1 夜森

古今東西☆自殺の名所!

自殺名所ツアーをしたいと思ってたりして。。
自殺の擬似体験をして「やっぱ死ねないよなぁ‥」と思い知りたい。
自殺の名所&エピソードがあれば!

まずは、青木ヶ原樹海〜(樹海には、自殺を思い止まらせるための看板やチラシのBOXが沢山あるみたいですね)
(ID:不明)
2 レイ
城ヶ崎。つり橋からの飛び降りが有名。此処もつり橋の手前に命の電話の看板。一度、観光で行ったとき、海に浮かぶ死体を発見した。恐らく自殺。
(ID:不明)
3 なお
北海道室蘭市地球岬または登別大橋共に百メートル以上あり
(ID:不明)
4 忠犬▼・I・▼
和歌山県白浜町にある『三段壁』。毎年何十体という投身自殺体が発見されます。岩先にはやはり,自殺防止機関『いのちの電話』の看板が設置されている。
(ID:64tsMe)
5 削除済
6
高知県土佐清水市の足摺岬の断崖絶壁。

ニュースにならないだけで、毎年必ず10人以上は自殺者が出るとか

他には華厳滝とか‥‥?
(ID:RWalCY)
7 削除済
8
長崎の女神大橋は結構飛び降り多いけど…
橋の下には車道と海があって、どちらに落ちても死ねるということで自殺者が多いそうです。流されるとしばらく見つけてもらえないそう。
(ID:rjRTGo)