1 えー
男 00歳 東京

色々苛々

生きていられてしまうのなら、むしろ思考停止したり麻痺したりいっそボケたりでもして楽になりたい。
(ID:wPz5ZR)
2 えー
ウクライナの駐日大使?が「日本の地震はたかが5分、しかしウクライナの苦しみは21日続いている」みたいな発信をして非難が上がっている、みたいな記事があったので読んでみたら、
実はウクライナ人の学生のツイート(しかも「たかが」という表現はない)だったとか。駐日大使はあくまでリツイートしただけとか。
まあそれでも人によってはカチンと来てもおかしくない話ではある。

ちなみに俺は良い事言ったなあ、と思ったね。
そう、苦しみは「一時の瞬間的なインパクトほど深刻」な訳ではないんだよな。
戦争被害はけして「小さな苦しみ」ではないが、「大きな瞬間的な一度の苦しみ」より「長い人生レベルで継続する小さなじわじわとした苦しみ」の方が生きていて辛い。それは経験者なら理解できる論法だと思うし、逆にそこまでの苦しみを経験していない人間ならピンと来ないのだろうな。
(ID:wPz5ZR)
3 えー
ギリギリ酒回避だが、思ったより(というか相変わらずか)左側カルトという思考停止ボンクラのあまりの多さにイライラ。
あいつら本当に本能のまま、自分の利益や楽以外のことを考えたり見つめなおしたりしないんだろうな。
いくら社会ゲーム的にそれなりに評価や価値がある存在だとしても、やっぱり俺ごときすらよりも「人間としてまともな思考、感覚」ができてるとは思えない。
逆にそういう思考停止ボンクラが「まとも」というなら、人間なんて一度リセットされていいレベル。
(ID:wPz5ZR)
4 えー
本人にそういう意図があるかないかは別として、思考停止な連中に対する洗脳ってああいうのなんだろうなぁ…とよくわかる。
もし俺が昔のバカ時代だったらステレオ的にそうだそうだの一色だったかもな。
いろいろ見ていると諸手を挙げて全肯定、支持とは言えないんだよね。いくら客観的な立場が圧倒的な被害者側とはいえ。
ましてや被害者でも上手くやれば真逆である加害者や理不尽な圧力側に変われるのがこの世の中だからな。
(ID:wPz5ZR)
5 えー
ながらスマフォチャリカスのガキを注意して、(多分改まらなかったからだろう)車で追いかけ殴った男が、ガキの親に通報され逮捕。
これもちろん法的に殴るのは問題があるが、ガキも「犯罪」なんだから処罰されなきゃおかしいんだがどうだったのかね?少なくとも被害者ヅラオンリーは間違いなんだよな。

ネットでは男が無職だったからか、8割くらいが男叩きだったな。日頃いろいろ見てると迷惑で危険な無法チャリカスに批判的な声は多かったはずなんだが、おかしいね。中には「マナー」という意味不明な概念を持ち出して事実上最初に犯罪を犯していた側を擁護する輩までいたし。
もしかしたら加害者と被害者の「肩書き」が逆だったらあの民意は全く逆だったりもありうる感じだったな。

こういう辺り、なるほど今の世の中の民度やモラルが絶賛右肩下がりから改まらない理由がよーくわかるね。
この国、社会の「更正」はやはり見込めん。真面目に核で一回お掃除した方が絶対に良いわ。
(ID:wPz5ZR)
6 えー
本当に意味がわからない、身勝手な線引きとしか思えない。

少なくとも加害者側であるロシアを絶対悪という主張が大半だが、その判断力や思考がなんで日頃日常で発揮されないのか。
それが「絶対的な価値観」なら、日頃のいじめや自殺に関しても少なくとも被害者や自殺者に対する暴言や悪口など出るはずはないし、ましてや「やられる側(被害者)に問題がある」みたいな寝言も100%見聞きしないはずなんだが。
つまり世の中の奴らはそれだけいい加減で身勝手な考え方のクソばかりだと言われても文句は言えない。

そう主張したなら、当該の奴らは「戦争といじめ等は違う!」などと言い訳にすらならない自分の都合しか考えない苦しい反論をするのだろうな。
そんなてめえに甘えた都合良い線引きを反省もしない変えようともしないで垂れ流す奴らばかりだから、世の中は良くならないんだと気付け。
(ID:wPz5ZR)
7 えー
戦争の事といい、今日のミサイルの事といい、世の中ビビりすぎ。
こういう場合に「だけ」我が身に降りかかる想像力がやたら働くみたいで、その都合の良い引き出しが非常に羨ましいね。

そもそも、本気で滅亡を期待する俺の視点や見方からすると、結局どっちもこの国に破滅的な影響が無さそうで残念なんだよね。
期待する人間にとっては恐らく期待通りにならず、ビビる奴らにとっては取り越し苦労に終わる…世の中そんなものだよなぁ。
(ID:wPz5ZR)
8 えー
セコクズ。
母がいないとわかるや、帰って来ても消毒しねえの。
こういう日常的な習慣すら怠けるようなバカを親として尊敬や評価できるわけねえだろ。
これにケチをつけるような奴らも、手前の身勝手な考えや線引きで周りに合わせようとしない唯我独尊クズなんだろうな。自分一人で今の自分があり、自分中心に世界が回っていると本気で疑わないような。
(ID:wPz5ZR)
9 えー
百歩譲って、いちいち手間や手続きやら数十分レベルの時間がかかる事なら面倒臭がるのもわからなくはない。
だが玄関でスプレーひと吹きして手を洗う事すら怠けるってどれだけ怠け者?
それが定年まで働いた奇跡、つまり本質的な「真面目」「怠け」は仕事をするしないだけでは測れない事だけは明らかだよね。それさえわからん奴は人生経験があまりにも足りなすぎ。もしくは恵まれすぎ。羨ましい。

つーかそういう奴を擁護する(俺を否定批判する「だけ」なら事実上あっちの擁護と論理的には同じ)奴らもいるとするなら、それは風呂すら1ヶ月入らなくても平気だし入れと言われても渋るようなそういう不潔怠け野郎と同類と思われても仕方ないのでよろしく。
(ID:wPz5ZR)
10 えー
久しぶりに怒りのあまり神経がおかしくなりかけた。ガードレールを2、3回怒りに任せて蹴ったなんて初めてかもしれない。しかもそれで収まらなかったし。
少し落ち着いたら自分でも驚いた、まさかそれほどとは。前々から書いてはいたが、人間ギリギリまで追い詰められたり限界を超えたら、日頃から客観的に判断や思考できる範囲を超えてどんな行動をするかわからないな。我が身で感じさせられた。
もちろんそれが「相手」に行くまでのハードルはずっと高いだろうが、一度に積み重なった所にダメ押しでも来たら危ないかもな。短時間で2回続けてでもそれだし。

今でこそ時間が経ち帰ってきてある程度落ち着いて書いているが、その時は本当に怒りで神経昂って自分でも少しヤバいと感じた。周りに人がいないとはいえ珍しく口に出して罵倒連発するくらいに頭ん中が殺伐としていたくらいだし。もしあと一回理不尽な「何か」があったらどうなっていたか。


そういう「経験」を込みで改めて実感した。
世の中には俺ごときみたいな人間やそれに近い境遇や人生などで苦しみ社会ゲームを「普通」に生きられない人たちよりも、
ずっとずっと生きている価値や資格の無いクズ人間が遥かに多いってことが。ああいうクズどもがのさばるから民度がずっと下がり、陰湿な社会となり、戦争なんかだってそこから究極的に発展したようなものだと思う。
つまりは世の中が殺伐とするのは、てめえさえ良ければいいルール無視自己中クズどもがへらへらとでかい顔して当たり前のように生きてるから。

それを考えると本気で戦争でも災害でもこんな世の中は一度亡びてリセットされるべきだという気持ちはますます強まるし、
そういう考えを口にする人間を真っ赤になって非難したがる「恵まれた怠け者」どもを改めて軽蔑したくもなる。実際目に映る範囲で尊敬できる人間なんていないし、軽蔑に値する奴らが大多数だし。
(ID:wPz5ZR)
11 えー
前にも書いたかもしれないが「他人を軽蔑」「他人を尊敬できない」のは、自分を過大評価したり自分が偉ぶっているわけじゃない。
少なくとも俺は能力的には社会ゲームに入って一流になんざ到底なれないだろう、「プレイヤー」としては雑魚、ごとき、カスだと思っている。
しかし「プレイヤーとしての能力」と「人間としての考え方、価値観」は別だし、俺は後者を重視している。
それでも自分が別段「立派な考え方」とも思ってはいない。ルールやモラルは守り、倫理観や規範意識は持つべきという「法治国家、人間社会」においてごく当たり前の価値観だとしか思わない。

言い替えれば、その「ごく当たり前」の水準にすら達してない低レベルな輩が世の中に溢れているにすぎない。だから尊敬できないし軽蔑する、それだけの話。
「本当の意味で」人並みに真面目、人並みにまとも、まっとうなら何も文句はねえよ。だが自分自身すら卑下している俺ごときですら持てる意識を怠けて持たない奴らばかりなんだから、そら軽蔑もするだろうよ。
おまけに大半の奴らは軽蔑される理由に気付かなかったり自覚もないのだろうと思うと、最早同じ「人間」としてすら見られない。そんな奴らに合わせるには自分の「人間」としてのレベルを並から下げなきゃならないんだから、そらやってられないだろ。
食事のマナーとか(特に食器の使い方置き方手順みたいな)下らない事に割く頭があるなら、日常的な行動や振る舞いで他人の迷惑や不快にならない事に気を使えってんだ。
(ID:wPz5ZR)
12 えー
昨日も今日も高校生や高齢者と様々な人が電車で最期を遂げたのか。
本人なりに人生に苦しんで追い詰められ、「意味のある」支えや救いすら無かった結果なんだろう。
そういう人たちが亡くなるより、昼間のてめえが絶対優先だと思っているような自己中クズどもが何かの弾みで自業自得死した方が、余程世の中にとっては良いはずだろうな。本気で思う。
(ID:wPz5ZR)
13 えー
本来、そういう表現(端的に言えば、気に食わない誰かに死ねばいいみたいな表現)は極力使いたくないし使わないつもりだったんだがな…。
やっぱり人間、歪んだり悪い方に変わるのは自分自身「だけ」のせいじゃないとよくわかる。
というか、誰に何と言われようが改めてはっきり言えるわ。
人が歪みおかしくなるのは、十中八九他人や世の中のせい。それらが「まとも」なら人はおかしく変わらない。
俺だってそういうクズどもと出くわさなければ、自分からあんな風には思わないし言葉も選べる。

他人のせいにするな?勝手に吠えてろよ、俺は堂々声高に「正論」叫んでやるよ。
世の中(他人)「が」悪い。
(ID:wPz5ZR)
14 えー
人の振り見て我が振りナントカじゃないが、ある有名人のブログがヤバい事になっているというニュースを見て少し落ち着こうと思った。
まあさっきは書きすぎた。「が」じゃなくて「も」だね。とはいえ客観的に考えて、自己中違反者犯罪者が不快にさせなきゃこっちも怒りは湧かないから、8割以上は他人、世の中のせいなのはやっぱりどう考えても動かないよ。

それが変わるには俺自身が同じくらいのレベルに落ちて、「お互い様」になるよう積極的に世の中に迷惑かけたり不快になる振る舞いをしなきゃ釣り合わないからね。
(ID:wPz5ZR)
15 えー
まーたワクチン関連のある意味無駄な話が。
そら、ワクチン接種したほうが未接種より感染で死ぬ可能性が低いのは当たり前でしょ、でなきゃワクチンの意味無いんだから、今更わざわざ示す事か?
そんなのばかり出して、いつまで経っても接種死関連について真面目に向き合い考えもしないから、ワクチン至上主義は信用できないんだっての。

俺自身は一応反ワクと言うより様子見派のつもりだが(最初の接種から3年くらいは見ておきたいね)、信者はワクチン盲信以外は皆ひとくくりに反ワク扱いするみたいだからなあ。
おまけにノーマスクとひとくくりにしがち、だからカルトっぽく見えるんだよなぁ。俺は「マスク絶対着用、しかしワクチンは様子見」派だから、そういう安易安直な型ハメカルトどもには理解できないタイプなのかもね。

