1 ●のえる●
地球温暖化現象について
温暖化が進んでいるのは南極などの氷が減って来ているからなんです。
昔は、氷などがあり地球が全体的に白くて太陽の熱を反射していたんです。
ところが今は、空気が排気ガスなどで汚染され、海面上昇などが引き起り、氷が溶けてきているのです。
そして、太陽の熱が反射されにくくなり、氷がまた減る。氷が溶けると水となり…この様なサイクルがあり温暖化現象が起っているのですコレを見て皆さんはどう思いますか?意見を交しましょう。
昔は、氷などがあり地球が全体的に白くて太陽の熱を反射していたんです。
ところが今は、空気が排気ガスなどで汚染され、海面上昇などが引き起り、氷が溶けてきているのです。
そして、太陽の熱が反射されにくくなり、氷がまた減る。氷が溶けると水となり…この様なサイクルがあり温暖化現象が起っているのですコレを見て皆さんはどう思いますか?意見を交しましょう。
2 無名さん
地球のサイクルもあるからね。
もうすぐ氷河期だよ。
8万年後くらい。
もうすぐ氷河期だよ。
8万年後くらい。
3 無名さん
おしい!!
4 無名さん
>>1 そう。地球温暖化は南極の氷が溶ける事が原因なのです。皆さん、近い将来、必ずや私たちの暮らしを脅かすであろうこの現象について、真剣に語り合いませんか?
5 闇医者◆xRJq
東芝辺りに頼み込んで氷の上に新型冷蔵庫をいっぱい置いてもらう
6 無名さん
闇医者の発言で気温が0.000001℃下がりました。
もっとさむいレスきぼん
もっとさむいレスきぼん
8 闇医者◆xRJq
>>6
一体何者なのだ
一体何者なのだ
9 闇医者◆xRJq
間違えた
>>7ね
>>7ね
10 無名さん
毎日地球の温度下げるためにエアコンかけてるよ
11 無名さん
よくわからんが、エルニーニョってやつが悪いんだろ。
国際警察ははやく逮捕しる!
国際警察ははやく逮捕しる!
12 小泉チンイヂロ-
地球温暖化防止としてオゾン層破壊を防がなくてはいけません!!フロンガスや二酸化炭素排出を減少させながら森林伐採も減少……お前、ティッシュ使いすぎ!!オナニーは月1でやれ↓
13 ワニ◆W4Aj
人間が多すぎるから二酸化炭素も増える。
人工抑制すれば解決する。
人工抑制すれば解決する。
14 無名さん
っーかまだフロンってオゾンの下にたくさんたまってんだってね
これから何十年かかってオゾンホールが壊されていくんだよ
これから何十年かかってオゾンホールが壊されていくんだよ
15 無名さん
ノマねこのたたりだな
マイアヒ〜〜
マイアヒ〜〜
16 ゴリラ刑事ジャンゴーへ帰る
>>9 人知れず正義を働くという宿命を背負った身なれば、容易く他人に正体を晒す訳にはイカンのだ。許されよ。
ところで南極ってさ、かなり冷やっこい場所らしいじゃん。ホッカイロとか持ってかなきゃダメなんかな?
ところで南極ってさ、かなり冷やっこい場所らしいじゃん。ホッカイロとか持ってかなきゃダメなんかな?
17 無名さん
ユニクロのフリース着てけば問題なくね?
18 無名さん
19 闇医者◆xRJq
なんきょくには こたつをもっていけばいいとおもいます^^(にこにこ)
しろくまさん に だきついていれば あったかいとおもいます(^^)
でも なんきょくには しろくまさん が いません。
どうすれば いいですか?
でも なんきょくには しろくまさん が いません。
どうすれば いいですか?
21 無名さん
なんかツマランレスばっか
もうちょっと勉強してこい
まずは中国をどうにかしろ
もうちょっと勉強してこい
まずは中国をどうにかしろ
22 無名さん
京都議定書の批准を拒否したアメリカはほんとどうしようもない国だ。
ロシアですら受け入れたというのに。
あんなのが世界のリーダーでいいのか。
ロシアですら受け入れたというのに。
あんなのが世界のリーダーでいいのか。
23 無名さん
アメリカの大統領かわったらなにか変わるのかな?
