1 りうこ
女 20歳
自分て?
自分っていう存在があって、良いのか考えてしまう時間が増えてしまいました。バイト中にも関わらず、考えてしまって作業に身が入りません。
いつか、自分がわからなくなって家で親に八つ当たりしたりガラス割ったりしてしまったことがあって、またそんな風になるのが怖いです。
考え過ぎたら駄目になる。そんな自分がイヤです。消えたいって思ってしまう。そんな自分もイヤです。
だけど、家族にも迷惑、本当に沢山迷惑かけて、ごめんなさいって思うし、姉ちゃんと自分はなんでこんな違うのって思って悲しくなったりして、自分はどうしたらいいのでしょうか。
幼稚な考え方しか出来なくて我儘ばかりで。
変な文章ごめんなさい。
いつか、自分がわからなくなって家で親に八つ当たりしたりガラス割ったりしてしまったことがあって、またそんな風になるのが怖いです。
考え過ぎたら駄目になる。そんな自分がイヤです。消えたいって思ってしまう。そんな自分もイヤです。
だけど、家族にも迷惑、本当に沢山迷惑かけて、ごめんなさいって思うし、姉ちゃんと自分はなんでこんな違うのって思って悲しくなったりして、自分はどうしたらいいのでしょうか。
幼稚な考え方しか出来なくて我儘ばかりで。
変な文章ごめんなさい。
(ID:P4oMPQ)
2 史輝
考えるなといっても難しいでしょうから、急いで答えをだすのではなく、少し余裕を持って考えると視点が広くなって違った答えも出てきますよ。
(ID:yJZ2TK)
3 りうこ
史輝さん
返答ありがとうございます。
余裕がある時ってあんまりというかほとんどと言っていいほどなかったりします‥。
時間はあっても頭の中とか精神的にも余裕を持てなくて。
返答ありがとうございます。
余裕がある時ってあんまりというかほとんどと言っていいほどなかったりします‥。
時間はあっても頭の中とか精神的にも余裕を持てなくて。
(ID:P4oMPQ)