1 奈央
女 23歳 栃木

お茶漬けさんいますか?

あっち書けなくなっちゃった…

今日で最初の3日間のテストが終わりました。まだ続くって思うといやになります。毎日いっぱいテストあると大変です。夜寝れなくなっちゃった

私も力いれて切ってるけどあのくらいしか切れない…なんでだろう。もっと血出したいのに。1回脂肪が見えるくらい切ってみたい

火曜日は薬だけもらってきます。そのつぎ行くとき診察してもらいます。お金の都合あるから…
[職業]
専門学生
(ID:kj.e/G)
2 お茶漬け
テストお疲れ様〜。(*^-^)_且~
長丁場で大変だねぇ。寝れなくなっちゃいましたか。できたら…なんとか3時間、最低でも1時間半は寝た方がいいよ。
睡眠の1サイクルが90分(脳の眠り=ノンレム睡眠→身体の眠り=レム睡眠)だから、勉強したことの記憶の定着&体力回復、に最低90分。

脂肪が見えるくらい切ったらステリストリップでくっつけるか縫合するかして、1〜2週間以上はガーゼ保護でお風呂の度に+防水フィルム貼らなきゃでかなり面倒臭い日々になってしまいますよ。
血をたくさん出すなら、切る場所の少し上を、ヘアゴムで圧迫したらいくらか血が出やすいですよ。

うん、自分のタイミングでいいと思います。^^
(ID:/CezaY)
3 奈央
寝ようと思ってベッドに入るけど全然眠れなくて1〜2時間はぼーっとしてます。今も眠れない

縫合ってお金いくらくらいかかるんですか?私の傷、脂肪じゃないけど白いの見えててちょっとぱっくりなんだけど大丈夫ですよね?前もこの状態くらいまで切って傷ほっといたことあるんですけど今その傷は赤く跡になっててボコってなってます 意味わかんなくてすいません 肩付近って圧迫できますか?本当は手首気がすむまで切りたい
(ID:kj.e/G)
4 お茶漬け
今は余計に、勉強したこと、試験の不安、その他のことで頭が興奮状態になってすんなり寝付けないでしょうねぇ。ヾ(´`;)

縫合の処置料は傷の大きさや医師が使ったナートセットの種類や麻酔注射薬の量とかによりけりで、一概には言えないと思います。3割負担で数千円〜一万円くらい?ではないかと思います。

脂肪までいかない真皮までの傷なら縫わなくても大丈夫です。赤くプックリしているのは肥厚性瘢痕になっているんでしょうね。(ケロイドだと肥厚性瘢痕以上に、蟹の足のように周りにどんどん拡がっていきます)私の傷痕も、最初は赤くプックリしていました。そういう系の傷痕で一番古いので5〜6年前のものは、だいぶ赤みが引いて肌に近い色に落ち着いてきていますよ。相変わらずボコボコはしたままですが。

肩付近を圧迫したことはないですが、やろうと思えば可能かと思います。ヘアバンドとか大きいシュシュとかで駆血帯の代用になるんじゃないかと思います。

手首は、深く切ったら下手したら主要な運動神経を傷付け兼ねません、仕事に差し支えては困ってしまうのは自分自身になっちゃいますから、おすすめできませんよ。(´`;
(ID:/CezaY)
5 奈央
やっぱりあんまり眠れない…寝てもすぐ目が覚めちゃいます
3割でその値段なんですか…自費だときついですね
あの赤いの肥厚性瘢痕っていうんだ。赤みもだんだんなくなるんですね。肩付近より手首のほうが落ち着くような気がします。でも傷が目立つが出来ないです。やっぱり肩付近しかないです
(ID:kj.e/G)
6 奈央
ずっとベッドで泣いてだらだらしてたけど、そろそろ起きて勉強しなきゃ…
(ID:kj.e/G)
7 お茶漬け
効果の程はわかりませんが、市販の睡眠改善薬とか試してみるのもありかもですよ。私は学生の頃は逆に眠くて眠くて、試験や実習記録となるともう大変で、最終学年の冬から車通学だったこともあり、勉強と居眠り運転防止の為カフェインの錠剤を買って飲んでましたが。^^;

