Giga2★RAnking
LMZ�SP
初めての方必読
掲示板機能説明

1 百合・K・匿名希望者◆8115

トミノの地獄

2 百合・K・匿名希望者◆8115
あれ? ひょっとしてURL貼り付けは禁止だったか?
3 無名さん
今、懺悔室では貼り付けに関してはもめてる最中だから…タイミング悪いと思う…いやほんとに…
>>2
そうでしたか…
相変わらず空気よめないもので…(汗)
【訂正】
2ではなく3のレスに対してです
え?ってか、キセノン=K?
キセノン?
なんつってい
とか言ってる恥ずかしい人。

違うみたいね。
9 ◆8115
>>8
亀レスだけど、違います


最近、過疎化が深刻なようなので、とりあえずageてみる…
10 ◆8115
もうすぐ一日が終わるけど、今日は春分の日。暑いのも嫌だけど、寒いのも嫌だからなぁ…。早く暖かくなると良いですな…
11 ◆8115
過疎化です

眠いです

『ひだまりスケッチ』が始まるまで寝ます

寝過ごさなければ良いのだが…
12 ◆8115
このサイトの文字、『フォント』を小さくしたようです…

フォント(本当)かよ!?

…【赤面】
13 ◆8115
>>12
誰がダジャレを言えと?
14 ◆8115
このスレ、このまま俺の書き込みだけで完ストしたら、俺の勝ちね!!

…何の勝負だか解らんが…
(-_-;)
15 ◆8115
『コードギアス 反逆のルルーシュ』のエンディングテーマ……あれ、良いかもね

一般の歌手を良いと思う事は普段あまり無いけれど、良いものは正直に良いと認めざるを得ない…
DoCoMoの携帯には
いつもと変わらず表示されてるけどね。

auだけ?
ソフトバンクはどうなんだろうね?
ソフトバンク挙手しろ
( ̄□ ̄;)!!
19 ◆8115
【仮面ライダー電王】

桃太郎、浦島太郎、金太郎……次は夜叉姫だったりして…w
電王のライダーって
赤・青・黄色の
3体やろ??

もし出てくるとしたら
敵キャラかな??

と、言いつつ
今朝も見逃しました orz

辛うじて
デジモンセイバーズの最終回は、途中から観たけどね。

次回からは
高山みなみの声で
ゲゲゲの鬼太郎が始まるらしい…
下げ進行のほうが良いですかな?

電王のベルトに注目してみて下さい。赤・青・黄色の他に、紫のボタンもあります
sageは癖なので
どっちでもokでつw


ベルトに注目か…。


ただ、三井グリーンランドに電王が来るらしいんだけどw
ライダーが3色なんだよねwww


次週は見逃さないようにテレビ放送を観ることにしよう(゚∀゚)b
23 ◆8115
今日(正確には昨日)の放送で、金太郎をモチーフにしたであろうイマジンが登場しました。今までの流れから、おそらく名前はキンタロスになると思いますw


>>21のメール欄、じつは『sage』ではなく『sega』です
24 ◆8115
『天壌を翔る者たち』のCMは流れると食い入るように観てしまう。さすがI've sound!! 最近は不発が続いていたけど今回は良さそう。CD発売まで、あと1週間程…。かなり待ち遠しい
25 聖者◆akJJ
【俺・参上】
26 たかを◆0000
>>24
CMやってるんですか?
見たことないや…
見たいなぁ…

ってか、TV自体観てない…
27 ◆8115
>>25
電王ですかな?
平成のライダーシリーズが好きだというのもあるけど、関俊彦の声なので、なおさら良い!!


