1 あさき

蜜さんへ

蜜さん、こんばんは

今日はこないだまで傷めていた扁桃腺が復活し、再び発熱&声が出ない状態になりましたしかも声が出ないため、店に電話が出来ず連絡を入れないまま休んでいました。…が、どうしても休み明けの店長の苦い顔が浮かんで、仕方なく最近メアド交換したばかりのアダルトのオヤジ(←一応権力者)にで事情を説明して、店長に伝えてもらいました。

今はトローチとか喉飴食べて男前な(笑)声が出るようにはなりました

病院では苦が変わって一安心です動悸には心臓の薬が出ました。一週間様子を見てようと思います
(ID:YbtRaM)
2 あさき
蜜さん、こんばんは。

最近体重の変動が激しいです。食べると吐いてしまうし、かといって痩せてきたわけでもないいんです。痩せたり太ったりって感じです。

心臓の薬は、動悸の薬です。この薬は効いてるみたいで、薬を飲み始めてから動悸は結構治まってます。赤いシートの毒々しい薬です。

今日おしゃべり主婦スタッフから嫌な話を聞きました。専務が、私の事を交通費泥棒だと言っていたそうです。病院で午後出勤があったり、遅刻があるため「一日八時間オールで働けるスタッフには交通費は払えても、中途半端にしか働けないスタッフには払う価値がない」そうなのです。交通費泥棒…もう仕事辞めたいです。

切りたいしODしたいけど、子供に会うことを思って我慢しています。それが嘔吐にいってるんですかね…。

もう嫌です。なにもかも…。
(ID:不明)
3
あさきさん、おはようございます。

日曜から、もの凄く堕ちてしまいました。。。
バイトに行きたくなくて、最初遅刻しますとしたんですが、どうしても行きたく無くてそのまま連絡もせず、昨日も無欠してしまいました。
今日も行きたくありません。。。
とは言え、無欠した罪深い気持ちが拭えず言い訳を考えたりもしています。


あさきさんもお辛いですね。。。交通費泥棒なんて酷い言い方ですよね…。バイトでも、1ヵ月規定以上時間働いてれば短時間でも交通費は支給されると決まっているんですから、あさきさんが、気にする必要はナイですよ。お互い早く辞めれたらいいですよね。。。私はもう限界かもです
ホントなら、2月で辞めれてる筈なのにいつになったら、辞めさせて貰えるんだろう。そう思うと、余計行きたく無くなります。

薬効いてる様ですね、良かったです。
でも過食嘔吐が気掛かりですね。。。
体重の変動も激しそうで、体調が心配です
私は逆に拒食症が復活しそうです
(ID:dDf08B)
4
切ってしまいました。。。

ずっと我慢出来ていたのに罪悪感と自己嫌悪でたまらなくなり、切ってしまいました。
切った所で、状況がどうなる訳でもナイのに。。。

今日はこれから、オーナーに言い訳をしようと思ってます…が、巧く言い訳出来るか不安です
もう辞めさせて欲しいです、この無欠でクビになってしまえばいいのに…とも考えてしまいます。

弱気でグチばかりのレスでごめんなさいです。
(ID:dDf08B)
5 あさき
蜜さん、こんばんは。

お気持ちよく解かりますよ!!私ももうお金なんていらないからクビにしてくれって思っています…。私も仕事が辛いです。バイト行きたくないです。頑張っても娘の誕生日がある七月までと考えています。

我慢していたのを切っちゃったんですね。切ることよりも、今まで我慢してきたのを貫けなかったのが悔しいんだと思います。私も卒園式や入学式、子供の誕生日が続いているから我慢しようとなんとか思えるだけで、バイトに行っても事務所を血だらけにしてやろうとか訳のわからないことばかり考えています。

今日、若いスタッフに仕事を辞めたいと言ったら次を探してからの方がいいと言われました。今の仕事は気の持ちようだと。それは、私みたく切羽詰ってないから言えるんだよ!って思いました。もうどこに行っても働く自信がありません。でも、とにかく今のところは早く辞めたいです。

私は、明日、明後日と休みですが、薬を馬鹿飲みするかもしれません。

弱気で愚痴ばかりのレスは一緒ですよ。何でもお話下いね。
(ID:不明)
6
あさきさん、こんにちわ。

気の持ち様で乗り切れるなら、こんなに切羽詰まってナイですよね。。。
お金なんか要らないから、辞めたい、クビにして欲しいと迄考えてしまうんですから。。。

私は夏迄持ちそうもありません。今すぐに辞めたい、それしか頭にナイです。
切らなきゃ行けないバイトなんて、普通じゃない…。私も今は傷痕隠してますが見せ付けてやりたい気持ちと清潔第一の店を血まみれにしてやりたいという気持ちがあります。あさきさんだけじゃナイですよ。

私はズル休み中からずっと布団に入ったままです…。出来る事なら1日中眠り続けてしまっていたいですが眠り過ぎて眠剤も効きません。。。
眠れず起きてるとしんどいです。

でもあさきさんに話を聞いて貰えて有り難いです。
気持ちを解って貰えて嬉しいです。
切りたい欲求をずっと抑えてこれたのに、またやってしまった…って気持ちもあります。自己嫌悪にもなりました。しかも今週病院です。

あさきさんは明日明後日とお休みなんですね。
人の事を言えませんが、薬の飲み過ぎには気を付けて下さいね。
私も眠剤使い過ぎて効かなくなってきちゃいました。
(ID:dDf08B)
7 あさき
蜜さん、こんにちは。

私は今日もバイトは休みです。明日は朝病院へ行ってから15時からバイトです。

私も最近する休みとかする遅刻します。もう本当にバイトに行きたくないです。

そういえば、私の友人が鬱から首吊り自殺未遂をしまいた。その人も仕事に悩みがあったようです。リスカしてまで行かなきゃならないバイトなんてなんですかね。リスカする→バイト行く→病院行くをぐるぐるとまわってしまいませんか?私は病院に行く為にバイトに行くと言うよりも、バイトに行く為に病院に行ってる感じです。

夕べ、お風呂に入りながら腕の傷跡をなでていました。ぼこぼこです。蚯蚓腫れが何本も出来て、何で生きてるんだろうとか考えていまいた。死にたいな…死ねないな…。子供達がいるから死んでは駄目。でも、飛び降りるビルとか見つけたんです。頭より行動が先に出そうで怖いです。
(ID:不明)
8 あさき
蜜さん、こんにちは。

昨日の診察でとうとう仕事にドクターストップのかかったあさきです。本当は昨日から休む(一週間)休む予定でしたが、店長の顔を見たら話せなくなってしまって、昨日はバイトに出ました。今朝、店長のいない時間帯に電話して三日間休みますと電話を入れました。

昨日、仕事帰りに本屋に寄ったのですが、そこでたまたま持って帰った無料の求人雑誌に地元の駅にある雑貨屋が求人を出したいました。…ので、明日電話をかけてみたいと思います。駅の雑貨屋なんで忙しそうですが(いつ寄っても忙しそうなんで)やっていけるかなぁ…と心配ですが、とりあえず今のところをやめたいんで。もし、面接に落ちたら寄れなくなるのが嫌なんですけどね(笑)

今日は、薬が増えたせいか眠気バンバンでふらっふらです。天と地がひっくり返りそうな感じです。部屋の中を移動するにも這って歩いています。

えー…、何を書いてるんだか解からなくなってきました。すみません。
(ID:不明)
9
あさきさん、こんにちわ。

今日は病院でしたまた薬が増えて元に戻ってしまいました
やはりバイトがかなり影響してると言われました。
今夜オーナーに話に行って来ようと思ってます。

傷痕って何度も切ってるとボコボコになっちゃいますよね私もお風呂入って眺めては溜め息ついてます。

私も以前電車待ちしてて、ふらりと飛び込みそうになった事があります。。。
考えるより先に体が動いちゃったという感じです。
幸か不幸か横に並んでた人に止められましたが、私も子供と約束したから死ねないんですよね
あさきさんも気を付けて下さい、独りで危なそうな場所へ行くのは危険だと思います。
お気持ち解るだけに、辛いと思いますがお子さん達の事を考えましょう。
(ID:dDf08B)
10
あさきさん、こんばんわ。

レスが重なってしまった様でしたね。
とうとうドクターストップが掛ってしまったんですね。でもこのまま続けて壊れてしまうよりは、いっそ区切りがついてよかったのかも知れないですね。
駅前の雑貨屋さんで働けるとよいですね。
次が決まれば今の所もより辞めやすくてムリしないで済みますよね。

私も今日先生に、休みたい時は休みなさい。と言われたんですが、代わりを見付けないと休めないので休むのも一苦労です(困)
今夜行ってその辺も話せたらよいなぁ…と思ってます。ってゆーか辞めさせて欲しいのが本音なんですが…
(ID:dDf08B)
11 あさき
蜜さん、こんにちは。

さっき駅の雑貨屋さんに電話をしました。折り返し面接日をお知らせしますということで電話待ちです…が、今他にバイトをしていることを言いそびれてしまったので、どうしよう(汗)ってな感じです。

仕事はフルタイム(お昼12時から夜20時まで)です。週四日くらいの勤務日数が希望ですが、相手のペースにのまれたら、何でもはいはい言ってしまうのであわあわしてます。

先生に休みなさいと言われたのは、仕事を休む理由としてはよかったんですけど、そこまで深く理解してくれる頭の良い店長ではないので困ります。もう、今のところはパーッと辞めたいです。

次に働くところで通院をしていることをなんて説明したらいいか悩んでいます。
(ID:不明)
12
あさきさん、こんにちわ。

私も昨日の夜気合いを入れ過ぎて寝てしまってました(苦笑)
今夜行きたくナイけど、行くしかナイ状況です。。。

次の勤務先に通院の事を言うか迷ってらっしゃる様ですが、本来の病気は言わない方が賢明だと思われます。胃が悪いとか、偏頭痛持ちだとかで通院してると言った方が採用されると思いますし、休む時も理由に困りませんよ。実際私は精神疾患だと言ってたら、採用されてませんでした。
胃が悪いと言って通院してる事になってます。

今晩バイト行く事を考えるだけで、吐き気がします。かと言ってあんまし休む訳にもいかず。。。
胃がホントに痛みます(苦)
(ID:dDf08B)
13 あさき
蜜さん、こんばんは。