勉強する前にちょこっと何かブドウ糖になるものを口にするといいですよ。チョコレートとか。^^
(ID:/CezaY)
8 奈央
カフェインの錠剤なんて売ってるんですか?私もほしいです。市販の睡眠薬って何ていう名前ですか?
勉強しようと思ったのにいろいろ考えて涙がとまらない…。でもやらないと。チョコあるから食べてみます
(ID:kj.e/G)
9 お茶漬け
あるよーエスタロン・モカとかカーフェソフトとか市販にありますよ。
カーフェソフトは粒がでっかくて苦手で(今じゃデパケンの比じゃないけどね)エスタロン・モカをよく買ってたよ。ただカフェインはお腹にムカムカもくるし、頭もドクドク偏頭痛したり、副作用も目立つから本当に目を覚ます必要がある時だけ使ってたよ。
最近はエスタロンモカの内服液とかもあるようで。

市販のは睡眠薬ではなくて睡眠改善薬になるようだけど、ドリエルとかCMで見たことないかな?グッスミンとかドリーネンとか多種類が出てるようです。ドラッグストアで見掛けましたよ。

チョコは頭にも気持ちにも良いと個人的に信頼しているお菓子です。^^
GABAってゆうチャック付きのチョコは学生の頃によくカバンに携帯していました。GABAは安息効果があるらしく、パッケージにストレス社会に、とかうたい文句をつけて売ってるくらいですからね。(^。^)
(ID:/CezaY)
10 奈央
カフェインのは初めて聞きました。睡眠のはなんとなく聞いたことあります。薬局行ったみてみます
GABAってずっと前よくCMしてましたよね。チャックつきは持ち運びが楽だから買ってみます
今日はだめな日みたいです。動悸がするしまた微妙に頭痛い。全然集中できなくてまたごろごろしてだらだら過ごしちゃいました。みんな頑張ってるのに…私は何もできない。こういうので差がつくんですよね。
(ID:kj.e/G)
11 お茶漬け
今日はできなかったダメな日、て思った同級生は絶対に奈央さんだけじゃないですよ(^。^)

あー今日はめっちゃ遊んで勉強しなかった!てのより、気持ちが勉強に向いていただけ、エライもんですよ。
(ID:/CezaY)
12 奈央
そうですか?でもこのだらだら過ごしてた時間に問題集数ページ進んだんだろうなって考えるとすごく不安になるし自分が情けなくなります
(ID:kj.e/G)
13 お茶漬け
それ思いますよね。私もよくそれ考えては大溜め息ついて自分はダメダメだって思ってました。(^。^;
おいてきぼり感もなんとも言えないですよね。でもやらなかった時間のことは考えても良いことないので、それこそムダだ次に備えよう、にした方がいいです。きっと。
(ID:/CezaY)
14 奈央
そうですよね。明日は勉強できたらいいな

お茶漬けさんも精神科に通ってるんですか?
(ID:kj.e/G)
15 お茶漬け
そうですね。^^

私も精神科に通院してますよ。
社会人一年目の終わり頃に一人暮らしの寮から通院できる病院を職場の病棟師長がすすめてくれ、でもそこは先生が事務的過ぎて行きたくなくなって数ヶ月でやめました。^^;
自力で探して今の先生に診てもらって約4年になりますよ。途中、一年近く通院をやめていた時期(仕事を辞めて保険証を職場に返還した後の時期)もありましたが。再度新たな賃貸を借りて別病院に復職したもののいろいろあり、大馬鹿をやり、実家に戻ってからも、市内の病院に毎週木曜だけその先生が来るので、幸いわざわざ市外に通院することや病院を新たに探すことなく、同じ先生にずっと継続して診てもらえています。

初めては、実は私も看護学生の国試前の冬で、単発で3回だけかかりました。学校帰りに。^^; その時は手や体の震えが主な症状で頓服で乗り越えられ、試験後は自然に治まっていました。
長くなりましたね。^^;
(ID:/CezaY)
16 奈央
仕事が原因ですか?お茶漬けさんの診断名はなんですか?
(ID:kj.e/G)
17 お茶漬け
仕事が原因でしょうね。最初の診断名がついた頃のことを振り返れば。

最初の診断は「社会恐怖」ですよ。社会不安障害(SAD)ともいいますが、それでいうなら全般性のじゃなくて、限局型(決まった場面で症状が出るタイプ)の、でした。激しい自律神経症状が襲ってくるのは決まって申し送りの最中でしたから。

