1 (仮)もっち
週刊少年ジャンプ2
まぁまた話そうよ。
2 無名さん
更木剣八と朽木白哉ってどっちが強いんだろほ?
3 無名さん
そらぁー分かんない
しかしよー若者よ
世の中には知らない方がいいこともあるんじゃ
そうゆうことじゃから卍解のことはだれにも言うなよ!
しかしよー若者よ
世の中には知らない方がいいこともあるんじゃ
そうゆうことじゃから卍解のことはだれにも言うなよ!
4 無名さん
朽木白哉に一票
5 剣八千流
名前知らない状態でアレだから卍解したら剣八のが上!…と思いたい。剣八好きだから
6 無名さん
あ!剣八ってあの無敵艦隊剣八の奴か!
だったら剣八しかないだろ
朽木はいちごとどっこいどっこいしょだったんだから
だったら剣八しかないだろ
朽木はいちごとどっこいどっこいしょだったんだから
7 無名さん
でも剣八は刀を解放してないから攻撃力が弱いはずじゃ、単に打たれ強いだけだからまともに卍解をくらったらかなりやばいかも。
8 無名さん
いちごも一緒じゃね?
なんで無事だったんだ?
なんで無事だったんだ?
9 無名さん
19巻の終わりに裁判官達が死んでたけど、ルキアの処刑も裁判官の殺害もあのニヤニヤしている隊長が犯人なの?ちょっと気になります。
10 無名さん
そうそうなんか茶髪と盲目の人もグルでなんかいろいろ(r
11 ↑
ホント??
12 無名さん
剣八が卍解を修得したらめっさ強いと思う。現状ではやや白哉に分があるような?
13 無名さん
14 2
ブリーチ好きな人がこんなにいてボカァ嬉しいよ(T_T)隊長格はみんなかっこいいよな〜。マユリ以外。市丸と日番谷隊長の決着切望。
15 無名さん
剣八の卍解が回復系だったら、隊長から降ろされるのかな?(笑)
やちるは副隊長がなくてもいい気がする。いざという時に隊長と一緒にどっかに行ったら部下みんなが迷惑しそう(笑)
やちるは副隊長がなくてもいい気がする。いざという時に隊長と一緒にどっかに行ったら部下みんなが迷惑しそう(笑)
16 マツケン◆8BVx
何かレスが止まってるんで一石投じてみますか…。
ポーイ(●ω●)ノ ε=ο
ワンピースって何であんなに人気あるんですかね?キムタクが読んでるって言ったからですか?
ポーイ(●ω●)ノ ε=ο
ワンピースって何であんなに人気あるんですかね?キムタクが読んでるって言ったからですか?
17 無名さん
ワンピースは読んでるよ。最初がおもしろかったから、最近は惰性で読んでる感じですな
18 無名さん
やっぱり冒険やつながりが感動して人気があるんじゃないかな
19 無名さん
ワンピースはなんか続いてるよね、海賊王になるとかいうあいまいな目標だからいつでも話しを終わらせられる。ナルトも結構続いてるね。
20 マツケン◆8BVx
ワンピって絵ェ見づらいと思うのは僕だけ?
背景描き過ぎ&字ィ多過ぎ&怒鳴り過ぎとか思うのは僕だけ?
僕はナルトは割と好きです。
背景描き過ぎ&字ィ多過ぎ&怒鳴り過ぎとか思うのは僕だけ?
