1 削除済
2
確かにね。
誰かが調節弁にならなきゃいけないんだよね。

その役割を背負うのも、放棄するのも辛い。

何か、違う事でそのストレスを発散する術はない?

例えば、絵を描く事で普段言い表せない苛々を吐き出せたりする。

少し、形を変えて自分を保つ方法を見付けてみたらどう?
(ID:e8MCIv)
3 結城
私も結構そういう役目をしてきた気がします。
私の場合、家族のことも好きでしたし、友達間でもそうやってなんとなくでも役に立てていることが嬉しかった。

本当ならあなたのそういう気持ちに少しでも気付いてくれる人がいたらいいんですが...

誰かに話せませんか?
理解してもらわないうちは
なかなか難しいと思います。
(ID:U17Scs)
4 名無し
少し気を楽にしてみたら?
(ID:p8z9Qu)
5 あおい
ありがとうございます。
あたしは誰かに泣いてるところも
見られたくないとか強がりなところがあって
それも誰にも話せない原因のひとつかもしれません。
家族も友達も大好きです。
でも好きだからこそ喧嘩とかはしてほしくなくて
周りの顔色を伺ってしまいます。
親が子供に心配をかけたくなくて隠しているようなことも
あたしは気付いています。
でも知らないふりをして、
親に少しも心配かけないようにしてます
だから尚更誰にも話せません。
最近は夜ベッドの中にはいると突然涙がとまらなくなって
なかなか寝付けません。
そして学校も休みがちです。
誰にも心配かけたくないのに逆にみんなに心配かけて。
そんな自分がもっといやで。
頭がおかしいのかなとか
消えればみんな楽なんじゃないかなとか
そんなことばっか考えちゃいます。
(ID:84HDSz)
6 しん
あおいさんのツラさ、痛いくらい解る。あたしもそうだから。

家族のことゎ誰かが傷ついてしまうことが怖くてあたしが間に入るの。

友達のことゎ失うことが怖くて本音なんか言えないの。もう一人ぼっちゎ嫌だから。

死ぬのが怖くてよかった。死なないで。あおいさんの書き込みで、あたしも解ってもらえた気がしたから。
(ID:0VNrCO)
7 あおい
共感してもらえて、そういうこと言って貰えて本当に嬉しいです。
最近あたしは本当の自分がわからなくなってきました。
中学生のころは悩みがなさそうだねと言われるくらい
性格も明るく誰とでも分け隔てなく接することができて
毎日が楽しかったんです。
でも親の薦めと奨学金の話で
あたしだけ私立の高校に進学しました。
最初のころは上手くやっていました。
でも1年生も終わりになるにつれて成績が落ち
2年生時の奨学金はでないことになってしまいました。
(ID:84HDSz)
8 あおい
丁度その頃自宅療養中の祖母が亡くなりました。
祖母は躁鬱病ということ、また病が末期ということもあってか
ヘルパーの人に対して暴言をはいたり
部屋をめちゃくちゃにしたり大声をあげたり。
もともと心が弱く精神的に不安定な母はそれに耐えられなくなり
たった一人の肉親である祖母の酸素を止めようとするなど
祖母の世話をすることに疲れて
少しおかしくなっていました。
そんなとき母は今の男性と出会って穏やかになりました。
そして祖母が息を引き取る日までちゃんと世話をしていました。
それから数ヶ月後母はその男性と同居をはじめました
(ID:84HDSz)
9 名無し
なんかつい最近ラジオで同じような悩みの奴出てたような…
(ID:p8z9Qu)