1
女 16歳 岩手

Endres

前のスレがもう
書き込めないので
新しく立てました。

やっぱり無理だった。
綺麗にはなれなかった。
同じ事の繰り返し
消したい過去は
過去じゃなくて
現在に戻った。

愛されたいよ
求められたい

どんな扱いでも
他人に触れた時の
暖かさがどうしても
離れなくて
何度も欲する。

綺麗を汚すは一瞬で
汚れを除くはほぼ無理。
知らないふりして
前に進む事さえできない
体に染み付いたから。

どーしようもない
困惑と無力感だけが残る

答えまで導いてくれる
光を探してます。
(SH903i/FOMA)
2
綺麗にならなくて良いんじゃない?
本当の綺麗は汚れまでも愛してしまう事だと私は思う。
体が汚れていようが、清らかであろうが、私は構わない。
最終的には心の問題。
心が汚れてしまえば他人には救えない。

前のスレ、読ませてもらったわ。
主さんは綺麗だよ。
汚れを知っているからこそ、美しい。
綺麗が無理で良いんだよ。
どんな過去があっても、現在は変えられる。

変えるためには、発想の転換と少しの妥協が必要ね。
(SH902i/FOMA)
3
澪さん

貴重な意見
ありがとうございます。

体よりも心...ですね。
他人の意見にもっと
耳を傾けて
自分が歩むべき道を
探してみようと思います。
まだまだ手探りだけど
今よりも自分を
大切にしてあげようって
思います。
求めてばかりな自分も
少しずつ変えます。


自分が変わらなきゃ
何も変わらないですね。
他人ばかりに
変化を求めるなんて
ただの甘えでした。


一気には無理..
けどたくさん時間
かけてでも最終的には
援交とかやめれたらいーな
(SH903i/FOMA)
4
いえいえ。
貴重だなんて
とんでもない。
単に奇抜なだけね..

そうね。
少しずつ
人間は変われるよ。
でも一人で変わろうなんて思わないでね?
私は此処に居るから。
辛い時は甘えてくれない?

人間は欲の塊なんだから、何かを求めて当たり前。
けれど欲望は必ずしも
醜い感情ではなくて
「愛して欲しい」とか
「将来この仕事がしたい」とかって言う..
愛情や未来への欲求でもあるでしょ?
それが私達を生かしてくれる。
欲望は希望でもあるし、私達の活動源でもあると言っても決して過言ではないと思う。

だから
たくさん求めな。
自分の欲しいものを。

そして、一緒に欲しいもの全て満たしてやろうじゃない
(SH902i/FOMA)
5
澪さんのように
前向きに前向きに
考えれるの凄く
うらやましいです

甘えていいと
言ってくれて本当に
ありがとうございます。
凄く救われる言葉です。

やっぱりここの掲示板は
私の心を救ってくれる。
澪さんとの出会いも
その一つです。

ありがとう
(SH903i/FOMA)
6
前向きだなんて..
どうかね
ノーテンキなだけよ

でも主さんも
前向きになれるよ。
私が保証する。
外ならぬ私が
その証拠でもあるからね。
私も昔は
こんなに
ノーテンキでも
なかったんだよ
私もずっと
変わりたいと思ってた。
今も変わりたいと思うし。もっと新しい
自分が欲しい

つまり
本人が変わろうとすれば、
少なからず..
なりたい人間に
近づけるって訳ね。

役に立てているようで
良かった。
そんな風に
感謝してくれて
私からもありがとう。
(SH902i/FOMA)
7 日本人
俺から言えることは何もないけど、自分のやりたいようにやればいいよ
(W53CA/au)
8
やっぱ月は
戻れなかった。
どぉいう目で月を見た??


レイプされた。


過去の汚れが
滲み出てるのかな。
いっぱいいっぱい
人が集まる中でも
選ばれたのは月。
もぉ..嫌だよ。
(SH903i/FOMA)
9
戻らなくて
良いんだよ。
戻れないなら
進めば良い。

レイプ犯は知らない人?
(SH902i/FOMA)
10
澪さんお久しぶりです。

相手は知らない人
だったと思います。
それか知り合いの
知り合いとか。
歳は若かったのかな
(SH903i/FOMA)
11
そう。

警察には行った?

警察もあまり
あてにならないけれど..

その犯人達は
許し難い。

主さんのされた事、
両親は知ってるの?
(SH902i/FOMA)
12
警察には
行きません。
親にも
言いません。
月とここのスレを
見た人だけが
知ってくれたら
聞いてくれたら
それだけでいいです。
(SH903i/FOMA)
13
それが主さんの決意なら
私に揺るがす事は出来ないね。

それならせめて
重荷になっているもの
全て吐き出してよね?

一つ残らず聞くから。
(SH902i/FOMA)
14
なんで‥?
信じてたのに

やっぱ他人とか
信じれないよ‥

裏切ったりしないって
言ったじゃん
全部嘘だったね

もうヤダヤダヤダ

人間なんて嫌い
(SH903i/FOMA)
15
人間はどうしても
利己的な生き方に
なってしまう..。

だから約束は
自分の命を懸ける
つもりでしなくちゃ
成り立たない。

約束を破るつもりで
交わす人は居ない。
時の流れが彼らに
嘘を言わせてるだけ。

信じる者と裏切る者..
なんと言おうと同じ
人間なんだよね。


人に裏切られた時
信じた自分を責める
必要はないよ。

例え..
裏切られたとしても
人を信じた事は
決して無駄な事では
ないと思う。

一人の人間を信じ
続けた自分に誇りを
持つべきでしょう?

そして
なによりも..
自分という人間を
好きになりな。

そうすれば
少なくとも
人間を好きで
いられる。

まずは
自分を否定しない!

ここからじゃない?
(SH902i/FOMA)