僕はナルトは割と好きです。
21 無名さん
いちごやI'sみたいなエロ恋愛漫画がまた連載しないかな〜
22 ◆jRLX
全然面白くなかったよ…
まぁ人それぞれか
まぁ人それぞれか
23 無名さん
ああいう中途半端なのは一番嫌い。脱ぐなら脱ぐ!やるならやる!そういう意味でも、ビデオガールは今考えるとすごい作品だ。今のジャンプにああいうのを連載する勇気はないだろうがな
24 ◆6Hng
…(´д`)
内容教えて下さい(´Д`)ハァハァ
内容教えて下さい(´Д`)ハァハァ
25 無名さん
電影少女〜ビデオガール〜
I'sを描いてた桂正和作。純粋な心を持った主人公・弄内洋太はある日見たことのないビデオ屋を発見する。そこで少女【愛】のビデオを借り、家のデッキで再生すると…なんとその少女がテレビから出てきた!しばらくいっしょに暮らしていくうち、お互いに引かれあっていく。だが、実はこのビデオ屋は『純粋な心を持った少年が、ビデオガールに出会うことでどう崩壊していくか』を実験する組織だったのだ!通常のビデオガールは使用者の望むことはなんでもする。セックスなんて当然拒まない。だが、それだけ。使用者の欲を満たすだけ。【愛】も本来はそういう使命だったのだが、洋太のデッキが故障していたため、不完全な状態で出てきてしまったのだ。そのため、本来のビデオガールには持ちえない『恋愛』の感情を抱くようになってしまったのだ。それを知った組織は、いろんな手で【愛】を回収し、洋太の人格を破壊しようとするが…。
てな感じです。大体あってると思うけど、間違ってたらすまん。基本的には恋愛モノで、感動できるいい作品です。ただ、やっぱ恋愛ならラブシーンあって当然じゃん?だからこの作品は普通に裸が出てきます。さすがに挿入シーンまではないけど…。中途半端な恋愛マンガとはちと違うわけですよ
I'sを描いてた桂正和作。純粋な心を持った主人公・弄内洋太はある日見たことのないビデオ屋を発見する。そこで少女【愛】のビデオを借り、家のデッキで再生すると…なんとその少女がテレビから出てきた!しばらくいっしょに暮らしていくうち、お互いに引かれあっていく。だが、実はこのビデオ屋は『純粋な心を持った少年が、ビデオガールに出会うことでどう崩壊していくか』を実験する組織だったのだ!通常のビデオガールは使用者の望むことはなんでもする。セックスなんて当然拒まない。だが、それだけ。使用者の欲を満たすだけ。【愛】も本来はそういう使命だったのだが、洋太のデッキが故障していたため、不完全な状態で出てきてしまったのだ。そのため、本来のビデオガールには持ちえない『恋愛』の感情を抱くようになってしまったのだ。それを知った組織は、いろんな手で【愛】を回収し、洋太の人格を破壊しようとするが…。
てな感じです。大体あってると思うけど、間違ってたらすまん。基本的には恋愛モノで、感動できるいい作品です。ただ、やっぱ恋愛ならラブシーンあって当然じゃん?だからこの作品は普通に裸が出てきます。さすがに挿入シーンまではないけど…。中途半端な恋愛マンガとはちと違うわけですよ
26 無名さん
なるほど…見たいなぁ
そういえば古いマンガ
DNA2ってマンガ知ってますか?
そういえば古いマンガ
DNA2ってマンガ知ってますか?
27 無名さん
ビデオガールはDNA2より前だよ。
28 無名さん
DNA2の作者と同じ人ですかね?
異性とふれたらゲロしたりおならしたり…だっけ?
異性とふれたらゲロしたりおならしたり…だっけ?
29 無名さん
みんな同じ作者だね。
30 無名さん
おぉ〜
なんかすげぇww
ほかにもありますかね?
なんかすげぇww
ほかにもありますかね?
31 無名さん
あとはウイングマンだったかな。それ以前は知らない。
32 無名さん
それデビュー作では?
33 無名さん
とりあえず話もどすか
今日見てきたが卍解いいねぁ〜
今までのなかで一番かな
これでソウルソサエティの両刀の卍解使いは三人になったね
というか卍解って貴族のエリートでも百年にでるかでないかのような難しいものなんじゃないの?
今日見てきたが卍解いいねぁ〜
今までのなかで一番かな
これでソウルソサエティの両刀の卍解使いは三人になったね
というか卍解って貴族のエリートでも百年にでるかでないかのような難しいものなんじゃないの?
34 もっち
久々にきてみたら、(仮)もっちが新スレ立ててたんだな☆
今週のリボーン最高だったぜ
今週のリボーン最高だったぜ
35 マツケン◆8BVx
ヒバリさんカッコイイなぁ。
しかもカタナに乗ってるってトコがセンスイイ。
実家帰ったらトンファー買いに行こっと☆
しかもカタナに乗ってるってトコがセンスイイ。
実家帰ったらトンファー買いに行こっと☆
36 無名さん
ある巻で化学者の隊長が部下に爆弾を仕掛けて爆破してたがこれこそ双極で処刑に値するだろ。
37 もっち
早く山本でてこねぇかなぁ…‥
38 無名さん
ミスフル…皆さんはどう思います?
39 無名さん
ミスフルは地方の都道府県をバカにしてると思います。北海道の選手が蟹を持参するわけないだろ。作るキャラがいないなら始めから試合数を増やすなよ。
40 マツケン◆8BVx
甲子園大会の後に甲子園球場使うなよ…タイガースにどんだけ迷惑かかると思ってんだよ…。
41 無名さん
ミスフル…ジャンプ買ってもほとんど読まね〜。内容最悪だし、ギャグつまんね〜し。あれは、ドコが面白いのかサッパリ分かりません(・д・;)
42 無名さん
セリーグの編成部もさぞかし迷惑…
43 無名さん
高校生のガキが何球魔球を投げてるんだ。
44 無名さん
ぉれはミスフル好きだぞ…
45 無名さん
>>44はダメだわ、漫画を読めてないわドラゴンボールからやり直し!!