そうですよね、精神疾患なんて言って雇ってくれる処なんてないですよね。私は偏頭痛持ちなんで、偏頭痛で通院ということにしておきます。

私は明日、自立支援の手続きをしに行ってきます!!早く手帳も出来て欲しいです。

明後日にはまたバイト生活の始まりです。すごーく嫌です。店長の顔を思い出すといらいらしまし。いらいらするし、動悸がしてきて、明らかに有害です。他のスタッフが何故そこまで働けるのかが不思議でなりません。もう今の仕事はストレス以外の何者でもありません。

蜜さんもお仕事辛そうですね。早く辞められるといいですね…。

私はもう、どこに行っても働く自自信がありません。誰ともかかわりたくないですし…なんかもう絶望的…。
(ID:不明)
14 あさき
蜜さん、こんにちは。

今日、自立支援の手続きに行ってきました。…が!!病院で書いてもらう紙に、今の主治医が何を勘違いしたのか、鬱病と診断されたのは去年の12月だと書いていたのです。鬱病と診断されたのは平成15年です。12月は今の病院に変わるための紹介状を書いてもらいに行った病院の日付です。なのに、12月に診断されたという形で提出さえました。多分、障害者手帳はもらえそうにありまえん。ますます今の主治医が嫌になりました。

明日からまたバイトかと思うと今から胸がどきどきします。頓服飲めば今のところはなんとか落ち着くのですが、薬になれて効かなくなったらどうしようって感じです。昼過ぎに、アダルト担当のおっさんから、今夜呑みに行かない?と誘いがありましたがきっぱり断りました。過食がひどいのに食べる気になんてなりません。

早く雑貨屋から電話がないかドキドキしています。面接とかも久しぶりだし、何かと緊張します。

今日は市役所の帰りに、子供の卒園式と入学式に着て行く服を買いに行きました。離婚してからもスーツやバッグは元旦那の家にあるので普段着ですが、変に目立たないような服を選びました。

今日は色々カキコしましたが、無事に障害者手帳が交付されることとバイトが決まることを祈るばかりです。
(ID:不明)
15 あさき
そういえば今日自立支援の手続きをしに行ったら、自立支援も障害者手帳も二ヶ月かかると言われました。先は長ーーーいです。
(ID:不明)
16
あさきさん、こんばんわ。

今日もバイトをサボってしまいました
もぉクビだろうなぁ。。。行く気もしないし、いいんですが、本来2月一杯で辞めれた筈がクビになるなんて俯に落ちません。

自立支援は手帳が発行される迄は申込み用紙の控えで代用出来るので、安心して下さい。あと、医者が書き間違えた事は役所にきっちり言った方がよいと思われます。障害者手帳は確に少し時間が掛った気がします。が、確かこれも控えで何とかなった様な気もするんですが。。。ちょっと記憶が曖昧ですみません。
多分多目に日付を言ってると思うので、自立支援はもう少し早いと思いますよ。

雑貨屋さんから早く連絡くるとよいですね。
私は働く自信が全く無くなってしまいました(泣)
先週からでCDばかり聴いて籠ってる状態です。
昼間にも眠剤使って眠ってます(苦)
(ID:dDf08B)
17 あさき
蜜さん、おはようございます。仕事の為に起きたのですが、仕事に行くかどうか悩んでます、もう行きたくありません。

今日仕事に出たところできまずーい店長とのやりとりが待っていると思うと今から気が重いです。仮にクビのはなしをされればうれしいのですが、あの店長と二人っきりかぁ…と思うと嫌ですし、かといって社員数人から攻められるのも嫌ですし。どうしたものでしょうか。

今朝は仕事行きたくない病でむかむかします。コーヒー吐きそうです。

辞めたい。今すぐ辞めたいです。
(ID:不明)
18
あさきさん、こんにちわ。

昨日はお仕事大丈夫でしたか?
私はもうクビっぽいです。また新しいバイトを探さなきゃなんですが、今は心身共に疲れ果ててしまいました。。。
この2週間に籠りっきりです
に居て楽しい訳でもなく余計落ち込むのも分かっているんですが、今は外が怖いです(困)

あさきさんは雑貨屋さんから連絡きましたか?
すぐに決断出来るあさきさんは凄いです
私も保護費が削られるのでバイトしないとヤバイです(焦)
気弱になってる自分を何とかしたいです。。。
(ID:dDf08B)
19 あさき
蜜さん、こんばんは。

昨日今日とバイト疲れました。もう行きたくないから余計に疲れます。昨日も今日も天敵店長は出張で不在だったのですが、もう時間が過ぎるのが遅くて遅くて…。7時間しかいないのに、10時間くらいいたんじゃないかって感じでした。

明日は休みなので歯医者に行ってきます。虫歯を放置していたら穴が空きました(笑)歯医者って通い出したら長いじゃないですか。でもさすがに行ってきます。

今日、仕事中に雑貨屋から電話がかかってきました。最初は仕事中だし知らない敬意の番号だったのででなかったんですけど、面接の電話が必ずしも店からかかってくるとは限らないしと思ってトイレからかけなおしました。面接日は金曜日の午前中との事でしたが、ちょうど病院の日と重なったので、今他にバイトしていることと、希望勤務時間と、希望日数を伝えました。面接は来週に延期のようです。子供の卒園式と重なりませように…。

私、優柔不断で決断力ありませんよ。もうお金がなくてひいひい言うの嫌だし(苦笑)、早く今のところを仕事が決まったんで〜って辞めたいんですよね。

私も弱気です。自分で自分に鞭打つのみです!!
(ID:不明)
20
あさきさん、こんにちわ。

雑貨屋さんから連絡きて良かったですね。
卒園式と重ならなきゃ良いですね
ウチの子供は火曜日に卒業式でした。

今の私は毎日布団から出れません
何をする気にもなれず、ただの怠け者です。。。
あさきさんは鞭打ってでも何とかしてらっしゃるのが凄いです。

こんなに鬱状態が長引くのも久々で、ホントに疲れてしまいました
起きてるのが辛いですが、眠剤飲んでも眠れなくなってきてるので結局起きてます(苦)
(ID:dDf08B)
21 あさき
蜜さん、こんばんは。

今日やっと店長に今月いっぱいで退職しますと話をつけました!!もう朝からそわそわして、昼ごはんも食べらればかったです。話は、体調不良を一番にあげて、転職については話しませんでした。

そして今日、雑貨屋から面接の電話がかかってきました。少し先になるんですが27日の木曜日になりました。木曜日はちょうどバイトが休みだったので良かったです。歯医者を予約していたので、変更しなきゃです。今は仕事探しが第一ですからね(汗)生活かかってますし…。

来週はとうとう卒園式です。こっそり見に行った入園式からもう三年経ちます。いつも背中におんぶしていた子供が重くて背負えないほど大きくなりました。母は無くとも子は育つってやつですかね…。

蜜さんは、体調の方はいかがですか?眠剤飲んでも眠れないのは辛いですね。大丈夫ですか??土曜日って蜜さん、病院でしたっけ?病院には行かれましたか?季節の変わり目も手伝って何かと体調崩しやすいですからね…。お体大切になさってください。
(ID:不明)
22
あさきさん、こんばんわ。

無事辞めれる事が出来て良かったですね。
言うのに、勇気いったと思いますが、凄いです。
後は雑貨屋さんの面接ですね。

いよいよ卒園式ですね、何か私もドキドキしてきちゃいました(笑)
子供の成長の早さにはホント驚くばかりですよね。
私も月末に子供に会いに行ける事になりました。
部活の発表会です。

病院は2週間に一度なので昨日はに居ました。
すっかり引きこもりです。何もする気にもなれず、何もしてません。
もう何も出来ない様な気がしてきて、最近虚しさばかりです。
(ID:dDf08B)
23 あさき
蜜さん、こんにちは。

今日はバイト休んじゃいました。朝、バイトに行く支度をしていて顔を洗ってさぁメイク!!というときに来てしまいました…離人症。もう自分の身体が自分じゃない、この手は誰のもの?ここは誰の部屋?今は何時?…などなど半分意識もぶっとんだ感じになっていました。もちろんこうなっては電車に乗ることも出来ないし、仕事をするわけにはいきません。なんで…休んじゃいました。

最近休みの日とか休みの次の日とかに体調?精神的に崩れます。なんで、休みが休みじゃない感じです。今日が面接の日じゃなくて良かったです。

私も最近何もしたくない虫ですよ(笑)虫です、虫。春になったら出てくるのかしら…(汗)でも明日はバイト行かなきゃなぁって感じです。少しでもお金ためないとやばいですからね〜。正直来月の生活費もあせってます。

私は最近夏に向けて切ることも出来ず、壁を殴ったり自分をつねったりストレスがうまく解放できずに悶々としています。
(ID:不明)
24
あさきさん、こんばんわ。

昨日は大丈夫でしたか?
いつくるか分からないのが怖い所ですね。
今日は無事に仕事行けたでしょうか?

私は今日も布団から出れない1日でした。。。
ヤル気出ない虫ですかね(苦笑)
だいぶ困った虫です。
早く病院の日になって欲しいです。

食糧が底をついたので、買い出しに行かなきゃならないのですが、今はそれすら面倒です(汗)
(ID:dDf08B)
25 あさき
蜜さん、こんにちは。

とうとう、月曜日、火曜日、水曜日と三日連続でバイトを休んでしまいました。情けないです。まぁ、唯一の救いと言えば店長に仕事を辞める話をした際に体調不良の話を結構したので、ある意味「休んでも仕方ないね」みたいな状況にしておいたことくらいです。

私も今、毎日布団から出られません。それでも寝っぱなしもなんなんで、部屋着に着替えるんですけど今度はベッドの上で寝ています。意味ねえぜぇー(笑)

私も最近買いものに出かけるのが億劫で、大量に納豆を買い込みました。毎日納豆生活です。納豆食べてコーヒーを飲むとういう不気味な食生活してます。

今日こちらは雨でますます憂鬱をアップさせてくれてます。なんで今日は一日ベッドの中で過ごしてやろうかな…なんて思っています。
(ID:不明)
26
あさきさん、こんばんわ。

一度厭になると、出れなくなってしまいますよね。
体調優れないと伝えてあるなら、大丈夫そぉですか?明日は大丈夫ですか?
ムリしないで下さいね。

こちらもで明日もです
見かねた友人が明日朝から遊ぼうと誘ってくれました(苦笑)
引きこもりで根が生えてしまってるので、出ないととは思ってるんですがなかなか出来ませんね(困)

私も一時期納豆まとめ買いしてました(笑)
コーヒーと納豆、私もやってましたよ
以前は麦茶を作っていたのですが、子供が居なくなってから作ってません。
そんなんで、納豆とコーヒーなんて組み合わせになっちゃったりしてます(苦笑)
(ID:dDf08B)
27 あさき
蜜さん、こんばんは。

とうとう引きこもりになって四日です。郵便物さえ取りに行っていません(苦笑)

明日はいよいよ卒園式です。何だか子供に久々に会うので緊張して、なんだかそわそわして落ち着きません。今も部屋の中を行ったり来たりって感じです。

蜜さんも月末にはお子さんにお会いになるんですよね(^^)緊張しませんか?子供に会うのに緊張するにのって変ですかね?

