雑談板
1
焔◆00en
眠い
うん眠い
2005/9/19月7:57
削除
2
無名さん
うんうん
2005/9/19月8:04
削除
3
無名さん
仕事お疲れWW焔
2005/9/19月8:05
削除
4
焔◆00en
>>3
実はまだ電車内…
2005/9/19月8:08
削除
5
無名さん
電車?まだ仕事中か!大変だな!!がんばれよ!
2005/9/19月8:11
削除
6
アイン◆g5cs
警備員だっけ?朝帰り大変ねぇ。
2005/9/19月8:12
削除
7
焔◆00en
警備は会社内のバイト
本職は清掃
2005/9/19月8:13
削除
8
無名さん
警備員?ちゃうがな。どちらかとゆーと逆!
2005/9/19月8:13
削除
9
無名さん
清掃って、掃除のおじさんか?
2005/9/19月8:14
削除
10
無名さん
ダセェ
2005/9/19月8:15
削除
11
焔◆00en
>>8
オレの隣に座った子可愛かったなぁ
>>9
マンションやら店を洗うお兄さん
2005/9/19月8:16
削除
12
もぐたん◆K5TK
>>11
営業時間外にマックとか掃除するやつか?
2005/9/19月8:18
削除
13
焔◆00en
>>12
そんな感じだ
2005/9/19月8:18
削除
14
もぐたん◆K5TK
>>13
いやらしい話いくらぐらい貰ってんの?
2005/9/19月8:20
削除
15
無名さん
マンションを洗う?あぁ、いるわ。マンションのまわりに水をばらまくとかか
2005/9/19月8:20
削除
16
焔◆00en
>>14
まだ新入社員だから多くて16〜17万くらい
夜勤もまだ少ない
>>15
ばらまいたあとブラシでシコシコする
2005/9/19月8:22
削除
17
無名さん
そこでシコシコか。興奮するな。16、7満か。さすが安いな。最高とんぐらいいくの?
2005/9/19月8:25
削除
18
もぐたん◆K5TK
>>16
やっぱバイトの方が俄然稼ぎいいね…まぁ社員の方が福利厚生良いけど
2005/9/19月8:25
削除
19
焔◆00en
最高は22〜23万程度
夜勤出まくれば貰える
2005/9/19月8:26
削除
20
焔◆00en
>>18
保険料が高いんだよなぁ
4万持って行かれる
2005/9/19月8:26
削除
21
無名さん
>>渋谷や新宿のコンビニの深夜シフトの方が俄然稼ぎいいな
2005/9/19月8:28
削除
22
焔◆00en
>>21
マヂかよ
バイトに負けるってのは辛いな
2005/9/19月8:31
削除
23
無名さん
そりゃ都心は高い。バーとかで時給1600とかだしな
2005/9/19月8:31
削除
24
もぐたん◆K5TK
>>20
ホントだよな、税金とはバカ程引かれんじゃん…フリーターの方が10万以上稼ぎいいもんなぁ
2005/9/19月8:32
削除
25
焔◆00en
>>24
だろ?腹立つよな
おっと会社に着いちゃった
じゃあまた後で
もぐたんも仕事頑張れよ
無名たちもな
ドロン
2005/9/19月8:36
削除
26
もぐたん◆K5TK
>>23
ホントにフリーター増えるのもわかるよ。
2005/9/19月8:36
削除
27
無名さん
時給はいいが一生フリーターてわけにもいかんけどな。あぁじゃあな
2005/9/19月8:39
削除
28
コンクリートジャングル
そりゃニートも増えるよね
2005/9/19月8:40
削除
29
無名さん
ニートは違うだろwwニートでもパソで仕事してるやつもいるんじゃない?前テレビでやってたが
2005/9/19月8:44
削除
30
コンクリートジャングル
パソコンで仕事できたらいいよね。僕がバイトしてたトコは社会保険入らなきゃいけなかった。
2005/9/19月8:47
削除
31
無名さん
へぇ。社会保険ねーだからニートになったのか。今はスロプロも減ってきたしスロでいきていけよココ
2005/9/19月8:49
削除
32
コンクリートジャングル
落ちます。
2005/9/19月8:50
削除
33
無名さん
寝ます
2005/9/19月8:50
削除
34
コンクリートジャングル
ぶっちゃげ就職したい。
けど仕事選んじゃう自分がいる(=´ω`=)
2005/9/19月8:52
削除
35
コンクリートジャングル
おやスマなさい
2005/9/19月8:53
削除
36
無名さん
ねりものはりけーん
2005/9/19月11:10
削除