1 椿
女性 19歳 兵庫

疲れる。

腕を切ってたのは高校生位から、感情の起伏が激しくて、周りに友達とも呼べないクラスメートがいて、
家庭もぐちゃぐちゃしてたからなんか苛々して、腕を切ったらなんか楽だった。
切った直後に笑ってたと思う
それから暫くして良い友人に出会えて、切ってなかったから止められたと思ったけどやっぱり無理だった。
毎日不安定でサイトで買った睡眠薬を飲んでたりした。
毎日ご飯を食べた後に吐いて、腕切って、薬飲んで、寝る。
ある日薬飲んでも寝れなくて苛々してとりあえず眠くなるまで薬飲んで寝たら朝倒れてた。自分の意識で身体が動かせなくてびっくりして、その時家族に腕を見られた
問い詰められたけど、学校があるからって逃げ出した。学校まで歩きとバスなのに良く行けたなって今でも思う。
そんな日に学校で嫌な事があって、もう嫌だって、死にたくなって、
誰もいないトイレで気が済むまで腕を切った。便器が真っ赤になってて、頭が働かなくて、暫くしてから血が止まらなくて保健室に行った。
先生に辛いねって言われて泣いたけど、そんなんじゃない、わざわざそこに行くまでやってしまった自分の馬鹿さに泣けたんだ。家でやればなんにも問題なかったのに、それから親が来て、色々話をして、
色んな事があって、今はしてません
その時の傷が今でも残ってるから私はどうにかやれてると思う。
だって今これを書いてる時も腕を切りたいって思うから、


でもリスカって別にしてて良いと思うんです。後悔したってしょうがないから、
残された傷跡を見て今を考えるなら止める事をお勧めします。
また、後悔するのは辛いですから、


長々とすみません、失礼します。
(D705i/FOMA)
2 クロ
大丈夫?
そうだね。
(F01A/FOMA)
3 さくりな
そうだよね。分かっててもやってしまう、自分の愚かさがわかる。でもやめれないんだ。
でも、あなたは凄いよ。 自分の意志で止めたんだから。
あたしも頑張ってみたけど、嫌なこと辛いこと苦しいことがあるとやってしまいます。
誰でも、止めるときは辛いしその後いつ発症するか分からない。でも、そうやって自分と戦っているとだんだん辞めれると思うので、頑張って下さい。応援してます
(N703iD/FOMA)
4 椿
コメント有難う御座います。
暫く安定していたのでサイトに足を運ぶ事が少なくなりました。
大丈夫って訳でもないです。
今現在も安定するのが逆に不安になって少しずつ精神を蝕んでるのが解るのでそろそろ病院に行こうかと思っています。
ぶっちゃけ私は精神科、心療内科に行った事がありません、
薬を飲んだ、と書いていますが当時ではまだ薬をネットで販売する違法行為がそれほど規制されていなかったのでそこから薬を頂きました。
さくりな様に凄いと言われましたが全然すごくないです。
元々興味本位でやってしまった行動が今の私を作っているだけで、
辞められたのも本当に辞めたのか?と聞かれるとちょっと不安になります。
私にとって辞めた=その衝動がなくなった。と言う解釈をしておりますので、
自分自身と戦うのは生きているうちは仕方がない事だと思っていますので、
優しいお言葉に感謝しています。


また暫く堕ちそうなのでまた此方に書き込みさせて頂きます。
(D705i/FOMA)
5 椿
一人暮らしを始めて、一年半、
慣れない環境と周りの人達
今でも心を開いて話すことが出来ないクラスメイト達、先生、
実家に帰っても変わっていく友人達に置いて行かれた気がして、
出て行くと決意したのは私なのに、
何も出来ない自分
何も決められない自分
全てが不安で、嫌悪に満ちて、

気持ち悪くなって吐いて、それでも微かに残った精神安定剤に頼って、
久々のバイトに頭が働かなくて自分が嫌でバイト中はずっと気分が優れなくて、
飲み物を出す時手が震えててアル中みたいだと自嘲して、
私は本当に馬鹿なんだろうな、
自分から前に進もうとしない、
リスカも周りの目があるから出来ないと悩んで、勝手に堕ちて、
本当の自分が分からなくなる。
全部、壊したくなる。
そんな衝動を抱えて、
眠るのが好き、でも嫌い、
矛盾してるのは分かる。
でも明日が来るのが恐怖にしかならない日常は狂っているのは馬鹿な私でも分かる事

「あんたって一人で生活したら絶対リスカとかしそうで怖い」
ふと思い出す一人暮らしを始めた私に姉が言った言葉に
笑うしか私は出来ない、
(D705i/FOMA)