1 無名さん
郵政民営化問題
どうなるの(゚Д゚)?
2 oleサマー◆tK91
報道とは裏腹に参議院で一票差で可決される、に一票。
3 無名さん
報道通り否決に一票だな
4 無名さん
否決になるようなら文字通り自民は空中分解!さらにその間隙をつき民主が第一党に躍進するも…
郵政自体がどうのとかいうよりも、この国の第一党の「選ばれた首相」が心血を注いだ第一の公約を内部のゴタゴタによりうやむやにする事が問題なのだよ。
何年も何年もかけて政治家のエゴを晒し続けている事が問題なのだよ。
もはや郵政事業が云々とかいうのは建前としか…
郵政自体がどうのとかいうよりも、この国の第一党の「選ばれた首相」が心血を注いだ第一の公約を内部のゴタゴタによりうやむやにする事が問題なのだよ。
何年も何年もかけて政治家のエゴを晒し続けている事が問題なのだよ。
もはや郵政事業が云々とかいうのは建前としか…
5 無名さん
つーかね、なんでこの法案にいっぱい反対するんですか?民営化した方が将来のためにもいいに決まってるでしょ!田舎の郵便局ってほんまになくなるんですか?
6 無名さん
国営の機関で一番儲けてるのに税金を納めてない。民営化すれば将来的にはたしかにいいよね。
7 無名さん
仮に総選挙となったとしたら、みんな必ず選挙に行け!そして自民に入れろ。
いま民営化しなかったら、我々の将来が危うくなる。
いま民営化しなかったら、我々の将来が危うくなる。
8 無名さん
将来のある子供は国の宝だ!ってゆうんやったら将来のこと考えろよな(^o^;)w
結局自分らが選挙落ちたくないだけやん↓あぁ〜俺にも選挙権ほしいなぁ〜ww
結局自分らが選挙落ちたくないだけやん↓あぁ〜俺にも選挙権ほしいなぁ〜ww
9 ↑
在日は出てけ!
10 無名さん
ちゃうA(;´ω`)年齢的に‥ね
11 無名さん
ここは18歳からですが…
12 無名さん
選挙って18からでしたっけ!?www
13 無名さん
11はロシア人なんだろ
14 無名さん
ところで今は郵政は民営化してないんですか?郵便局からの荷物には「郵政公社」と書いてありますがあれは何なんですか?この法案はなんのための法案なんですか?
15 無名さん
誰か死ぬほど暇なやつ!
14に電電公社などの例を出して200字以内でわかりやすく説明してやれ。
14に電電公社などの例を出して200字以内でわかりやすく説明してやれ。
16 無名さん
200字ってのがダルいねw=w
17 無名さん
いまいち分からないんだよ…今の人々には…だからマスコミももっと分かりやすく伝えてほしい…
それで民営化はなった方がいいの?ならない方がいいの?どっちか言って!!
それで民営化はなった方がいいの?ならない方がいいの?どっちか言って!!
18 無名さん
>>17 そんなん言えるくらいなら、こんなにモメてないわけで…。ガッコの勉強みたいにハッキリした答えがあるわけじゃないしね。
19 無名さん
賛成派
郵貯・簡保の資金を国の予算が下りなかった公共事業に融資→返せず税金で穴埋め→これって無駄じゃね?
反対派(民主込み)
今のままでいいんじゃね?
公明
ジ-ク池田!!
社民
金正日マンセ-
共産
理解不能
民営化した方が今よりまし!
郵貯・簡保の資金を国の予算が下りなかった公共事業に融資→返せず税金で穴埋め→これって無駄じゃね?
反対派(民主込み)
今のままでいいんじゃね?
公明
ジ-ク池田!!
社民
金正日マンセ-
共産
理解不能
民営化した方が今よりまし!
20 赤旗
共産党が理解不能だと?こらぁ〜!非国民め!ふざけるな!
日本で一番まともな事言ってるのは共産党だけだ!ただ! 話が現実的じゃないだけだ…
日本で一番まともな事言ってるのは共産党だけだ!ただ! 話が現実的じゃないだけだ…
21 無名さん
公明党=創価って話題はタブーかな?