24 闇医者◆xRJq
ブッシュをプッシュ
25 ●のえる●
白熊に抱き付くとか南極にこたつを持っていくとか、そんなことしたら余計に氷が減って温暖化が進むばかりですよ。
真面目にレスお願いします。私に害はなくとも後世に死があるのですから。
真面目にレスお願いします。私に害はなくとも後世に死があるのですから。
26 ワニ◆9aLR
俺の意見は無視か?
ふざけているやつは無視すればよかろう。
未来の地球で生き延びるのはちゃんと考えてる強いものだけだ。
ふざけているやつは無視すればよかろう。
未来の地球で生き延びるのはちゃんと考えてる強いものだけだ。
27 ウニ
↑何も自分自身がのたれ死ぬ予想をしなくても…プッ
28 無名さん
すみません…のえるさん
マジレスすると
前にテレビで
二酸化炭素を減らすのではなくなにか利用できないか?とゆうことで
葉緑体を含んだ物で二酸化炭素を吸収して酸素に変えるっていうのを
前にテレビでしていたが誰か見てない?
確か曲がるテレビとか田んぼとかの話もあったな
マジレスすると
前にテレビで
二酸化炭素を減らすのではなくなにか利用できないか?とゆうことで
葉緑体を含んだ物で二酸化炭素を吸収して酸素に変えるっていうのを
前にテレビでしていたが誰か見てない?
確か曲がるテレビとか田んぼとかの話もあったな
29 ●のえる●
それはいいですけど、その方法があればの話ですよね(^_^;)
それを考えなければ元も子もありません…
それを考えなければ元も子もありません…
30 無名さん
いやもうそうゆうのをつくってて
実験みたいなのを流してたよ
テレビとかもすごい小さくてうすいのにうつってるんだよ
実験みたいなのを流してたよ
テレビとかもすごい小さくてうすいのにうつってるんだよ
31 ●のえる●
そうなんですか?!
二酸化炭素を減らせば温暖化進行も緩まるでしょうね。
二酸化炭素を減らせば温暖化進行も緩まるでしょうね。
32 無名さん
俺のプラン
南極に冷蔵庫をたくさん持ち込んで、そのドアを開けっぱなしにしとく。これで氷は溶けない筈。
電力は、現地に直接発電所を建造して賄う事にする。火力発電所がベターだろう。
発電に使う燃料はあらゆる手を講じて輸送する。地球の危機なのだから、多少のエネルギー消費には目を瞑る事にする。
南極に冷蔵庫をたくさん持ち込んで、そのドアを開けっぱなしにしとく。これで氷は溶けない筈。
電力は、現地に直接発電所を建造して賄う事にする。火力発電所がベターだろう。
発電に使う燃料はあらゆる手を講じて輸送する。地球の危機なのだから、多少のエネルギー消費には目を瞑る事にする。
33 無名さん
>>5やべ、先に出てたアイディアだったか。
34 無名さん
35 無名さん
>>34
固めるテンプル使えばいんじゃね?
固めるテンプル使えばいんじゃね?
36 ↑
オマイ頭イイな!! オマイゎ悪そうだな! ↓
37 無名さん
38 ●のえる●
南極は常に氷点下なので、冷蔵庫は無理ですね。
火力発電なんて持っての他です
火力発電なんて持っての他です
39 闇医者◆xRJq
全て家の冷蔵庫の中の氷を回収しヘリで輸送し、南極に振り撒く
40 無名さん
↑そのあいだ溶けるわボケ
まぁなにかで冷やすんだろうが結局二酸化炭素だしてんなら意味なし!!
ってかガソリンスタンドやコンビニとかいろいろな店!!
蛍光灯そんな必要ないだろバカたれ!!せめて一本にしろよ!!
あと東京大阪とか都市圏の電気の使い方無駄すぎじゃね?
まぁなにかで冷やすんだろうが結局二酸化炭素だしてんなら意味なし!!
ってかガソリンスタンドやコンビニとかいろいろな店!!
蛍光灯そんな必要ないだろバカたれ!!せめて一本にしろよ!!
