1
女 19歳 熊本

辛い…

人に頼れないのはそんなにいけない事ですか? 頼り方がわからないのにどうやったら素直になれるのですか? もぅ…疲れました。笑い続けることにも何もかも…強くなりたいのに…弱いよね……
(ID:yYk1T1)
2 レヴィン
お初にお目にかかりやす。レヴィンといいやす。
何があったのか分からないでやんすが、人に頼れないというのはあっしにもあるでやんす。本当に信頼してもいいのかは身内でも分からないでやんすよねぇ。あなたは頼りたいのか頼りたくないのかその物ごとによって違うのかはよく分からないでやんすが。
(ID:不明)
3
どぅも(苦笑)レヴィンさんって結構皆の書込みに答えてますよね? 人の話とかばっかり聞いて辛くないですか?? 私は前からずっと相談されてばっかりでした。そのせいからなのか、自分の弱いとこは見せなくなりました。頼りたいのに…第一人を信用出来ません。いつからこんなひねくれたんだろぅ…
(ID:yYk1T1)
4 レヴィン
別にひねくれてはいないと思うでやんす。ちょっと素直になれないだけだと思うでやんすよ。
あっしはこのサイトに去年から来たでやんすが、その時は人が大勢いて活気に溢れていて、ほとんどチャットと変わらないぐらいやりとりしたでやんす。その名残があるから、いろんな人の話を聞くようにしてるでやんす。自分も鬱持ちなんで辛い気持ちとかわかるんでやんすよ。ただそれだけでやんす。
(ID:不明)
5
レヴィンさんって書込みみて思うけど本当優しそうですよね(苦笑) 鬱って本当に辛いと思うし…まぁ、どの程度から『鬱』って言うのかはわからないけど…私も鬱じゃない?って言われた事あるし(笑)素直かぁ…ずっと気持ち抑えて来てたのがいけなかったんですかね…? でも、ひねくれてるって言うのは事実だと思うんですよね。だから、私に関わる人可哀想だと思うし…わからないけど……
このサイト昔は活気に溢れてたんですねぇ(笑)でも、このサイト見付ける人って辛い思いとかしてる人が大半だと思うから少なく?なるのってちょっとは良い傾向なんじゃないのかな??わからんないけど(笑)
(ID:yYk1T1)
6 レヴィン
まぁ、やさしかどうかは置いていて(笑)
今まで頼りにしていないのに急に頼れなんて言われたって、難しいでやんすよねぇ。
いざという時にお願い出来る人を見つける事からでやんすかねぇ。誰でもいいでやんすよぅ。あっしが入院していた時は友達に頼りっぱなしでやんした。その友達が以前入院していた時にはあっしが用足ししてやした。持ちつ持たれつでやんすよねぇ。
いつも頼りに来る人に困った時頼ってみるのもいいと思うでやんすよ。新鮮味があって。
(ID:不明)
7
私頼れないから彼氏にも怒られてたし、悲しませたんですよね…ずっとそんなんだったから結局、別れを選んだんですけどね…(苦笑)もちつもたれつって言うのも分かるんですけど…人の負担になるのが嫌なんですよね… 私にはいくらでも相談していいし、迷惑かけられたって構わないけど(苦笑)
(ID:yYk1T1)
8 レヴィン
そうですか。でも自分はいいけどって思いでいると、自分が辛いときや苦しいときでも、同じように対応しなきゃなくなる、と思うでやんす。それは人付き合いとしては公平でないと思うんすよねぇ。善い人だからこそ苦しむんでやんす。
自分で出来ることでも、簡単な事や迷惑にならない程度なら相手に頼れば、相手も関わってもらえる事でうれしくなると思うでやんす。自分でも役に立つんだと思ってもらうからこそ、信頼が出来てくると思うでやんすよ。
(ID:不明)
9
それも分かってるんですよね… それは私がいつも人に言ってきた言葉だから…そうやって人間ってなり立ってるんだとも思います。けど…自分の事になると怖い…。人を失う事が嫌だ…だからいつも壁を作ってしまう。一線引いてたらいなくなっても辛くないから… そんなんだから、私の優しさはただの偽善で人を救ってなんてやれないと思うし……
(ID:yYk1T1)
10 レヴィン
偽善者は自分のことを偽善者なんていわないでやんすよ。
それに、人のために何かするといっても、必ず大きなことや難しいことをする必要はないわけで…
一方的な善は自分が苦しくなるだけだと思うでやんすよ。ちょっとしたことから始めればいいと思うでやんす。
(ID:不明)
11
最近眠れない… 過呼吸とかもまた出てくるし…
駄目だって分かってるのにな…… また周りに迷惑かけるのかな…?嫌だな…
(ID:yYk1T1)
12 レヴィン
今の状態では辛いと思うでやんす。不眠や過呼吸は病院に行って、適切な薬を服用すれば治るでやんす。

