1 あや
女 17歳 秋田

友達が

死んじゃうかも…
どぅしたら
いいか分からない。
あたしも自殺未遂
重ねてきたから
分かるけど
本気な雰囲気だ。
死にたい気持ち
分かるから
生きろとは言えなくて
でも やっぱり
大切だから
生きてほしくて…
その人はリスカ・アムカ
ODとかやってて
本当に辛いのは
伝わってくる。
でも 何があったか
話してくれなくて
力になれなぃ。
もぅ どうしたら
いいか分からない…
死ぬのを見守って
今まで頑張ったね
なんて 死体に
言ってあげるのが
その人にとって
ぃぃのか
無理に死ぬのを
止めた方がぃぃのか…
分からない
[職業]
高校生
(ID:V8LOIq)
2
何処に迷う余地が?


君にとってその程度の存在なら、お互いの為にも縁を切るべき

相互的な恫喝で繋ぎ留めた関係なんて、誰一人として幸せにはしない
(ID:KJ.h2j)
3 ドーリス
煉さんは 迷わずどちらを取れば 友達といえる関係だと思って 言ってるの?

友達だから 辛さも分かる、これ以上そんな思いをさせたくない
けれど 友達だから 自分勝手で自己満足な行為ながら 止めたい と思ってしまう

僕はしてもいい 迷い だと思うわよ

主さんの行為一つで良くも悪くも何かが変わるかもしれないんだもの
(ID:WNjWIt)
4 れいこ
そう思っていることを伝えてあげることが一番いい気がするよー
死んで欲しくないし生きろとは言えないし止めたいけど止めていいのかわからないって。

カキコにあることを言ってあげるだけでも友達随分救われると おもう
(ID:tjv/RG)
5 るい◆Rz5G
そう、カキコ通りに友達に気持ちを伝えてあげたらいいと思うよ。
(ID:Q7orP8)
6 海砂
私はしたいようにさせればいいと思ってた。でも実際に起こると止めてしまう。我儘だから、大切なものはもう失いたくないんだ。
(ID:pyi6Nl)
7
>>3
苦悩の否定ではないよ
是非は関係なく、一人の人間としての感情論
動機すら解らないのに痛みを共有できると?
曖昧な状況でも、自分にとって大切な存在が死んでも構わないなんて思いと、相手を失いたくない思いとが均衡する事に対して、激しい違和感を覚えただけ
(ID:KJ.h2j)
8 ドーリス
>>7 煉さん

話してくれないのを無理に聞こうとするのにも主さんは抵抗を覚えているんじゃないかしら

どちらも相手を思う気持ちだから僕は天秤がどちらにも傾きつつあるんじゃないかと思うわ
ただ 一度でもとめたら 相手を大切に思う自分がいるのだと伝えられたら 自殺をとめることも出来るかもしれない
でも 死にたいと思う相手の気持ちも考慮したい
死んだら未来は無いけど 生きてたらいつか死のうとしたことを後悔する日がくるかもしれない

あぁ 個人的な感情と思考が混ざってしまったわ

まぁ 決めるのは主さんだから 横レスで僕達が口論してもどうかと思うけれど、質問したのは僕からだものね
悪化はしないようにしたいのだけれど 宜しい?
一方的で意味が分からないかもしれないけれど…駄文なのは僕も嫌になる
(ID:WNjWIt)
9 あや
いろいろな意見 ありがとぅございました。ここに書き込んだ事を そのまま伝えるっていう選択肢もあったんですね。前にも友達2人なくしてて そこまで考える余裕なくしてました…
参考になりました。
ほんとうに ありがとぅございます(*^ω^)
(ID:V8LOIq)
10
…結局道化?
…俺も早まったか?ww

>>8
>>7は掻い摘んで言えば
動機を把握出来ない状態のままで、何故自殺意志を肯定できるのか。という疑念

悪化ね‥(´-ω-`)
別に口喧嘩をしてる積もりはなかったんだけど
(ID:KJ.h2j)