1 Sn
女 20歳 宮崎

私がいない方が…

大切な私達の子供を、私の持病のせいで諦めさせてしまってごめんなさい。
後悔ばかりでごめんなさい。
すぐにマイナス思考に走ってしまってごめんなさい。
わがままでめんどくさい女でごめんなさい。
私じゃ貴方を幸せにできない。
私が死んだ方が彼は幸せになれる。
みんな幸せになれる。
(ID:Ha4lDd)
2 レヴィン
お初にお目にかかるでやんす。レヴィンといいやす。もし、あなたの言うようにあなたが死んだら、もっと彼に深い傷を与えることになると思うでやんす。
死ねば楽になれると思っている人も多いでやんすが、周囲に与える影響も考えたほうがいいと思うでやんすよ。
(ID:不明)
3 セレスティ
いやいや、少なくとも俺は好きな人に居なくなられちゃう方が何より辛いね、子供まで考えた相手なら尚更だ

自信持てよな、アンタの彼氏はアンタだからそこまで考えたんじゃないのか
(ID:不明)
4
人間なら後悔するのは当たり前だし、時には−思考にだってなりますよ。 我儘でも面倒でも…子供の事もあって、でも彼氏さんは貴方を大切に想ってて、貴方が好きなんですよ。 死にたくなっても簡単に死を選ばないであげてください
(ID:yYk1T1)
5 Sn
本当に私のことを大切に想ってくれてるんでしょうか…。
彼は会わない方がいい、と言います。
私が今、一日を生き抜くことができるのは彼という支えがあるからなのに…。
彼は私に会いたくない様なのです。
もう生きてるのが申し訳ないぐらいです。
同情で一緒にいられてもツラいだけなのに…。
(ID:Ha4lDd)
6 セレスティ
解らないかな、アンタ一人が辛いんじゃなくて彼氏も辛いんだよ、アンタが普段彼氏の前でどんな風に過ごしてるか知らないけど、仮にしょっちゅうこんな風にネガティヴになってるんだとしたら、彼氏は自分のせいかも知れない、なら会わない方が良いのかも知れない、って考えてもおかしくないだろう


言っとくが別れろ、とか言ってるんじゃないぜ?アンタが彼氏を好きな様に彼氏もアンタが好きなんだ、少しずつでも良いから、ポジティブに考えていける様になろう、死ぬのなんていつでも出来る、俺みたいに死に損なうのも居るけどね
(ID:不明)
7 Sn
彼氏のことがやっと解決して、落ち着いた日々が私に戻ってきていました。

ですが今度は家族内での確執が出てきました。

話しかけてもシカト。
まともに話せる家族が、末の弟しかいません。
なのに家を出て行けば帰って来いと怒られます。
私はどうすればいいのでしょうか…
(ID:Ha4lDd)
8 セレスティ
彼氏とは上手くいってるんだ?まずはおめでとう


確執とは言ってもそれだけじゃあ判断しづらいね、まあ、内容から判断するに仲直りするのが一番なんだろうけど、もしそれが無理なら、さっさと家を出て彼氏と一緒に住むなり何なりする事だね

俺の知り合いに、家族に反対されつつも家を出て彼氏と一緒に住んでる女の子が居るよ、だけど結局最終的にその子の親が折れて、今じゃ半ば公認状態だ、一応の例として挙げておくよ、とりあえず、頑張れ
(ID:不明)