ちなみに最近もうひとつワクチンカルト側が信用しづらくなった事があった。
親族の一人が、周りにやたらワクチンを積極的に勧めるらしい。「打たないと死ぬ」とか「何なら(自分の)子供に頼んで予約してあげる」とか。これはさすがにヤバい。
これが巷で時々目にしたワクチンカルトなのね、と。少なくとも逆の反ワクは身近にはいない。俺が一番懐疑的なくらいだが、責任感の問題もあり人に「打つな」とはさすがに言わない。軽く「うーん、打つのは…」と濁したりはするが。接種死を考えると勧めたくないのも責任。

まあ、油断する気はさらさらないが、オミクロン騒ぎの中でもどうにかこうにか今の所は乗り切れているし、調子に乗って人が多い場所に新たに行かない限りは今のままで問題ないと思っている。2年強の実績は伊達じゃない。
どこぞの怠けクズと違って事あるごとに消毒がすっかり習慣になっているし、後は運の問題と思われる。
(ID:wPz5ZR)
16 えー
ファストフード店のセルフサービス(特に片付け)についての賛否の話を見ていたら、多様性以前の感想しか湧かないな。
俺も昔はよく行っていたが、自分で注文して好きな席に行って食べたなら、片付けも自分でやるのが「普通」「当たり前」「常識」だと思っていたのだが、案外そう思わない奴らも少なくないらしい。
もっとも、店内に明確にルールとして表記されていなかったとしたら「当たり前」と思い込むのは洗脳や同調圧力に近い意識なのかもしれない、と今なら考えられなくもないけど、
少なくとも俺は自然にそうするべき(しない理由がわからない)と思っていたかな。店内にゴミ箱やトレーを置く場所がちゃんとあったわけだし。

そう思うとやはり、屁理屈こねて自分で片付けようとしない奴らが単なる怠け者気質なんだろうな、と。
洗い物までやらされたり片付けに5分10分かかるならまだしも、別に紙くずやカップ(氷)を分けて捨てるだけの単純な事だからな、それすら身勝手な価値観を振りかざして面倒くさがる奴らなんて、自分の損得が絡む事以外には全く心身が働かない「本物の」怠け者だと思うわ。
そういう奴らは災害や戦争など、本当にヤバい時には迷惑もしくは有害、お荷物な存在にしかならんだろうなぁ。
(ID:wPz5ZR)
17 えー
気のせいか嫌な夢を見る頻度が少し増えた気がする。
確かに寝る前にふと金曜の事が頭を過ったが、それだけで違う出来事の嫌な夢に繋がるのだろうか。
外出する度にそういう思いをする可能性は必ずある。やっぱり最終的にひきこもるのが、心の上では最も「健全」な気がしてきた。
「普通」なんていう自己中身勝手ルール無視神経麻痺の思考回路は、存在自体が不健全としか思えない。動物ならまだしも仮にも知的生物だけに。
(ID:wPz5ZR)
18 えー
渋谷に令和にできた47階建てのビルで男性が飛び降り自殺したとか。それだけ高ければまあその気になる人はやろうと思うわな。
は?迷惑を考えろだ?日頃他人や周りに配慮すら考えない自己中どもがどの口で言う資格があると?こういうのはどう見てもお前らが日頃身勝手してきた因果応報なんだよなぁ。
そこまで追い詰められた当人の苦しみこそ察する事はあれど、死ぬ計画すら立てるほど苦しまずに済み戦争にビビるくらい命が惜しい程には人生恵まれているような、へらへら生きていられる奴らの「一瞬の迷惑」なんざ気になるかよ。
むしろてめえ自身を反省して、戦争にかこつけて平和を叫ぶ偽善をする前に日常世の中にある理不尽な苦しみに追い詰められる人たちに目を向けたらどうだ。
(ID:wPz5ZR)
19 えー
脳味噌完全に働いてないニコ中うぜえ。
だから何でライター無くなったら買わねえんだよ。

カレンダーは欲しがり新聞は毎日習慣?で読む?くせに、曜日や日にちは全く把握していないわ、
息を吸うレベルで煙草吸うくせにそれに必要なライターの管理もできない。何なのあの生き物?
(ID:wPz5ZR)
20 えー
そのくせ朝食の時間(昨日は夕飯もだが)にきっちり行かないで怒られたら逆切れとかもうね。ただでさえ今までもセコい小細工(不倫隠し)以外に頭を使って来なかっただろうに、煙草吸いすぎて脳味噌が完全に腐っているのだろうな。思考という概念すらあるのかも怪しい。
世の中でよく目にする(遭遇する)自己中迷惑バカどもの末路はああなるんだろうなと思うとこの国の更なる民度の低下が怖いね。

さすがにそんな奴らより自分が「人間として」下とは思えないし(というか社会的にはっきり下扱いされたらそれこそ今すぐにでも電車に飛び込みたくなるだろうな)、同じ「人間」とも思いたくないから、そりゃ人からしたら見下すように見えるのは仕方ない。
ペットは家族みたいな屁理屈は置いといて、人間と動物を「客観的に」対等に見る奴はほぼいないだろ?そういう事だ。
(ID:wPz5ZR)
21 えー
ワクチン接種死って結構出てるなぁ。だが万単位にでもならんと真面目に因果関係を調べる気にならんのかね?
前々からずっと何度も言い続けているが、接種は任意。積極的にしたい奴はすればいいが、それを他人に強要するのは無責任だし、接種しないことで差別や非難をするのは卑劣で人道にもとる事。

さすがにウン年後に接種者はどうこう…みたいな説は信じていないが、あんな急ごしらえワクチンを使い続けるのが人体に全く問題ないわけは無いんだよね。長年の信頼と実績があるインフルエンザワクチンとは訳が違う。
「今回も」俺の見立てはどちらかと言えば正しかったかもな。
安易にワクチンに頼って緩むくらいなら、日常から感染対策を習慣的にコツコツやる方が確実。あれ?「社会ゲーム的な怠け者」扱いされてる俺より「社会ゲーム的には真面目で働き者」な世間の人間のほうがどう考えても理解できて実践できる理屈なはずなんだけどな、これ?
何で実際世の中は実践しきれていないのかな?
(ID:wPz5ZR)
22 えー
中毒者の出入りがうぜえ。
日頃ライターがある時は用事を言い付けられなきゃ「トイレ」「買い物」「食事」以外は完全に引きこもってるくせに、何回もガチャガチャドアの開け閉めとリビングに火をつけに行く足音がウザすぎる。
その行動を中毒者ならではと言わずして何と言えるのか。
(ID:wPz5ZR)
23 えー
また車での練炭自殺か、羨ましいなぁ。今じゃ探しようも無いからな。
それに比べて、迷惑がどうのと相変わらずほざいてるバカどもが。何度も繰り返すが、人が生き辛くなる原因はそういう性格最悪なバカどもが日頃身勝手自己中にやらかしてきた事なんだよな。
つまりは直接にしろ間接にしろ原因を作っているような奴らが、無責任に悪態吐いてるだけなんだよ。で、そういう奴らだから自殺を図る心理が想像すらできないような自分に甘えた温い生き方しかしていないのがわかる。

そんなバカどもばかりへらへら生き残る世の中なんざ、戦争でも災害でも亡びるべきだと言いたくなるのはとても自然な気持ちだと思うがな。
(ID:wPz5ZR)
24 えー
一般人より辛い練習?で人一倍メンタルを日頃鍛えているはずのスポーツ選手が、結果が出せなかったからって〇〇のせいで力を出せなかった(つまり責任転嫁的な理屈で本人のメンタルの弱さを非難されない)みたく擁護されるのに、
そういうメンタルの鍛え方を全くしていない一般人が「気に入らない」だけで人格からメンタルまで全てを自己責任扱いされる価値観は、どう考えても理不尽だし矛盾している。

まあそれが十分わかっているから、世の中の「普通」の価値観や物言いなんざ微塵も説得力や信用など感じやしないが。
(ID:wPz5ZR)
25 えー
青信号になっても横断歩道のこっちも向こうも俺以外の誰も中々動こうとしなかったのは何故だ。もし救急車とかが来ていたならわかるけどそうじゃなかったし。
まさか車優先で先行かせてから渡るみたいな間違った行動原理とか…ありそうだな、左側カルトが大半なくらいの思考停止ぶりだし。
それとも余計まさかとは思うが、青信号に変わったことに誰も気付かなかったとか反応が鈍かったとか…ありそうだな、日頃ろくに考えて生きてなきゃ状況の変化にすぐ神経が反応しないとかありそう。家のクズみたいに。
左側カルトみたいな思考停止な生き方しててもそういう感覚になりそうだしなぁ…しかしさすがにあんな気持ち悪い現象は初めて見た。
(ID:wPz5ZR)
26 えー
いじめ被害者の親を中傷した女が略式起訴されたニュースに、女を叩いてる奴らが多い。それ自体「は」間違っていないけど、
そういう奴らは日頃は、性質的には明らかにいじめ被害者側である自殺者やひきこもりを叩いたり揶揄したりしてる「現実」があるんだよな。下手をしたらいじめ被害者本人にさえ。

再三言ってる「日頃いじめや自殺をスルーしているくせに都合で戦争反対や平和を叫ぶ奴ら」と同じ。
結局はそいつの神様主観で線引きして自己満足もしくは自己陶酔に浸っているだけ。
日頃から一番苦しんだり辛い目に遭っている人間の事を考えもしない奴らに、本当の意味での平和を語る資格があるとは到底思えない。ある意味でまだ俺の方が大半の奴らより資格があるよ。
まあ俺自身はお花畑な平和主義をぶつ気なんかさらさらないが。子供の頃からそんな偽善な夢物語はあり得ないと知っている。せいぜいが臭い物に蓋をした結果、一見平和に見えてる自己満足なエセ平和が目一杯。
(ID:wPz5ZR)
27 えー
「楽しい事」「楽しむ考え」自体は否定しないが、
「楽しければいい」「面白ければいい」(特に「自分が」)で完結する考え方が最優先やら正しいとされる世の中は、退廃かつ堕落した思考停止や現実逃避した社会。
そして今はまさにそれに限り無く近い状態。
(ID:wPz5ZR)
28 えー
YouTuberが自分への中傷に「虫けらに憎しみは抱かない」「3歳児に本気で怒る大人はいない」と言って無傷アピールしたとか。

この理論が正しいなら、このYouTuberは「他人を見下している」事になる。だって怒りもしないのに他者を虫けらとか3歳児扱いだからね。
言い替えれば俺はそういう理屈で怒らないとか無理だから、世の中のクソどもクズどもを「見下して」はいないことになる。(多分)虫けら扱いはしてないし。小学生並みみたいな事は時々言っていたが、それは倫理観やモラルに欠けた振る舞いに対してだからある意味で正当な評価じゃないか?
まあその方と違って俺は怒りが有り余ってそう表現してしまうわけで、全く違う話だよね。少なくとも俺ごとき自身は自分を「高く」考えていないし。そこまで勘違いはしていない。
でもあの方は多分その辺りが決定的に違うのかもしれない。まあ、多数に持ち上げられたりチヤホヤされる人間が自分の価値を勘違いしてしまうのは(善し悪しはともかく)あり得るからなぁ。
(ID:wPz5ZR)
29 えー
電車に飛び込んだ人に罵詈雑言を吐くような奴らは、まさか自分が天国に行けるような聖人とでも思っているのだろうか?
他人の最期の「迷惑」にケチをつける前にお前の日頃の「迷惑」を振り返れと言いたい。

だが現実は、そんな奴らに限って、自分が「悪い」「間違っている」「おかしい」かもと微塵も考えないような、勘違い人間なんだよな。
(ID:wPz5ZR)
30 えー
おや珍しい、今日は呼ばれなくてもちゃんと出て行ったみたいだ。
これ、人並みの家庭環境でかつ理屈なら、褒めてやって習慣付けられるきっかけにしてやるのも手かもしれないが、
生憎感情的に褒めるという選択肢は無いんだよな…。今までの日頃の事を考えたら、そういう気持ちには周りは誰もなれないのが現実という。

実質、そういうギスギスした環境が余計ボケを進行させやすい原因になるのかもしれないが…これはどうにもならんとしか。
(ID:wPz5ZR)
31 えー
そういう家庭の感情だの理屈だのという問題で考えさせられる話が昨日?か知らんがあったようだ。
テレビで国際政治学者?の女が、表彰された俳優の妻を馬鹿にする発言をした司会者に、俳優が殴りかかった事件?があった事に対して、
「なんで妻がバカにされたのに夫が殴るのかがわからない」みたいなコメントをして批判殺到したとか。

