1 まなぶ
男 19歳 岩手

怖ぃ助けて。

僕は美容師になりたく専門学校に行っています。入学して知らない人たちが教室にたくさんいました。僕は友達になろうと話し掛けていきました。最初は皆話に答えてくれました。2、3日たって僕の話を流すようになってしまいました。最終的には僕一人になっていました。話しても流す程度。皆とはあまり話せなくなり、しまいには愚痴まで聞こえてくるようになりました。それが毎日続いています。二週間ぐらいたつでしょうか。気にするようなことはしてないのに。凄く辛いです。死にたいです。この話をどう思いますか?本当に月曜行くのが怖いです。
(ID:不明)
2 マリア
まなぶさんは悪いコトしてないんだよね??
それならみんなにそんな風にされることないよ(pд`q,)だから堂々と胸張っていこう↑↑いつもみんなに話しかけるトキは,学校の話トカするんですか??
(ID:ohspKA)
3 まなぶ
悪いことなんかしてませんよ。友達になりたいのに悪いことしてどうするんですか!話は学校のことや服の話等です。胸張ってって言われても一人になった僕は何をすれば…。急にはかわれない、そうでしょ?あぁ明日のこと考えると凄く怖い。学校やめたいって思っています。
(ID:不明)
4 美雨月
気を悪くしたらごめんなさい、だけどね…。勿論私やマリアさんはあなたのことを知っているわけでも、普段を見ているわけではないので、何もわかりません。だからそのみんなから相手にされない理由がどこにあるかわからないから何がそうさせてしまったのか、何か解決できる案はないかと思って聞くわけです。気持ちはわかるけど、そんな半ギレみたいなこと言ったら聞いてあげることすらできませんよ(^^)何も責めているわけじゃないのはわかってね(^_-)
例えば、クラスのみんなにしゃべることも質問がやたら多かったり、タイミングの問題だったり、せわしなくしゃべったりはしてませんか?自分では気がつかないこともあると思います。いじめとかってそんな些細なことから始まるもんです。ちょっと考えてみて(^^) そして、よかったらそれを教えてください。もしかしたら、私やマリアさんたげじゃなくても誰か解決法提してくれるかもしれませんよ(^_^)
(ID:不明)
5 まなぶ
ごめんなさい。明日が怖くてつい。質問は1、2回程度であとは次の授業の持ち物等聞いたり分からないことを聞いたりするくらいです。考えてみても本当に普通にしているんです。
(ID:不明)
6 マリア
なんでだろう(pд`q,)それくらいぢゃ何も迷惑なコトしてない気がするけど…↓↓番号とかアド交換してる人はいるんですか??
(ID:ohspKA)
7 まなぶ
それが…誰のも知りません。はぁ…
(ID:不明)
8 美雨月
うーん…読んだうえでは、なぜみんながそんな態度をとるようになったか、という原因はなさそうですよね(-_-? 愚痴まで言うようになったってことですが、どんな愚痴を言われてるんですか?そこから分かることってないかな?いろいろ聞いちゃってごめんなさいm(_ _)m
(ID:不明)
9 まなぶ
『うざいよね』『見てると腹たつ』とか散々言われます…一気に人生が変わった感じです。ハァ…高校のときみたいに楽しくいきたいのに…最近は笑えもしません。
(ID:不明)
10 美雨月
高校までは楽しかったってことは、まなぶさんの人に対する接し方は悪くないようですよね。もしかしたら他の人にはなんでもない事が、誰かたった一人の気に障るようなとても小さな事で、そんな心の狭い人ひとりから始まった事なのかも、と思ってしまいました。とっても難しい事ですが、もしも可能ならばいっそのこと辞めてしまって他の学校に入ってしまうとか…最終手段ですが、辞めると腹をくくり、届けを出す前に、勇気を出してなぜなのか聞いてみたら以外に解決してしまうかも。これはあくまでも本当に最終手段ですが。
(ID:不明)
11 マリア
なぜみんなの態度がそうなったか理由がわからないからすごく難しいですね(pд`q,)美雨月さんが言うように,たった一人の心の狭い人からこうなったなら,その人がみんなにそんな態度で接するように仕向けてることになりますよね↓↓その中でみんなを仕切ったりするリ-ダ-的存在がいるなら,その人がみんなにそうさせてると思うケドm(_ _)m直接本人に理由を聞かない限り解決しなさそうですね…↓↓
(ID:ohspKA)
12 まなぶ
辞めたいと何度も思っています…何でこの専門学校に入ったのか、就職すればよかった等、凄く後悔もしています。
(ID:不明)