あと東京大阪とか都市圏の電気の使い方無駄すぎじゃね?
41 無名さん
俺のプラン2
南極の氷が溶けるのを防ぐ為には、地球の平均気温を下げる必要がある。
その為の究極の方法!
『でっかいロケットエンジンを建造して地表に設置!その推進力により地球を動かし、太陽からちょっぴり遠ざける!』
これだ!
地球は自転してるから、設置場所はその影響を受けにくい北極か南極…この際だからやっぱ南極がイイネ!ついでだから、建造も南極で行おうぜ!
南極の氷が溶けるのを防ぐ為には、地球の平均気温を下げる必要がある。
その為の究極の方法!
『でっかいロケットエンジンを建造して地表に設置!その推進力により地球を動かし、太陽からちょっぴり遠ざける!』
これだ!
地球は自転してるから、設置場所はその影響を受けにくい北極か南極…この際だからやっぱ南極がイイネ!ついでだから、建造も南極で行おうぜ!
42 無名さん
↑はいはいわろすわろす
あえてツッコミませんがなにか?
てゆうか南極の海水をポンプでぶちまけてどんどん凍らしてゆくのはどうだろうか?
ポンプやホースにはそれなりの対策考えて
あえてツッコミませんがなにか?
てゆうか南極の海水をポンプでぶちまけてどんどん凍らしてゆくのはどうだろうか?
ポンプやホースにはそれなりの対策考えて
43 K-M
温暖化は難しい問題ですね。でも今は何をしても温暖化は食い止められないでしょう。今出来る事は、世界的な森林伐採減少・二酸化炭素の排出減少…色々ありますが、身近で言えばエアコンの使用を控えたり、車のアイドリングストップ、排ガス抑制装置取付とか、クールビズも良いでしょう。一人一人が、少しずつ気を遣う事でオゾン層破壊のスピードも抑えられて温暖化も減少して行くハズです!!
44 無名さん
>>41サン…太陽からの距離を離す事は出来るのか?もし出来る科学力があるとしても…軸が狂い、南極北極の氷が解け海面が上昇し今以上の自然災害が起こるか、人類滅亡の危機、氷河期が来るのでは?!!
45 41
>>44 仮にそんな真似が出来たとしたら…公転軌道からはずれた段階で、地球はオシマイです。
最終的には、太陽の引力に捉われて蒸発するか、大気すら凍りつく氷の惑星となって永久に宇宙空間を漂うハメになるか、の二択ですから。
最終的には、太陽の引力に捉われて蒸発するか、大気すら凍りつく氷の惑星となって永久に宇宙空間を漂うハメになるか、の二択ですから。
46 無名さん
あの〜温暖化は人間が起こしたんだから !!!!!!!地球からいなくなれば片付くんでは、て人間が疫病神(x_x;)
47 無名さん
今いなくなったところで、何も変わりはしませんよ。むしろ悪化するばかり。
貴方が人間が地球からいなくなれば良いと思うなら、地球の温暖化をとめてからいなくなってね。
思うのは、いなくなって責任逃れするのは卑怯。本気で温暖化とめたいなら、人生かけて行動でなんとかしろって事。
一人一人は力は小さいけど、電気の無駄使いしないとか、身近な所からやればいいんだよ。
ちなみに、温暖化の原因のトップ3の一つに、牛のゲップがあるの知ってます?だからって、牛を減らすのが最善策とは思いませんが。
貴方が人間が地球からいなくなれば良いと思うなら、地球の温暖化をとめてからいなくなってね。
思うのは、いなくなって責任逃れするのは卑怯。本気で温暖化とめたいなら、人生かけて行動でなんとかしろって事。
一人一人は力は小さいけど、電気の無駄使いしないとか、身近な所からやればいいんだよ。
ちなみに、温暖化の原因のトップ3の一つに、牛のゲップがあるの知ってます?だからって、牛を減らすのが最善策とは思いませんが。
48 傍観者トーマス
エネルギー関連を早く次世代型へ!!
