1 無名さん
パソコン
月いくらぐらい金かかる?
2 無名さん
ネットつなぐってことか?
3 無名さん
ネットに繋ぐ事
4 無名さん
280円〜
6 無名さん
契約するとこによって違うでしょや
8 無名さん
結局なん円ぐらい?
PS2のオンラインゲームやりたい
9 無名さん
いろんなやつを調べろ
10 無名さん
電気屋とか行った方が早いよ
11 無名さん
ヤマダ逝け
12 無名さん
どうやって調べるの?
14 無名さん
聞くのはずかしい
15 無名さん
これ釣りだね
17 無名さん
その前にパソはあんのかい?
18 無名さん
パソコン持ってない
19 無名さん
いや別人でしょ
20 無名さん
本物だよ
21 無名さん
まぁどうでもいい訳で
22 無名さん
まずパソ買いなさい
23 無名さん
パソコンってなん円ぐらい?
パソコンないとPS2でオンラインゲーム出来ないの?
24 無名さん
君は何をいってるんだ
25 無名様◆N0to
釣りか?
別にオンラインゲームやるのにPCは必要ない。
モデムとBB回線の用意とプロバイダー契約しに池。
26 無名さん
俺はPS2のオンラインゲームがしたいだけだ
パソコンはどうでもいい
27 無名さん
モデムとBB回線とプロバイダーってなに?
月にいくらぐらい金かかる?
28 無名さん
俺はPS2のオンラインゲームがしたいだけだ
パソコンはどうでもいい
29 無名さん
どーでもいいですよ♪
30 無名さん
繋ぐケーブルとBBを買え。料金はゲームによって違う
31 無名さん
プロバイダーとの契約って月にいくらぐらい
32 無名様◆N0to
なんにも知らないならPCとゲームが売ってる大きめ電気屋に行ったほう早い。
丁寧に教えてくれるはず。
33 無名さん
プロバイダは色々あるからマジでベストとか大型電気屋イケよ
34 無名さん
プロバイダーって多いのか……
定額のケータイ代とプロバイダー代って同じぐらいか?
35 無名さん
電気屋行った方が早いって。値段とかも色々あるから
36 無名さん
なん円持っていけば分からないからここでだいたいの値段を聞いている
37 無名さん
その日から金がかかるわけじゃないんで
38 無名さん
回線引く料金とか気になるし
39 無名さん
だからそれは後々払うから。使えるまでに何週間か時間がかかる
40 無名さん
>>39 店に行った日は金かからないのか?
オンラインゲームしてるのか?
41 無名さん
二週間はかかるね
42 無名さん
説明とか聞いて契約書書いたりするだけ。もう相手しないから
43 無名さん
オンライゲームって出会えるらしぃーね