明日は朝からなんで起きれるかどうか心配です。あと、ひっそりと見るのか子供に見つかれるのか…見つかったら見つかったで、多分その後はどっか遊びに行ってご飯食べてって感じなんでしょうけど、体力が付いていくか心配です(笑)もう独りのだらだらした生活に慣れてしまって、子供と過ごすのに結構体力がいるんですよね(汗)

来週は雑貨屋の面接もあるのでそろそろ履歴書も書かないといけないんですけど、なんか今は何もかもが面倒になってしまって、大切なことなのにぜんっぜんやってません。やばいなぁ…。何もせずに生きていけたらいいのになぁ…無理だけど。

さてさて、明日の準備します!!
(ID:不明)
28 あさき
蜜さん、こんばんは。そろそろ寝なくちゃ明日が控えていると言うのに眠れません。なんだか子供に会うのが怖くて仕方ないんです。三年前、入園式に行ったときはこっそり行ったんですけど、結局長女に見つかり入園式に参加しました。でも、元主人もくるとは思っていなかったのでサプライズ!子供はとても喜びましたが、入園式が終わっていざ主人の車に子供を抱っこして連れて行くと泣いて泣いて離れなかったんです。当時は別居したばかりだったので私も元主人も気まずい感じでした。明日の卒園式もまた子供の泣き顔を見ちゃうのかなって辛いんです。

私が、私達親が決めたこととはいえ、子供を寂しい思いをさせて、子供のいないところでは子供達のお父さん以外の男性にうつつを抜かして最低です。いまは5月に来る長男の誕生日に向けて禁リスカで頭がおかしくなりそうです。無いくせに、ショッピングしちゃったりとか物をぶっ壊しては後悔…って感じです。

眠剤も飲んだんでベッドの中で眠気をまちます。ではまた明日。おやすみなさい。
(ID:不明)
29 あさき
蜜さん、こんにちは。

今日は子供の卒園式を無事終えることが出来ました。…と言ってもとっくの前に帰ってきたんですが(涙)

上の子はまだ学校があったらしくていませんでした。卒園式の主役の息子は、私にまったく気づいてなかったのですが、式の途中で気分が悪くなったのかずっと口元を押さえてて、??と思って駆け寄ると…吐いてました。てか、おい!旦那!カメラ撮るより駆けつけんかい!!まーそんなんで息子は私が来ていることに気付いたわけです。式が終わって、幼稚園のゲートを退場するとき「にぃーっ」と笑う息子が歯抜けに!!(笑)息子いわく、三本抜けたそうです。四ヶ月くらい前には歯、びっしりあったよね…(笑)ママはびっくりよ。

息子は帰り道、今日は一緒にいられると思ったのか走ったり駆け寄ったりしていました。私は旦那の感じから「あぁ、今日は帰るんだな」って思ってはしゃぐ子供の姿が切なかったです。

家に着くと、新しい勉強机が置いてありました。自慢げに電気をつけたり引き出しを開けて見せました。筆箱や下敷きはドラゴンボールでした(笑)

私はスーツと靴を持って帰りました。これだけは持っておかないと、新調するのも馬鹿になりませんからね(;^^)スーツを出してきたのは旦那でしたが「あとの服は捨てる」と言っていました。二度と帰ることのない家なんだなぁ…と思いました。

家から旦那の実家までは歩いて三分くらいなんですが、近くの駐車場まで息子が靴の入った袋を持ってくれていました。息子はそのまま一緒に遊びにいけると思っていたようです。旦那の「今日は遊びに行けんよ」という声に顔を曇らせました。私はその顔を見てなんとも言えない気分になって、「今日はお姉ちゃんが学校だからね。また今度入学式にね。」と言って別れました。

帰りのバス、大量のスーツをかかえて外を眺めていました。気持ちは寂しいのに外は春の陽気です。寂しくなってお酒を飲みたいと思ったのは初めてです。

家に荷物を置いて、近所の酒屋の自販機にはビールと日本酒が並んでいました。私は梅酒が飲みたかったので、ガンと自販機を蹴って隣のコカコーラの自販でミルクティーを買って帰りました。ビール買えば良かったかなぁ??明日はバイトだし我慢しますかなぁ…。
(ID:不明)
30
あさきさん、こんばんわ。

卒園式無事終了したんですね。
あさきさん自信だいぶ緊張してた様ですが、行けて良かったですね。
こちらは、今日も天気が悪かったので少し心配していましたが、大丈夫だったようで、良かったです。

お子さん、緊張してたんですかね?その後元気そうな感じで安心しましたが、今日はずっと居られなかったのが残念ですね。。。
乳歯が抜けてすっかり成長著しい感じですね。

次はお誕生日に会えるんですね。禁リスカは辛いと思いますが、堪えれたらよいですね。

私の方は29日なのですが既に緊張してます(苦笑)
さっき子供から詳細がきました。
千葉迄行くので2時間位掛りますが乗り物酔いだけが心配です(苦笑)
(ID:dDf08B)
31
あさきさん、こんにちわ。

今病院の帰りのです。
診察の結果坑不安薬追加に毎週通院になりました引きこもり対策も兼ねてなんですが、ちょっとプレッシャーです(汗)

久しぶりに明るい時間帯に外に出たのですが、人々が怖いです人々ってゆーか視線が怖いのかな…。

サクサクと買い物済ませてまたで根を生やしたいと思います(苦笑)
(ID:dDf08B)
32 あさき
蜜さん、こんばんは。

毎週通院は大変ですね。それに調子も良くなさそうですし…。お子さんに会われるのももう少し!!その日に向けて体調を何とかしましょう。

私は今日久々にバイトに行きましたが、やっぱり行きたくないなぁと痛感しました。なんか店長はもう少しだしって変な気を使っていた様ですが、そんなの私には通じません(笑)ぜんっぜん時間が経たなくて辛かったです。来週木曜日には雑貨屋の面接!!いい職場でなんとかやっていけると良いのですが…ってか面接が先ですね。落ちたらどうしよう(←ネガティブ)

久々にバイトに行ったからか身体が変に疲れてます。食事より睡眠をって感じです。眠い…眠いっす。
(ID:不明)
33
あさきさんは今頃夢の中でしょうか(笑)
私はレンタルコミックで、マンガを借りまくり読み更けっていたら、こんな時間になってました

久々のお仕事お疲れさまでした。
店長の変な気遣いって何かウザイですね(苦笑)
疲労も相当だっと思いますからゆっくり休んで下さいね。

私の方は子供に会えるのだけが今の支えになってます。。。
ただ、知らない場所へ移動してる時にパニックになってしまうので、それが心配です

体調心配して下さってありがとうございます。
良い事じゃナイかもしれませんが、で根を生やしてる時が唯一救われる時間になってます(苦笑)
今夜は眠剤が効く迄マンガ読んでます(笑)

あさきさんはもうじき面接ですね。いつも通りのあさきさんで、落ち着いて行けば大丈夫ですよ
緊張するとは思いますが、作り笑いでもよいのでニカ〜っとしてみて下さい(笑)陰ながら応援してます
(ID:dDf08B)
34 あさき
蜜さん、こんばんは

お子さんに会われる日が近付いてきましたね私も面接の日が近づいてます寝坊しませんように

面接の次の日は病院なんですが、全くと言っていいほど担当医が信用・信頼出来ません。なんか、あまり話したくないです話を聞いて貰う処な筈なのに、凄く嫌な気分なります。更にそれを薬でごまかすと言った感じです。

あぁっ、私の話だけになってすみません。

こないだ卒園式は写真とりまくりました蜜さんも何か形に残せるといいですね

私は次は入学式ですドキドキ
(ID:YbtRaM)
35 あさき
おはようございます

とうとう面接の日がやってまいりました夕べ履歴書の見直しをしていましたが、18で結婚出産した私には職歴が無く、寂しい履歴書です。今のバイトが職歴に書けるくらいですかねぇ

面接も自信無いです。担当(担∀当)の人が話しやすい人だと良いのですが…。もうここまできたら笑っとけ!!としか言えない(笑)まー落ちたらニート生活満喫します(←)

それにしても眠い。最近日中も酷い眠気に襲われて困っています寝ても覚めても眠い眠い。今日も面接が終わったらさささーっと帰って寝たいと思います。
(ID:YbtRaM)
36 あさき
こんにちはバイト休みがちなあさきです。

昨日は面接で笑顔振り撒いときました(笑)結構面接希望者が多いみたいで、どうなるかは解りません

現在、現バイト先の事務所です。願わくば今日いっぱいで辞めたいです。てか辞めてやろうの勢いです。多分私の顔は(金ω金)←こんな感じです。あと残り二日出れば一万円になるではないか頑張れ頑張れよ、自分て感じです。頑張れ無いかも…いやー頑張りたくないよ(つд`)

えー今店長来ちゃいました。時期ハズレのインフルエンザにでもなっちまえ〜へっへー、さらば店長
(ID:YbtRaM)
37
あさきさん、こんばんわ。

面接ご苦労さまでした。
とにかく笑顔でですよ希望者が多くても笑顔振りまいて印象つけとけばだいぶ違いますよ
私も結婚してから、専業主婦だったので、職歴にすごい間が空いてますが気にしてません(笑)

入学式でもたくさん写真撮れるとよいですね
私も明日が発表会なので、持って行きます
それより、無事着けるのか今から緊張です
発表会の後時間取れるのかと思ったら、打ち上げがあるらしく、話が出来るかどうかです