22 無名さん
共産党ってスッゴいまともですよね〜!お金ももらってないし!‥‥なぁ(-"-;)ww
僕国鉄からJRになった頃全然わからないんですが、テレビでこのままだと国鉄の二の舞だってゆってたんやけど、それってどーゆうことですか?
僕国鉄からJRになった頃全然わからないんですが、テレビでこのままだと国鉄の二の舞だってゆってたんやけど、それってどーゆうことですか?
23 無名さん
あ、その番組見たかも。
たぶんそれは、国鉄はあまりにも借金が増えてしまって、結局民営化するしかなかったって話だったと思うよ。
ただその番組内では、郵政民営化反対の人が、郵政は全然借金してないのに、なんで国鉄のように民営化しなきゃいけないんだ!って言ってましたね。
たぶんそれは、国鉄はあまりにも借金が増えてしまって、結局民営化するしかなかったって話だったと思うよ。
ただその番組内では、郵政民営化反対の人が、郵政は全然借金してないのに、なんで国鉄のように民営化しなきゃいけないんだ!って言ってましたね。
24 ↑
ありがとうございます!
25 無名さん
26 ↑
やっぱり選挙でしょ
27 無名さん
今日のバンキシャの亀井静香は強がりなのか余裕なのか‥
28 無名さん
小泉さんの構造改革の本題は郵政民営化なの?議員を減らしたりとかの話しはどうしたの?外交も北朝鮮に援助するだけで圧力をかけないでいるけど。小泉さんはいい事をしてるの?
29 無名さん
郵政民営化は党の公約であり小泉さんが10年以上前から熱く語ってきた案でしょ。権力とったからには当然進めますよ。それに総理大臣だって人間なんですからなにもかも完璧にできませんよ!小泉さんが最初に改革改革っていっぱいゆったからちょっと期待はずれに思う人もいるでしょうけど、今までの人よりは素晴らしい仕事をしていると思うし実際景気も上向きですしね。僕は今までの総理にはない、一歩先の時代を見ている人だと思っています!!考え方が欧米的というか若々しい!
30 無名さん
31 無名さん
よーするに選挙のためですか?
32 無名さん
法案否決されたら株価は夕方から大暴落。
33 無名さん
>>28 北朝鮮問題でも何十年も放置されていて小泉さんが首相になって交渉の末帰ることができたんだよ?彼がいなかったら今も関係は変わってなかった。そこも評価すべきだと思う。
34 無名さん
解散、解散、さっさと解散!しばくぞ!
___ ♪
`|◎□◎| ♪
二二二二二|
∧_∧
<`д´>つ─◎
/ ̄し' ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
| _) ◎彡| | バン
| ´Y | | バン
t_____t,ノ
___ ♪
`|◎□◎| ♪
二二二二二|
∧_∧
<`д´>つ─◎
/ ̄し' ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
| _) ◎彡| | バン
| ´Y | | バン
t_____t,ノ
35 無名さん
否決キタ━━(゚∀゚)━━!!!
36 無名さん
あぁあ…
これでまた世の中の金の動きがなくなる。
公務員のずさんな仕事が続くわけだ
これでまた世の中の金の動きがなくなる。
公務員のずさんな仕事が続くわけだ
37 無名さん
票は何対何ですか?
38 無名さん
108対125くらい
39 無名さん
大丈夫、選挙では自民が圧勝!
40 無名さん
ぼろ負けやん!!自民のバカ議員には呆れるよ‥
41 無名さん
てか造反議員は選挙で公認しないんですよね?じゃ別の公認候補を立てることになるんですか?
42 無名さん
別に自民党支持ではないが郵政民営化は支持していました。日本人は金の運用に無頓着すぎる。国でなく民間企業が運用したほうがいいに決まってる。
43 無名さん
>>41
だな、しかし50人も調達するのは難しいな
だな、しかし50人も調達するのは難しいな
44 無名さん
ですよね〜。小泉さんがもう一度総理大臣になることもありえますよね?