俺みたいな「家族が馬鹿にされても怒らないし、むしろ自分が馬鹿にしている」環境の人間でも、そこは理屈や常識としてはわかるんだがなぁ。
「人並みに恵まれた家庭環境」なら、そら家族が何も知らない他人から馬鹿にされたら普通は怒る。さすがに暴力で報復するのはどうかと思うが、今回のは公共の電波でだからそれはそれで気持ちはわからなくもない。
このように俺ごときでさえ「気持ちや考え方」としては理解や共感性があるというのに、本気か話題をねじ曲げたいのか知らんがそんなコメントを公共の電波でする人間の心理がわからん。

そういう点でその国際政治学者の人間性が論外な(転じて常識知らずという意味で客観性も疑われる)のは言うまでもないが、
それに僅かながら同意してる奴らも然りなんだよな。俺みたいなひねくれ者(そうなる原因は人それぞれだろうが)はあちこちにいるだろうが、わざわざ同意する意味がわからん。
暴力そのものを否定したいならまだわかるが、見た限りでは単純に「妻を侮辱されて夫が怒る意味がわからない」と本気で思ってそうな奴らが賛同派に多い感じ。世の中には俺なんかより人の感情がわからず想像力や共感性の無い人間はやっぱり沢山いるんだなあ、と。
(ID:wPz5ZR)
32 えー
とはいえ実は「ひねくれ者の」俺が真に物申したいのは、むしろ国際政治学者?を叩いてる側の奴らなんだけどね。
よく見られたのが「人の心がわからないのか!」みたいな綺麗事(笑)中には明らかな皮肉として「まともな環境じゃなかったんだね可哀想」みたいなのもいた。

俺からしたらてめえらも国際政治学者?と大差無いから。
人の心がどうこうと他人に言う前に、お前ら自身が自分を見つめ直して他者の辛さや苦しみを想像したらどうですかね?
国際政治学者?はある意味、飾り気無しの感情なしを自らアピールしているぶんまだマシ。こういう所でそれを叩いて人情派気取りして悦に入る方が性格的に卑劣だと思うわ。

そら同一人物たちとは限らないから、もしかしたら全員がそういうものではないかもしれん。
だが割合を見ればそう考えてしまうのは仕方ない。
日頃苦しんでいる社会的弱者を自己責任呼ばわり、社会的地位や立場が普通でない人たちを「想像できないから」先入観だけで全否定して叩く。電車に飛び込むなどの自殺者に至っては「迷惑」の一言で切り捨てておしまい。
そんなクズどもに人の心とか情とかを振りかざして他人を責める資格なんざねえよ。まだ、ルール無視しながらマナー(笑)や義務を振りかざしてしたり顔でマウント取りたがる心得違いの自称社会正義のバカの方がマシに見えるわ。

結局のところ、叩く方も叩かれる方も、そういう想像力に欠けたバカしか世の中の「普通」の立場にいないから、民度もモラルも一向に良くならない社会のまま成長しないというのが現実なんだよなぁ。
(ID:wPz5ZR)
33 えー
ASDやらHSPやら知らんし、微妙に当てはまる気がしなくもないが、とりあえず俺は人生経験上、他人や「普通」という世の中の環境に適合できないのが自分ではっきりわかっているのだけは確か。
仮に他人に声をかけられたとしても人間運が悪い俺からしたら、その先で絶対俺に悪意を持ちそれを隠さず向けてくる人間がいるのもわかっている、だから行かない。だから1対1ならともかくコミュニティは絶対に嫌だ。
それが原点で、そのうえ徐々にいろいろ世の中の「普通」に対してイライラする要素が増えているんだから、もう社会復帰は無理だな。
今日もそうだが、単に歩きに出るだけでもイライラやストレスが溜まる事を危惧するレベルだからな。こんなの並大抵の事じゃ治らんよ、ましてや独りで自力で治る可能性は0、というか悪化しかしないだろ(笑)
そういう意味では自分がどんどん悪化するのは、他人のせいにしないまでも「仕方ない」で済ませてしまう。治る努力?をしたくなるきっかけすら無いんだからまさに仕方ないわな。
傍から見ているだけの誰がケチを付ける「資格」があるというのか?いや、無いね。
(ID:wPz5ZR)
34 えー
今日は屈指のイライラルートなので夜に酒飲む前提で予定も合わせた。
とはいえもちろんわざわざイライラする道を選びたくは無いので、「本当はまっすぐ一番近い道だけ歩けばいいのに、ルール違反を考えもしない不快な犯罪者どものせいで、真面目なこっちがわざわざイライラしないために道を逸れたり考えて歩かなければならなくなる」=自己中身勝手な犯罪者を優先する羽目になる。
という、まさに今の社会や世の中を如実に表している行動を取らなければならないというだけでストレスが溜まる。

当人らはそれすら気付かず動物同然の感覚で「ただ考えずに行動しているだけ」なんだから全く羨ましい話だよなあ?どう考えても俺よりそういう世の中の奴らのほうが、脳味噌働かさずに能天気に自分の好きに楽な生き方をしているのは明白も明白。
認めるならまだしも、違うと言うのなら尚更悪い。理不尽な辛さを感じて生きているのなら、自分が身勝手思考停止な振る舞いで他者を不快にするなんて自分に甘い身勝手な行動を取ろうとは思わないはずだからな。てめえの思考停止身勝手さを棚に上げてルール無視していい道理はねえ。そんな奴を人として評価できるわけはなく、軽蔑されてもしょうがないだろ。

今日もそんな、心ならずも見下すように軽蔑しなきゃならんクズと一定数出くわすのかと思うと、本当に可能なら最低必要な用事以外で外になんか出たくねえよ。
家の中で歩ける健康器具とかがもし手に入れられるならテレビでも見ながら1日1時間そこそこ運動した方が遥かに精神衛生的には良いだろうな。
今の俺からしたら「普通」の他人なんざ信用もできない悪意の塊、軽蔑対象でしかないんだよ。
(ID:wPz5ZR)
35 えー
中学生のガキ4匹がラーメン店に入り、計22点約1万5千円ほど飲食した末に、1匹に支払いを押し付け残り3匹は食い逃げ。その結果通報され逮捕。
なお、残された1匹も金を持っていなかったが、法的に罰せられない年齢だったために逮捕をされなかった。これが偶然ならともかくもし知識としてあって計画的だったとしたら、悪質さはかなりのもの。

こんなニュースを見ると、少年法なんて本当にいらないと思う。
いろいろなものを簡単に改正しているくせに少年法に本格的に手を付けない政府や与党は、怠けているもしくは少年犯罪を推奨していると言われても文句は言えない。それくらいには少年犯罪の質は件数の割に悪質になっていると思う。
というか少年犯罪といじめは、日本政府と日本社会が事実上推奨、公認しているのと同じだよね。そら軽蔑されて当たり前。

こんな悪質な犯罪する奴らってどんな環境や家庭で育ったんだろうね。少なくとも規範意識や倫理観、道徳心があるかないかで言えばもちろんないのは明白だし、
(極端に分ければ)いじめをする側かされる側かで言えば明らかに前者だろう、つまりは人の痛みや苦しみを理解や想像できずに安易に他者を傷付けられるタイプということ。
昔俺に攻撃してきた奴らで言うなら…ガキストーカーや介護バカとかはもちろん、教祖や汚物みたいな奴らが少なくとも俺よりはこういう自己中身勝手で他者に害を与える犯罪をする確率が遥かに高いのは明白だよな。
まあ汚物辺りは「セレブが食い逃げするわけないだろ!」みたいな筋違いな反論をしただろうが、気質の話だからなぁ。この犯罪者ガキどもは自分の得や楽のためには他者の気持ちや損害を考えないだろ、それとどう考えても同類なんだよねあいつらは。
(ID:wPz5ZR)
36 えー
反論、擁護するバカの中には「じゃあお前は一度も悪い事をしたことがないのか」とか屁理屈で本質を逸らすのがたまにいるが、
その理屈で言ったら「何でも」お互い様で済まさなきゃなるんだよな、それこそ戦争も殺人も性犯罪も全てが、だ。極端には極端に、の理屈で言うなら、「一度も悪い事をしたことがないと言い切れる人間でなきゃ犯罪を断罪できないなら、世の中の全ての人間はいかなる悪質な事を批判する資格を失う」事になる。もちろん「気に食わないから叩く」なんて論外だな。
だがそいつは「気に食わない叩き」の前提でそういう批判をしているわけだから、その時点で論理破綻(または矛盾)してるんだよね。

もちろん都合の良い線引きをする気は無いが、常識的な感覚から見ても明らかに悪質な犯罪や違反といわゆる「後から気付いたら実は良くなかったこと」は割と違う。

そういう理屈で言えば(いくら調べる事を怠けているとはいえ)左側カルトも気付かないもしくは思い込んでる分には「けして正しくはないが悪質とまでは言えない」訳だが、だからと言って感情的にイライラを引っ込めるのは無理なので、それはそれこれはこれ。
ルール違反には間違いないので、不快さを向ける事はけしておかしくない。少なくとも俺が自分の立ち位置なだけで全否定され叩かれるよりは「正当」。
(ID:wPz5ZR)
37 えー





この前のような致命的なクズバカルトこそいなかったが、あえて避けた道ですらバカルトが必ず出没するという…駄目だこの社会。
まして今日は桜がそれなりに咲いているせいか、学生は春休みであるのを差し引いてもどう考えても人のことを言えない(要するに仕事はどうしたと言いたくなる)層の人間等々、日頃の100倍台は下らないレベルで人が湧いていた。
まったく日頃どこに引きこもっているのか知らんが暖かくなると湧いてくるのかよ…と、これじゃ昨日の「虫けら」と中身は変わらないな。そこは反省しよう。
だが日頃ならまだ比較的快適に歩けるはずの道でさえ、異様な人手な上、電車でも短い期間とはいえ満員に近い混み方(しかも子供が多目でうるさい)という、いつもと違うベクトルでストレスは溜まった事は確か。
虫けらとまではさすがに言わなくても(思わなくても)、へらへら自分たちの楽しみだけ優先して考えて?半ば本能で行動できるんだから、羨ましくはあるよ。俺も人生でそういう時期が全く無かったと言えば嘘になるからわからなくはないが、気にならないのは自分自身がへらへら恵まれている場合の時のみだというのはよーくわかる。言い替えればそれだけ俺の不遇時代は人生レベルで人並み外れて長いと言えるのかも。
(ID:wPz5ZR)
38 えー
自称風邪気味で横になってるらしいが、いろいろ聞かれて逆切れしまくる元気はあるらしい。
まさかとは思うが、単に風呂入りたくないから仮病使ってるんじゃなかろうな。

たまにニュース記事とかで「太るのは甘え」みたいなアホな理屈を目にするが(体質や理由はあるだろうから一概には言えないだろ)、
それこそ風邪とかは明らかに自己管理不足の自分に甘い輩と言われても仕方ないんじゃないかな。そういう理屈が通るなら尚更。
実際俺自身を考えても、バカ時代は毎年のように風邪をひいていたが、近年は一度も風邪をひいた事が無い。少なくともそういう自分の経験を思い起こすと、単なる偏見や先入観ではない。
(ID:wPz5ZR)
39 えー
昨日新聞の投書にあったがやっぱりねぇ…。
国内在住のロシア系の子供が学校内でハブられているという事実上いじめがあるとか。
ロシアは悪でこれは「正しい(ロシアが悪いから仕方ない)」と本気で言い切れるのかね?言い切れる奴らの人間性を疑う。

まあこの国は再三言うように、戦争反対や平和を口にしながら、いじめはスルー、自殺は迷惑、理不尽な被害で人並みの社会生活ができない人間は自己責任という、むしろロシアに近い人間性だから、自分を棚上げにした同族嫌悪と考えれば不思議では無いんだよね。
昨日テレビで見たが、救急車に煽り運転するような頭のおかしい輩までいるのがこの国の人間だし。