一昨年、仕事を辞めたり、復職後すぐまた死にかけちゃったり、以前と状況(奈央さんの前スレ>>>1696の32、一昨年前に病院に搬送され、の後)も症状も違ってきてるし診断も最初のままじゃ薬が限界あるかなぁとか、私に話すでもなくカルテを書きながら一人つぶやく主治医を見ましたが。なんか突っ込めませんでした。^^;
その先生はまず診断ありき、ではなくて、症状に対しての適切な処方、そして診断はゆっくり様子見て後付け、みたいなタイプで、実は私はそれが理想というか、その先生を信頼している部分でもあったりします。あなたは〇〇です、てはっきり言われない方が、私は一応職業柄知識もあるし余計なことを考えてありのままを話せなくなったり、私は〇〇だからこうなんだ、て考えたりするのは嫌だな、て気持ちもあり、だからその先生だと余計な考えなしに安心して診てもらえてるんです。

自己診断では、アダルトチルドレンと、回避性人格障害、この2つはおそらく間違いないと思っています。しかしこれらは病気というより、私の性分みたいなものです。^^;
(アダルトチルドレンは診断名にないですからね)
(ID:/CezaY)
18 奈央
仕事が原因なんですね。仕事やっぱり大変ですか?働いたときのこと考えるとこんな状態で続くか不安で…

そういう先生いいですね。私の先生も病名は言いません。私が聞いたら答えてくれます。今まで言われたのは、うつ病・身体表現性障害・適応障害・不安障害です。言われると気になって調べたりしちゃうから聞かないほうがよかったかもって後悔したことあります
(ID:kj.e/G)
19 お茶漬け
働き出したらどうなるんだろう、とか果たして自分にやっていけるのか、とかいろいろ考えて不安になりますよね。
私も不安いっぱいでした。同級生や同期で真っ先に辞める人がいるとすればそれは自分だろう、とか思っていました。^^;
実際は病院内で私より後から入職して私より早く辞めていった人は新卒・中途採用者あわせて延べ10人以上いましたが。(寿退社も含みます)

仕事は大変ですよ、そりゃあ、うん。トイレ行く暇もなくて膀胱炎を繰り返して腎盂炎やってしまったり、39度近い熱が出ても急に夜勤の代わりを誰かに頼むとかありえないと考えて無理はするし、いつも限界を越えてる感じでいっぱいいっぱいでやってました。

ただ、同じ環境でも、精神的な不調はきたさない人はもちろんきたしません。だから仕事が引き金ではあるけど、私のは自分の元々のストレス耐性の低さ+仕事のハードさ、が原因ともいえるんじゃないかと思います。

就職1年目から職場の決まった場面で(日勤夜勤問わず申し送りを聞いている最中)体調が急激に悪くなる(動悸・冷汗・痺れ・震え・めまい・胃から突き上げるような激しい吐き気にトイレ避難してからも10分以上は空嘔吐や嘔吐して苦しむ)ということを繰り返し、その年の夏にすすめられた精神科で社会恐怖と診断を受けました。

誰もがこうなるわけではないのに、こうはならないだろうに、なんでと思いましたが、やっぱり自分に向かなかったかな、とかいろいろ…考えちゃいましたねぇ。^^;
でもやっぱりまともな休みが同級生よりも少なかったし、同級生のよく会ってたメンバーの誰よりも早く夜勤のリーダーついてたし、連続深夜とか準夜日勤とかあったり、有給なんてあってないようなものだったし、あの病棟がよそよりもハードだったせいだ!!て今は思います。

なかなか入ってみないとその辺のことはわからないし、運任せなところがあるのも否めない業界ですよ。^^;
でも、だから、わかりませんよ、先のことは。
(ID:/CezaY)
20 奈央
説明会ではいいことしか言わないから職場の雰囲気なんて実際働いてみないとわかんないですよね。
私もストレスに弱いんですかね…?ストレス感じてるとか全然わかんないです。どういう状態が不安が強いのかもわかんないから今頓服で処方されてる薬飲むタイミングもわかんないです。
今は違う職場で看護師してるんですか?私はまた明日から毎日テストなのに今日も全然勉強集中できませんでした。急に泣くしやたら身体がだるくて横になってました
(ID:kj.e/G)
21 お茶漬け
奈央さんはストレスを感じてても、それを自覚しにくいんですね?