迷惑をかけることに関しては、基本的に人間が生きている以上、誰でも多少の迷惑をかけているでやんすから、他人から言われてもあまり気にしないほうがいいでやんすよ。
(ID:不明)
13
病院には行かないって前から決めてるんですよね(苦笑)
多分まだ大丈夫だと思いますし…それに、やっぱり相談するよりされてる方が落ち着くみたいです(苦笑) また辛くなる事もあるけど頑張ってみます(笑)
(ID:yYk1T1)
14
最近また壊れてきてる…抑えきれない…具合もすぐ悪くなるし傷も増える……キツイよ…周りに迷惑ばっかかけて。生きてる事自体が迷惑なんだ…常に死にたいって思っちゃう。キツイなぁ…
(ID:yYk1T1)
15 レヴィン
生きてること自体が迷惑にはならないと思うでやんすよ。
辛い思いをしているなら、やはり病院にいって診察してもらったほうがいいと思うでやんすよ。そうすれば辛い気持ちも徐々に治まってくると思うでやんす。
(ID:iujmF5)
16
…まず人に面と向かって弱音?話せないし、病院とかも馬鹿にされてる感じがして行きたくありません…
病院に行くほど大変じゃないと思いますし…弱すぎるんだと思います。消えてしまえば楽なのに…
(ID:yYk1T1)
17 レヴィン
消えてしまえば楽なのに、という時点で、強い弱いの問題ではなくなっていると思うでやんすよ。強い人でも、そう考えてしまうこともあるもんでやんす。
今あなたを苦しめている具体的なものは何なんでやんすか?
話せば少しは楽になると思うでやんすよ。
(ID:iujmF5)
18
何にしてもやる気がでないし、話してても楽しくありません…今大事な時だから頑張らないといけないのに…… 人の中に居る事自体が結構苦痛になってきてます…自分自身何をしたいのかも分かりません…
(ID:yYk1T1)
19 レヴィン
あなたの今の状態は鬱状態だと思うでやんす。鬱病ではなく鬱状態です。それはやる気が出ない、楽しくない、人との関わりが苦痛、何をしたらいいか分からない、というのが典型的な症状でやんすから。
そして、それは今大事な時という、その物事がストレスになってるからではないでやんすか?
(ID:iujmF5)
20
鬱状態…よぅ分かりませんね。確かにやらんといかんAばっかで疲れてるのかもしれませんが、それがなかったとしても年をとるにつれて落ちる回数も時間もながくなってきている気がします…
(ID:yYk1T1)
21 レヴィン
年を取るごとに時間や回数が増えるのは、それだけ背負う物が増えていくからではないでやんすか?
疲れからきているとすればスポーツやカラオケ、酒飲みなど何でも涙さんが精神的にリフレッシュする事をすることで回復すると思うでやんす。
それをしても回復しない、もしくはその気力もないというのであれば、自力での回復は難しいと思うでやんすよ。気のもちようでなんとかなるんなら、今の涙さんみたいに苦しむ訳がないと思うでやんすから。
(ID:iujmF5)
22
何をしてても心から笑えません…やっぱりドコかでもう嫌だと考えてしまいます…今も切りたくなる…どうせ深く切れないクセに。死ねないくせに。変に冷静になって馬鹿みたい…頼られてる間はまだ保てるのに…何もない時はすぐ崩れる…… 自分大切に出来ない奴が人を救う仕事なんかに就けるわけない…具合悪い…ボロボロになるまで傷付けば良いんだ。
(ID:yYk1T1)
23 レヴィン
涙さんがボロボロになっても、誰も喜ばないでやんすよ。
そして、自分が自分自身を大切にするのは、人のために働けば、自然に出来るようになると思うでやんす。あっしもここに来て、いろんな話を聴いてるから自分を保てる部分があるでやんす。涙さんはそれだけ苦しんでいるんでやんすから、困っている人や苦しんでる人を助けることが出来ると思うでやんす。自分が苦しんだ人でないと、他人の苦しみは理解できないでやんすから。涙さんは他人の苦しみや痛みを共感できるいい相談役になれるとおもうでやんすよ。
(ID:iujmF5)
24
私は苦しんでるんでしょうか…ただ甘えてるだけに思えて仕方ありません…。私だけがキツイ訳じゃない。私より辛い思いしてる人は沢山居るのに……やっぱり馬鹿なんですよね…こんな奴に関わられる人が可哀想だ…もぅ疲れました…早くいなくなりたい…
(ID:yYk1T1)
25 レヴィン
やはりあなたは鬱だと思うでやんす。そして、早急な治療を受けたほうが良いと思うでやんす。
あっしの言葉では涙さんに納得してもらうのは難しそうでやんすが、医師からの言葉なら大丈夫だと思うでやんす。だまされたと思って受診してみてくたさいでやんす。
少なくともこのままの状態が改善する可能性は十分あると思うでやんす。このままの苦しみから解放されれば、涙さんも楽になるとおもうでやんす。今のままよりはましになると思うでやんす。
(ID:iujmF5)
26
鬱? …状態ではなくてですか?こんぐらいの事で??病院はお金ないし、何より親に知られたくありません…万が一鬱ってなったら学校にも行きにくい…先生達になんて言われるか…
レヴィンさんの言ってる事は理解してます。でも、今はどうしたら良いのか全く分かりません……態度も表情もおかしい…
(ID:yYk1T1)
27 レヴィン
やる気も出ない、態度や表情もおかしい、切りたくなる、どうしていいのか分からない、ということが本当にこれぐらいの事なんでやんすか?
それに、あっしがいった鬱かどうかは、医師にかかってみないと、はっきりとはしないでやんすよ。今のうちなら、内科とかでも大丈夫かもしれないでやんすから、親には眠れない、調子が悪いなどといって普通に受診すれば大丈夫でやんす。
それに、鬱だとしても自分から話さなければ皆にはわからないでやんすよ。あっしも内科で処方してもらっていたときは、胃が悪いといって通院していたんで、家族も同僚も気が付いていなかったでやんす。
軽ければ軽いほど、治りも早いでやんす。眠剤だけでも結構楽になるでやんす。
後は涙さんの考え次第でやんす。聞きたいこととかあれば、いつでも聞いてくれて大丈夫でやんすから。
(ID:iujmF5)
28
……内科で大丈夫なら病院行ってみようかな… でも、診察の時に何て言って良いかよく分からないんですが…
(ID:yYk1T1)