45 無名さん
祝 民主党政権誕生!
46 無名さん
ですよね〜。小泉さんがもう一度総理大臣になることもありえますよね?
47 無名さん
亀井派郵政族議員は逝ってよし!
48 無名さん
これで民主が勝ったら国民バカやねww造反議員だけうまく落選しないかなぁ〜‥ワラ
49 無名さん
亀井静香落選したらおもろいなぁ〜‥
ってあの人比例区やっけ??(^^;)
ってあの人比例区やっけ??(^^;)
50 無名さん
亀井は新党つくるお
51 無名さん
とりあえずアメリカをはじめ外資から金を守ったということにしときましょうw
52 無名さん
民主が政権取ったら・・・
・経済大混乱
・人権擁護法案可決
・閣僚の靖国参拝禁止
・北朝鮮に拉致された人々戻らず
・教科書検定に政府が介入
・台湾と国交断絶
・北に食糧支援
・竹島放棄
・尖閣列島が中国領土に
・経済大混乱
・人権擁護法案可決
・閣僚の靖国参拝禁止
・北朝鮮に拉致された人々戻らず
・教科書検定に政府が介入
・台湾と国交断絶
・北に食糧支援
・竹島放棄
・尖閣列島が中国領土に
53 無名さん
とりあえずアメリカをはじめ外資から金を守ったということにしときましょうw
54 無名さん
民主は絶対ダメだな‥お
55 無名さん
この後誰が首相になってもきっと何もかわらないだろうね。議員は悪者になりたいやつはいないからね。
今までの政治で一番分かりやすかったんだけどな。
今までの政治で一番分かりやすかったんだけどな。
56 無名さん
57 無名さん
そぅ。ボロが出るから隠したいだけの甘甘経営。
58 無名さん
悪い奴らやな!!ww
59 柔肌嘗
否決・解散・分裂・総選挙。もうこうなることは確実だろう。
だけど民主党が政権を握ることだけはなんとしても阻止しなければならんのだよ。
国民よ、さぁ選挙に行こう!9月11日だとよ。偶然かね、テロ起きないといいけどね。
だけど民主党が政権を握ることだけはなんとしても阻止しなければならんのだよ。
国民よ、さぁ選挙に行こう!9月11日だとよ。偶然かね、テロ起きないといいけどね。
60 無名さん
9・11…
黙祷
黙祷
61 無名さん
というより今解散したよ
62 無名さん
否決されたからもう日本の経済はやばいのかな…
63 柔肌嘗
解散てのは今やってる閣議で決まって天皇がハンコついて衆議院の本会議で宣言してみんなでバンザーイ(マンセーじゃないよ!(^^)!)して「決定」だからこれからよ。まぁほぼ決定やろね。
64 無名さん
小泉首相は「自民党と公明党で過半数を取る」と宣言し、「反対派は公認しない。改革を妨害する古い勢力とは手を切る。だから、選挙が終わっても組むことは絶対にない」と宣言した。
いいぞ小泉! どんどんやれ!
いいぞ小泉! どんどんやれ!
65 無名さん
小泉さんもう一度総理に!
66 無名さん
株価は下がってないね。兜町では想定ずみだったってことか。
67 無名さん
ということは今改革しとかないと日本はダメになるのか??だったらガンガレ!小泉ー!!
68 無名さん
>>52
72年?に断交してるよ。中国と国交正常化した時に国交復交三原則
中国を合法国家とする
台湾は中国領と認める
日台平和条約の破棄
たしかこんな感じだったかと
これを田中角栄が全部認めたんだよね
世界一の親日国家台湾を切り捨てたんだよ田中は!
民主が政権とると媚中派が増えるな
とりあえず田中の娘は落選してくれ
自民以上に自民の民主はイラネ
72年?に断交してるよ。中国と国交正常化した時に国交復交三原則
中国を合法国家とする
台湾は中国領と認める
日台平和条約の破棄
たしかこんな感じだったかと
これを田中角栄が全部認めたんだよね
世界一の親日国家台湾を切り捨てたんだよ田中は!