重要度や優先順位は低いだろうから現実的には貴重な核なんか飛んで来ないんだろうが、ほんとこの国、社会はリセットか滅亡かするべきだよね。
「そんなことはない!日本社会は優しく素晴らしい社会だ!」と本気で反論できる目がぐるぐるしたお花畑なんている?…いるんだろなあ、そういう羨ましい幸せ者が世の中には沢山。
(ID:wPz5ZR)
40 えー
人はあそこまでポンコツになれるものなのか…。
判断力や思考力を日頃から使わずそれを事実上自ら放棄し腐らせ錆び付かせればああなるのか。
周りがタクシーを電話で予約する前に(理解もしてないくせに)家を出ようとするわ、タクシーを予約したらしたで煙草吸って寛いでる(つまり出かける姿勢が完全に止まっている)し、挙げ句それを指摘されたら逆切れして「(自分が)しっかりしてるじゃねえか」ときた。傍から聞いてるとギャグにしか聞こえないわ。

世の中見てると振る舞いや「考え方」からして予備軍はあちこちにいて珍しくないんだよな。
だがそいつらと家のポンコツの違いは「積極的な欲望」なんだろうな、それがある奴らはそれが支えや生きる目的になるからまだ能動的な脳味噌を保てるが、ポンコツは完全に外から見たら誰が見ても「何が面白くて生きているのかわからない」状態だからな。
別に明日即死してもいい俺よりも、生きていてやる事が無いんだよな。そういう無関心思考停止な親から生まれて育った俺が、生きるために強い欲を持ち続けられるきっかけすら得られなかったのは思えば当たり前だったのだろう。
想像力や理解力に乏しい誰が何と言おうと、現実を見てきた俺の「環境に少なからず問題があった」考え方を否定や非難する資格は無いだろうよ。
(ID:wPz5ZR)
41 えー
最近も(比較的)近場で、多分少し優しいもしくは恵まれた環境さえあれば死ななくて良かったかもしれない誰かが自ら踏切を越えて線路に入り死を選んだ。

その一方で、家みたいに客観的に見て生きている意味があるのか無いのかもわからないような人間や俺みたいに運さえ悪くなければ踏み込みたい人間がダラダラ生きていられるし、
世の中の人の命や心を何とも思わずへらへら自分の得や欲、快楽享楽ばかり追い求める自己中身勝手な、「クズ」としか形容できない輩どもが幸せに生きている。

こんな世の中が正しくまともだと思えるような奴らは洗脳されて飼い慣らされてるとしか思えない。
本当にこんな自己満足な享楽社会は一度リセットされた方が人間自身のためだろ。
微塵にもそう思わない奴らは、いくら自分らで大変やら辛いやら感じているとしても、少なくとも俺らよりは万倍恵まれて幸せな環境や人生なのは間違いないからいろいろなものに本気で感謝すべきだね、口や言葉だけでなく。
(ID:wPz5ZR)
42 えー
前にもちょっと触れた、俳優が妻の悪口を言った司会者を殴ったニュース、なんか微妙に理不尽で不公平な結末になっている。殴った側だけが一方的に罰せられるのはさすがに異常。

もちろん口に対して暴力が良いとは微塵にも思わないが、ヘイトが全否定されるはずの世界で「事実上の悪口無罪」はおかしくね?
殴った方だって妻を侮辱されなきゃ殴らなかったのは明白だし、それを考えれば原因を作った悪口言った側にも相応の「罰」があって当たり前だが、そんな様子は無いんだよな。

これが良いなら、いじめとかも直接暴力を振るうとかじゃない陰湿な手口を繰り返すなら問題なしで、被害者が怒って加害者側に暴力を振るったなら「いじめ被害者だけが悪」って事になるよね?おかしくね?
日本だけじゃなくやっぱり世界が理不尽バランス感覚なんだなあ、とよくわかった。
これじゃ、たまに聞く「いじめられたらやり返せ」も悪手だな。まあ個人的には元から悪手というか誰にでも当てはまる事じゃないと思うが。
(ID:wPz5ZR)
43 えー
今更だが何かの問題にしても他人がコメントしている内容をネットで見ていると、何でそんな意見に辿り着くのかと本気で首を捻る事が珍しくない。
常識知らずとか斜め上とか表現するのも生易しいような、「そいつの価値観や思考回路をそう形成した環境や人生を本気で疑いたくなる」くらい、主観として見ても「おかしい」奴がちらほらいるんだよね。
もちろんそういう「意味不明な事を演じる」理由なんかないわけだから、それがそいつの素や本性なんだろう。
ああいう「意味不明」「常識を疑う」レベルの思考回路な奴らがゴロゴロいてしかも珍しくないなら、そりゃ人間社会として駄目な状態が一向に改善しないのも頷けるというか仕方ないというか。

自分自身が優れているとか上だとか全く思わなくても、あまりの人間レベルの低さに嫌になってしまう。
というかどうしても相対的に、こんな俺ごときでも常識、感覚、思考等々いろいろな面でまだマシに思えてしまうんだから、かなり問題というか処置なしだよなぁ…。
(ID:wPz5ZR)
44 えー
キエフ→キーウ等々の呼び方変更。
何か違う気がするんだよなぁ、こういう変な拘りや気質が、世界中に住んでる「罪の無い」ロシア人への差別やいじめに繋がるんだと思う。

とりあえず俺は個人的に変えなきゃならない必要性を感じないから「今まで通り」キエフはキエフ、オデッサはオデッサ等々従来の呼び方を貫こう。まあ、今までもこれからも会話はもちろん地名を書く機会自体ほぼ無いと思うけど。
(ID:wPz5ZR)
45 えー
高校野球への身勝手な叩きみっともない。
優勝した高校が圧倒的だからって、「昔からあちこちでやっている」野球留学を槍玉に上げて批判とか視野が狭い所の話じゃない。

ちなみに野球留学を批判する場合は、メジャーに行った選手の何人もが「出身の都道府県外=野球留学」なんだよな。もちろんそれも否定しなきゃいけないよね。
昔だからいい、だが今強いのは許さんみたいのは理屈に合わないし、数が少なければ許すみたいなのも勝手な線引き。

個人的には駅伝の外国人ランナーなんかは人種の違いで(というと差別的な響きだが)身体能力が元々差があるから否定派なんだが(実際、たとえば実業団駅伝では外国人ランナーの有無が確実に優劣に繋がっている)。
まあ実業団と学生は違う、学生は教育の一環がどうこうだから…みたいな屁理屈で野球留学を否定する論理的にわからん奴らがいるけど、教育の一環云々と言うならもし部員が問題起こしたなら連帯責任をしっかり取らせなきゃな?それも「教育の一環」だろ。
その辺が緩い現状で教育を盾に野球留学という「本人の意志や希望ありき」のものを否定するのは明らかに筋違い。

大体優勝した高校だって「今回は」結果として滅茶苦茶圧倒的だったが、去年の同校は雨天コールドで一回勝っただけだから一度も校歌を歌えていないんだよね。
それだけ考えても、騒いでるバカどもが「今の結果」でしか物事を判断できない視野と見識に欠けたボンクラなのがよーくわかる。
そして世の中のいろいろある問題でやたら声がでかく積極的に大事にしたがる奴らの大半は、間違いなくそんな「ボンクラ」だと思うわ。
(ID:wPz5ZR)
46 えー
エイプリルフールだからそれっぽい事を書こうと思ったけど、まさに「他人のふり見て」だったので思い留まった。
まあ嘘とはいえ心にも無い事を言葉にするのは正直気分の良いものではないし。
ええユーモアなくて悪うござんしたね、とはいえユーモアを口にする奴らだって自分らで言うほどけして面白くはないから。そこは忘れてはいけない。

さておき先月も意外と7時台起きが勝った。割と不安定な気温変化だった気がしたが、案外睡眠はそれなりに落ち着いていたらしい…もっとも5時台起きや二度寝できただけでもっと早く目が覚めたケースもあったが。
今朝もちょっと良い夢と共に7時台だったが、さて今月はどうなるやら。
(ID:wPz5ZR)
47 えー
「コロナの後遺症」はさも深刻みたく流すくせに、「ワクチン接種後の後遺症(副反応ではない)」は相変わらずスルーだな。
因果関係が無いとは言うが、じゃあ「たまたまワクチン接種した後に原因不明の生活に影響する困った症状が起きた」とでも?死人すら少なくないんだが。
その辺の「事実」をスルーしているから信用できないとずっと言っているし、このままならやはり信用できないまま。周りに接種するなと強要するのは難しいが、少なくとも自分は誰に何を言われようが信用できない側の思い通りにはならない。
いや、ワクチン打って苦しまずに即死できる可能性が高いならむしろ嬉々として打つが、無駄に苦しみ最悪一生ものの後遺症でももらおうものなら笑えない。

「接種死や原因不明の後遺症を抱える人たちがいる」「それについてスルーされている」「自分の生活範囲では感染者はいないし自分自身感染対策を怠らない結果ワクチンなしでも無事を保てている」
この「事実」「現実」から、今までと何も変わらないスタンスを貫くのが最も無難だろうな。
(ID:wPz5ZR)
48 えー
どこぞのよく知らん作家も「久しぶりの優勝」に対してケチつけてるなぁ。何が不快だよ阿呆が。
じゃあ県外から選手集めなければ100点差つくのはアリとか(極論ではなく過去に実際あった)、選手を集めるなら忖度して「わざと手を抜いて」接戦を演じるように八百長するほうが、学校教育の部活スポーツとしては相応しいって事なのかな。
狭い視野の主観でその場の結果だけで叩くバカって基本的に筋が通ってないから、そういう身勝手な持論を公的に展開されるほうがずっと不快だよ。
選手集めようがみんなの大好きな「努力」次第なんだから、選手集めで勝てるのなら公立なんざ絶対甲子園にすら出てこれんわ。ほんとわかってない(わかる気がない)奴らほど無駄に攻撃的で声がでかい。
ちなみに予選ではあるがうちの母校(公立かつ特別強くない)も十数年前、部員ギリギリの相手に30点くらいとって勝ったし、そういう例は毎年あちこちにあるが、一切批判や問題視はされた試しがない(さすがに100点差の時は新聞記事になったが)。選手集めて大差はダメで集めてなくて大差は別に好きなだけOKとか意味がわからないよね。

結局、野球留学ってものが気に食わないから叩いてるだけじゃん。
ガワだけで先入観で人を判断し、自分様の神様価値観に合わず気に食わないから叩きたいだけの、三流人間の性質以外の何物でもないね。
(ID:wPz5ZR)
49 えー
何回か人死にが出た事のある数年に一回の祭が行われるらしい。
これだけ戦争で理不尽に命が失われる事が批判され、命の尊さが問われている(らしい)のに、それはOKなのか?
祭の場合は自分が死ぬ覚悟があって参加するから、その結果周りや方々に「迷惑」がかかる事になっても構わないと?じゃあ自殺も論理的には全く問題ないよね。

どちらにしろ、自殺(行為)は良くて戦争による犠牲は駄目とか、少なくとも世界は命の尊さ云々を言いたい訳では無いと言う事だけは間違いなさそうだね。
つまり、気に食わないものだけを線引きして叩きたいだけのレベルって事だよね?下らない。
(ID:wPz5ZR)
50 えー
ほう。
「親と同居しているが犯罪すら一切犯していない成人」は、
「家庭を持っているが子供を虐待したり親子ぐるみで犯罪したりいじめや犯罪をした子供を庇い立てして被害者を二重に傷付ける成人」や「1人暮らししていることをいい事に未成年を言葉巧みに連れ込み性犯罪を犯す成人」より人間としてまともではないのか…。

やはり、振る舞いや具体的な行動ではなく「ガワ」でしか人間を線引きできないお馬鹿様にこそ「まともな感覚」が備わっているとはとても思えんな。
(ID:wPz5ZR)
51 えー
しかもそれは言い替えれば、比較や相対という枕詞が付くにしても、それらの人間を「まとも」と評しているに等しいんだよな。
いやはや、俺には理解できない価値観だ。そんな俺の感覚が「まとも」でないとされる世の中、社会なんざ、やはり無理して自分の心の健康を削って義務(笑)や貢献(笑)を果たす価値以前に必要すら感じられないな。
俺からしたら堕落しろとか視野を狭くしろ、先入観や偏見を固めろと言われているのと全く同じだからなぁ。
(ID:wPz5ZR)
52 えー
不安定の極み。
最近は比較的睡眠は落ち着いてきたかと思っていたら5時台に目が覚めて二度寝できず。
これなんだよなぁ。
今年に入って一応7時台起き優勢なのに、睡眠が安定している気がしないのは忘れた頃にこういう日が入る。今までは二度寝できた場合が多かったからいいが基本はやっぱり相変わらず不安定だな。
(ID:wPz5ZR)
53 えー
いろいろヤバすぎて(多分)テレビではほとんど取り上げられていないみたいだが、とある芸能人同士の騒動が記事を読むだけでもひどい。
というか片方は実質スルーしているから片方が一方的に攻撃している状態だが。

