1 RA
男 19歳 新潟
自殺したい人と自殺した人
それと自殺を傍観した人。
昔、クラスの男の子が首を吊って死にました。その日と次の日の授業が潰れてみんなは内心よろこんでました。
みんな悲しい顔をしてボーリングにいきました。先生の口から死んだ事実が告げられてワンワン泣いた女の子は先生が去った直後にトランプをやっていました。別の奴は「嘘泣きうまいなぁ」って誉められてました。それを題材に作文や小説を書いて3人の知り合いが賞を貰いました。友人の死と言う題の小論文で大学に行った奴もいました。私は彼が死んだお陰で高校時代に留年を免れました。先生が情けをかけてくれたんです。
ことあるごとに友人の死を騒いで
みんなが自分を養護しています。みんな上手に友人の死を使っています。
結局、彼が僕らに向けて書いた遺書は彼の親が見せたく無いと言って誰も知らないです。僕らは遺書があると言うことと部屋の真ん中で首を吊った事実以外何も知らされませんでした。加えて、誰一人として彼の葬儀に出向くことは許されませんでした。
別に彼をいじめた事実はどこにもありません。これは事実です。断言出来ます。強いて言うなれば全員が彼を大して知らなかったんです。彼が特別な友人でなくてただのクラスメートだったんです。
だから彼が死んだ理由を俺に限らず殆どの友人が知りません。
遺書を書いたとしてそれが一体何人に伝わるでしょうか。事実、ニュースで出るような遺書だってほんの一握りであって大半は親や親戚や学校といったような壁に塞がれて極少数の人間しかその内容を把握できてないんです。どんなに騒がれても結局は1年もすればその話題性は音もなく去っていきます。
最終的に自殺をしたことによって残るものは死んだ事実と死んだ本人の後悔だけです。
全員があなたの憎しみやあなたの悲しみやあなたの苦しみをわかった振りして生きていきます。
誰かに復讐したいから、憎いから、悲しませたいから、罪悪感に浸らせたいから。
そうやって思って死んだ所で何一つ残りません。
どう思いますか。
皆さんの考えを伺いたいです。
長文、失礼しました。
[職業]
学生
昔、クラスの男の子が首を吊って死にました。その日と次の日の授業が潰れてみんなは内心よろこんでました。
みんな悲しい顔をしてボーリングにいきました。先生の口から死んだ事実が告げられてワンワン泣いた女の子は先生が去った直後にトランプをやっていました。別の奴は「嘘泣きうまいなぁ」って誉められてました。それを題材に作文や小説を書いて3人の知り合いが賞を貰いました。友人の死と言う題の小論文で大学に行った奴もいました。私は彼が死んだお陰で高校時代に留年を免れました。先生が情けをかけてくれたんです。
ことあるごとに友人の死を騒いで
みんなが自分を養護しています。みんな上手に友人の死を使っています。
結局、彼が僕らに向けて書いた遺書は彼の親が見せたく無いと言って誰も知らないです。僕らは遺書があると言うことと部屋の真ん中で首を吊った事実以外何も知らされませんでした。加えて、誰一人として彼の葬儀に出向くことは許されませんでした。
別に彼をいじめた事実はどこにもありません。これは事実です。断言出来ます。強いて言うなれば全員が彼を大して知らなかったんです。彼が特別な友人でなくてただのクラスメートだったんです。
だから彼が死んだ理由を俺に限らず殆どの友人が知りません。
遺書を書いたとしてそれが一体何人に伝わるでしょうか。事実、ニュースで出るような遺書だってほんの一握りであって大半は親や親戚や学校といったような壁に塞がれて極少数の人間しかその内容を把握できてないんです。どんなに騒がれても結局は1年もすればその話題性は音もなく去っていきます。
最終的に自殺をしたことによって残るものは死んだ事実と死んだ本人の後悔だけです。
全員があなたの憎しみやあなたの悲しみやあなたの苦しみをわかった振りして生きていきます。
誰かに復讐したいから、憎いから、悲しませたいから、罪悪感に浸らせたいから。
そうやって思って死んだ所で何一つ残りません。
どう思いますか。
皆さんの考えを伺いたいです。
長文、失礼しました。
[職業]
学生
(ID:AowiEu)
2 哀
私は同じクラスではない
ですが同級生の男子生徒が死にました。違うクラスだったから、詳細はよく分かりませんでした。私たちは小学生だったので先生方も色々な事を伏せておいたのでしょう。全然関わりがなかったけど、なぜか涙が出ました。…気分が沈みました。それは小学生だった
から感じたことだと思います…その日は泣いた生徒、先生が、たくさんいたけど人が死んでも1週間もしないうちに私たちは元の生活をしていました。まあ…
その子のクラスメート達がどのように過ごしていたのかは…わかりませんが。
自ら死を選んで死んでいっても結局は忘れられる。
うっすらとしか記憶に残らないんですよね。だったら長生きして、たくさんの人の記憶の中で死後も生き続けられた方が良いのかなぁなんて思いました。
話がズレてすみません。
ですが同級生の男子生徒が死にました。違うクラスだったから、詳細はよく分かりませんでした。私たちは小学生だったので先生方も色々な事を伏せておいたのでしょう。全然関わりがなかったけど、なぜか涙が出ました。…気分が沈みました。それは小学生だった