>>26
深夜のアニメを観ていると、そのCMがよく流れます、ます、まーす!!(カレイドスターっぽく)
28 ◆8115
それにしても過疎化してるな…

俺の書き込みはヲタの塊みたいなモノだから仕方ないにせよ、他のスレにもレスが無いというのは…な…
29 ◆8115
俺は1つの法則を発見した。『法則』というほど大げさなモノではないかもしれないが、このスレに俺が書き込みをすると、いずれかの他のスレに1つレスが付く…そんな気がする…

気のせいか…?
>>29-30
思った通りだ…。しかし、これはこれで過疎化対策になっているような気がする…
31 邪神
>>29よくその法則に気づいたな
天才だな

32 ◆8115
>>31
はじめまして…で、良いのかな?
33 邪神◆milK
>>32実は過去に一度冷たくあしらわれたことがあります。
34 ◆8115
>>33
す…すみません。よく覚えていなくて…

小学校3年の時、担任の先生がおっしゃっていた『加害者は覚えていなくても、被害者は覚えている…』
35 ◆6o59
これはどんなトリップだったかな…?
36 ◆362g
これはどんなトリップだったかな…?
37 ◆8115
次回で『ひだまりスケッチ』が最終回なので、ゆのっちに来てもらいました

   ____
  ァ′ /′ \
 /_レイノ(ノレ小 jハ
 ∠リ /  / VXi
  厶" ー " イ/ ム
   ≧ニ7≦く⌒ ̄
  (_)==(_Y|
   |  `イ
   `ァ-r―く
   ヾ7ーチ-勹ヽ
    /ー/` ̄`-′
   にV
>>19
うちの職場では三年寝太郎説が有力!
たしかトミノの地獄って、声に出して読むと身内に不幸が起こるんだよね…
40 ◆8115
>>38
寝てばかりで戦力にならない気が…
(-_-;)


>>39
自分にではなく、身内に!? もう二度と声に出して読みません
41 ◆8115
しつこいのは承知の上だけど、もう最終回なので…

ゆのっち萌え〜
(;´Д`)ハァハァ

   ____
  ァ′ /′ \
 /_レイノ(ノレ小 jハ
 ∠リ /  / VXi
  厶" ー " イ/ ム
   ≧ニ7≦く⌒ ̄
  (_)==(_Y|
   |  `イ
   `ァ-r―く
   ヾ7ーチ-勹ヽ
    /ー/` ̄`-′
   にV
42 まち
ひぐらしってあれ犯人だれ
43 ◆8115
>>42
『ひぐらしのなく頃に』は、やった事ありません。ちょっと前に放送されていたアニメは観たけど、○○編とかあって、事件の犯人は毎回違います
44 ◆8115
少しずつではあるけれど、活気を取り戻して気がする…

もうすぐ4月。新しい生活だの何だのと楽しみにしていたのは、学生時代のみ。今となっては寒さが和らぐ事と、新しいアニメが始まる事だけが楽しみさ…
45 ◆8115
【おとぎ銃士 赤ずきん】

後期のオープニングテーマより、前期のオープニングテーマのほうが好きです。ただ、それだけです
46 ◆8115
このスレが掲示板の一番上になると、すかさず他のスレに書き込みがされて、そのスレが一番上になる…

気のせい?
来週は最終回みたいですね。
48 ◆8115
関東では今日が最終回だったようです。もちろん今週も仕事で観られませんでした。録画しておけば良かった…
〇| ̄|_
49 ◆8115
【スパイラル 推理の絆】

何年か前のアニメ。内容は推理モノなので、それほど俺の趣味ではないけど、このアニメもオープニングテーマは良い。希望峰…名曲です
ありゃま!
電王OP観てたら
4体目のイマジン居るねぇwww


しかも…
女っぽかったのは何故?


Σ( ̄□ ̄;)?!
そう見えただけ…??
51 ◆8115
オープニングに登場しているのは気づきませんでした
(^-^;)

やはり4人目は夜叉姫か、あるいは、かぐや姫とか…
良太郎の中に
入った状態の4人が映ってたんだけど
左上が女っぽかったw


4体のライダースーツ姿はシルエットだったよ。
53 聖者◆akJJ
ワイに泣けるでぇ〜!!!
54 ◆8115
仮面ライダー龍騎では女性ライダーも登場しました。そろそろまた女性ライダーが登場しても良い頃合いかと…

