1 ぞぞ
女 21歳

自業自得の悩み

ずっと悩んでる事があります。

色んな方の意見を聞いて、生き方を変えられたらいいな
と思って書きこみます。
[職業]
風俗
(ID:qjQ.Fs)
2 ぞぞ
好きな人がいます。

私は風俗で働いています。
辞める事も出来ません。
仕事は嫌で仕方がありません。

私には愛される資格がありません。

それなのに私を大切にしてくれる人がいます。

私は混乱します。

私は愛されない事が私の「普通」なので、
理解出来なくて


ああ…上手く説明出来ません。
考えれば考える程頭の中がぐちゃぐちゃになります。
(ID:qjQ.Fs)
3
何故、風俗を辞めることが出来ないんですか?

あと、愛されないのが『普通』なら、どうして相手に愛されていると思うのでしょう?
(ID:cTGeP7)
4 ぞぞ
>>3
臓器の病気が悪化して日々体調が変化するので、
一般的な時間拘束のある仕事は出来なくなり、辞めました。
それからはずっと風俗で働いています。

愛されている
というか 違和感を感じるんです。
苦しくなる、というか納得できない というか。
(ID:qjQ.Fs)
5
風俗というのはお酒を飲んだりするんじゃないでしょうか?
臓器の病気を患っているのなら、それを悪化させるだけだと思いますが。

じゃあ『愛される資格が無い』と言う理由は?
(ID:cTGeP7)
6 ぞぞ
>>5
すみません
説明不足でした。

今現在働いている「風俗」はヘルスです。

極稀に繋ぎでキャバクラやコンパニオンもやりますが、お酒は一切飲みません。

今の仕事でも出勤した翌日は具合が悪くて1日寝込んでいます。


資格が無いのは、仕事柄、前科持ち、今はしていなくともドラッグ、OD、自傷をしてきたからです。

些細な事から大きな事迄色々な事で温度差を感じます。
その度に苦しくなります。

>>4で書きそびれましたが、返信ありがとうございます。
(ID:qjQ.Fs)
7
なら仕事について自分が言える事は無いですね。

あと、これは憶測ですが『愛される資格がない』と言う人は『愛されたい』と思っている筈です。
でも、自分自身の事が嫌いで『自分は愛されるべきではない』と思ってしまう。

なら『あなたが相手を愛する』という選択は出来ませんか?
(ID:cTGeP7)