車好きの人たちは文句を言わずにハイブリットカーとかに乗って下さい。
エンジン音とかをかっこいいなんて言う暇があれば、燃費を気にしてください。
車好きの人たちは文句を言わずにハイブリットカーとかに乗って下さい。
エンジン音とかをかっこいいなんて言う暇があれば、燃費を気にしてください。
49 ●のえる●
皆さんの意見の中に【森林伐採】とありましたが、木が多過ぎて地面に日光が当たらない。という所は伐採しても問題はありませんが木が少ない所によっては植物がなければ光合成をする物がなくなり、二酸化炭素が増加すると思うんですね。
私は中学生ですが、修学旅行でボランティアについて調べてたんですが、そうゆう団体が結構あるんですよね。
ちなみに人口の増加を防ぐ為には中国が一人っ子政策をとっているんでくよ。
私は中学生ですが、修学旅行でボランティアについて調べてたんですが、そうゆう団体が結構あるんですよね。
ちなみに人口の増加を防ぐ為には中国が一人っ子政策をとっているんでくよ。
50 無名さん
そうだよそうだよ!!
あと地球といえば不法投棄やばいだろ
あと地球といえば不法投棄やばいだろ
51 無名さん
>>49 そうだ!木が多過ぎて、地面に光が届かないどころか、昼でもなお暗い熱帯雨林なんかは、どんどん焼き払うべき!
52 ↑
あんた馬鹿か?
53 ●のえる●
焼き払うよりかは伐採して、他の栽培した方がいい場所に移した方がいいと思います。
まぁ、その地特有の植物だったら枯れてしまいますが…
まぁ、その地特有の植物だったら枯れてしまいますが…
54 無名さん
中国の一人っ子政策なんてほとんど意味ナシ。一番問題なのは、中国のエネルギー消費とエネルギー効率の悪さだ。今だに自国をアジア一の大国、又は、世界の大国と言うくせに、都合が悪いと今度は発展途上国と位置ずけしてやりたい放題、こういう問題には常に非協力的だ。アメリカ並みのわがままさだ。世界で一位二位を争うエネルギー消費国のアメリカや中国わがままやっているいちはだめだな。
55 ●のえる●
中国は富豪と貧民の差が激しいので、使ってる人はとても使ってますね。
外国ばかりの事を言っていますが、宇宙から見て夜の日本も形がハッキリと見えるくらいの光電を使っている様ですよ。
外国ばかりの事を言っていますが、宇宙から見て夜の日本も形がハッキリと見えるくらいの光電を使っている様ですよ。
56 無名さん
さて原子力発電の残りカスを地面に埋めて未来へのタイムカプセルにしてるがどうする?
57 ●のえる●
中国は富豪と貧民の差が激しいので、使ってる人はとても使ってますね。
外国ばかりの事を言っていますが、宇宙から見て夜の日本も形がハッキリと見えるくらいの光電を使っている様ですよ。
外国ばかりの事を言っていますが、宇宙から見て夜の日本も形がハッキリと見えるくらいの光電を使っている様ですよ。
58 無名さん
なんで二回も?
59 ●のえる●
二回目は私じゃありませんよ。
まぁ気にしないで下さい。
まぁ気にしないで下さい。
60 ぇぃ子
ゎけゎからん
61 柔肌嘗
室温での核融合の開発はどうなったんかね?
実用化になれば温暖化対策にはすごく有効なんだけどね。
実用化になれば温暖化対策にはすごく有効なんだけどね。
62 ●のえる●
そうですね。
そうゆう物にもう少し力をいれるべきですよね。
そうゆう物にもう少し力をいれるべきですよね。
63 無名さん
人間が地球上で生きてる限り環境破壊は止まりません。無から有を作り出す事は出来ないし、自然破壊または地球を破壊しながら得た物を加工し精製していかなければ人類は生きてはいけない。その加工精製の間に地球に有害な物質は必ず出ます…どうしましょ?