問題そのものは身内間でしかわからない事もあるだろうからどちらがどうとかはわからんが、少なくとも片方は以前からいろいろやらかして悪評があった人間だし、もう片方に至っては無関係な故人まである意味巻き込むような違うベクトルでヤバい感じだし、傍から見るぶんには「どちらも擁護、支持できない」レベル。

だがこういうのって世の中にもよくあるが、「どちらにも人格的に明らかな非がある」にも関わらず、片方の酷さが目立つと相対的にもう片方がマシを通り越してまともにすら見えてしまう心理になるんだよな。
それこそ客観的に見れば「片方が如何に非常識な何かをしていたとしても、比較でなく各々を個として見ればどっちもどっち」なのに、何故か比較したり狭い視野で見た結果、片方「だけ」が悪い(もう片方はまとも)みたいなね。
個人の感想としてそう感じて胸にしまっておくぶんには良いが、この世の中はそれを声出して沢山の人間が主張するから、流れが偏ってしまう。これも無意識的な同調圧力とか教祖なきカルト気質による洗脳みたいなものなんだろうな。
自分自身にもそんな部分が無いとはさすがに断言できないので、常に気を付けられれば良いとは思うが、まあ世の中の思考停止連中よりはさすがに立ち止まったり一歩引いて考えられてるはず。
(ID:wPz5ZR)
54 えー
本当にクズ人間ばかり。

犯罪被害者に対して知り合いや関係者でもないだろうに、偏見や主観で勝手な悪印象つけて罵声を浴びせる奴はもちろんだが、
それに対して非難するだけならいいのに「自殺しろ」とか。
他人に安易にそういう言葉を使う奴にも間違いなくまともな人格や感覚の持ち主はいない。これは勝手な偏見や先入観じゃないよね?気に食わない他人に自殺を強いる馬鹿がまともなわけが無い。それを否定する奴の感覚も然り。

違うと言うなら、そいつは「気に食わない他人に安易に自殺を強要する事がまともな人格や感覚である証拠」と言ってるのと同じだよね。
(ID:wPz5ZR)
55 えー
日中からずっと眠りこけて、わざわざ促されなければテレビすら見ない。
元々いろいろアクティブだった人間がこうなったのなら、深刻な老化や衰えで仕方ないと言えるが…まあ車があった頃は不倫に「だけ」はアクティブだったが(笑)あ、時々麻雀もあったのか?周りには「毎日」麻雀行くとか言ってたが。
何にしろ、車が無くなりコロナ禍という事情も込みで不倫が封じられたアレは本当に生ける屍だな。
こんな言葉や表現はあまり使いたくないが、ある意味消極的で緩慢な自殺にしか見えない。だって、自分で何かをしようと考える気すら無いんだから。
別に仕事をしろと言う気は微塵もない。それが生きる意味や目的だと思うような奴らは社畜(会社ではなく、社会の家畜って意味な。ある意味造語)くらいだし。
でも生きて(しまってい)るなら、黙って何もせず24時間365日ぼーっと過ごすだけとか、脳味噌付いてる生き物としては完全にアウトだろ、生きる事を怠けているとしか思えない。

別に高尚な目的や目標、行動なんていらんのよ。むしろ俺はそれを万人に押し付ける方がクソだと思ってるくらい。
しかし、日がな煙草以外に能動的な意識を示さず、元々周りに迷惑をかけたり不快にするような身勝手馬鹿なのに、それに輪を掛けてただ腐っていくだけでボケを早める。そんな奴を好意的肯定的に見ろと言う方が無理じゃね?
少しでも自分に想像力があると思った人間は、俺みたいな不遇人間がそんな親の下で人生送った事をもし自分がその立場だったらと考えてみ?
まあ、俺にケチつけてきた奴らはほぼ全てが、己の主観・偏見・先入観=世の中の正しい常識みたいな自惚れぬるま湯バカしかいなかったようで、人並みの想像力すら持ち合わせていなかったようだが。
いくら自称人生経験を積んだつもりでも、それが想像力や理解力に繋がらなきゃ人間として成長や進歩したとは到底言えないよね。特に辛さ苦しさや悩みに関する想像力や理解力が無いなら尚更。
(ID:wPz5ZR)
56 えー
因果関係が確実に無いからとスルーされているが偶然とは思えないくらいには接種後に亡くなる人がそれなりにいるのに、
またCMで洗脳としか思えないワクチン接種推奨やってるんだよなあ…。
なーにが自分のため周りのためだか。同調圧力で無責任に死のリスクを押し付けんじゃねえよと。
自分自身のこの2年の実績を考えたら、少なくとも俺はわざわざワクチン打つ方がリスク高いんだよね。
死ねるならいいが無駄に副作用(副反応ではない)で苦しむのは御免だからなぁ。
それこそ接種後に激しい運動したら死にやすいみたいな説が確実ならば、むしろ積極的に打つけどな。それで死ねるなら自殺とは言わないだろうし。
(ID:wPz5ZR)
57 えー
新型モラハラ「察して病」みたいなのが言われているらしい。
まあそういう類いは昔からあるし、俺は実際そういうのが嫌いだった。
「言わなくてもわかるだろ」「暗黙の了解(ルール)」なんてのもそれだよね、本当に腹立つし、俺はひねくれてるせいもあってそういうのは大抵「察しない」ようにしてた。
最近で言えば、短文しか書けないくせにそれを棚に上げて相手に意図が伝わらないのが「相手の読解力のなさ(酷い時は精神疾患呼ばわり)」のせい、つまりは責任転嫁するバカが非常に多いね。
たかだか一、二行で明確な名詞や「てにをは」すらちゃんと書かれて無いのに正確に伝わるわけねーだろ。
それも紛れもない「察して病」だろうな。つまりは「察して病」は自分の視野でしか物を考えられない単なる自己中って事だね。嫌がらせでやってるわけじゃないなら少なくとも賢くはない。

当てはまる奴らは「読みにくい長文よりマシ」みたく逆切れするのが多いんだろうが、少なくとも正確な意図を伝えようとする言葉をちゃんと記しているだけでも長文のほうが遥かにちゃんとしてるよ。
もちろん愚痴や独り言の場合はそれには当てはまらないけど、少なくとも他人に理解や意見を求める意図があるなら、余程日頃から意志疎通が確実にできている相手でもなければ短文は論外だろ。
こういう俺の長文愚痴も独りよがりさ満点だが、日常リアルで少なくともこの100分の1は表現や主張ができないわけだから、そこは仕方ないよね。
(ID:wPz5ZR)
58 えー
未成年で児童二人を殺害した奴が既に全く違う名前で生活していて今は弁護士すら所在を知らない、という記事を読んで、それに対する賛否を目にしてモヤモヤした。
その中で腹立たしかったのは「罪を償ったからいいだろ」という典型的な思考停止他人事擁護意見。しかもそれなりに多い。これも想像力の問題だろうな。

もし、自分の近しい親しい子供(なんなら自分の子供だと想像してもいい)が未成年に殺され、本来なら死刑レベルなのが未成年というだけで更正と言う名の下にちゃんとした「刑罰」をろくに受けず、
普通の社会生活にしれっと戻ってその事件を元にした本まで出す…もし我が身に関係あることだと考えたら、それこそまともな神経や感覚なら正常冷静でいられないと思うが。
もし違うというなら、世の中は親しい身近な人間の理不尽な被害にすらドライでいられるのだろうか。それが一方では平和とか反戦とか言うのは最早頭の構造を疑うレベルだが…。

さておき、そういう「我が身の被害を想像できない」むしろ加害者目線としか思えない奴らが多い…それが今の社会の現実なのだろう。
そもそも「償った」ってどこでわかる?よくある、結果が出る出ないで「努力した、しない」と線引きするようなものと同じで、その人間の何をどれだけ見てきた上で言ってるのか?もちろん逆に「償っていない」と断言はできないが、
理性ある感覚なら加害者寄りではなく被害者寄りの視点でモノは見るべきだよね。自分が何かの被害に遭った時にすら「加害者寄り」の思考ができるなら話は別だが。

その事件の犯人は「形としては」本の印税を遺族らに送ったらしいが、被害者がそれを望んでいなければ償いとは言えないし単なる独りよがりだろ。犯人を擁護している奴らも同じ独りよがりな押し付け気質だということ。
「じゃあどうすれば償い?」知るか、そんなの共通した答えなんざあるわけねえだろ。安直にそんな疑問を抱く奴も思考停止同然だろうな。
(ID:wPz5ZR)
59 えー
世の中見てると、当たり前のように被害者目線や被害者に立った考えを小馬鹿にする奴らが多い。
そういう奴らは間違いなく人並み程度にも本当の辛さや苦しみを経験していないぬるま湯育ち人生としか思えない。
いつも書いているように、本当に理不尽な悩み苦しみ辛さに苛まれた経験があるなら、被害者感情や被害者意識を馬鹿にしようと思える気持ちになるはずがないのだから。
やっぱり何だかんだ言って、この世の中は加害者寄り加害者気質の、陰湿悪質な幼稚社会以外の何物でもないんだよ。
漫画みたいな「中にはちゃんと生きてる人もいる!」なんて嘘臭い。核でも災害でも天罰食らって崩壊してもおかしくないし因果応報なんだよこんな世の中は。
(ID:wPz5ZR)
60 えー
駐車場から出て「左折した」車が、「左から来た」チャリカスをはねてチャリカス死亡。
残念ながら法的には車アウトになってしまうが、これこそ車からしたら迷惑な話。
何故なら明らかにチャリカスは逆走、つまりルール違反=道交法違反=犯罪者だから。言うなれば自業自得。少なくとも被害者とは言えない。

日頃からルールを考えずに甘えて怠けるから、こういう迷惑な人間になる。世の中の何人がこういうのを見て「人の振り見て我が振り直せ」るだろうか…。期待はできそうにない。
しかし理不尽なのは、ルール違反した馬鹿が悪いだけなのに、(不注意という問題もなくはないかもしれないが)車のほうが悪とされる法的お裁き。まあこの社会はその辺の法や加害者被害者のバランスがおかしいからな…諦めの溜め息も吐きたくなる。

左側カルトだって路側帯を歩いてもし後ろから車にはねられたとしても、本来は文句を言えないのだが、いい加減なお裁き環境で被害者としか見られないのだろうな。

このように正しさや悪さが正確に判断されないのだから、主観や先入観による他人の「自称正しさ」など信用や賛同などできるはずがない。

あ、これによって「お前も気に入らない他人の命を軽んじてるじゃねえか」とか嬉々として揚げ足を取られそうだが、
俺がそう言うのはルールやモラルを無視して身勝手な振る舞いや行動をした結果痛い目に遭うような、自業自得な奴らだけだから。
単に「気に食わない」だけなら、自分に被害や悪影響が及ぶレベルじゃない限り、排除だの消えろだの存在自体無くすような事は書いていない…はず。
(ID:wPz5ZR)
61 えー
何とかならないかなポンコツ。
言われた事はすぐやらないくせに、余計な事や「別の日だけで終わったこと」とかは無駄にやろうとする。
日常日頃から自分の事しか考えないようなバカは、間違いなくああいうポンコツ予備軍なんだろうな。自分で思うほど脳味噌をちゃんと使わず周りを省みない奴らほど、人生レベルで「本当の意味で」周りに迷惑をかけっぱなすポンコツになる(しかも自覚なし)。
(ID:wPz5ZR)
62 えー
人並みに、引いては俺ごときですら気付けてやれる事すらできない(やらない、気付かない)とか。
昔から反面教師としての価値しか無かったんだろうなぁ…そういや確かに、物心付いてからは周りの人のことを真似したい(それが正しい)と感じた事、無かったよなぁ…。

やっぱり他人を尊敬できないとか軽蔑するのって、性格や人格だけの問題じゃなくて、環境も十分関係あるよね。
(ID:wPz5ZR)
63 えー
わざわざ口も利きたくねえし、1ヶ月くらいはゴミ部屋化させとくか。余程余裕がない限り無駄に溜まってでかくなった吸いカスゴミなんてゴミ袋に入らねえし。ゴミ袋自体タダじゃねえし。
やるべき時にやれないなら仕方ないわな。まあ、あのポンコツ自身は部屋がゴミで埋まっても気にしなさそうだけど。夏場はこっちも困るかもねー、あはは。
(ID:wPz5ZR)
64 えー
政府与党がこれ言っちゃうか。
「ワクチン接種は危険」という誤解を招く情報に惑わされないように、みたいな発信。

まあ「危険」か「安全」かの二元論では語れないけどさ、ワクチン接種が危険でないと責任以て言えるなら憲法改正でも何でもして「無責任な接種強要」を全国民にすればいいじゃん?それが「ワクチン接種をすべき」考え方の側からしたら最善手なはずだよな?