キンタロスの関西弁を聞くと、昔放送されていた桃太郎伝説のアニメを思い出します
55 ◆8115
近所の薬局に、仮面ライダー電王のガシャポンが設置してありました。モモタロス、ウラタロス、キンタロス、それぞれのモードの仮面ライダーがある中、紫色の仮面ライダーがありました。モモタロスは鬼、ウラタロスは亀、キンタロスは熊がモチーフになっているけど、その紫色の仮面ライダーは竜がモチーフになっているようです

『女性』『竜』……なんの昔話だろう?
56 よはん◆o7m5
鯖復活?
57 たかを◆0000
>>56
…みたいですね。
また落ちないといいなぁ。
58 ◆8115
復旧したようですね
\(^O^)/
59 ◆8115
こっち顔文字のほうが良いかも…

  ↓

\(^o^)/
60 K◆8115
せっかく復旧しても、やはり過疎化したまま…

それとも、まだ気付いてない人が多い…?
61 ミュシャ・カレニーナ◆PPMa
うけけけけ
62 アスカ◆SaTn
(≡ ゞ‥
63 聖者◆akJJ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ…
64 たかを◆0000
てひひ〜っス
65 ◆8115
>>61
ユニークな笑い方ですな


>>62
…? どういう顔文字なんでしょう?


>>63
誰に対して萌えてるんですか?w


>>64
『ぴたテン』の美紗たん…ですかな?
電王見損なった orz


誰か
報告キボンヌ。
67 聖者◆akJJ
過疎化しても
変態はいなくならずだね
 
今、電王観てた
68 聖者◆akJJ
うお?被った?
69 ◆SaTn
被ったねw


今から鬼太郎〜♪


しかし…
野沢さんじゃくて
高山みなみの声って違和感あるなぁ〜('A`)
70 聖者◆akJJ
一瞬だったけど
猫娘がティッシュ配り…
なんかレースクイーンの
コスっぽかったな…
71 ライオンハード
ちょっと頑張れば猫娘で抜ける!!
72 ◆8115
【仮面ライダー電王】

幼少ながらモデルをこなす12〜13歳のカスミという名の女の子。彼女に対して、ショーの直前になると持ち物がイタズラされる等の嫌がらせが続いていた。しかし、そういった時に必ずと言って良い程、カスミ草のプレゼントが贈られていた。ふとしたキッカケで、カスミ草の送り主と勘違いされる事になった良太郎は、彼女のボディガードをする事になった。そんな彼女だが、じつは父親と二人暮らしをしていたけれど、父親から勘当されている事がわかった。彼女のショーの直前に嫌がらせをするのは、同じくモデルをしているライバルの女の子だという事が発覚した。では、そんな時に彼女にカスミ草を贈っているのは、いったい誰か…?
73 ◆8115
>>72-73
あ…すみません。イマジンとの絡みの部分が抜けていましたね
(^-^;)


起きたばかりで観ていたもので、誰が契約者だったか忘れました
〇| ̄|_


それと、長いくせに解りづらい報告でスミマセン
愛機があぼーんした為
書き込む頻度が激減したオイラが来ましたよー。


4体目の
ライダーの正体は…
まだ、分からないって事かいな?
次週に持ち越し??


録画してまで観るほどじゃないしな〜(苦笑)
起きたときに観るくらいだから…
なかなか、話についていけない(・_・;)
75 ◆8115
はい、まだ4体目のライダーは登場していません。来週か、それ以降か…


俺は見逃さないように携帯のアラームをセットしています
(^-^)b
76 ◆8115
(´ω`)……。
最近アニメ見る頻度が減ってる『モ』だす
黒の契約者だのなんだのTBSは打ち切り早過ぎっ
78 ◆8115
>>77
『モ』って…w

個人的にはDARKER THAN BLACKのほうが、コードギアスより気に入るかも…と思っています。まだ1話だけなので、結論を出すには早すぎますが…
79 ◆8115
今日の夕飯はレトルトのハヤシライス…


よつばと!で『カレーのニセモノ』と呼ばれていた、あのハヤシライスですw
80 ◆8115
掲示板が復活しても、以前と同様に盛り上がる気配は無く…。まあ、仕方ないかな…