今の仕事の方は辞めたくて仕方ナイ様ですね(笑)
あとちょっとで解放されますよ
でもムリしないで下さいね
(ID:dDf08B)
38
あさきさん、こんにちわ。

今発表会からの帰りです。子供の声変わりにびっくりしてます(笑)
ソロで喋るシーンがあって独りスポットライトが当たる子供見て思わず涙が出てしまいました。
5分位しか話せなかったけど、行って良かったしの約束も取りました
10ヵ月振りにあって、まだまだ成長している子供に圧倒されっぱなしでした(笑)

私の話ばかりですみませんまだ感動が残ってて、あさきさんに聞いて欲しくてレスしてしまいした
(ID:dDf08B)
39 あさき
蜜さん、こんにちは(・▽・)

お子さんと少しでもお話できたようですね(^^)そうですよね〜、声変わり!!大きくなったと思っても子供はまだまだ成長していくんですよね。

発表会も素敵なものになったようですね。解かりますよー、私も子供の発表会の時、たった一言のせりふに涙ですよ(笑)

一緒に暮らしていると(それが本来ですが)一言一言も当たり前になって、ちょっとした会話とか成長の部分だとかって見逃しちゃうじゃないですか。それが離れて暮らして、どれだけありがたいか素晴らしいかに気付くんですよね。でも、レスからも蜜さんの感動が伝わってきて私も嬉しくなりました(^-^)

私は今のバイトが明日が最後です。明日は締めなんでちゃんと行こうと思います。晴れて卒業(笑)もうあとは雑貨屋が受かるのをただただ祈るばかりです(TДT)
(ID:不明)
40 あさき
蜜さん、こんばんは

今日、最後の仕事をしてきましたちなみに給料日でしたが、ホント最低な給料でした(苦笑)いや、笑えない仕事は、変な達成感があります。今月もほとんど休んでいたのになぁ…自己満足なんでしょうねでも、もう辞めた事に悔いはありません

明日からしばし暇人になります。面接の結果が三日に判るので、それまで散歩したりぐうたらします(笑)たぶんぐうたらばっかり面接に落ちた時の為に、何かまたバイト情報誌集めでもします。

辞めて気分は晴れ晴れです
(ID:YbtRaM)
41
あさきさん、こんにちわ。

お仕事無事辞めれてお疲れさまでした
あとは、雑貨屋さんの結果待ちなんですね。それ迄はゆっくり休んで下さいね

離れているとより子供の成長を感じるもんですね。
久しぶりに会った子供は、何故か照れて余り話してくれませんでした(笑)
今日辺りしてみようかと思ってます

次は入学式なんですが、元旦那に頼んで写真を送って貰う事になりました
あさきさんはガッツリ撮れるとよいですね
(ID:dDf08B)
42 あさき
蜜さん、こんばんは

何だか最近地に足着かないあさきです。何だか自分が凄くふわふわして、落ち着きません

蜜さんのお子さんも入学式なんですねうちの子の入学式の日は雨らしいです。卒園式の時に持って帰ったスーツが太った為入りません(泣)今、集中ダイエット中です

明日はいよいよバイトの面接結果がわかる日です。緊張もしますが、なんか鬱半分でぼーっとしてます。でも受からなきゃ次探さなきゃいけないし、ぼーっとしてる場合じゃないんですけどね

入学式も間近しゃきっとしなきゃ

…あー、怠いです
(ID:YbtRaM)
43
あさきさん、こんばんわ。

病院帰りの蜜です。
余りのやる気ナイ病に薬が追加されました(苦笑)
これで少しは動けるとよいんですが。。。(笑)
滅多に外出しなくなったせいか、今日は貧血起こしてしまいました
完全に運動不足です

あさきさんはゆっくり休めてますか?
こちらは桜が満開ですが、あさきさんの方はどうですか
ウチの近くに絶好の花見スポットがあるんですが、子供と歩いたのを思い出してしまい、すっかり足が遠のいてしまってます。。。
桜を見るとちょっと感傷に浸ってしまいます(苦笑)
(ID:dDf08B)
44
同時に書いてたみたいですね(笑)

私も運動不足でジーパンがキツいです
せめて散歩位始めないと、肥満まっしぐらになりそうです(怖)
あさきさんもムリのナイ集中ダイエットして下さいね

入学式にはちょっと辛いですね
花冷えにならなきゃよいですね
ウチはいつが入学式なのか知らないんですが、天気どうなんでしょ(笑)

バイトの結果がいよいよ分かるんですね
さりげなく私迄緊張してきました(苦笑)
よい結果で有ります様に
(ID:dDf08B)
45 あさき
蜜さん、こんにちは

面接落ちたみたいです電話が無かったので落ちたという事でしょう。また明日から新しいバイト探しです

蜜さん、お薬が増えたんですね。私は薬のせいか眠気が凄いので勝手に何個か抜いてます(苦笑)でも毎日ぐうたら寝てます

天気予報を観ていたら、入学式の日は曇りになっていました。子供たちは、元旦那の実家から入学式へ向かうらしく、式の後も実家に帰るかもしれません。なんで、式の後でゆっくり話せそうにありません

何だか、子供の成長と共に子供が遠くに感じます…
(ID:YbtRaM)
46
あさきさん、こんばんわ。

新しく処方された薬が合わないのか、めまいと吐き気がひどい蜜です
あさきさんも眠気の副作用があるみたいですね
私は薬抜くとあっという間に禁断症状が出るので出来ずにいます

子供の成長と共に親離れしていきますね。。。
ウチの子も部活やら、友達と遊ぶやらでちっとも相手にされません(苦笑)
こっちの寂しさをよそに、成長していってるようです。

バイト残念でしたね
希望者多かったって言ってましたよね、倍率高かったんですね
次の仕事と選び大変かと思いますが、余りムリしないで探して下さいね

入学式の日は長く一緒に居られそうにナインですか?折角のお祝いの日なのに、ちょっと残念ですね。。。少しでも話とか出来るとよいですね
(ID:dDf08B)
47 あさき
蜜さん、こんばんは。

私も薬抜くとすぐに禁断症状ですなんで少し増やしました(苦笑)でも眠気マックスで毎日寝てます。

明後日(てか明日)はいよいよ入学式です。天気は生憎の雨だそうです式が終わったらあまり子供と話す事も無く、お別れになりそうです

バイトは残念でしたしばらくぼーっとしてやります。すっかりヒッキーになってしまって、ノーメイクに頭ボサボサにジャージが定番になりました(笑)

何もしてないらか眠剤抜くと眠れないので、眠剤だけは欠かせませんやっぱり薬は必要なんだなぁと実感しました
(ID:YbtRaM)
48
あさきさん、こんばんわ。

明日が入学式なんですねこちらも夕方からの予報です
あんまし話せない様でちょっと寂しいですね
たまにしか会えないから、せめて会う日だけは長く居たいですよね。。。

私は眠剤飲んでも朝迄眠れなくて困ってます
新しい薬の副作用、頑固です(困)
今夜は眠れるとよいんですが、不安です

あさきさんも禁断症状ひどい様ですね
薬に依存しちゃダメだと思いつつ身体はすっかり依存しちゃってます
こんなんで今後薬減らしたり出来るのかなぁ。。。
(ID:dDf08B)
49 あさき
蜜さん、こんにちは。

入学式無事終えました。子供と話す事もあまりなく、一緒にいた時間も僅かでした今日も早く帰って来ました朝は雨が降っていたのですが、式は午後からで式の頃にはお日様が覗く天気となりました。
薬の禁断症状は馬鹿に出来ないですよね飲む副作用より禁断症状の方が辛い気がします。なんで私は薬が増えるのは歓迎ですが、減るのは嫌ですでも本当にいつか薬なしで生活していけるのかなぁと思います。

今仕事を辞めて毎日ヒッキーな生活してますが、自殺願望がひしひしと生まれつつあるあさきなのでした
(ID:YbtRaM)
50
あさきさん、こんばんわ。

入学式お疲れさまでしたになって良かったですね
でもやっぱりあんまし一緒に居れなかったんですねだけど、会えたと思えば、ちょっとはよい日だったと思えませんか
ウチの子は明日が入学式です

ヒッキーになると気持ちが暗い方へと傾いてしまいますよね私もひどい鬱状態になったりしてますあさきさんも自殺願望が出てしまってるようですね。大丈夫ですか?出来るなら何か楽しみを見付けて貰えると、それだけでだいぶ違うんですが。。。
何でもよいから、暇潰し程度に夢中になれるものがあると余り厭な事を考えたり死にたくなったりしにくくなりますよ。ってこれは私の場合ですが。。。
余り当てに出来ませんが、病院で相談してますか?
一応言わないよりは言ってみた方がよいかと思います。仕事の事も焦らずに、生活がしんどくなりそうだったら、保護を一時的に受ける事も出来ますし、私で良ければ分かる限り相談にも乗りますよ、だから安心して下さい
(ID:dDf08B)
51 あさき
蜜さん、こんばんは

いつも色々と有難うございますm(__)mなんか病院の先生はあまりあてにならなくて、最近は話しません

蜜さんのお子さんは入学式だったんですよね今日(もう昨日ですか…)そちらは天気、悪かったんじゃないですか?大丈夫でしたか?子供の成長はホント早いです

私は趣味と言う物が本当に無いんですねぇなんで、いつも色々な事を考えてマイナス思考になってしまうんですが…。外に出るのも億劫で、死ぬ事ばかりイメージされてちょっとヤバイです

毎日寝てごまかして、同じ事の繰り返しです…。
(ID:YbtRaM)
52
あさきさん、こんばんわ。

子供の入学式はひどい天気だったようです
写メ送って貰ったんですが室内でした
高校生にもなるとますます親離れしてく感じがして、私としてはちょっと寂しい限りです

あさきさんは全くの無趣味と言うお話ですが、何か興味持てそうな事とか思い当たりませんか
私は最悪クロスワード買ってきて時間潰しします(笑)に居ると余計な事迄考えちゃって凄く堕ちたりしますよね。。。
私も急にリスカしたくなったりします
なるべく自殺願望が無くなっていって貰えたらよいのですが。。。
病院の先生が当てにならないのが厳しいですよね
別の病院でカウンセリング受けてみてはどうでしょうか?ちょっと高いですが、一回だけ受けてみるだけでも違うかもしれないですよ。
ホントは私もカウンセリング受けなきゃダメなんですけど(苦笑)
今では、先生に全部任せっきりにしてます(^_^ゞ
(ID:dDf08B)
53 あさき
蜜さん、こんばんは

