1 りょん
女 17歳 山口

わからない…

生きる意味、友達、家族、学校…全部わかんない…母さんはリスカを我慢するのどれだけ辛いかわかってない。まぁこの気持ちは経験した人にしかわかんないと思うけど…わからないから「やめろ」って言えるんだよ。4ヶ月位やめてたけど結局しちゃったし我慢してただけかなり切るようになるし…やめるくらいなら死ぬほうが楽だよ…
(ID:不明)
2
リスカが悪い事だとは思わない。本当は悪い事なのかもしれないけど…でも、そうしないと向き合えないしキツイんだったら仕方ない。実際私もずっとやってたし、最近は止めてるけど無償に切りたくなる時もある。キツイよね?理解者が欲しいのに全員駄目の一点張りだもん…(苦笑)生きるってめっちゃ難しい。辛い事しか無いように思うし だから、良いことあるから生きてっては言えないけど、貴方が生きている事で何かは変わっていくんだと思いますよ??簡単には行かないけどそれも人生だし… 理解者が居ないのならこのサイト来て言いたいこと言えば良いし? ここなら同じ気持ちの人が大勢居るし話聞きますよ
(ID:yYk1T1)
3 りょん
涙さん有難うございます。俺好きな人居るんすけど、やっぱりリスカしてほしくないみたいで…でもその人なら受け入れてくれる気がするんです。周りの人は理解してくれない;ここに来たら何か安らぎます(´`)
(ID:不明)
4
それで良いと思う(^_^)
でも、受け入れること出来ない人は多いし、受け入れてたとしてもやっぱり見てて辛いのには変わりないからそれを無理に分かってって言うのだけはやめて欲しいかも(苦笑) それも辛いけど、分かってもらうならそれなりの代償はあると思うからね… 違うのかな?(苦笑)
(ID:yYk1T1)
5 りょん
ですね。
やっぱり俺も好きな人にリスカされたら理解できるけどやっぱり辛いからな…
でもやっぱりやめられないんすよね(苦笑
ペンチで殴ったりとかで落ち着く時もあったんすけど、何か我慢の限界で…
(ID:不明)
6
リスカとか癖になりますもんね。 意思が弱いって言われてしまえばどうしようもないけど理屈じゃないし…我慢の限界って何かあったんですか?
(ID:yYk1T1)
7 りょん
周りから切るな切るなって言われてて、ずっと我慢してたけど…
もう我慢できそうにないんです…
親に「だらだらしてるからいたらん事考えて、切るようになるんよ」っていわれて…
凄い辛かった…
(ID:不明)
8
辛かったね… 全員に理解してもらわなくて良いけどせめて親ぐらいには否定してほしくないもんね…
でも、やっぱ辞めるキッカケってめっちゃ大切だと思うんですよね。 無理に辞めようとはしなくて良いけど、少しずつキッカケを見付けていけば良いんじゃないかな?焦らなくても自と答えが出てくると思いますよ?(笑)
(ID:yYk1T1)
9 りょん
そうですよね…焦らなくていいんですよね!
ゆっくりきっかけ探してみます(´`)
涙さん本当に有難うございました!
また辛くなったら来ます★
(ID:不明)
10
私で良かったら、いつでも話聞きますよ(^_^)
少しでも役に立てたのなら光栄です(苦笑) 本当に焦らなくて良いから。焦って答え出しても、いっぱいAの答えにしかならないですからね(笑)だったら、ゆっくり時間かけた答えの方が価値がありますよ(^_^)
頑張りすぎず、でも自分に妥協しなければ良いと思いますよ♪
(ID:yYk1T1)
11 りょん
ゆっくりやっていきますね(´`)
(ID:不明)
12
その調子(^_^) 焦らないで。大丈夫。必ずりょんさんを大切に想ってくれてる人はいますよ 私もこのサイトで貴方と関係を持ったことで強く生きててほしい。辛い事あったらまた書き込んで?ちゃんと応えるよ(^_^)
(ID:yYk1T1)
13 りょん
彼氏が出来て最近落ち着いてたけど色々あって、東京の彼氏んとこに行こうとしたらそれが親とかにバレて結局行けなくなった。
これで彼氏に捨てられたら生きてても意味ない…
(ID:不明)
14 レヴィン
気持ちは分かるでやんすが親の反対もある状態で彼の所へ行っても、かえって彼に迷惑かけるだけだと思うでやんす。
彼にきちんと訳を話して、親にも反対されないように説得出来るようにすれば、いいと思うだけでやんすよ。
(ID:不明)
15 りょん
色々知ってて彼氏は「おいで」って言ってくれたんです…
今も親と話して、高校卒業するのが約束だったから、高校はちゃんと卒業したほうがいいかなぁって。
だけど学校行くのかなり辛いんです。虐められてる訳じゃないんですが…
バイトは今の状態じゃ無理なんで今月でやめる事にしました。
正直いつ死のうかなって思ってるんです…
(ID:不明)
16 レヴィン
彼とのつながりが切れたわけでもないのに、死を選ぶことはないと思うでやんす。
親と相談して決めたのならきちんと卒業してから彼と一緒になっても、遅くないでやんすよ。
問題なのは、なぜ学校に育のがそんなに辛くなっている事なのか、だと思うでやんすよ。
(ID:不明)
17 りょん
学校に行くのが辛くなったのかは自分でもよくわからないんです…
なんで…いつからこんなになったんだろう…
(ID:不明)
18
お久しぶりです。うちもレヴィンさんと同じ意見ですね 彼氏さんの所に反対とかされてるのに行くのは違うと思いますよ?ちゃんと説得とかしなきゃグダAのままですしι卒業はした方がこれからのことにも役立ちますよ。 学校行くの辛いってのは私も一緒ですね私は人と接するのが嫌だから(苦笑)でも、そんな私の我儘で中途半端になるのが嫌で、あやふやなままでも頑張ろうって思うようにしてます。りょんさんはどぅ?何が辛い?死んで何か変わる??貴方を想ってくれてる彼氏さんはそんなの望んでないんじゃないですか??
(ID:yYk1T1)
19 りょん
お久しぶりです!
俺も人と接するのが凄い嫌なんです;
何で我慢してまで嫌いな学校に行かなきゃいけないのかなぁって思ったり…
彼氏はリスカもやめろって言ってたくらいなんで俺が死ぬのは望んでないと思う。
(ID:不明)
20
人と付き合っていくのは難しいですからね; 一人が楽だし… でも、そんなあまっちょろい事言ってたって何も変わらないと思うんですよ。だから、私は嫌でも普通にしてる(笑) 学校も一緒ですよ。割り切る事が大切なんじゃないかな…??それは、人の為でも自分の為でも良いからさ? 死んだってなにも変わらんし、周りに迷惑も掛る。何より悲しませますよ?
(ID:yYk1T1)
21
…りょんさん大丈夫ですか?;;
(ID:yYk1T1)