民主が政権とると媚中派が増えるな
とりあえず田中の娘は落選してくれ
自民以上に自民の民主はイラネ
69 はぃ
問題なのはいつまでも進まない公務員のリストラ…省庁再編の時あれだけ骨抜きにしなければ郵政法案ももっと穏やかだったろうに…
民間のリストラの痛み解ろうとしない議員が何吠えたって票やる気にはならん(-_-#)
民間のリストラの痛み解ろうとしない議員が何吠えたって票やる気にはならん(-_-#)
70 無名さん
衆議院採決で棄権した古賀誠は小泉に従うことを条件に自民公認を取り付けた。
どうしようもない糞野郎だが、福岡7区のやつは投票してやれ。
亀井はハラワタ煮えくりかえる思いなんだろうな。
どうしようもない糞野郎だが、福岡7区のやつは投票してやれ。
亀井はハラワタ煮えくりかえる思いなんだろうな。
71 無名さん
亀井静香は抵抗勢力以外になれないねw
72 無名さん
>>69
今必要なのは公務員のリストラではない。国民のリストラだ。
今必要なのは公務員のリストラではない。国民のリストラだ。
73 無名さん
74 はなはな
増税する時はすごい勢いで法を改正するのに、議員年金廃止や議員削減なんかの話しになるとお得意のノロノロ政府になりいつのまにか違う議題が出てくる。議員と詐欺師の区別が俺にはつかない。選挙中はうまい事を言って議会では寝たり。派閥なんていらねーよ!!なんのために党があるんだよ!造反議員も気にくわない!!
75 無名さん
はなはなの主張は底が浅すぎ。
そんなことは中学生でも言える。
そんなことは中学生でも言える。
76 ↑
そんなフリをするってことはめっちゃ白熱した論争を言ってくれるんだよね!!
77 無名さん
78 無名さん
まあまあ、山拓は悪いことしてないよ?ただ、女関係で揉めただけだよ。落選させるのは辻本とか金がらみの奴だね。
79 無名さん
民主が今回の選挙で勝つ方法。
あくまで「内政重視」の観点で
・年金税方式
・サラリーマン増税の見直し
・景気対策
これを前面に打ち出せば必ず勝てる。
そもそも民主は、郵政は当初の2年間は公社のままで、民営化はその後議論と言っている。
骨抜きになった小泉郵政悪法なんか廃案にしたほうがいい。
いま大事なのは年金問題。郵政なんかどうでもいい。
あくまで「内政重視」の観点で
・年金税方式
・サラリーマン増税の見直し
・景気対策
これを前面に打ち出せば必ず勝てる。
そもそも民主は、郵政は当初の2年間は公社のままで、民営化はその後議論と言っている。
骨抜きになった小泉郵政悪法なんか廃案にしたほうがいい。
いま大事なのは年金問題。郵政なんかどうでもいい。
80 無名さん
しかし若いのがいないのにどうすれば…
やっぱ国会の給料からでないかな…
やっぱ国会の給料からでないかな…
81 無名さん
エロ拓は日歯連の献金事件で検察審査会で起訴相当と議決されたからねぇ〜?
民主も議院年金廃止に反対してた?党首河村なら一票入れるかも?
未納三兄弟とか言ってて自分が未納だった?というオチだった菅は生誕の地?済州島に帰って下さい?
民主も議院年金廃止に反対してた?党首河村なら一票入れるかも?
未納三兄弟とか言ってて自分が未納だった?というオチだった菅は生誕の地?済州島に帰って下さい?
82 現場
民営化したら無集配特定郵便局の局長世襲制が無くなるな
83 無名さん
82 それはいいことだ
84 無名さん
亀井つぶしに広島6区へ竹中平蔵を送りこむか?!