だがそこまで「できない」現実が、逆に答えが出ているのと同じ。「因果関係は認められない」みたいなお得意の玉虫色表現で誤魔化して責任逃れするのがオチ。今回のだって責任を持たなくていい範囲で誘導しようとしてるようなもの。
結局このワクチン関連の問題も、責任感の無い社会全体を映す鏡だよな。そう、政府とかだけじゃなく世の中全体が無責任なんだよ。
(ID:wPz5ZR)
65 えー
かつて「(コロナに)かかってから文句言え!」との名言を吐き出したポンコツに新たな名言が!
買い物から帰って来て玄関の消毒をしなかったポンコツに母が注意したら「それどころじゃねえ」だと。いやはやほんと笑わせてくれる。

自業自得の体力不足で、雨の中コンビニに買い物に言ったから疲れて「それどころじゃねえ」んだろうが、周りからしたら知ったこっちゃねえ。
玄関で消毒液ひと押しする事すらあれこれ言い訳してサボろうとする、これが本当の怠け者気質だ。肩書きや立場「だけ」で見知らぬ他人を怠け者呼ばわりするアホとは現実的な視点からして完全に違う、比べものにすらならない真実。

元々ほとんどニュース「しか」見ないし新聞にしろ習慣で欠かさず読んでいる「はず」だし、ましてや夕刊止めるかと言われたら逆切れ気味に「止めねえよ!」と怒鳴るくらいの奴が、
ほっといたら消毒サボりどころかノーマスクにすらなってもおかしくない意識の低さ。ワクチンについても聞かれなきゃ自分からは何も言わないくらいには消極的だしな。
要するに日頃のニュース新聞すら「無意味な単なるポーズ」にしかなってないんだよ、これこそ本当の意味で「無為に過ごしている」という言葉がピッタリなんじゃないかな。
たとえ定年まで律儀に勤め上げようが、ああいう姿を見ていると「流されるまま機械的に活動できる人間だからできた」としか思えないんだよ、全く敬意が持てない。義務感があったとしてもそれは、歯を食いしばってでも頑張る前向きなそれではなく、「できたからやれた」ふうにしか映らないんだよね。まして当時から今まで家庭を省みない(むしろ不倫先家族>本当の家族)振る舞いがあったなら尚更。

それでもこれを「食わしてもらっているなら文句言うな」と言うなら、そいつにはこう言い返すね。
「お前も、この国だからへらへらぬるま湯人生をエンジョイさせてもらってるんだから、政府や自治体などがどれだけ負担を国民に強いたり税金を増やそうが、一切不平不満を感じずただ感謝だけしろ」こういうのと本質は同じだからな、それを一生貫ける奴はケチをつければいいさ。
(ID:wPz5ZR)
66 えー
戦争による民間人の犠牲はみんなで声を上げたり戦争犯罪とか声高に叫ぶくせに、
日常という平和なはずでしかも人権や人並みに生きる事が誰にでも保障されているはずの状況での、いじめ被害や追い詰められた末の自殺にはスルー、冷徹な切り捨てを「現実として」している偽善な世の中。
少なくとも人生通して人並み以上には「被害者」「追い詰められた」経験が確実に豊富な俺からしたら、気持ち悪い棚上げ偽善が本当に胸糞悪い。
誰も共感してくれない辺り、きっとみんな「そっち側」の羨ましい人たちなんだろなぁ…。
(ID:wPz5ZR)
67 えー
〇〇ハラスメントって50もあるのか、何でもかんでも「嫌がらせ」とか気持ち悪いな。
でもこの理屈が通じるなら、俺なんか人生通して社会からハラスメント受け続けているようなものだよなぁ。
少なくとも子供、学生時代はいじめや悪意ばかりに晒された(しかも救われなかった)結果人並みの人生ができなくなり、そうなってからも「心ない自称普通の奴ら」に目を付けられて嫌がらせ同然の物言いをいろいろされたわけだし。
(ID:wPz5ZR)
68 えー
「嫌に思うならハラスメント」と言うなら、他人が普通にへらへら楽しそうにはしゃいでるのを見るだけでも俺からしたら立派な「ハラスメント」なんだよなあ。だって不快になるもの。
「それは違う、お前の感覚が悪い」ってのも完全にハラスメントだよね、となる。

そういう意味では「相手が不愉快になる=ハラスメント」って定義は常識的に間違いなんだよな。
主観や考え方次第で線引きしたら共通性は無くなるしどこかで曖昧、グレーになる。
結局は、まず言葉を発する方の常識や感覚次第で、その上で聞く方のある意味「寛容さ」や常識も問われるって事だよな。

言い方は悪いが、心が狭く「自分だけが」被害者意識が強い人間ほど「ハラスメント被害」に敏感な気がする。そういう人たちがじゃあ逆に人並み以上に言葉や相手に気を使っているのか?と言うと疑問だし。
ネットとかを見ると正論(笑)扱いとされるものは、ほぼイコールハラスメント案件なんだよね。その辺の判断や理解にも個人の常識が問われる気がする。

ちなみに俺自身はしょっちゅうイライラはするけどそれを「嫌がらせ」「ハラスメント」だと本気で思う(定義する)ことは少なくとも日頃過ごしている限りではほとんど無い。
ただそういう世の中の基準に当てはめれば、俺は被ハラスメントまみれの人生には違いない、とは言える。
(ID:wPz5ZR)
69 えー
多分、虐殺ニュースを見ても日本人の大半は
「あぁ、身勝手な理由で他人の命や尊厳を奪うなんて人間として最低だな。これからは日本国内で起きてる理不尽ないじめや、自殺に追い込む悪意や陰湿な事に声高にノーを突き付けて、苦しみや辛さを訴える人たちを積極的に支えよう」とはならないんだろうな。

つまりは衝撃の場面に「一時的に」感情移入しているだけの、ファッション平和主義。
反論否定文句ある?何か間違ってると言い切れる?
少なくとも「今の俺自身」が、日本人なんてそんな生き物だということを身を以て証明できる、まさに生きた証だからね。証拠そのものに真っ向から否定できる存在なんて中々いやしないよねー。
(ID:wPz5ZR)
70 えー
できるのはそう…。
「こいつどう見ても頭おかしいわ、こんなイカれた奴の言う事なんざ無視してまともで普通な日常を送ろうっと」
と、現実から目を背けて思考停止もしくは洗脳同然のぬるま湯に入り直すくらいなんだろうな。

それはそれで楽だろうから、それを選ぶ事は「今の普通の人間」としては間違っていないだろうね、無難とも言える。
(ID:wPz5ZR)
71 えー
家庭用シェルター(笑)
そうまでして生きていたいのかね?そこまで命が惜しいくらい恵まれていて羨ましいことで。
少なくともそこまで生き汚い奴らはどう考えても俺よりは人生レベルで確実に幸せで恵まれていて苦しみや辛さも自分で思うほどには「無い」な。

生きる事に差し引き込みで苦しさや辛さが勝っているならそんなの必要とも感じないよ。
欲しいのはシェルターではなく核ミサイルの直撃だからな。
(ID:wPz5ZR)
72 えー
海外では戦争という異常事態で軍人が民間人を虐殺している(らしい)が、
日本では日常で自衛隊員や警察官が自ら銃で自殺を遂げる…考えようによってはこっちのほうが遥かに異常かつ深刻な闇を抱えた社会だろ。
おそらくはパワハラやいじめなどが原因だろう、実際日常茶飯事とまでは言わないまでもそういうニュースはしばしば目にするし。

異常な状況で殺人など異常な事態が起きるのはある意味で自然。
しかし、日常で平和なはずの環境で、陰湿悪質なことが原因で自ら命を絶ちたくなる気持ちになる環境のほうが、明らかに「異常」なんだよ。

きっと大半の「戦争嫌い平和大好き!」なボンクラ思考停止国民どもは、そのことに気付いていないし今後気付きもしないんだろうな。
だから呆れもするし軽蔑したくもなる。
(ID:wPz5ZR)
73 えー
ロシア(侵攻)の肩を持つ気もなければあっちを正当化する気もさらさらないとは前から言ってるし変わらないんだが(まあウクライナ大統領のある意味胡散臭さとそれにあっさり賛同する洗脳に近い風潮は信用できないし、世界大戦や核戦争に発展してどさくさで死ねないかなぁ、とは思っているが)。

いろいろ過激なロシア軍報道があまりに一方的な偏りすぎて、全てでは無いにしろフェイクニュースなどが混ざっているようにしか思えないんだよなあ。
ロシアに非があるから何を押し付けたり塗り重ねても構わない(誰も疑わない)みたいな感じで、あること無いこと盛ってるようにすら感じる。
そもそもちょっと前は、ロシア軍やる気ないとか士気が低いみたく言われてたんだよな。それがまるで正反対のように民間人に過激な虐殺や犯罪行為を積極的に沢山するとか変わるのかな?と疑問に思った。
もちろん現地や戦場での心理なんざいつどう変わるか経験してないからわからないし想像もできないから憶測に過ぎないが、
少なくとも「いろんなベクトルで」ロシア軍ヘイトがずっと行われている事に微妙に違和感というか首を捻る所があるのは確か。

とか書くと、コロナワクチン問題でのワクチンカルトよろしく、(最初にロシアの肩を持つ気はないと書いたにも関わらず)お前はロシアの工作員か!みたく過剰反応しそうな奴らも世の中にはいそうだが、
個人的には少なくとも「100%ロシアのやること言うこと黒、ウクライナのやること言うこと白」みたいに決め付けるお目出度い頭はしていないのでね。むしろウクライナ大統領は「曲者」だと思っているから、あの手この手で世界や世の中を味方につけるためには手段を選ばないんじゃないかなと。
戦争という定義では被害者側なのは確かだけど、清廉純粋な信用に値する善人かと言うとまた別だと思う。
(ID:wPz5ZR)
74 えー
そして漠然と気が付いた。

以前俺を叩いてた奴らって、ひっくるめると大体「社会的地位や稼ぎ」で人間の価値や正悪を決めるようなのばかりだったんだよね。
あいつらの価値観がもし正しいのなら、あいつらは今回、少なくともロシア大統領を否定批判しているわけないよな?と思った。
だって大国ロシアの大統領様だよ?地位や稼ぎなんてほとんどの日本人など足元にも及ばない。
あいつらが「働いて稼いでいること」を人間の正しさの価値観とするなら、それが社会的に高い地位であればあるほど絶対正義だと無条件に位置付けていないと完全に論理矛盾、論理崩壊ものだよね。
つまりはあのストーカーや汚物らは、ロシア側の価値観に間違いない訳だよ。まさか自分の都合で「自分より確実に社会的な影響力を持つくらい働き稼いでいる」人間の振る舞いを否定するわけないよな?それを絶対の価値観とすることで俺を叩いているそいつなりの「一貫性」「主義主張」だったはずなんだから。
まあでもわかってるよ?あいつらは単に「気に入らない相手を叩きたいだけの能無し」だから、そういう大義名分はとってつけただけだと。
あいつらは所詮、その時々で気に入らない相手を叩くためなら主義主張や価値観すら180度変えるような主体性もない悪意の塊だと知ってるからね。
まあ、もしあいつらがロシア大統領を明確に支持しているとしたなら、ブレない意味で少しは見直してやってもいいかもな。多分無いだろうけど。
(ID:wPz5ZR)
75 えー
学生時代は事実上クソどものせいで遠く離れた学区の高校に行かざるを得なくされ、
今は今で身勝手自己中思考停止クズどものせいで歩きやすいルートからの変更を強いられ…

