1 ちょな

生きるとしたらの質問です

もし死にたくても生きるとしたら、どちらを選びますか?
両立が出来ず、どちらか一方に専念しなければならない場合とします。
 
・勉強をして人生を頭良く過ごす (犠牲は趣味)
・勉強せず好きなことをして人生を充実させる (犠牲は将来の裕福さや自分の名誉)
(ID:eQalKg)
2 海砂
好きな事したいです。てか明日からします。
(ID:pyi6Nl)
3 あす
勉強したい
別に趣味もしたいこともない

生物がすき
だんだん自分の体を支配してるような気持ちになるから
(ID:2ZIA1u)
4 ^^;
あなたはどうやって今後を過ごして生きたいの。。?
あなたの歩む道は生まれたときから決まっているので、あなたの思うように生きていけばいいと思うよ。。
自分がしてて楽しく思える事をすればいい、、
(ID:不明)
5 社会のクズ
後者の連中は人生を失敗するタイプだな。

成功なんてのもないだろうが…
(ID:GUN9Xn)
6 りく
あたしなら好きなものを生かせる仕事探してそれ目標にするかな。それなら勉強頑張れる


あたしなら、ね
(ID:gtNu30)
7 優河
俺は後者やね〜
まさに今、自由きままにやりたいことやってるからね(笑)

それに、好きなこと、は人によって色々あるから
失敗か成功タイプかなんてないんやない?
俺は人生成功してると思ってるし……
(ID:BLVBJh)
8 ちょな
>>4
別に私の道にするわけではないですよ?参考にするだけです。
 
書き込みありがとうございます。自殺未遂ばっかで疲れてしまったので、少し行きる
(ID:eQalKg)
9 ちょな
ことについて考えてみようかと。圧倒的にしたいことですよね…出来れば何故その選択をしたか詳細も下さい(・ω・`)
(ID:eQalKg)
10 優河
やって自分がしたいことやったらなんか楽しくて
頑張れんかな?


少しくらい辛くても
楽しさが忘れられないから生きていたいって思えるし乗り越えようって思えるようになってくるしね?
それに自分の生きる道なんやから
自分が決めなきゃ意味ないしね
(ID:BLVBJh)
11 あす
僕は勉強したい

中学の理科の先生と今の生物の先生が大好きなのと
人体のこと学ぶと自分のこと操作してるみたいで楽しいし
実験と称して動物の解剖できるし
とにかく知識欲が湧いてくるの。
理科がある日だけはちゃんと教室行ってたし


劇薬とか毒薬とかも必然的に触れるからいつでも死ねるしね
(ID:2ZIA1u)
12 一花
趣味は犠牲に、できないなあ・・・
好きな事、沢山あるんです、時々どうでもよくなることもあるけれど。

後者を選ぶのかな・・・。

でも実際は、どちらかしかない人ばかりでもなく、うまくやれる人もいますね。とても羨ましく思ってしまいます。
(ID:不明)
13 一花
あ、ええと、すみません。ちゃんと推敲してから送信すべきでした・・・。

どちらかならば、後者です。
映画も本も絵も、見るのも読むのも書くのも好きで・・・ものを作る事が大好きなので。ネイルチップとか服飾雑貨も、作るのが好きですね・・・意欲さえあれば、個人販売したいなんて夢があったり。
お金や地位は無いけど、好きな事をして生きていくほうが私には合っているから、です。
(ID:不明)