雑談板
1
無名さん
バンダイとナムコ
合併するんだって
2005/5/2月23:06
削除
2
無名さん
ならスパロボにゼノサーガでるな
2005/5/2月23:07
削除
3
無名さん
コスモスとジギーね
2005/5/2月23:14
削除
4
無名さん
生身で戦うな
2005/5/2月23:14
削除
5
無名さん
>>2
何でもかでもスパロボにくくり付けるな。っつたく、セガの時はバーチャロンだサクラだ何だ…………今度はゼノサーガか?
2005/5/2月23:15
削除
6
チャゲ◆Tlds
名前はなんになるんでしょうか?
2005/5/2月23:17
削除
7
無名さん
ナムコXカプコン
2005/5/2月23:17
削除
8
無名さん
てかバンダイとバンプレストは関係ないだろ
2005/5/2月23:23
削除
9
無名さん
>>8
関係あるよ
関係なきゃバーチャロンやクロスボーンがスパロボ出れません
2005/5/2月23:25
削除
10
ゼノスレ主
確かバンプレはバンダイグループの会社だった気が。
2005/5/2月23:26
削除
11
無名さん
はぁ………。
バンプレスト=バンダイの子会社ね
2005/5/2月23:26
削除
12
無名さん
>>9
きみはアホか?ちゃんとバンプレストが金払ってだす許可をもらってるからでてるだけだ
2005/5/2月23:28
削除
13
雨◆O4YT
たしかガンダムの権利ってバンダイ持ちだろ?
2005/5/2月23:28
削除
14
無名さん
>>13
そうだよ。ガンダムはほとんどバンダイが独占。
2005/5/2月23:33
削除
15
無名さん
サンライズは?
2005/5/2月23:34
削除
16
無名さん
>>13
そうだよ。ガンダムはほとんどバンダイが独占。
2005/5/2月23:37
削除
17
チャゲ(偽)◆SAqP
>>15
バンダイの子会社
2005/5/2月23:39
削除
18
無名さん
>>16
二度打ちスマン。
サンライズ=バンダイの傘下企業だから、バンダイの一部
2005/5/2月23:39
削除
19
無名さん
>>12
なんかムカつく
2005/5/2月23:40
削除
20
無名さん
セガバンダイだからね~
2005/5/2月23:41
削除
21
フォルゴレ◆oqp8
バンダイってそんなにデカイ企業だったとわ
2005/5/2月23:41
削除
22
無名さん
>>20
セガとバンダイは合併してないだろ。
2005/5/2月23:43
削除
23
フォルゴレ◆oqp8
バンダイってなにしてデカイ企業になったんだ 俺がガンダムにハマる前に持っていたバンダイの製品はヨーヨーだけだけど
2005/5/2月23:45
削除
24
無名さん
あぁそうだよ
だれが合併したって言った?
おれはセガバンダイって言っただけだが?
2005/5/2月23:45
削除
25
無名さん
>>23
ハイパーヨーヨー
バンダイは、アニメ、マンガなどの多数の版権を持ってる。で、それを活かして玩具を売ってる。ガンプラや超合金、特に特撮戦隊物やライダー、ウルトラマンなどが子供に人気で確な利益をあげている。昔からそうゆう子供向けの玩具はバンダイが売ってる
2005/5/2月23:51
削除