1 ちょな

リスカ、水着

重複スレ申し訳御座いません。問題解決次第このスレは削除致します。
えぇと、リストカッターさんやスイミングする方へ。
まずリストカッターさん。
義務教育中に切ったりする方もいると思いますが、授業の一巻であるプールなどはどうしてますか?
それと、血液、傷による病気の感染は気にしてませんか?

次にスイミングする方へ
よく潜る時に女優などが着る、手首、足首までの全身に履くような水着って何と言うのでしょう?;(´Д`;)すみません調べ方が悪かったのか全くわからないです…
あと、それって一般のスポーツショップで売ってますか?

引っ越しが間近になり、引っ越し先では少なくとも学校だけは頑張ろうと思いまして…
お暇であれば、情報提供お願いします。
(ID:eQalKg)
2 優河
参考にならないだろうけど……
俺は水泳の授業はずっと見学で通したよ
元々アトピーもあるし肌を出すのが特に大嫌いで
アトピーが酷くなるから入れないと理由つけて高校三年間入らなかったかな
うちの学校が結構?甘いだけなのかもしれないから
医師の診断書とかそんなん必要にもならなかったし

月に一度女性ならアレで入れないからそのときだけは回避できるだろうけど
一度だけだもんね
あんまり参考になりそうなこと言えてないな(汗
すんません

学校頑張るんやね
凄いなぁ……
無理しすぎない、適度な程に頑張ってくださいな
(ID:M4brZy)
3 あす
日に焼けるとじんましんが出ると言い訳して
中2から今まで入ってません…

感染に付いては、傷口が乾いていれば問題ないと思います
血液は水に入れば薄まってしまいますし。
(ID:2ZIA1u)
4 羌梓
ボディスーツは アル〇ン などスポーツ用品店にあります

マリンスポーツ用ですが
(ID:m0ItX6)
5 桐口
わざと水着忘れるとかは?学校の周り走るとかになるんじゃない?後はその時間だけ保健室行くとかね。

高校なら選択(少なくともこっちの学校はそう)だし、義務教育中は単位関係ないし、なんとかなるんじゃないかなぁ。
(ID:Ct4KDW)
6 削除済