今日は病院でした一応自殺願望について話しておきました。カルテに書き込まれて、「自殺について何か試してみた?」と聞かれたのですが、自殺を試みていたら今ここにいないんじゃないの…?と思いました。入院してるとか

趣味はホントに無いです。てか、何もやる気が無くて…趣味とは違うんですが、音楽DVDはよく観ます

最近リスカはしてないですが、傷が治ってきたのと太って肉付きが良くなったので凄い切りたくなりますやっとここまで傷跡が回復してきたんだから、耐えろ〜って感じです
(ID:YbtRaM)
54
あさきさん、こんばんわ。

病院お疲れさまでした。
自殺願望についてですが、先生は実際に行動に移してみた事があるか聞いたんじゃナイでしょうか?
いわゆる自殺企図ってやつです。

私もヒッキー生活2ヵ月目でお腹回りなんて直視したくない体型になりつつあります(;´д`)
いっそ拒食症だった頃に戻りたい位です(涙)

リスカ我慢してるなんて、凄いです
これから薄着の季節になると傷痕隠しで慌てますよね
私は今年はリストバンドじゃ収まり切らない位傷痕増えちゃったからもっと長くてかっちょいいリストバンド買うつもりです

明日は病院の日じゃナイんですが、昨日からどん堕ちしてしまって何も手に付かない状態なので病院行こうか悩んでます。。。
薬効いてんのか効いてナイのか(苦笑)

私もDVDよく観ますよCDもガツガツ聴いてますしかも飽きもせずエンドレス(笑)
あさきさんのDVD観るのも立派な趣味ですよ
全くの無趣味じゃナイですよ
私は寂しさ紛らす為もあって多趣味になってしまっただけで、余り自慢できません(苦笑)
(ID:dDf08B)
55 あさき
蜜さん、こんばんは

自殺企図ですか…(-"-;)ありますよー。薬には「致死量」というものがあるじゃないですか凄いきついらしいイソミタールという眠剤を致死分ネットにて入手しました。百数包ある薬を一つの瓶に集めて、いつでも何処でも使えるように用意しました。最悪でも昏睡状態は免れないそうなので、失敗した時の為に生命保険に入るつもりです。病院ではあえて話しませんでした

私もお腹やばいです(苦笑)周りからは「痩せてた時よりいいよー」なんて言われますが痩せたいです
今夜は眠れないのでDVD観て過ごします。
(ID:YbtRaM)
56
あさきさん、こんにちわ。

そう言えば前にネットで薬を手に入れたと言ってましたね。。。
出来れば使わないでそのままにしていて貰えるとよいです。
あと、残念ながら鬱病だと生保入るの大変です(涙)
それと加入して1年未満に自殺してしまうと保険金は降りてきません。。。
元生保の社員だったので、変なとこだけ詳しいんですよ

私は今朝飲み物買いに近くのに行ったら店で貧血起こして救急車呼ばれてしまいましたもう大事でした(苦笑)大丈夫と訴える私を救急車に乗せ血圧計ったり体温計渡されたりで、こっちは焦る、焦る(笑)
結局で休みますって事で帰りは救急車で送って貰いました(爆)
の近所で駅前と恥ずかしかったです
で、今はCD聴きながらおとなしく横になってます(笑)

あさきさんは眠れましたか?昨日とゆーか夜中にレスしていたのでちょっぴり心配です。

私もふっくらした方がよいと言われます。でもそんな自分が許せないので、絶対に痩せようと思ってます自分が良ければそれでいいのさ…ってやさぐれてますかね(笑)
(ID:dDf08B)
57 あさき
蜜さん、こんばんは。

救急車ですか!?大丈夫ですか(´д`)!?薬の副作用とかですか?それとももともと貧血持ちなんでしょうか?でも救急車呼ばれるってことは、相当バッターンといったんですね(汗)救急車で家まで送ってもらうと言うのはかなり目だって恥ずかしいですね(苦笑)お体ゆっくり休めてくださいね。

最近夜眠れないです(汗)朝日を拝むのもしばしばです。眠剤飲むんですけどね〜。なので、昼間にODして寝る感じです(´〜`)完全昼夜逆転してます。

私も痩せたいです。。。太って体が重いし、自分的に気に入らない!!蜜さんと一緒です(笑)やさぐれじゃないですよ〜これは!!だって服とか(特にパンツ)はけなくなりますよ…私はすでにはけない(泣)買い換えました…お金ないのに(泣)

そういえば、鬱病だと生命保険入るの難しいって初めて知りました。なんだか酷い差別だなぁ…と。病気で入院なんて出来ませんね。なんでだぁー!!いやぁー普通に困りますよね、そんなの。自殺どうとかじゃなくて、うーん。こうなるとますますパーフェクトに死ななければならないわけですか。自殺願望は日に日に大きくなってますから…考えることはいっぱいです。

今夜もまた長くなりそうです。
(ID:不明)
58
あさきさん、こんばんわ。

そうなんですよ、精神疾患は特に(すぐに自殺されちゃ困るから)厳しいです入院歴があると尚難しくなります(涙)
今は医者の診察なしのタイプもあるようですが、対応してるかまでは分かりませんお役に立てなくてすみません

すっかり昼夜逆転しまったようですね
私も最初はそうでしたが、今は朝起きて、昼寝して夜寝ると寝過ぎな生活送ってます(苦笑)

今朝の救急車騒動は相当恥ずかしかったです
が駅前だったので、目立ちまくりました
幸いバターンと倒れる前に店員さんに抱えられて、バックルームで待機させて貰えましたから、店内では目立たなくて済みました
夜型人間が朝活動すると、ロクなことナイですね(苦笑)

あさきさんの自殺願望、まだ消えませんか?
眠れずに考えてると堕ちてそうなりがちですよね私も今日子供をでつい責めてしまい、傷付けてしまった可能性があります…。一瞬にして死のうと思ったら、友達がに行ってでも止めると言われて止めました。。。
私は1年で子供に1回会えるかどうかなので、つい必死に食い下がってしまったんですよ
悪い事をしちゃいました(涙)
あさきさんはまだお子さん達が小さいから、今の内にたくさん会って抱き締めてあげて下さい。
(ID:dDf08B)
59 あさき
蜜さん、こんばんは。

仕事を辞めてからどんどん太るあさきです(困)家ではいつもウエストを締め付けない楽な格好をうぃていたので、あえてジーンズで過ごす事にしました。お腹の肉が乗っかります(笑)

自殺願望消えないですね…。昨日、母から体調はどう?ってメールが来ました。なんで、病院で担当医に「自殺願望が強いと話した」と返信すると「(呆れて)コトバが見つからない」との事でした。母はこの病気にはまだ理解があるほうだと思っていたので残念と言いますか、がっくりきました。親だろうが理解できないものは理解できないよなぁ…と思って「だったら黙ってればいいよ。」と送りました。しばらく経って、残酷なことを言ったのかなぁ…とプチ反省(苦笑)だって、もし私が子供に「ママはわたし(ぼく)の事解かってないよ」なんて言われたらショックですもん…。

ところで、こんな事をお聞きするのは失礼なのですが、蜜さんは何時頃からお子さんに会うのは年に一度くらいってなったんでしょうか?私は、下の子が小学校に上がったのを機にあまり会えなくなります。蜜さんはどうやって、と申しますか、どんな風にお子さんに会えない寂しさと向き合ってらしたのかなぁ……と思ったんです。この思いは自殺願望とは矛盾した想いなんですけどね。

私は子供に久しぶりに会ったら怒れません(汗)元旦那には、そうする事で子供が父さんは怒るけどママは怒らないって意識が出来ると言われました。でも、どうしても怒るより褒めるとかかばうって感じになります。だからある意味子供を叱れる(今回の蜜さんの場合は責めるということだったわけですが)ってのは凄い事だと思います。私は離婚する前に一年くらい別居をしていたのですが、子供と暮らしているとき自分勝手な感情で子供に平手を食らわすという叱り方をしばしばしていました。でも、別居して時々子供に会える事が会った時に、「またママに叱られたい」と子供に言われてしまいました。今でもこの言葉を思い出すと辛くなります。ママに叱られたいって言った娘はどんな思いだったのだろう…。

話は全く変わりますが、私は基本的にお酒はあまり呑めないのですが、最近は寂しさや苛立ちを抑えるのに呑むようになりました。なんか逃げてばっかりかなぁ…なんて思う今日この頃です。
(ID:不明)
60
あさきさん、こんにちわ。

私の母親も私の病気には全く理解を示していないので話はしてません。下手に話すとより自分が傷付くので。。。

子供と離れたのは中学2年の時なので、まもなく2年になります。最初は泣いてばかりで、外に居ても突然泣き出す程悲しかったです。やはり、会いたいAばかりでした。ただ子供の生活を乱す事だけは止めようとひたすら我慢しているのが現実です。大きくなるにつれて、部活や友達との繋がりも増えてくるのでそれを邪魔しない様に我慢してるだけなんですよ(苦笑)
子供は私の病気を知ってるので、今年の年賀状には、忙しいけど、ママの事を忘れてないからね。と書いてくれました。もう子供の方が余程大人だなぁって思いました(苦笑)
ただ我慢してるだけでは、紛れない事もあります。
私の多趣味が幸いして、あとは友達と呑みに行ったりしてます。それでも寂しかったら泣きます(苦笑)
何のアドバイスにもなってませんが、少しでもお役に立てればよいなぁと思います。

最近お酒を呑まれてる様ですね。私も呑むのですが、あさきさんは元々呑まないと聞いていたので、身体壊さない様に気を付けて下さいね。呑んでしまう気持ち解るだけに、辛いですね。
(ID:dDf08B)
61 あさき
蜜さん、こんにちは。

前レス誤字が多かったですね(汗)すみませんm(_ _)m

中学生くらいになったら子供でも鬱病って理解できるんですかね?私は娘が再来年中学生なんで、そろそろ少しずつ話したほうがいいのかなと悩んでいます。でも、娘は同じ年頃の子とは違ってきょどる??というかパニックみたいになりやすいんです。例えば、何か自分で決断しなきゃならないとか答えを求められると目つきが変わってどこを見ているのか解からなくなり、収集がつかなくなります。それは元旦那も認識しているので、「離婚」という事を理解できるか、更に「受け止められるか」という事が問題になってきます。なのでこれから子供が成長するにつれて話さなければならない事を考えると、戸惑いがいっぱいあります。