今回の選挙は過去最高に面白いな♪♪
今回の選挙は過去最高に面白いな♪♪
85 無名さん
>>81
菅直人の息子が岡山から立候補するらしいが、こいつは中学のとき不登校になり、高校もろくに出ず、大検は受かったものの大学には行かずその後今日まで市民運動やボランティアをやってきたやつだそうだ。
就職した経験もないという。要するにニートだ。こいつは前回の選挙にも出て落選したものの6万票集めたらしいが、こんなバカに投票する岡山県人の気がしれない。
ニートに日本の未来を託してどうすんだ。
菅直人の息子が岡山から立候補するらしいが、こいつは中学のとき不登校になり、高校もろくに出ず、大検は受かったものの大学には行かずその後今日まで市民運動やボランティアをやってきたやつだそうだ。
就職した経験もないという。要するにニートだ。こいつは前回の選挙にも出て落選したものの6万票集めたらしいが、こんなバカに投票する岡山県人の気がしれない。
ニートに日本の未来を託してどうすんだ。
86 無名さん
岡山?橋龍・熊代とかが選出されてますから別になんとも…橋龍は小選挙区ではでないらしい?
菅の息子?落選するよ。
まぁ民主だから
横路・石井・石毛・岡崎等々、へんなのいっぱいいるし…
岡田なんかは98年の「街作り3法(だったかな?)」でイオンに情報流した?と言われとる人物ですから(当時通産官僚)
菅の息子?落選するよ。
まぁ民主だから
横路・石井・石毛・岡崎等々、へんなのいっぱいいるし…
岡田なんかは98年の「街作り3法(だったかな?)」でイオンに情報流した?と言われとる人物ですから(当時通産官僚)
87 無名さん
永岡さんの奥さんが出るとかよくないよね。あと女の人はダメやね。
88 無名さん
小泉は15日の靖国参拝を回避するみたいだね。
個人的には参拝してほしいけど、選挙を睨んだらしょうがないか。
個人的には参拝してほしいけど、選挙を睨んだらしょうがないか。
89 無名さん
選挙というより、六カ国協議を意識してるんだろ。
90 無名さん
普通に考えれば公明への配慮だろ。
選挙協力頼んどいて参拝はできんだろ。
選挙協力頼んどいて参拝はできんだろ。
91 無名さん
87
お涙ちょうだいって匂いがプンプンするな。
そんやんで票が取れるほど選挙は甘くない。
お涙ちょうだいって匂いがプンプンするな。
そんやんで票が取れるほど選挙は甘くない。
92 無名さん
甘々です!世襲議員が蔓延してます。
とりあえず群馬のゆうこりんは局に帰れ!
とりあえず群馬のゆうこりんは局に帰れ!
93 無名さん
ギチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
94 ?(゚_。)?◆MdbM
しまった!
Σ(゜д゜iii
引っ越して3ヶ月経ってないから今の場所に選挙権ナカタヨ…
(p-_;q)〃
話ニノレナイ
Σ(゜д゜iii
引っ越して3ヶ月経ってないから今の場所に選挙権ナカタヨ…
(p-_;q)〃
話ニノレナイ
95 夜半尊
公認がもらえない反対派は、資金難に苦しみながらも勝ち上がってくるだろう。
それにトドメを刺すには…
「連続解散」
これしかない!
それにトドメを刺すには…
「連続解散」
これしかない!
96 柔肌嘗
おまいら、投票いけよ。
97 無名さん
亀井・綿貫で新党つくるみたいだが、こんな終わってる2人についてく奴なんて誰もいないだろう。
98 無名さん
新党の名称は以下の中から選んでほしい
郵政反対党
亀屋萬年党
ハイスクール亀綿組
特攻野郎亀チーム
利権のふえる輪亀ちゃん
亀井静香と命知らずのタフガイ37人
あの夏、一番静香な海
海綿隊
カントリー娘。に亀井静香
郵政反対党
亀屋萬年党
ハイスクール亀綿組
特攻野郎亀チーム
利権のふえる輪亀ちゃん
亀井静香と命知らずのタフガイ37人
あの夏、一番静香な海
海綿隊
カントリー娘。に亀井静香
99 無名さん
アイボン派にみんななればいい。
100 無名さん
加護亜依党を作れば問題なし!!みんな仲良く未来平和になる(´ー`)ノ