64 ●のえる●
そうですね。
でも少しでも少なくする事は可能です。
どうせやったって代わりないと思ってる人が多ければ多い程地球は汚染されて行くのです。
一人一人が意識するのが第1の問題ですね。
でも少しでも少なくする事は可能です。
どうせやったって代わりないと思ってる人が多ければ多い程地球は汚染されて行くのです。
一人一人が意識するのが第1の問題ですね。
65 あまた
まずはゴミ拾おうぜ
66 ワニ◆9aLR
勝手なことばかり言ってるな
だったらまずお前らが、車にも乗らずコンビニで買い物もしない生活を実戦してみせろ。
自分だって現代社会の便利さのうえに安住しておきながら、正義を語ってるような顏をしている。
俺はそんなやつらが一番気に入らない。
バカどもが!
だったらまずお前らが、車にも乗らずコンビニで買い物もしない生活を実戦してみせろ。
自分だって現代社会の便利さのうえに安住しておきながら、正義を語ってるような顏をしている。
俺はそんなやつらが一番気に入らない。
バカどもが!
67 無名さん
コンビニは高いし添加物とかあるから行かないしちゃんと自転車で移動してますが?
あとこまめに節水や節電してますが?
ちゃんとそうゆう事をしてカキコしてますがどうですか?
まぁ屁理屈ワニに言っても仕方ないか
あとこまめに節水や節電してますが?
ちゃんとそうゆう事をしてカキコしてますがどうですか?
まぁ屁理屈ワニに言っても仕方ないか
68 >>63の者ですが…
ワニさん…ちゃんと文章読めて理解してますか?勝手な事ばかり言ってるのはワニさんですよ〜(-ω-)
69 無名さん
よしワニはスルーしようぜ
てゆうかダイオキシンで汚れた土とかどうなるんだろう
てゆうかダイオキシンで汚れた土とかどうなるんだろう
71 無名さん
age
72 ●のえる●
文句を言っている所を見るとワニさんもちゃんとそうゆう事をしているって事ですよね。
73 ●のえる●
ゴミを出さないようにするための第一歩はやはりレジ袋ですかね。一番身近で簡単にできますし…
コンビニでバイトしていた時、袋に入れますか?
って聞いただけで逆ギレ気味に「入れろ」って言う年輩の男性が多かったですねー。逆に若い人の方が先に袋はいらないよって言ってくれてました。
これも些細なことですが、すぐにでも実行できますよね(^^)
ちなみに、袋入れさせるおっさんに限って店の前のゴミ箱に袋を捨てたりします。
どういうつもりじゃー!!
って聞いただけで逆ギレ気味に「入れろ」って言う年輩の男性が多かったですねー。逆に若い人の方が先に袋はいらないよって言ってくれてました。
これも些細なことですが、すぐにでも実行できますよね(^^)
ちなみに、袋入れさせるおっさんに限って店の前のゴミ箱に袋を捨てたりします。
どういうつもりじゃー!!
75 無名さん
まったく最近の若くないモンわっ!
76 無名さん
うんうんあるある
てゆうか最近は印でいいですか?って聞いてくるから楽だよな
てゆうかトラックのおっちゃん達かわいそうだよな
会社のせいで無理な労働や時間ぎりぎりまで運転して睡眠時間も減らして
コンビニでエンジンかけたまま爆睡して
てゆうか最近は印でいいですか?って聞いてくるから楽だよな
てゆうかトラックのおっちゃん達かわいそうだよな
会社のせいで無理な労働や時間ぎりぎりまで運転して睡眠時間も減らして
コンビニでエンジンかけたまま爆睡して
77 ●のえる●
ジャスコでは月に一度レジ袋を出さない日を作ってますよ。そうゆう日を他の店にも作ればもっと減らせるのかもしれませんね。
78 無名さん
ってことはなにでだすんだ?
俺とか袋もってないし
俺とか袋もってないし
79 ●のえる●
袋持参と言う事ですよ。持っていなければ買えと言う事かトートバックが売ってありますし…
80 かょ
おっさんは先短いし後継いねーから地球が滅びようとなんだっていんじゃん?(笑)
81 無名さん
しかし人間がそうやってコツコツ二酸化炭素減らしても、デカイ火山が一発噴火したらチャラになるんだよね。
82 あずさ一号
自然が自然破壊してるって事??
83 無名さん
火山の噴火は自然破壊とは違うんじゃね?