私は子供と離れて三年半です。子供は私のいない生活に慣れてしまったようです(泣)最近は娘としている交換日記も来なくなりました。忘れてしまったんでしょうか…。寂しいですね。

お酒の「良さ」が最近やっと解かりました(苦笑)私の場合はビール一缶呑めば寝ちゃえるんで、呑んで寝るか頑張って2本呑んでぐでぐでになります。なんか酔ってるときは思考が半分ぶっ飛んで寂しさが紛れます。

なんか今日も文章まとまりがなくてすみません(´д`;)
(ID:不明)
62
あさきさん、こんばんわ。

娘さんはとても感受性が強そうですね。
中学生位になれば、何故家族一緒に暮らしてナイのかとか、理解してくると思いますが、私もそうでしたがショックを受けるとは思います。。。
いつでも会えるよ、と言ってあげると安心するんじゃナイでしょうか。
あさきさんの病気については、もう少し大きくなってから1つずつ説明していった方が理解出来るんじゃナイかと思います。
私は一緒に住んでる時から既に病院に付き添って貰ったり具合悪いのを見てたので子供なりに理解したようです。
焦って言わなくても、まだいいのではナイかと思いますよ。

交換日記してるんですね、返事がこないのはきっと今はお友達と遊ぶのに夢中になっているんだろうな、位に考えておけば気持ちが楽になりませんか?
私もスルーなんてしょっちゅうです(苦笑)

お酒の良さに目覚めてしまった様ですね
鬱だとアルコール依存症になりやすいらしいので、程々でそんな私は週1位でガブガブ呑んでますが(笑)酔うと厭な事忘れられたりするから、つい逃げでつかってしまいます
あさきさんだけじゃナイですよ、私もです。
(ID:dDf08B)
63 あさき
蜜さん、こんばんは。

はい、すっかり毎日お酒を呑んでます、あさきです。まぁ、呑めないと言ってもおいしいと思うので呑めないなりに楽しんでます。…て言うか今はすでに現実逃避の為ですが…(汗)

私は夕べから久々に酷い偏頭痛になってしまいました。いつも病院でもらう頓服を飲んでも効かず、今日も昨日に引き続き頭がガンガンしています。

今時、交換日記なんて死語なんですかねぇ(苦笑)もう四ヶ月くらい来てないです。寂しい事ですが、蜜さんのおっしゃるとおり友達と遊ぶのに夢中なのかなって思うことにしました。

病気のことは子供がもう少し大きくなってから話す事にします。今から思春期真っ盛りですからね、不安にさせないようにしようと思います。

そういえば、自立支援のまだ何の連絡もないんですよ(怒)こんなに時間のかかるものなんですかね??いま、薬代は三割負担で払ってるんですが、診察代はそれ(自立支援)の手続きが済んでから請求されるみたいで今は払っていません。なんで、まとめて請求されるときいくら請求されるか今から鬱です。大丈夫かなぁ…(汗)

病院も担当医があまり好きではないので診察のときはいつも疑いの眼差しです。あんた何も解ってないでしょ!!といった具合に。でも、電車やバスで行ける範囲で病院が無いんですよね。なので渋々です。うー…、転院したいです。

もう半月もすればゴールデンウィークですが、息子がちょうど誕生日なんですよね。でも今年からは会えるか分からないです。私の勝手な思い込みですが、卒園式や入学式の時の元旦那の態度からしてそう感じました。そういう寂しさを乗り越える自信が私にはないです(涙)
(ID:不明)
64
あさきさん、こんばんわ。

もし、元旦那さんがお子さん達に会わせないなら、家裁に申し立てをすると言ってみてはどうでしょうか?実際に面会権と言うものがあって、余程の事がナイ限り(子供への暴力や悪影響を及ぼす等)受託されますよ。
言うだけでも効果あるんじゃないかと思いますが、どうでしょう?

自立支援、遅いですね。
市区町村によって違うのですね、私は控えの用紙で支払いしてました。
支払いは500円位になりますが、まとめて払うとなると余り溜ると困りますよね。。。

私は今日テレビを買いに行きましたにあるのが壊れてしまい、買うハメになったのですが、痛い出費でしたしかも配送は1週間待ち。。。
それ迄画面が真っ黒な音しかでない箱で我慢です

私も今夜は呑みに出てましたテレビのせいで余り呑めず消化不良です(笑)
もしかしたら明日も呑みに行くかもしれないのですが(おぃ)
あさきさんも楽しいお酒で留めておいて下さいね
(ID:dDf08B)
65 あさき
蜜さん、こんばんは

昨日やっと自立支援の手帳みたいなのが届きました。受理されて一安心ですこれって医療費支払いの時に、病院や薬局で出せばいいんですかね?説明読んでも意味が解らない(笑)
面会権というのがあるんですね。本当に会えなくなったら申し立てしたいと思います。やっぱり子供には会いたいですからね

テレビの出費は痛いですね我が家は最近電子レンジが不調です。インスタントな生活の私には欠かせない家電です

お酒は泣き酒に近いですねぇたまには楽しく飲みたいもんですでも旨い〜お酒(笑)
(ID:YbtRaM)
66
あさきさん、こんにちわ。

自立支援受理されて良かったですね
これは診察券と一緒に出せば良いんですよ
薬局でも、処方箋と一緒に出せばですよ

電子レンジが壊れたら凄いキツイですよね
ウチの、来週迄音声のみの箱なんですがサッカーの試合とか全くわかりませんドラマもビデオに録って我慢しています。
電化製品壊れると一大事ですね

独りで呑んでると泣き酒になりやすいですよね
たまぁにお友達と呑んでみるとかはどうでしょう?
楽しく呑めたらよいですね
(ID:dDf08B)
67 あさき
蜜さん、こんばんは。

すっかりヒッキー生活になって外に出ないんで、昨日の広島は五月半ば位の暖かさだったらしいんですが私は家でハロゲン付けてました(笑)

テレビの無い生活は辛いですね音の出る箱…ラジオですかい?みたいな(苦笑)早く新しいのテレビが来るといいですね

自立支援の有難うございます今週病院なんで恐る恐る提出してみます(笑)これで精神科での診察は安心して受けられます今はまぁまぁ調子がいいのですが、いつ激鬱がガンとやってくるか不安ですまた切ったりし始めたら嫌だな
(ID:YbtRaM)
68 あさき
蜜さん、こんにちは。

夕べはあまり眠れず今日は早く起きてしまいました。いつもは起きてて考え事するのが嫌で無理矢理寝るのですが、目がさえてしまいました

今日は朝から自殺願望が酷くて、リスカの衝動もあります。今日も凄くいい天気で、私は凄く憂鬱です。
外に出るのも嫌で、今週の病院もちゃんと行けるか不安です。

何だか自分の全てが嫌で、消えたくて仕方ないです。五月ってもう暑くなってくるから切って自分を罰する事も出来ず、益々嫌になります…。

何で生きてるんだろう…早く死にたいです
(ID:YbtRaM)
69
あさきさん、こんにちわ。

自立支援の事は全然ですよ知らなきゃ損ですから私もこのサイトで教えて貰ったんですよ

私もすっかりヒッキーですよ用事があるのに、明日明日と引き延ばしています
あさきさんは、余り調子が良さそうじゃナイですねこれからの季節を考えるとリスカは控えなくちゃってなるからツラいですよね私も夏はキャミとかが多いので下手に切れなくなりました
夏は嫌いです

私も消えてなくなりたい願望ありますが、今は落ち着いてくれてます。
あさきさんの自殺願望が少しでも軽くなるとよいのですが。。。やはり考え事をしていてそうなってしまうんでしょうか?
いつもはすんなり眠れてますか?無理矢理寝るって感じなんでしょうか?眠剤を変えて貰ったりして、よく眠れる様にするのも安定の1つですよ私は最近寝過ぎてます(苦笑)
処方されている薬が合っているかも問題ですね。。。こんな事言っては何ですが病院変える事って無理なんでしょうか?
今の病院に変わってから、あさきさんの具合が余り良くない気がします
(ID:dDf08B)
70 あさき
蜜さん、こんばんは。

自殺願望とリスカ衝動が頭をぐるぐるしてます悶々としてはベッドに顔を埋めてもがく感じです

病院なんですが、私が行ける範囲の病院は殆ど行っていて、もう他に行く所が無いんです。私の住んでる所は元々精神科や心療内科自体が少ないんですよね
ちょっと親しい友達に病院変わってからどうかなぁ?と聞いてみました変わったかどうか解らないらしいです普通の?人には解らないんですね。。。

夏はどうしても腕出しますからリスカは出来ないですよね私の腕は夏も傷跡のままになりそうです。
(ID:YbtRaM)
71
あさきさん、こんにちわ。

私が通っている病院は電車通院です。たまに面倒くさくなる事もあるけど、薬欲しさ(ジャンキーみたい)と、病院が自分に合っているので、もう5年程通ってます
あさきさんもちょっと電車でって所ナイですか?
あれば、その方が今の病院よりよい気がします。
今迄行った病院はどれもダメでしたか?
折角通院してても自分に合わなきゃ困りますよね同じ病院で違う先生にかかるという手もありますが、先生は複数居ますか?
この際ドクターショッピングしてると思われても、自分に合った先生に巡り会って欲しいです

自殺願望や、リスカ欲求で悶々としてしまう時はここでグチって下さい。
ただ切りたーいだけでもよいです、気持ちがスッキリする迄何でも書いて下さい
あと、日記をつけるのも良いらしいです。
私もグチやら不満やらを延々と綴ってます(笑)
何か気晴らしになるものを探していきましょうね
(ID:dDf08B)
72 あさき
切りたくて
我慢しすぎで
吐き気がします…。
(ID:不明)
73
あさきさん、こんばんわ。

大丈夫ですか?切りたいのを我慢しているんですね。どうしてもとなると、私には止める事は出来ませんが今迄我慢出来ているあさきさんはとても素晴らしいですよ。一度切り出したら、止まらなくなってしまいそうなので、お辛いとは思いますが何とか乗り切りましょう。
私で良ければ、ここは結構覗いてるので言って下さいね。
大丈夫ですよ、安心して、大きく深呼吸しましょう。
(ID:dDf08B)
74 あさき
蜜さん、こんにちは。

今日病院でした。リスカしたい衝動にかられる事を話しました。切るって言うより剃刀の刃先を刺したくなるんですよね。衝動とドキドキが、泉水が沸き上がるみたいに溢れて来て辛いですもう半袖の季節なんで、頑張って乗り切ろうと思います。

