1 めるも
女性 21歳 群馬

私の夢は保育士になることでした

小学生の時からの 長い長い夢

でも中学に入って家庭の問題 友達の問題 過去のトラウマなどの理由で いつの間にか剃刀を握って右腕は血だらけ

そんなことを繰り返していたけど 保育の高校に進学して生活は少し変わって いつの間にかリスカの回数も減った

大学も保育専門の学校に行き1年過ぎたころ

私の人生は一気に狂ってしまった

あることで人を信じられなくなり 友達とは仲良かったのに学校にも行けなくて 誰にも会いたくない日が続いた

1年家に引きこもり自殺を何度も試みたがすべて失敗
死にきれなかった

リスカも悪化
私の心や腕からは傷が消えなくなった

そしてあることに気付いた

こんな腕じゃ保育士になれない…

実習で何度も腕を出す機会があったし 子供はよく見てるから こんな傷すぐ気づかれる

私は絶望した…

あんなに長い間夢みてきたのに あんなに勉強したのに…

後悔が尽きなかった

今 私の友達はみんな卒業して立派な保育士になった

そんな現実を見てると辛くなる

今も腕は出せない生活

リスカもなくならない

いつかまた…なんて もう希望は持たない

綺麗な腕に戻りたい


長々とすいませんでした
[職業]
販売
(S001/au)
2 ちゆ
わたしとまったく一緒だ。。


がんばろう


私もまだ夢をあきらめてない
(P06B/FOMA)
3 めるも
なんか嬉しいです

私もまだこの腕でやれる夢を頑張ろうと思います
(S001/au)
4
私もリスカしてました。
そして今、保育士の学校に行っています。リスカの後はバレると大変なので大きいバンソウコを貼り、長袖を来て実習を受けました。子どもには「転んで病院に行ったの」と誤魔化しました。夏の実習にはバンソウコだけで受けようと思っています。いざとなれば腕用のサポーターをはめて、受けるつもりです。こんな私でも保育士になろうと思っているのです。めるもさん、夢を諦めないでください。
(N07A3/FOMA)
5 パリス
お金をかけて、皮膚を治療すれば、綺麗になりますよ。

大丈夫
諦めたら終わり。
不可能に思えても、夢を持ち続けて。
夢は、持っていなければ、叶わないよ。
(840P/SB)