客観的に見て俺も、ロシアの身勝手な理屈で普通に過ごす事を許されなかったウクライナと立場や相関的には同じだな。
心ないクズは、「戦争と個人を一緒にするな、だからお前が被害者ぶる資格はない」みたく、まるで苦しみに格差や線引きがあるみたいな物言いをしたがるのかもしれないが。
(ID:wPz5ZR)
76 えー
未成年のプロ野球選手の喫煙飲酒という「犯罪」には気持ち悪いくらい寛容擁護なくせに、
犯罪すらしておらずそれだけなら少なくとも他人には迷惑すらかけていない無職やニートは存在だけで頭から全否定し排除やら何やら攻撃的に叩く。

ああそういう規範意識やモラルバランスの社会だったよなあ、と納得。
元がそういう地金でいざ戦争などで命や平和について語られてもそら同意や賛同する気になれるわけはない。
(ID:wPz5ZR)
77 えー
お米(世界の警察)やNATOはウクライナ国民を見殺しにするのか!みたいな半分ネタのような一文を目にしたが、案外的を射ている気がする。
確かに、いろいろ「思惑」があって手をこまねいているにしても、その結果「嘘でないなら」残虐な戦争犯罪をやらせっぱなしに放置しているのは「事実」なんだよな。
もちろん当の被害者たちがどう思っているのかはわからんが、もし今の俺がその立場なら「力があるのに今回は何もしない」奴らに対してもきっと怒りや恨みは向くだろうな。
事実上見殺しに等しいのは確かだからな。
(ID:wPz5ZR)
78 えー
それはある意味ロシア叩きを積極的にしている(口だけウクライナ擁護をしている)人間にも多少なりとも当てはまる。まあ「自分に力がない」自覚ありきで「自己満足に口だけ出している」意識があるならそれはそれでいい。
ただその「分際」で、俺みたいなひねくれ者やロシア擁護している人間を責める気持ちがあるとしたら、それは格好悪いよなあ、と。誰それと比較してならマシとかじゃなく、単純に個としてね。
極端に言えば外から無責任に騒ぐだけならウクライナ擁護もロシア擁護も俺みたいなひねくれ者も「等しく」無意味で同じ程度の価値しかない。
自分が痛まないレベルの募金なんてのも自己満足の範囲と言える。それで「確実に結果として救われた人が救われた実感が得られた」確証が得られればまだしも、どこでどう流れているかわからん金なんて自己満足にしか見えん。
大体人間なんて簡単に救われるわけない、俺がこの身この人生で痛いくらい確信しているんだからわかるよ。それとも俺が人生レベルで人並みよりずっと不遇だから救われていないだけで、「普通」は救われるくらい恵まれているものなのかい?経験していないとわからないよ。
(ID:wPz5ZR)
79 えー
タレント「(ウクライナ難民について)もう少しできることがあると思う」「私たちも協力することを考えよう」

いろんな問題にも言える事だが、この手の台詞はまず自分が「実践してから」言うべきだよね。
今のままだと単に他人だけに押し付けてるだけになるし。
百歩譲って即日具体的な行動をしているのなら話は変わるけど。
これが通じるなら、俺でも言えるよ。「みんなで争いのない優しい世界を作れるように本気で考えて行動しようぜー。じゃあ任せた」
てな具合に。
一応本音は本音だよ?現実的に100%不可能だとわかっているから真逆に思考が飛んでるだけで。
(ID:wPz5ZR)
80 えー
遺体の撮影会か。
事あるごとに虐殺に怒る奴らが、何故日常身近ないじめという「間接的な殺人や人生を壊す行為」に本気で怒らず、毎日のように起きる自殺で「そこまで人を追い込むこと」に同じくらい
「怒らない」のかが理解できない。
戦争は問答無用で加害者が悪だが、いじめは被害者の自業自得な面もあるとでも思っているとしか考えられない。そんな奴らこそロシアと何が違う?

そういう線引きをしている世の中である限り俺は信じないし、肯定したくもない。
(ID:wPz5ZR)
81 えー
戦争に食われて話題性が薄くなったからってコロナを甘く見ていろいろ元に戻せとか言ってる奴らも、現実逃避の無責任人間だよなあ。
「かかってから文句言え」と事実上同じ、つまり人として軽蔑レベルのポンコツ。
それが世の中に相当数いるんじゃ、そら収束すら覚束ないわな。大体、第7波がどうこうとか言ってるがいつ第6波が終わったんだよ。
ひとつ言えるのは、「自分で思うほど」我慢や辛抱が続かない根性や精神力の足りない、半端に知識だけはあっても幼稚メンタルな奴らが「いろいろ便利になりすぎた」せいでかなり増えているのは確か。それは以前から俺が危惧していた事でもある。
(ID:wPz5ZR)
82 えー
別に「悪い」とは言わないが、
日常で趣味娯楽享楽にへらへら耽られている人間が個人で戦争否定するだけならともかく、肯定したり俺みたく破滅を望む側の人間を不謹慎やら何やらと批判するとしたら論理的におかしい(いや、俺自身がこの問題で叩かれた事は無いが)。

極端に言えば、現地の苦しみや悲しみを我が事のように日常生活でも「共感」し、せめて収まるまでは自分もへらへら楽しむ事を自粛するみたいな人が言うなら説得力もあるが、
娯楽享楽の片手間に「あーあ、悲しいねー」みたいなファッション共感をする奴らには間違っても「人の心」「人として」みたいなお題目でケチをつけられたくないというのが本音。
綺麗事アピールが人間としてまともな証だとしたら、こう歪む前までは綺麗事ばかりを信じていた俺が「世の中によって」歪まされた現実はどう説明してくれるわけ?
(ID:wPz5ZR)
83 えー
それとは関係ないが、漫画やドラマの主人公に「悪さ」「破天荒さ」などを求める方向「だけ」目立つ風潮を見ていると、やはり人間の本質って間違いなく「悪」に傾いているんだなと改めてわかる。
よく言い訳めいた感じで「自分に無いものを求めている」みたく言われるが、そんなこたない。
少なくとも、心底犯罪者やモラル無視のクズには堕ちたくないと日頃から言ってる俺は(皮肉で、堕ちた方が楽だなとは言うが)そういうタイプは求めていないしはっきり言えば嫌い、鼻につく。
ぶっちゃけ完全無欠の汚い所なしの綺麗なヒーローを求めているわけでもないが、少なくともルールやモラルを都合で時に破っといて時に自分様目線の綺麗事で「悪」を断罪する身勝手なのよりは、常日頃自分に厳しい人格のほうに惹かれる。
しかしそういうタイプは逆にしばしば極端に扱われて残念な人間だったり時に迷惑者みたく表現される…それも人間が「悪」に寄ってる故の弊害だと思う。

だからこそむしろ完全な「悪」に偏って、人の心など無視した自己中身勝手な犯罪上等そこに「義」という言葉すら入る余地がないくらい別の意味で「清々しい」ものがあってもおかしくないんだが、そこは何故か中々無いという。

そう思うと、勝手に都合の良い線引きで「我々人間はある程度まで自己中身勝手は許されるが、大半の人間が思うギリギリの所ではみんなで踏みとどまって、『自分以下の』悪は断罪しましょう!」みたいな身勝手なテーマが透けて見えるんだよな。
そしてそれこそが世の中の大半の人間が理想としているスタンス。
だとしたらいつまでも理性レベルで人間が成長しないのも納得なんだよなぁ。
(ID:wPz5ZR)
84 えー
今日は新学期開始の所が多いから…なんて理由ではないと思いたいが、午前中だけで人身事故が複数あったらしい。
何度も言うが遠い外国の戦争であれこれ感情垂れ流す「余裕」があるなら、国内身近のそれこそ助けられたかもしれない人たちの事を考えるべきじゃないかと思う。

そういう意味で日本人の大半は自己満足自己陶酔の偽善者にしか見えない。
自覚があろうがなかろうがもし逆切れされたとしてもこれは俺がずっといろいろ見てきた上での「現実」だ。
(ID:wPz5ZR)
85 えー
入学式に制服が届かないみたいな騒ぎがあるみたいだけど、ふと思ったんだが「私服通学の学校ではない普通の学校」で「私服で入学式」とか、逆に広い人生や世間から見たらこの上ない貴重でオンリーワンな経験じゃね?少なくともその後の人生で笑い話やネタとして十分使えるよね。
どうせと言っちゃ何だが入学したらずっと制服なんだし。入学式で制服があろうがなかろうが人生に於いては何の違いもない。

これ、成人年齢の引き下げにも言える事だが。
今18歳の人が春から成人扱いされてるのは(周知があったとはいえ)心の準備ができていなかったりするだろうけど、
ぶっちゃければ18も20も変わらんからな。むしろ責任持つ事を意識するのが早まるほうが人間的には良い。
どちらかと言えば成人扱いされる前から選挙権を与えたり(つまりは国が無責任の行使を推奨したのと同じ)、成人年齢なのに酒煙草ギャンブル禁止(自分でカード作れたり、より責任の大きいことはできるのにバランス的におかしいだろ)だったり、国のやる事が相変わらずパッチワーク風味で理屈に合わなすぎる。

ルールはルールとして守るべきだが、法律の適用や犯罪になるならないなど明らかにバランスがおかしい(しかも見直す気がない)のがねえ。
まあいつでもこんな国滅びればと見放してるから、聞く耳持たれなくても別に構わんけどね。こんな国のために自分でそれを変えるために必死になる意味も感じないし。
そういう点では如何におかしいバランスでどう見ても矛盾したものであれ批判する資格はないのかもしれないな。まあ世の中ではもっと「身勝手な資格なし」が自分の主観で気に入らない叩きしてるわけだし、そういうのよりは主観だと思わないけど。
(ID:wPz5ZR)
86 えー
ほんとセコい小者だね。
口を出す人間がいない、目がないとわかるや消毒を平気で怠ける。あれこそが本当の意味で怠け者だよなやっぱり。逆によく定年までやれたよね、まあ不倫相手やその家族のためだったんだろうなー。

人間性のクズぶりに呆れ果ててもう何年も口を利いていないが、向こうからしたら「うるさい事言われないから楽だ」くらいにしか考えてないんだろうな。
まあてめえ視線ではいくら周りに疎まれようが「家族仲は悪いと思わない」とかほざいていたらしいが、てめえの都合の良い事だけしてて近い将来人並みに介護が受けられると思うなよ。
絶対にいろんな事で自業自得、因果応報と言われる事が頻発するからな。
(ID:wPz5ZR)
87 えー
今日も歩行者、チャリカス、車全てが交通犯罪者のオンパレード。
オンパレードとまでは言いすぎかもしれないが、まんべんなく複数いたのは確か。

何度も言っているように、みんなが大好きで崇拝しているスポーツのように、日頃基本的なことができていない人間はいざと言う時ちゃんとした行動が取れないしまともな判断もできないもの。
そういう意味では日頃自分に甘えた本当の怠け者があちこちで「普通に生きてる」面して行き来している現実は相当に気持ちが悪い。
それこそもしこの国がウクライナのようになったら、勝手に自壊していきそうにしか思えない。少なくとも俺の人生ではそうならないように他人を救ってくれるような人などほとんどいないに等しかったからなぁ。

日頃ルールモラル無視して自分の目先の得や楽ばかり優先するような奴らが、いざとなった時に自分より他人を優先するわきゃないよね、それは火を見るよりも明らか。
食料が少なければ子供からすら奪うだろうし、救いの手が来れば蜘蛛の糸に群がる罪人のように我先にと他者を蹴落として進む。
俺が感覚や意識として見てきた世の中は間違いなくそういう奴らだらけ。かつて俺を攻撃してきた奴ら(特にストーカーや汚物)は確実にそんなタイプなのは当時の書き込みを見る限り明確。
(ID:wPz5ZR)
88 えー
また戦争反対の集会とかやってたみたいだが、そいつらは日頃いじめや自殺についてどう考えていたんだろう。
憶測で何だが、多分全く見向きも興味もない冷徹な奴らなんじゃないかと思う。だがあながち的外れではないんじゃないかな。
下手したら、自分が乗る電車で人が飛び込んだら「他で死ね、迷惑」みたくツイートでもしていたような奴が、素知らぬ顔して集会に混ざっていないとも限らない。