最近、普通に出来ていた事が出来なくなってきました。洗濯したり掃除したり…そんな事が出来ないんです朝起きて、着替えるまで二時間かかったり…怠けてる訳ではない(つもり)なんですが出来ません

起きてたら不安定になるんでお昼寝します
(ID:YbtRaM)
75
あさきさん、こんばんわ。

あさきさんの切りたい(刺したい)衝動を先生は何か言っていましたか?
先生がアテにならなかったら、カウンセリング受けてみてはどうでしょう?
保健が利かないのが難点ですが、5千円程で受けられます。

私はだいぶ前からあさきさんの様な状態です
起きてから、1日中パジャマだったりとにかく何をするのも億劫で仕方ナイんですよ。薬を処方して貰ったんですが、効いたのは最初の内だけでした
薬の飲み過ぎで耐性つくのも早くなってきちゃったのかなぁ。。。なんて思ってます

新しい昨日無事届きました。PS2迄壊れたので、DVDプレーヤーを買ってきました痛い出費が続いてる蜜です
(ID:dDf08B)
76 あさき
蜜さん、こんばんは。

テレビ届いて良かったですね!!DVDプレイヤーの出費はまたまた痛いですね。

私は今日届いた、昨年公開されたエヴァンゲリオンの劇場版DVDを予約していたのでさっきまで観ていました。

さて、話は全く変わるのですが…切りたいです。刺したいです。我慢していると頭がぼーっとしてきます。息が苦しくなって頭がぐちゃぐちゃになって、訳解らなくなります。死にたくなって死にたい死にたい死にたい…。願望が強くなります。

静かな夜は死にたくなります。かといって、昼間は人間が嫌いです。私がいる場所なんてきっと無いんです。だから死んだほうがいいんです。

生きていたくない…切りたい。辛い、苦しい。蜜さんだって苦しいのに、私ばかり逃げてごめんなさい。
(ID:不明)
77
あさきさん、こんにちわ。

謝らなくてよいんですよ。私も同じだから、あさきさんの痛みが解ります。
私も人混みは大嫌いです視線が怖いです。
昨日は電車に乗ったのですが、飛び込みたい衝動に駆られました。。。

私は逃げてばかりです(苦笑)
状態がそんなに悪くないのに逃げてばかりです。
こんな私でもあさきさんの相談に乗れて嬉しいと思ってます。
気持ちが解るから、何でも言って下さいね。
こうして返す事しか出来ないけど、私はあさきさんが好きですよ。
切りたい、刺したい衝動も死にたい、消えてなくなりたい願望も言って貰って構いません、でもあさきさんがもし本当に居なくなってしまったら、私は本気で悲しいです。

近くに住んでたら、お茶でも呑みでも出来たのに、って凄く思えて仕方有りません。側で力になれなくて、ごめんなさい。

私も今日ネットで買ったDVDを早速取りに行って、観る予定です。エヴァももうDVDになったんですね。借りに行ってみたいと思います(笑)
(ID:dDf08B)
78 あさき
蜜さん、こんにちは。

世間はゴールデンウイークなんですね。GWの息子の誕生日に会えるかどうか…多分、その辺りから私の精神状態はかなり不安定になると思いますご迷惑かける事があると思いますが、よろしくお願いします
私を好きと言って下さって有難うございます嬉しいです私も蜜さんのおかげで救われてるので、感謝と好きという気持ちでいっぱいです

自傷衝動と自殺願望は相変わらずです。無理矢理寝てごまかします特に夜になると悪くなってくるので自分自身自分が不安でなりません…。

もう少し耐えてみます
(ID:YbtRaM)
79
あさきさん、こんにちわ。

そうですね、世間はGWなんですよね
季節が過ぎるのがとても早く感じます

お子さんの誕生日に会えるとよいですね
お子さんだって、ママに会いたい筈です。
私もダメ元で子供に打診してます
まともに会ったのが去年のGW中だったのでせめて1日でよいから、会いたいと思って。
あさきさんも、私も勝負ですね
子供に会えた時の為に元気でいなくちゃですよね

夜になると私もリスカしたくなったりしてしまいます。でもグッと我慢してお酒呑んでグダグダになってます(笑)眠剤飲むのも早くなりましたが、困った事に私は朝が一番苦手で。。。何度も寝たり起きたりを無理矢理してます(苦笑)
あさきさんもムリしないで今だけは自殺願望も切りたい衝動も引き出しにしまって置きましょう。
(ID:dDf08B)
80 あさき
蜜さん、こんばんは

明日こちらではちょっとしたお祭りがあります。近所でやるので絶対家からは出たくないです(苦笑)

GWですよ。子供の誕生日どうかな…最近は子供に会える楽しみより、元旦那に会うのが怖く感じてしまって、子供の事を一番に考えてやれない駄目な母親です。。。

毎日家に居て、仕事探さなきゃと頭では考えるのですが体が重くてついていけないですホントにダメダメだぁー…っ。去年の今頃もこんな感じでした。全く進歩ないです。

最近生きてなきゃいけない意味が解らなくなってきて…困ってます嫌だなぁ…。
(ID:YbtRaM)
81
あさきさん、こんにちわ。

少し前の私もあさきさんと同じ考えでした。
未だに答えは見付からないまま生きてます。
巧く言えませんが、何もかも巧く行ってない時って、私もそうなりやすくて超ネガティブです。
あさきさんも仕事探さなきゃとか焦りもあるのではナイでしょうか?
お気持ちは解るのですが、私の経験からですが焦っている時は判断力が鈍ります。
難しいですが、気長にとらえてみて下さい。

まだお子さんが小さいから元旦那さんが一緒に来てしまうのは仕方ナイ事ですね。。。
以前ここで話した面会権なら元旦那さんは送り迎えだけになります。
元旦那さんは具体的にあさきさんに何かしたり、言ってきたりしますか?
子供を第一に考えてナイなんて事ナイですよ。
会いたいから、元旦那さんの事が頭をよぎる訳ですし。
とにかくお誕生日に会わせてくれるかで考えなきゃダメですね。
私も付いてますから安心して下さいね。

お祭りウザイですね
絶対出ないってあさきさんの気持ち分かります
(ID:dDf08B)
82 あさき
蜜さん、こんばんは。

祭りは23万人の人だったそうです(´д`)出なくて良かった…。

元旦那は、特に何か私にしてくるわけでも言ってくるわけでもありません。ただ、一緒に生活していた頃の恐怖感が抜けないんです。言葉もやくざみたいだし、多少の暴力もありました…。子供がもう少し大きくなったら面会権を申請してみようかなと思います。とりあえず今は、あっちがどう出てくるかじっと耐えて待ってみようと思います。ひょっとしたら会えるかもしれないし、今年は会えないかもしれないし…今は解らないですね。

仕事を探さなきゃって焦りはかなりあります。でも、蜜さんのおっしゃるとおり巧くいかない時って何をやっても考えてもネガティブになります。去年も一昨年も今の時期、仕事を探そうとあせって結局何一つ巧く行きませんでした(苦笑)

今は息抜きの時期だと言い聞かせてみます。いつも、色々なアドバイスしてくださってありがとうございます。
(ID:不明)
83
あさきさん、こんにちわ。

23万人それは出れませんね。。。
だいぶ迷惑なお祭りでしたね

元旦那さんは以前の恐怖感が残っているんですね。
こんな事言ったら失礼ですが、DVするなんてひどいです。。。
ウチの子は小学校4年生から待ち合わせをすればに来れる様になりました。
帰りは向こうの近く迄送りましたが(笑)
あさきさんのお子さん達ももう少し大きくなれば自分の意思で会いたいと思って会えると思います。
今は元旦那さんの出方次第なんですね、それもアリですね。

今は充電期間だと思う様にして、心を休めて下さい。私もバイトが見付からずですが、条件が整うバイトが見付かる迄粘るつもりでいます。
(ID:dDf08B)
84 あさき
蜜さん、ごめんなさい。夕べ切ってしまいました。ホントに大馬鹿です

元旦那のDVは子供の前でも平気でありました小さかった子供達は訳も解らず笑っていました。娘は顔色を伺う性格ですので、どうしていいか解らなかったのだと思います。別居して離婚して、子供と一緒にいたくて戻ろうと思った事もありますが、言われて来た事やされてきた事を思うとどうしても出来ませんでした。
病院へ定期的に通おうと思うとバイト探しも難しいですよねでも子供に貯金もしてあげたいし、ドカーンとした収入でなくていいのでゆっくりバイト探します
(ID:YbtRaM)
85
あさきさん、こんばんわ。

切ってしまった事、仕方ナイですよ。よく今迄我慢できましたね。傷は大丈夫ですか?決して大馬鹿ではありませんよ。
少しは気分が晴れましたか?ずっと我慢もストレスですものね。

お子さんの前でもDVしてたなんて。。。
記憶に残らないとよいんですが。。。
ムリして戻る事は無かったんじゃナイかと思います。そんな辛い目にあって、お子さん達にも悪影響だったと思います。。。

コツコツいくのも悪くナイですよ。自分の条件に合ったバイトをするのが、一番長続きすると思います。
(ID:dDf08B)
86 あさき
蜜さん、こんにちは。

蜜さんに、無理して戻る事無かったと言われてホッとしましたありがとうございます。

傷は大丈夫です切った瞬間はホッとしました。でも切ったすぐ後に、このモヤモヤした嫌〜な気分が戻ってきました生きているのか死んでいるのか解らない嫌〜な感じです。最近はこの感覚が嫌で頓服をがばがば飲んで昼間は寝て過ごします

今日は千と千尋の神隠しを見ようと思います(笑)千尋が娘に似てるんですよね…

GW、息子の誕生日だけは雨らしくって、天気予報を観ながら笑ってしまいました。
(ID:YbtRaM)
87
あさきさん、こんにちわ。

自分の身を守れるのは自分だけですから。。。
幾らお子さん達の為にと思っても無理があると思って。

リスカの手当てをしているとモヤモヤした気持ちになりますね(苦笑)
何で切ったのかなぁとか考えちゃって。

お子さんのお誕生日なんですね
こちらも明日、明後日の予報です。
子供と会えるかはまだ分かりません。がっかりと堕ちたくないので、余り期待しないようにしてます(苦笑)
(ID:dDf08B)
88 あさき
蜜さん、こんばんは