私の場合は常に体調や仕事のことを気にして予期不安にかられて、感じなくていい時にまでストレス感じてて馬鹿みたいに神経擦り減らして、自覚し過ぎなくらい感じていました。^^;

頓服って確かに飲み時がイマイチわかりませんよね。
私が学生の時に初めてもらった時は、手や体が震えてしまいそうな状況が予想される時、30分くらい前に服用して、いざ症状が出て困るようなら〇mgまで随時追加するように、ていう感じの説明を受けました。なので模試や試験の前に飲むようにしてみていました。その時はその予防内服のみ追加なしで大丈夫でした。

2年いた最初の職場を辞めた後は、失業給付を1回受給してから、早く働いてまた早く一人暮らしに戻りたい、という思いが先走って、貯金を残りほぼ全部投じてまた一人暮らしをはじめて別の病院の病棟に再就職しましたが、最初の病院より仕事面でハードさのない回復期リハビリ病棟でしたが、何かそこの看護や人間とかいろいろダメでたった一ヶ月で限界を感じ、なぜか死ぬことしか頭になくて(以下省略)…入院して職場に戻ることなく辞めて、再び実家で7ヶ月くらいニートをして、今は実家近くの内科・婦人科・小児科のわりと新しい個人医院で外来にいます。今は約9ヶ月経ち、こっちの方がマイペースでいられて、なんだかもう以前のようにフルタイムで働くとか、ましてや夜勤とかありえない!!もう私には無理!!、て感じだったりします。^^;

奈央さんにはどうか自分をボロボロにしなくとも、普通の大変さはあっても、バーンアウトするまで無理をしなくてもいい職場に就けますように、とひしひしと思っていますよ。d(´_`*

あ、今日も一日お疲れさまでしたね。テスト前日でも勉強できなかった、てのは私も何度もありますよ。…朝がこなけりゃと泣きたくなりますよね。
そういえば実際に実習中に翌日にカンファレンスで発表するはずの関連図が出来上がらないまま朝を迎えて私もう終わった…て涙ブワーッてこともありました。^^;
こんな私より奈央さんは体調が優れないながらもよく勉強に向き合ってると思いますよ。^^
(ID:/CezaY)
22 奈央
自覚しにくいんですかね?全然わかりません…

外来はどうですか?私は最近クリニックみたいなとこも視野に入れようかなと思ってます。クリニックだから夜勤はないんですよね?早番遅番って感じですか?お茶漬けさんもむりしないでください。
もう学校行きたくないです。教室のみんなが怖いし学校が怖い…まだ試験続くのにもうやだ
(ID:kj.e/G)
23 お茶漬け
今日は学校行けたかな?行っても疲れたでしょうし、休んでもたぶん自分を責めて疲れたでしょうし、とにかく一日、お疲れさま。^^

診療所やクリニックの外来は、病棟よりは断然楽ですよ〜(~o~)

※入院病床のある外来はまた別ですよ。↓
(私が最初いた病院は日曜は病棟から助っ人で外来に下りたり、夜間の時間外診療には病棟看護師が医師の補助にあたったりしていましたが、入院になるとめっちゃ手間が増えて大変でした。そういうカタチで外来も経験したわけですが、入院時サマリーやら家族に連絡取ったり病室に入れるよう手配したり、外来から病棟へと引き継ぎをする為の申し送りは外来の役割、入院患者の内視鏡検査や外来でやる検査の介助につくのは外来の役割、となりますから、入院病床がある外来とない外来とでは全然違うということです。)

外来の雰囲気は患者層にもよりますが、私がいるところは、内科色が強いので、近所のおじいさん、おばあさん、そして婦人科に来るおばさん、若い女性、あとは小児科にくる子供と親、がよく来るところです。
病院スタッフは、医師1、看護師2(午後1)、医療事務員2(午後1)で、午前の看護師は5人いますが、午後は勤務時間帯がちょうど、子持ちの方は子供が帰ってきたり、旦那さんが帰ってきたり、夕飯時にかぶるので、皆さん既婚者や子持ちの方ばかりですから、午後の看護師は私だけなんですよ。
(もちろん慣れるまで最初の2週間は、午後2人体制で、物品や薬液の場所や内診の介助やその他諸々業務に関して教わりました。)

看護技術的なことは、静脈注射、静脈輸液、採血、筋肉注射、皮下注射、グリセリン浣腸ぐらいのもので、その何倍、いや何十倍も覚えたりやることがある病棟看護師とは比較にならない業務内容です。