から感じたことだと思います…その日は泣いた生徒、先生が、たくさんいたけど人が死んでも1週間もしないうちに私たちは元の生活をしていました。まあ…
その子のクラスメート達がどのように過ごしていたのかは…わかりませんが。
自ら死を選んで死んでいっても結局は忘れられる。
うっすらとしか記憶に残らないんですよね。だったら長生きして、たくさんの人の記憶の中で死後も生き続けられた方が良いのかなぁなんて思いました。
話がズレてすみません。
(ID:N.xFAc)
3 しん
あたしゎ……
希望がないから死にたいって思ってた。もう生きてたって意味ないし、苦しいだけだから。
でも正直、自殺することで「こんなにツラかったんだよ?」って言いたい気持ちもある。憎い人にゎ罪悪感を与えたいし、後悔させたいって思ったりもする。
でも主さんの言う通りですよね。結局ゎ忘れられちゃう。なんか考えさせられました。
希望がないから死にたいって思ってた。もう生きてたって意味ないし、苦しいだけだから。
でも正直、自殺することで「こんなにツラかったんだよ?」って言いたい気持ちもある。憎い人にゎ罪悪感を与えたいし、後悔させたいって思ったりもする。
でも主さんの言う通りですよね。結局ゎ忘れられちゃう。なんか考えさせられました。
(ID:0VNrCO)
4 イズレ
自殺に限らずたいてい、人の死はいずれ忘れ去られてしまうものだと思いますが主さんの文章を読んで他人の冷たさと他人に囲まれながら生きている自分の孤独感を改めて感じました。自分が死んだ後の世界を想像すると自殺はしたくないなとも感じました。結局自分の好きなように生きることが一番大切なのかなと思います。
自分もいろいろと考えさせられました。
自分もいろいろと考えさせられました。
(ID:iT4XKG)
5 ガリ
私は自殺未遂で死にかけました。
今、生きてて良かったと思う気持ちはありません。
あの時、死んでいればどれだけ良かったか…
そう思うばかりです…
誰かに見せ付けるとか、そんなんじゃ無かったから…
私は今でも、死にたい気持ちで一杯です
今、生きてて良かったと思う気持ちはありません。
あの時、死んでいればどれだけ良かったか…
そう思うばかりです…
誰かに見せ付けるとか、そんなんじゃ無かったから…
私は今でも、死にたい気持ちで一杯です
(ID:FUDW1y)
6 ゆう
RAさんご自身が、自殺した彼のことや周囲の人間の身勝手さを覚えているじゃありませんか。
そのことを忘れずに此処で疑問を投げ掛けているじゃありませんか。
それだけでも、自殺した彼は救われるのではないでしょうか?
そのことを忘れずに此処で疑問を投げ掛けているじゃありませんか。
それだけでも、自殺した彼は救われるのではないでしょうか?
(ID:XjN8Ns)
7 RA
返事を皆さん有難う
私の中で、今日に自殺する人間は
'苦しいから逃げたい'よりも今まで苦しめたんだから、'私がいない世界でみんな困ればいい'が強い気がするんです。
:今から死にます:って言う方はそのさいたるもんで、誰かに肯定して欲しいんだと。今まで生きてきた自分が居なくなるのを恐れて欲しいんだと。そうひしひしと伝わります。{友人はそれが全く無かったのですが。}
しかし友人が死んで、それらの意趣が何一つ伝わらなかったのを学びました。
ゆうさん。もし貴方が死んだ後に'あぁ、あいつはそんなに大事じゃなかったな。って言われるようなものですから報われることは無いかと。死んだ人間が何かで救われることは無いかと。
私の中で、今日に自殺する人間は
'苦しいから逃げたい'よりも今まで苦しめたんだから、'私がいない世界でみんな困ればいい'が強い気がするんです。
:今から死にます:って言う方はそのさいたるもんで、誰かに肯定して欲しいんだと。今まで生きてきた自分が居なくなるのを恐れて欲しいんだと。そうひしひしと伝わります。{友人はそれが全く無かったのですが。}
しかし友人が死んで、それらの意趣が何一つ伝わらなかったのを学びました。
ゆうさん。もし貴方が死んだ後に'あぁ、あいつはそんなに大事じゃなかったな。って言われるようなものですから報われることは無いかと。死んだ人間が何かで救われることは無いかと。
(ID:AowiEu)
8 ゆう
そうですか…。
何と言うか、悲しい限りですね。
確かに自殺には、様々な理由がありますが、とにかく迷惑をかけたくない一心で、自殺する人間も存在します。
何と言うか、悲しい限りですね。
確かに自殺には、様々な理由がありますが、とにかく迷惑をかけたくない一心で、自殺する人間も存在します。
(ID:XjN8Ns)
9 ゆう
私は、実際そんなに大事な人間じゃない。
私が死んだ後に悲しんで欲しくないから、その方がいい。
私が死んだ後に悲しんで欲しくないから、その方がいい。
(ID:XjN8Ns)
10 ゆかり
RAさんのスレを読めて良かったです
これが現実なんだなと…
友人の死を利用した事は許せないです
人として許せないです
これが現実なんだなと…
友人の死を利用した事は許せないです
人として許せないです
(ID:UcJsLs)
12 ゆかり
そうかもしれませんね
貴方もその一人かもしれませんね
貴方もその一人かもしれませんね
(ID:UcJsLs)
13 フブタニ
すごく感慨深いです、
このスレに出会えてよかったです。
ありがとう
このスレに出会えてよかったです。
ありがとう
(ID:ORFnjq)