私も今年は会えないと腹をくくって期待しない事にしました

五月と言えば母の日ですが、毎年何か贈っていたのですが今年はやめようかな…と思っています今まで精神的に辛いと解ってもらおうと母にしていましたが、何でもかんでも母の家で飼っている犬と比べるんですよ桃(←犬)だって頑張って生きてるとかナオ(←犬)がいるから守ってやらなきゃいけんみたいな…。私は犬ぢゃないし、私の心をうやむやにされた感じがしてもううんざりして距離を置く事にしました。

私は犬ぢゃないぞぉーっ(怒)
(ID:YbtRaM)
89 あさき
蜜さん、こんばんは

夕方、子供に会えないと腹をくくって…なんて言っていたのに、まだ会えないとも決まってないのに会えないと思い込んで堕ちてます

何をしてても子供の事ばかりが頭をよぎって、何もしたくありません…。

どうやってこの気持ちをごまかそうか考えて、変に過呼吸になったりして…馬鹿みたいです。

辛いです。
(ID:YbtRaM)
90
あさきさん、こんにちわ。

私も母親には何もしません。あの人には期待もしないし、何も求めないと決めてるからです。
あさきさんのお母さんは、犬と比べちゃうなんて凄い飛躍の仕方ですね(苦笑)
さすがに犬と比べられても。。。って気持ちですよね

私はGWには会えない事が確定しちゃいました。
覚悟は出来ていた分だけ、堕ちなくて済みましたがやっぱり寂しいですね。。。あさきさんも自分の気持ちに正直になると、ホントは会いたくて堪らないと思うんです。無理矢理腹をくくろうとせず、もしかしたら会えるかも。。。って考えた方が気分が楽になりませんか?もしかしたら、なので会えたらラッキー、会えなかったらまた次の機会にと思えばどうでしょう?

余り考え込まずに気持ちを楽にして、待ちましょう。
(ID:dDf08B)
91 あさき
蜜さん、こんばんは。

明日はもう三日…そうですね、子供に会いたくて堪らないです多分、自分の中で一番怖いのは、たとえ会えなかったとしても口に出さずとも子供たちがママに会いたい…会いたかったと思ってくれるかという事なのだと思います。ママを忘れられるのが怖いんです。

期待するのも疲れますが期待しないのも疲れますねそうですね、会えたらラッキーですね。もう流れに任せる事にします。

蜜さんはお子さんにお会いになれないんですね寂しいですね…子供は何より誰より一番の宝です。

GW暇だったら何しようかな。
(ID:YbtRaM)
92
あさきさん、こんばんわ。

GWすっかりヒマになった蜜です(笑)
ウチの子の場合ですが、ママを忘れるとか、私の場合捨てたと思われたんじゃナイかと恐れてましたが、大丈夫でした。
僕はママを忘れてナイからね。と年賀状に書いてくれました。私の宝物です。
あさきさんのお子さん達もママを忘れないと思います。それに大きくなって自分の意思を言葉に出来る様になった時、あさきさんを必要として頼ってくるかも知れません。時間は掛りますが子供さんの成長を見守るのも親としての務めだと思います。
会えた時にこんなに愛してるぞと伝えてあげて下さい
お子さん達は決してママを忘れたりしないですよ。
(ID:dDf08B)
93 あさき
蜜さん、ありがとうございます

前に娘としている交換日記に紙飛行機が同封されていました開いてみると「ママだいすき」と息子からの手紙でした。私は何度も何度も紙飛行機を抱きしめながら号泣しました。たまらなかったです。

元旦那が前にポロッと喋った事で娘には「ママは悪い事をしたからもう帰ってこれない」と言ったようなのです。頭かち割ってやりたい気分でした

同時にそんな事言われたパニック起こしやすい娘はどう思ったのだろう…と心配になりました。

今夜も眠れません。そして朝は早朝覚醒間違いなしです
(ID:YbtRaM)
94
あさきさん、こんばんわ。

元旦那さん、酷い事言いますね
お子さんも傷付く様な事いって何が楽しいのでしょう
でもお子さん達は違うって分かってくれてると私は信じてます。

睡眠障害ひどい様ですが大丈夫ですか?
眠剤効かないですか?
よく眠れないと不安定になりやすいので心配です。
(ID:dDf08B)
95 あさき
蜜さん、こんばんは

今朝は(昨日)やっぱり朝早くに目が覚めました。あと最近寝ている時、誰かが部屋のドアをガタガタと開けようとしている感じがしてよく目が覚めます

昨日は昼間、ザクザクと切ってしまいました。寂しいのか不安なのか自分でも解らないんです。落ち着かなくて切ってしまいました…。血の滴る感覚で落ち着きました。その後少し寝て、起きて暫くするとまた嫌な感覚が戻ってきました。一応頓服を飲んで今は少し落ち着いてます。

元旦那は子供の感情より自分の感情を優先する所があります。腹立たしくて仕方ありません。
(ID:YbtRaM)
96
あさきさん、こんばんわ。

切ってしまった事は仕方ナイですよ、我慢の限界がきてたのでしょう。。。
傷の手当てはしましたか?なかなかモヤモヤが晴れないので心配です。
切ってしまう事はどうしようもナイと思いますが、あさきさんが後悔しなければ。。。と思います。

眠りが浅そうで、気になりますね。私も玄関を叩かれてる様な気がした時期がありました。よく眠れないと不安定になりますから、余計眠れなくなったりしてしまうんですよね。
今は少しでも落ち着いて、眠れるとよいのですが。
少し悪循環になってしまってるようですね。。。

元旦那さん、つくづく腹が立ちますね
ちょっと自己中ですね。
親権は元旦那さんが持っているんですか?
(ID:dDf08B)
97 あさき
蜜さん、こんばんは。

傷はいつもの事なので、止血した後、ガーゼをぺたっという感じです。今日は広島も暑くて、もう半袖という時にやらかしてしまいました。馬鹿です。サイテーです。

眠りはかなり浅い状態だと思います。それに付け加えて、さっきもお話いたしました誰かが玄関を開ける感じがして余計眠れません。

親権はあっちが持っています。もともと私は県外から嫁いだので、周りには向こうの親戚おばさんじんだらけでした。暴力があったときも向こうの親戚や両親に訴えましたが、何かあれば逃げてくればいいみたいなことを言われたんです。元旦那は「骨の一本や二本覚悟しろ」といったり、よく包丁を出してきました。私の親にも相談していましたが、目を瞑って耐えればいいとしか言われなくて誰も私に取り合ってくれませんでした。そんな時、奥さんと巧くいっていないという男性と出会いました。家庭の話、子供の話、よく聞いてくれました。話をしているうちにだんだん情が移ってきました。そういうと聞こえがいいですよね…要は浮気に走ったんです。誰かに暴力に耐えて四面楚歌のなか耐えていることを認めて欲しかったのだと思います。元旦那は自分が何をしてきたかと言う事はそっちのけで、怒り狂いました。床に押し倒され首を絞められ、鉄の壁に頭を打ち付けられたりもしました。全部子供の前でした。だから浮気をした私は元旦那を責める事ができないんです。娘に「ママは悪い事をしたから帰ってこれない」と言ったのもそれが原因です。だから私は黙って耐えるしかないのです。別居をするとき、ほぼ家出でした。実家は県外、車もない、子供の学校、生活環境全てを変えることは出来ないと判断しました。子供たちも県外にいる年に数回しか会わないおじいちゃん、おばあちゃんより近所に住んでいる元旦那側のほうになついていたので簡単に連れ出す事もできませんでした。私にはお金も無かったですし、家を出ると親に電話した最後の最後まで耐えろと言われ続けました。そのころ鬱病も酷かったので判断力もあまりなかったと思います。

だから私はママ失格なのでしょう。
(ID:不明)
98
あさきさん、こんにちわ。

あさきさんは決してダメな人間でもナイし、ダメなママでもありません。
毎日怯えて暮らしていたら優しくしてくれる人に惹かれても仕方ありません。
ウチは向こうが浮気しましたが私もしてしまいました。あさきさんと一緒です。しかも私は本気でした。

あさきさんばかりが、我慢する事無かったんですよ。お子さん達の事も考えて、決断したんですからむしろ凄いお子さん達想いです。私も母親から子供は捨てろみたいな事を言われました。あさきさんもお辛かったでしょう。。。
でもだからって元旦那さんの言葉は許せるものではありませんし、婚姻中のDVは酷すぎますね。
何だかあさきさんへの嫌がらせもあってお子さん達引き取った気がしてきてしまいました。。。
(ID:dDf08B)
99 あさき
蜜さん、こんばんは。

今まであまり話せなかったことを蜜さんに聞いていただけて良かったです。浮気していたことはどんな事が理由だとしてもあまり話せる事が出来なかったんですよね…。理解してもらえるかどうか解らない事ですし、やっぱり浮気って聞こえが良くなくて…(苦笑)

蜜さんだけです。私の話を聞いて私に気遣ってくださったのは。本当に感謝です。

子供の事も元旦那側の親や親戚は、母親が子供を捨てたと言っているようです。なのでますます親権を私に渡したくないようです。

明日はこどもの日。息子の誕生日なんです。とうとう何の連絡もありませんでした。会えないの決定です。今日は堕ちてずっと寝ていました。明日はもっと堕ちてると思います。明日は雨らしいので、息子の誕生日にはいじわるな天気だなぁと思いました。
(ID:不明)
100
あさきさん、こんにちわ。

お子さんに会えなかったのですね。。。
私は子供が部活だからまだ覚悟していましたが、あさきさんは残念です。何だか私も悲しいです。

でも一生会えない訳ではナイし、お子さん達もあさきさんに捨てられたなんて、絶対思わないですから、自信持って下さい。
私も浮気が原因で離婚になったので、子供に捨てたと思われたらどうしようと、ずっと思っていましたが、子供は解ってくれていました。離婚した時親権は向こうにありましたが、子供の希望で私に移しました。
だから、あさきさんのお子さん達も絶対にあさきさんを忘れないし、好きだと思います。

あさきさんと私は状況が似ている気がしてます。
だから、私も共感してしまいます。
あさきさんもお子さん達と一緒に居た方が安定するんじゃナイかって気がします。
親権者変更の調停や、面会権の調停等、分かる範囲でお答えしますから、遠慮なく聞いて下さいね。

あさきさんが少しでも元気になれるとよいと思ってます。泣けたら泣いた方がスッキリ出来ますよ。
(ID:dDf08B)