少なくとも日常で見られる割合を考えると「そうでない」可能性はけして高くないと思ってしまう。
まさに「勝手な思い込み」ではあるが、日常普段がその思い込みをさせてしまうような奴らばかり目立つのが現実なんだから仕方ないだろ。
(ID:wPz5ZR)
89 えー
行動範囲内で人身事故とか起きる度に複雑な気持ちになる。運が良ければ弾みで知り合えて或いは一緒に逝けたかもと夢を見てしまう。
というか、記憶にあるだけでも散歩レベルで歩いて行って帰れる範囲で、こっちに帰って来てから鉄道以外の自殺や家族殺しが(本当は一緒にすべきではないが生活の問題もあるだろうから事情としては似たものだと判断)数件起きてるんだよな。
毎年ではなくても新聞記事やニュースになるレベルと思うと少なくもない。まあもっと人の多い自治体はそれこそ毎年のようにそういうニュースがあるかもしれないけど。

俺がもしそうなる場合は、万策尽きない限りは地元で実行する予定ではないから、カウントには入らないだろうな…。
というより、その時には人生最後の幸運として誰か一緒に逝ける人が見つかって欲しいものだ。
(ID:wPz5ZR)
90 えー
クズのクシャミショーに起こされてイライラさせられたまま眠れなさそう。
当の本クズは何事も無かったかのようにまた寝るんだろうと思うと殺意とまではいかないが憎悪は湧く。
よく日がな時間関係なく寝られるよなクソが。まあもう半分以上人間じゃねえからか。人間にはわからねえよな。
(ID:wPz5ZR)
91 えー
あー、やっぱり眠れそうもない。
あのクソ、起きてトイレ行ったらしいから(悪臭でわかる)そのついでに鼻毛抜きショーしやがったな。
他人の音には時に過剰に反応するくせにてめえは何も考えねえとか本当にムカつく。

このままなら4時台起きか…最近はほとんど無かったんだがな(二度寝はできたから)。
とはいえ今月に入って5時台起きもあるし、気温的にも「季節の変わり目」には間違いないから、睡眠がより不安定になっているのかも。

まあ百歩譲って数年前よくあったみたいに、日中もしくは夜に眠気と戦う羽目にさえならなきゃまだいいんだが。最悪なのは眠れないくせに後になって眠気だけは強烈に来るパターンなんだよな…。
(ID:wPz5ZR)
92 えー
結局寝られなかったし、そのくせ無駄に眠気だけは残る最悪なパターン。
当のクズは目覚まし鳴ってたからぐっくりお休みできてたようだな、あー、羨ましい。
しかも「いつものように」目覚まし消して食事の時間になっても動かず怒鳴られてるし。あー、神経なくて羨ましい。

世の中でへらへら自己中に、自分優先で生きられる奴らって大抵こういう奴なんだろうな、本質や性格が。ほんと羨ましいね、明らかに俺より万倍は悩みや心労が無いのが振る舞いでわかるからな。少なくとも俺以上に細やかに気を使ってる人間なら俺以上に歪むくらいには神経傷んでるはずだもんな。
よく「心(メンタル)が強い」とか言われるタイプがいるが、何てことはない、単に神経麻痺してるだけなんだよ。本当にメンタルが強いなら、他人の意見や苦言を「まともに受け止め反省して」変化や成長に活かせるはずだからな。
他人の話を聞かずに自己中を顧みずにそのまま変われないバカはただ麻痺してるだけ。世の中の「メンタル強い」はほぼこれだとはニュースや実際の人間を見ていればわかるはず。
(ID:wPz5ZR)
93 えー
ワクチン打てばパンダが見られる?馬鹿じゃね。
選挙でも言える事だが、モノや特典で釣らないと成立しないものなんて所詮はその程度のモノでしかないんだよ。
選挙にしても「興味を惹くきっかけ」とか言われるが、ないない。世の中に「商品券目当てで投票に行ったら政治に目覚めました!」なんて奴いるの?世の中絶対はないから0とは言わないが、全国民の中で5人もいないんじゃね?

結局、伝える方も伝えられる方も真面目さと誠実さが足りないのは紛れもない事実。
「じゃあ他に方法(代案)があるのかよ?」ってレベルの話ではない。
「やらないよりマシ」を疑え。愚策は下手にやらないよりも駄目な印象を与える場合だってあるのだから。

少なくとも俺からしたら本気でまともに取り組もうとしてるようには見えない。安置安易に走り、エサで流されるだけの「愚民」を誘導してるだけにしか思えん。
(ID:wPz5ZR)
94 えー
真面目な話、あそこまで「生きることに怠けている」奴はいないんじゃないかな。

肩書き先入観バカは、「働いていない=怠け者」という不変不動の価値観で思考停止しているようだが、人間に大事なのは「社会ゲームの肩書き」ではなく本質なんだよね。

まあある意味では、全くの他人で生きていてやりたい事(もちろん仕事だけの話ではなく趣味も含めたあらゆる事)が何一つ無いとかいう人がいたら「あぁ、人それぞれだよね」と思うかもしれない。
だが現実身近周りに、車がなくなったから不倫や麻雀ができなくなった結果、日がな煙草吸うか寝てるだけ、テレビや新聞は文字通り「見ているだけ」で何も頭に入れず本当の意味で思考放棄した人間。
こんなのが身内なら、誰だって不愉快になると思うが。ましてや子供がいじめられていてもスルー(時期的には下手したら不倫相手と遊んでいた可能性すらある)したり、不倫相手に唆されて実の家族の金を利用してあっちに使おうとするようなクズ。

客観的に見てここまで書いた範囲だけでも、自分が同じ立場なら「許す、尊敬し続ける」なんて奴いるか?いないだろ。
もしいるとしたらちっとも想像できてない(立場を変えて考えていない)証拠。考え方や価値観は人それぞれってレベルではない。
それこそ「本物の」戦争が「本気で」楽しいと考える奴なんかまずいないのと同じ。
(ID:wPz5ZR)
95 えー
第7波第7波と言っているが、一体いつ第6波が収束したんだ?と突っ込みたくなるくらいには、世の中のコロナ感覚は麻痺しているな、思考止めてないか?
まあ挙げ句ワクチン打てば万事解決!と本気で思ってそうな物言いや考えの奴らが珍しくないくらいだからなぁ。これじゃ収束なんかするわけない。

しかし巷では孤独感が云々言われているようだが、世の中で俺「より」孤独な人間がどれほどいるやら。
少なくともリアルでは母以外と誰も会話らしい会話は数年来していないし、当然誰かと会ったり出かけたなんてのも7〜8年以上無いからな。その上「これ」だからな、俺より孤独な人間なんてそうそういないと思うが。
(ID:wPz5ZR)
96 えー
本当意味わかんねえな。やっぱり生きる気ないんじゃね?とは言え逆に死ぬ気や死にたい気があるとも思えないから、「動物」かそれよりも本能でしか生きてない。
だって、わざわざ昼飯買いに行ったのに食わずに寝てるとかおかしいだろ。ここ2日3日そうらしい。
もし体調が悪いとか体が弱っているなら、それこそ「わざわざ」コンビニまで買い物しに歩いて行かないはずだろ。まあ、煙草のついでに習慣で飯買って来てる可能性はあるが…一般感覚ではまずあり得ない行動パターンだろうが、アレにはあり得るんだよ。周りの心労もわかるだろ。
そのくせ一応朝夕は普通に食べ、朝はまず残さないらしい。だからますますわけわからん。理解できない。

まあ理屈としては、朝はまずいけど昼飯くらいなら抜いても体の健康にはあまり問題ないみたいな話は聞いた事がある気はする。そう考えたらそんなに深刻ではないのかもしれんが、
以前の同じ雑誌を買ってくることといい、「何も考えない結果必要としないものをただ無駄に買ってくる」浪費が問題ではあるんだよな。多分世の中の方々が想像する以上に、家のポンコツの脳味噌は、既に人間レベルにすら達していない可能性が大きい。
そのくせ場合によっては逆切れするからなぁ。家などの前を横切るだけでうるさく吠えてくる躾のなってないアホ犬(家からしたら番犬にしているつもりなんだろうが)とレベルは変わらん。
(ID:wPz5ZR)
97 えー
昔一人暮らししていた所の近所で、約2年前(もう少し昔の事件だと思っていた)に高年齢の路上生活者女性を殴って殺した事件があったが、犯人の男が近々裁判を控えていたが保釈中に自宅から飛び降りて自殺したという。
裁判が近づくにつれ怖くなったのだろうか、まあどういう心理かは知らないが、こういう「犯罪者やそれに近い他人に害を及ぼした人間」が社会的な罰などから逃げたいために自ら命を絶つ事に関しては、素直に「迷惑」だと思う。

世間はそういう犯罪者の「自殺」と、理不尽な世の中に追い詰められた末の「自殺」を何故か同じようにしか考えられない思考と想像の稚拙な輩が大半のようだが、それはさておき、
「迷惑」ではあるものの個人的には人を殺した罪はそいつの命で償うのが公正だと思うので(でないとどんな罰でも被害者の命の重さは加害者より軽いという証明になってしまう)、
その意味では第三者視点では「良かった」とも言える。なにせ現行法では一人殺しただけでは死刑にならないのはもちろん、後々社会に戻ってくる可能性が高いからな。

言っちゃ何だが今回の被害者は路上生活者だけに遺族がいるかどうかもわからないし、「事件の真相を容疑者(被告)本人から聞きたかった」と興味本位以外の理由で聞く権利のある人もいるかどうか。そういう点ではある意味丸く収まったと言えなくもない。

どうせ、と言っちゃ何だが、誰がどう理屈をこねようが、人を殺した罪なんて殺した側が生きていようが「絶対」被害者遺族側が納得できる償いなんてできないのだから。
それこそ被害者側の家族仲が悪かったり孤立していたりしたなら加害者に強く声を上げないというだけで。その意味では死刑にならない殺人(事故なども含む)なんて立法司法の自己満足なんだよな。
(ID:wPz5ZR)
98 えー
他人がやりたいからやってるだけのスポーツではしゃぐ>他所の戦争>コロナ禍>いじめや自殺

こんな世の中の価値観、優先順位で、それに洗脳されてるような奴らに「世の中(社会)のために働け!お前の苦しみなんざ知ったこっちゃねえ」と言われるとしたら、それを「正しい」と感じるほうに無理があるのはどう考えても明白だろ。

百歩譲って、それを言う人間が、自分の得や欲を一切抑えて、最低限の生活以外稼ぎを全て世の中の困っている人たちに直接役立つように還元している…みたいな人生をずっと送っているのなら説得力もあるかもしれんが、
どう考えてもほぼ100%「自分の得や欲を最優先の性格で、きっかけや環境に恵まれた奴らが、無難に流れに乗れてへらへら人生を楽しめている(しかもそれを自分の努力だけで成し遂げたと勘違いしている傲慢ぶり)」ような奴らに限って言ってるんだよね。だから余計説得力が無くなる。

人間誰しも小さな挫折や思い通りに行かない事はあるが、「本当に」理不尽な目に遭っているなら苦しむ人間の立場や心理は想像できるし、否定的になれるはずがない。
それこそ戦争被害なんかは想像するまでもなく一目瞭然だから「経験しなくても簡単」なものだが(但し、苦しんでる姿は目に見えても「どう苦しい」のかを本当に理解できているかは怪しい)、日常の理不尽な苦しみを理解できるかどうかは経験や想像力ありきだろ。
結局、目で見たもの「だけ」で結論を出してそれでしか判断できないボンクラばかりだからこういう歪な世の中なんだろうな、と。まあ、俺自身長い間そのボンクラだったんだから、俺より人生レベルの辛さが「軽い」大半の奴らに俺の視野や想像力を期待するほうが間違いだとはわかっているんだけど。
だからこそ失望しか無いとも言えるが。
(ID:wPz5ZR)
99 えー
中1日での酒までは回避したが、安定の左側カルト社会ぶりは相変わらず。本気で「ルールと違う」左側優先歩行を学校家庭社会で積極的に教えているんじゃないかと疑うレベル。
それだとしたら本当の意味でカルト的な洗脳なんだが…当人らの自覚や意図はたとえ無くとも。
まあこちらからしたら「確かめもしない」単なるボンクラだろうが、洗脳されたカルトだろうが、不愉快な迷惑現象であることは変わらないのだが。
(ID:wPz5ZR)
100 えー
今回は思ったよりもずっと早く消化されてしまった…。色々と理由はあるが、それだけ日常レベルで溜まりに溜まったんだろう。
発散しようが無いので仕方ない。

obvd@xxne.jp
(ID:wPz5ZR)