何が『仕方ない』のだろう…?
(-_-;)
81 たかを◆0000
>>80
たしかに。閑散としてますね(-◇-;)


偽カレーライス…(笑)
あずまんがは読んだんですが、よつばと!は読んでないです。
おもろいですか?
82 ◆8115
【昼休み】

『よつばと!』は面白いですよ。オススメです

萌え要素は『あずまんが大王』のほうが勝っている気もするけど、笑いに関しては『よつばと!』のほうが勝っていると思います

まあ、笑えるツボも人それぞれなので、断言は出来ませんが…
(^-^;)
83 ◆8115
今日も見事に過疎化地域です…

スティーヴン・セガール、かっこいいですな
84 ◆8115
どこで聞いた話か忘れたけれど、鏡に映った自分を見ながら『お前は誰だ?』と念じ続けると、鏡に映っている人物(自分)が誰なのか分からなくなる…だとさ…
85 たかを◆0000
>>82
あずまんが当時相当おもしろかったです。
よつばと!も読んでみようかな。


>>84
こわ…っΣ( ̄□ ̄;)
86 ◆8115
>>85
『よつばと!』面白いです。是非ともお試しあれ♪


そういえば、今日は13日の金曜日です
87 ◆SaTn
そーいや
確かに13日の金曜日。
88 ◆8115
>>87
そうです、13日の金曜日です

ある意味、祝日ですw
89 たかを◆0000
>13日の金曜日

昔はよくTVでタイトルがまんまの某映画やってましたよね。
最近はやらんのかな…。
古いしな〜。
90 ◆8115
寝過ごして深夜アニメを見逃した俺が来ましたよ。ざまぁ見ろ…ですねw


>>89
13日の金曜日だと騒いでおきながら、じつは映画のほうは観た事がありません
91 ◆UaAA
最近は深夜アニメが見れないので、朝アニメでしのいでます。
今期はハヤテの如くがエースかな……
13日の金曜日


全シリーズ
観てる気がするな。


ついでに
フレディーvsジェイソンもwww
これ↑思いの外
ウケてしまった(≧∀≦)
93 ◆8115
>>91
しばらくぶりです
『ハヤテのごとく!』はオープニング・エンディング共にI've soundですね♪ アニメ自体のギャグも笑えますw


>>92
フレディvsジェイソンはコメディ路線だったのですか?
( ̄□ ̄;)!!
>>93

いや、ホラーだよ。

ただね…
ジェイソンのキャラと
フレディーのキャラのギャップが笑えるの。

特にフレディーがwww

コメディじゃない。


けど…
真夜中に彼氏は寝てるのに、ひとりでケタケタ笑いながら観てたくらい…怖くないホラーかな。
95 ◆8115
昨日も深夜アニメを見逃した…
〇| ̄|_

深夜にアニメが放送されている『ありがたみ』というものを、もう一度考え直さねば…
(-_-;)


>>94
そういったアメリカのホラーは日本のホラーとは違い、ストーリーが怖いというより演出で怖くしているような感じですからね。ビックリする事はあっても、怖いと思う事はあまり無いような…
(^-^;)
結局…
この度の電王は
4体目に繋がるstoryじゃなかったねぇ?


しかも…
4体目は、男っぽいなぁwww


次回に続くか…。
>>96
下げたほうが良いですかな?


なんだか4体目はナルシスト(←死語?)っぽいな…
(-_-;)
>>97
あ、癖のようなもんだから気にしないで。


確かにうらしまよりも
輪をかけてナルっぽいよねぇwww


そもそも…
髪の毛のメッシュに紫の時点でイメージが(=_=;)


金太郎の髪が無駄に長いのもいただけんけどw


桃ちゃん…
微妙に出番無しだよねw
99 ◆8115
元々平成ライダーシリーズが好きだけれど、今回の電王はモモタロスの声優が関俊彦なのも、観るときの楽しみだったりします♪

それだけに、モモタロスの出番が少ないと残念ですな…
(-_-;)
100 ◆8115
100ゲット

続き(?)は>>>1579へ…