46 無名さん
ミスフルね〜。ギャグ路線でいくのかシリアス路線でいくのかハッキリしないよな。個人的にはミスフルのギャグはおもしろくないし、無駄に長いときがあるのでそんなに好きじゃない。ギャグなくしたほうがまだ人気出るのでは
47 無名さん
いや俺はギャグでいけばいいと思うよ
野球の試合とか全然面白くないし
ありえないことばっかだし
マンガだからか?
野球の試合とか全然面白くないし
ありえないことばっかだし
マンガだからか?
48 無名さん
個人的にジャガーさんが好きです。
49 無名さん
最近やってないな
50 無名さん
ミスフルは、なぜ連載出来てんのか分からないよ。魔球?何とか打法?高校野球バカにしすぎ!!監督からして痛いし(・д・;)意味分からんから。連載中止して、ジャガーさんや他のマンガのページ数を増やして欲しい。
51 無名さん
ぉれはリボーン溺愛だ( ̄∀ ̄)
52 無名さん
というか面白くないマンガあげてみようか
53 無名さん
デスノートはつまらなくない?少年漫画に適してないような気がするが。
54 無名さん
デスノは文字が多過ぎて…読みにくい(^^;) 内容は面白いんだけどさ。 とりあえずミスフルとテニプリは俺はツマンネと思う!!
55 無名さん
禿同
56 無名さん
ポルタつまんね…
57 無名さん
ポルタは間違いなくもうすぐ終わるよ。その前に大蔵もて王かな?ミスフルやテニプリもつまらんがなかなか終わらないところを見ると、ある程度の固定ファンを獲得しているのだろう
58 無名さん
和月さんまた連載しないかな。
59 無名さん
和月ってだれ?
もて王は面白いがなwwww
まぁいろんな意味でやめさせられるかもしれんがw
もて王は面白いがなwwww
まぁいろんな意味でやめさせられるかもしれんがw
60 ↑
和月さんを知らない君はジャンプを見なくていいわ。サンデーやマガジンを見てろ!ジャンプの代表作を知らないなんて無知。
61 無名さん
ブリーチの20巻買いました?
62 ササライ◆ydaR
確かに、和月さんの漫画面白いよね。るろ剣とか(^^)あと、絵上手いしね。
63 無名さん
まぁ武装錬金はびびた
64 無名さん
新人の漫画家にはがんばって欲しいけど、やっぱベテランの作品を毎週見てたらちょっと新人の作品には興味を持てないよね。
65 剣八千流
昨日デスノートとBLEACHを購入。強すぎる藍染にビビった。つーかもっと剣八出して欲しいわ
66 無名さん
イマからイマから
67 無名さん
やっぱあの藍染には剣八も勝てそうにないね。今ジャンプに出てる敵が藍染の作った進化した死神達だよね?20巻はかなり内容が濃いわ。
68 レイジ
ブリーチ20巻ってドコまで話いきました?
69 無名さん
20巻では藍染が姿を現し、みんなの前から逃げていくシーンで終わってました。
70 無名さん
ぎゃーッ!!!!