84 無名さん
そんな意味じゃなくて
しょせん人間のすることなんて自然の前じゃ
ちっぽけだってことだ
というか星がきれいだぞ
外にでて空を見てみな
しょせん人間のすることなんて自然の前じゃ
ちっぽけだってことだ
というか星がきれいだぞ
外にでて空を見てみな
85 ●のえる●
そうゆう事かもしれませんね。
自然には逆らえませんから…
自然には逆らえませんから…
86 子供
結局言うだけでお前等もそんな事しやしないさ
87 無名さん
ガキのわりに世の中の裏知ってるなwwww
まぁそうだとしても頭の隅にでもこのスレで語ってた事をおいといてほしいな
そしてなにげに思い出した時に動いてほしいぜ
まぁそうだとしても頭の隅にでもこのスレで語ってた事をおいといてほしいな
そしてなにげに思い出した時に動いてほしいぜ
88 ●のえる●
そうですね。
まぁ、思い出したらやってやるかぐらいの気持ちを出して下さい。
あと、郵政民営化のレスは私じゃないんで御注意下さい。
まぁ、思い出したらやってやるかぐらいの気持ちを出して下さい。
あと、郵政民営化のレスは私じゃないんで御注意下さい。
89 無名さん
やっぱりか!?
なんか違和感?みたいなのがあったんだが…
最近基地外がチャットにでてるからなぁ……
うーん管理人さん…
なんか違和感?みたいなのがあったんだが…
最近基地外がチャットにでてるからなぁ……
うーん管理人さん…
90 ●のえる●
私はある程度パソコンなどで調べますから…まぁ、皆さんに聞いて初めて知る事もありますけど…(^_^;)
気にしないで。
気にしないで。
91 無名さん
温暖化ゎ??
92 ●のえる●
温暖化がなんですか?ごめんなさい。意味がよくわからないんですけど…
93 無名さん
温暖化対策なにかできたのか?
94 ●のえる●
温暖化は世界的な事なので、私達一人一人のちっぽけな力では温暖化進行を阻止するのは難しいです。
しかし、これを見てくれた人が気をつけ、わまりの知人にも教えてくれれば広がって行くのではないでしょうか
しかし、これを見てくれた人が気をつけ、わまりの知人にも教えてくれれば広がって行くのではないでしょうか
95 無名さん
まあそういう理想を心にもつことは大事だね。
でもホワイトバンド運動とかには騙されないようにね。
でもホワイトバンド運動とかには騙されないようにね。
96 無名さん
分かったぜ
とりあえず植物を植えよう
とりあえず植物を植えよう
97 無名さん
いや…藻前が呼吸しなければ(ry
98 ●のえる●
植物を植えると言う考えはいいかもしれませんが、森林が大量で地に日光が当たらなくて困っている所もあるんですよ。
ただ植えると言うだけではその地によっていい悪いがありますからね。
このスレもあとわずかです。
もう一度立てましょうか…それとも別問題に耳を傾けてみましょうか…
ただ植えると言うだけではその地によっていい悪いがありますからね。
このスレもあとわずかです。
もう一度立てましょうか…それとも別問題に耳を傾けてみましょうか…
99 無名さん
/ ̄/ /
/ ―― / /
_/ _/ /_/
/ 〃  ̄ ̄/ 〃
/ ̄ ̄ 人
/__ / \
+
/\___/ヽ +
/''' ''':::\
|(●), 、(●)、:|
| ,ノ(、_,)ヽ、,.:|
| `-=ニ=- ' .::|
\ `ニニ´.:::/
.イヽヽ、ニ_―ーノ゙-、+
'; \ ノ| i
\/\/\| |
ヽ{} |
/ ―― / /
_/ _/ /_/
/ 〃  ̄ ̄/ 〃
/ ̄ ̄ 人
/__ / \
+
/\___/ヽ +
/''' ''':::\
|(●), 、(●)、:|
| ,ノ(、_,)ヽ、,.:|
| `-=ニ=- ' .::|
\ `ニニ´.:::/
.イヽヽ、ニ_―ーノ゙-、+
'; \ ノ| i
\/\/\| |
ヽ{} |
100 無名さん
て、ことで、みんなできる環境を考えましょう!!!!!!!息止めても無駄ですよ(^O^)v