1 ヤマト
男 16歳 徳島

愛も友情も

愛も友情もみんな空虚な妄想の産物と思いませんか…?

彼女であれ、友人であれ、ひとたび対立すれば奈落へと墜ちるのみ

先生たちの上から目線の意見から得るものは多いとは言えず
むしろリスカの痛みから得るものが多いのかも知れない…

僕と同じような価値観を持つ者もそうでない者も、意見交換をしませんか?
何でも話して下さい…
(ID:9Tq.BQ)
2 かん
愛や友情やもっと噛み砕いて根本的にいうと
目的のない対立ってあるかな?
俺はないと思う
例を挙げると
戦争でもそうじゃないかなそういう極限に迫る状況だと人間は自分に素直になると同時に自分の周り以外の事は考えられなくなる。つまり自分と価値観や考え方に対して相違がある=恐怖人間生まれた時から持ち合わせている1番純粋な感情は喜び=自分の理解
と恐怖=自分との相違
ここにも自分が登場する
(ID:AqnRDG)
3 かる
その気持ち、すごくわかります。
世の中はなにかと綺麗な言葉で飾りたがる。
馬鹿みたいですよね。

人間なんて自分の立場が悪くなったら糸も容易く人を裏切る生き物です。何せ自分が一番可愛いから。

だからこそ、自分も同じ人間ということに矛盾を感じてしまいます。
こんなこと考えられなければ、いっそ楽なのでしょうが。
(ID:HiZCjd)
4 かん
戦争の武器を変えて少し小さくした者が
人間と人間の戦争
世界中でも毎日
あんなにデカイ人間の戦争がある
それはしょうがない事
それが人間
ただ小さな戦争の場合は自分の意志でどうにかなる
(ID:AqnRDG)
5 かん
だから取り替えしは絶対につく
相手は自分に対して目的がないのに戦争だ!なんて思っちゃいない
(ID:AqnRDG)
6 かん
自分を美化しすぎなければいい
恋人を美化しすぎなければいい
友達を美化しすぎなければいい
家族を美化しすぎなければいい
人間を美化しすぎなければいい
有りのまま受け入れてやる
そうすれば自分も嬉しいよね
何事もそんな完全にできちゃいない
(ID:AqnRDG)
7 かん
愛されたいし愛したい
認められたいし認めたい
それがうまくできないの葛藤は生涯ついてまわる
けどそれこそ生きる目的であって人間の存在表明だと思う

以上勝手な持論の書きなぐりでした
(ID:AqnRDG)
8 ヤマト
かん さん

戦争は指導者同士の対立であり、一種の政策
しかしながら兵士たちにとっては人権が最も軽んじられる場所

戦場で自殺する人は少ないですが、豊かな世界に生きる者には戦場とはまた違った壮絶な苦しみがある…と僕は考えています
自分や周りを美化しすぎるのも豊かになった世界だからこそ…です


かる さん

愛だ友情だといくら騒いだところで、そんなもの唯の幻想だ…ということを思い知りました
残念なコトです
(ID:9Tq.BQ)
9 かん
んー細部まで難しく考えないでおおざっぱな例えだったんだけど
豊か→美化ってのは確かに納得…
(ID:AqnRDG)
10 かん
でも
周りが貧しくても心は豊かな人もいると思うよ
育った環境もあるだろうけど
(ID:AqnRDG)
11 ヤマト
そうなんですよね

経済的に貧しくても心が豊かなら幸せ

経済的に豊かでも心が貧しいならば破滅を導くと僕は考えてます
(ID:9Tq.BQ)
12 かる
経済的に豊かでも…、の下りはとても共感できます。

自殺者の多い国などを見ていたらわかるのですが、食べる物も少ない貧しい国は自殺する人が少ないそうです。
なぜかと言うと、そういう国の人達は生きることで精一杯なわけですから。つまり、生きる意味自体が生きていくことなんでしょうね。
戦場と同じことが当てはまるかもしれません。

けれどわたし達のほとんどは物資的に恵まれていて、生きるために努力しなくても生きることが出来ます。
だからこそ、生きたいという気持ちが根底に無いわけですから、心が貧しい人が多くなると思うのです。

よく、アフリカの国の子達に比べたらお前達は幸せなんだぞ、というフレーズを耳にしますが、果たして本当にそうでしょうか。
いじめ、格差社会、受験戦争、リストラ、幼児虐待。
これらが横行している世の中が本当に幸せと言えるのでしょうか。

むしろ、今の世の中は見たくないものには蓋をしているように思えるのですけどね。
それに平和主義と言ったって間接的には軍需産業という形で、お零れを得ているわけですし。


でも、こう考えてしまうのも、わたしがひねくれてるだけかもしれません。笑
(ID:HiZCjd)
13 美鈴
女 20歳 北海道
私は、ナゼしにたいか・・・わかりません。でもこわいです。何か意味不明です。さっき、適当にあった、薬を30錠のみました。頭が痛い。クラクラする。吐きそう。意味わからない。
(ID:不明)
14
美鈴さんお返事遅くなり申し訳ありません。
今は大丈夫でしょうか…?
(ID:AqnRDG)