今週のリボーンやべぇーよ!!!!!まぢ大興奮だしよぉw
今週のリボーンやべぇーよ!!!!!まぢ大興奮だしよぉw
71 ↑
正直、なぜリボーンで毎回そこまで熱くなれるかがわからん。別にリボーンがつまらないとかではないが
72 無名さん
ぃや、まぢでリボーンぃぃって

ぉれも最初は読んでなかったケド、なんかハマったみたい(*´艸`)
ォレ的に山本と犬がスキ
ぉれも最初は読んでなかったケド、なんかハマったみたい(*´艸`)
ォレ的に山本と犬がスキ
73 無名さん
男が顔文字使うときしょいなぁ
ちょww話ずれてゴメソww
とりあえず明日ジャンプ見てこよ
ちょww話ずれてゴメソww
とりあえず明日ジャンプ見てこよ
74 マツケン◆8BVx
またレス止まってら。じゃあ僕の好きじゃない&苦手な漫画とその理由を挙げちゃいますか。
作品名 理由
テニプリ 溜め息出る
太臓 下品
タカヤ 格闘技ブームにアレはない
ポルタ イマイチ
こち亀 飽きた
みえるひと イマイチ
ミスフル 溜め息出る
ワンピ ゴチャゴチャしすぎ
ボーボボ 意味不明
ブリーチ 皆カッコつけすぎ
あくまでも僕の意見ですのであしからず。
作品名 理由
テニプリ 溜め息出る
太臓 下品
タカヤ 格闘技ブームにアレはない
ポルタ イマイチ
こち亀 飽きた
みえるひと イマイチ
ミスフル 溜め息出る
ワンピ ゴチャゴチャしすぎ
ボーボボ 意味不明
ブリーチ 皆カッコつけすぎ
あくまでも僕の意見ですのであしからず。
75 ↑
ジャンプ読まなくていいんじゃない
76 無名さん
デスノートも内容が進んでるのかわからない、
77 無名さん
デスノートはジャンプで1話ずつ読むんだと微妙だけど単行本で読めばおもしろい
78 無名さん
まぁジャガ━さんのすべりだいはコンビニで思わず爆笑するとこだった
79 無名さん
マツケンさんの意見に賛成派かな、ブリーチは戦いのその場で主人公が強くなりを繰り返してるからなんか無理矢理な感じ、しかも主人公がデカい刀を持ってるっていう設定は他の漫画やゲームでやりつくされてるからマンネリ。敵キャラはわりと好きだけど。
80 無名さん
ジャビン
81 カイザー
ブリーチの真髄は護邸十三隊の美形キャラ達にある。かっこいいキャラが多数出演してるからな。
82 夜良
↑言えてる(笑)
>>79確かに有りがちだけど、主人公があまりにひ弱では面白くなくない?
>>79確かに有りがちだけど、主人公があまりにひ弱では面白くなくない?
83 無名さん
>>82
だからといって戦うたびに強くなり、空想の世界の中で修業をして、現実の世界では瞬時に強くなるのはムリがあるかと。最強と呼ばれてる隊長を倒してしまったりすぐに卍解を覚えたり、内容が急過ぎるような。
だからといって戦うたびに強くなり、空想の世界の中で修業をして、現実の世界では瞬時に強くなるのはムリがあるかと。最強と呼ばれてる隊長を倒してしまったりすぐに卍解を覚えたり、内容が急過ぎるような。
84 マツケン◆8BVx
卍解ってスーパーサイヤ人みたい。いや、何か扱いが。
85 無名さん
まぁ早くなるのは仕方ないさ
86 苺
冬獅朗クンがカッコよすぎ☆
87 無名さん
剣八カッコイイ!!
88 剣八千流
つーかアニメもう単行本追い越す勢いじゃん
89 ↑
もしかしてルキア救出編でアニメは終わりなのかな〜?それともナルトみたいにアニメオリジナルの話をしばらくやるのかな〜?
90 無名さん
ワンピースも漫画をアニメが抜きそうだよね。なんでそういうふうになってしまうのだろうか?
休載が原因だろうか?
休載が原因だろうか?
91 無名さん
ジャンプ1話掲載でアニメ一話分が間に合う分けない。
その為に頭は先週のハイライト流したり、CM明けに同じ内容流したりするんだよ。
その為に頭は先週のハイライト流したり、CM明けに同じ内容流したりするんだよ。
92 無名さん
漫画よりアニメはする内容が多いのか。確かにそういえばそんな感じがする。ドラゴンボールのリメイク化が進んでるのはなぜだと思う?新しいファンの獲得?それとも昔のファンをまた熱中させるためかな?
93 夜良
94 無名さん
↑ただ単に金になるからだよ。
95 無名さん
まぁアニメ化すればいいってもんじゃねーし
ボボボってアニメ終わったの?
ボボボってアニメ終わったの?
96 無名さん
終わったぽいね。さすがに楽しいのは最初だけで中身がぐぢゃぐちゃだからあきたのでは?デスノートは相変わらず話しが進んでるのかわからない感じだった今回も。ブリーチはちょっとハマった。
97 徘徊
うしろらへんのギャグマンガつまらんね
ジャガーさんあった?
しかし聖徳太子の奴は面白い
ジャガーさんあった?
しかし聖徳太子の奴は面白い
98 無名さん
タカヤは子供が書いた漫画みたい。主要キャラもあいまいだし、戦いのシーンも幼稚。前にしてたウルトラレッドぐらいならまだ許せるけど。
99 無名さん
>>97
聖徳太子のは週刊じゃないスよ
聖徳太子のは週刊じゃないスよ
100 無名さん
100ゲト
∠`⌒"フ あ
/ ‘(・・) り
/ (゚Д゚) が
i (ノ !つd
〜`:,.,__.,ノ
∪∪
∠`⌒"フ あ
/ ‘(・・) り
/ (゚Д゚) が
i (ノ !つd
〜`:,.,__.,ノ
∪∪