外来はもちろん夜勤はありませんよ。(~o~)
夜勤があるのは病棟看護師です。(日勤のみのパートさんとかいたりしますが、ある程度経験を積んでいる人がそういうポジションにいたりしますね。新卒でも可で日勤のみの病棟看護師の求人を出しているところもあるのかもしれませんが。)

ただ、求人票や募集要項を比較すれば一目瞭然なのですが、やはり夜勤をするのとしないのとでは基本給がかなり違ってきます。

続く
(ID:/CezaY)
24 お茶漬け
続き

早番遅番もあるクリニックとかもあると思いますが、基本的にクリニックとかの外来は、診療時間とその前後30〜45分を勤務時間として、午前と午後のローテーションか、午前+午後で曜日によるローテーション制か、ではないかと思います。クリニックとかの診療時間て、たいていお昼から3〜4時間は休診ですからね。

ということはつまり、給料も普通の入院病床のある看護師よりはだいぶ安くなる、ということは察しがつくかと思います。
(それでも時給にしてみれば、コンビニなどよりはおよそ倍額の時給です。資格取得に時間とお金がかかる資格職だと考えれば無資格でできるバイトやパートと比較して多く貰えるのは当然です。)

でも、今だから言えることですが、バリバリのキャリアウーマンや看護師最前線みたいな専門看護師や認定看護師とかエキスパートナースを目標にするのでなければ、給料よりも、ある程度自分が余裕を持って働ける環境の場所で身を落ち着けて働くのが一番!!だと思います。d(^^)

だから、奈央さんが視野を広げてこんなワークスタイルもありかな、とか自分にあった働き方ができる環境ってどんなのがいいだろうか、とかおぼろげながらにも考えてみることは、自分自身にとってすごくプラスになることだと思います。^^

て、あんまり重荷になるようなら無理して考えないことですよ。^^;
先にも書いたように職場の良し悪しや真髄?みたいなもの、実際自分が働きやすい環境か、とかは、やっぱり入ってみないと外から分からない、ですしね。

長々失礼しました。^^;
(ID:/CezaY)
25 奈央
学校行ったけどみんなが怖く感じました。やっぱ調子悪いみたいで家帰ってきてからもぼーっとしたりちょくちょく寝たりして全然やる気でません。明日のテストほとんど手つけられませんでした
今日クリニック行って薬もらってきました。また7錠しかもらえませんでした。

学校に整形外科・形成外科・リハ科があるクリニックの求人があったんです。それ見たらクリニックでも別にいいのかなとか思えてきたんです。でも12月中に履歴書出した急性期の病院の試験が今週の土曜日にあるので、それが落ちたら真剣に考えるつもりです。落ちる確率かなり高いと思います
(ID:kj.e/G)
26 奈央
朝学校行くとき親とけんかしました。すごくむかついた。だから持ってた教科書入れてる四角いプラスチックのかばん(?)で親の頭ぶった。
もう限界かもしれないです。勉強しなきゃいけないのに泣いてばっかです。助けてください 死んだほうがいいのかな?親のために…
(ID:kj.e/G)
27 お茶漬け
死んだ方がいいとかそんなわけがない。死なない方がいいに決まってますよ。親のためにも。

嫌なことがあって乱れた気持ちは、時間がある程度は解決しますよ。今は今のことでいっぱいいっぱいでしょうけれど…。
(ID:/CezaY)
28 お茶漬け
寒いから、ちゃんと食べてお風呂であったまって、湯冷めしないように、ね。^^

そういえば薬をもらいに行った時に次回の診察予約できたかな?
もし予約まだなら、この際の勢いで明日にでも診察予約して、今日の出来事とか話してみてはどうでしょうか?
(ID:/CezaY)
29 奈央
でも親は私のことがきらいなんです。だから私なんか早く消えちゃえばいいんです
夕方クリニック電話して今日のこと話そうと思ったら言葉出てこなくて…そしたら看護師さんが 今から1つ薬飲んで少し休みな って言って またなにかあったら電話してね って言って電話終わりました。話したかったのに話せなかった 看護師さんも私のこときらいになったのかな?電話うざいとか思ってるのかな?
次の予約も薬がなくなったらの電話予約です。明日ってか今日は休診日だから電話してもいないです。近いうち診察行きたいけど行ったら泣きそう 落ち着いたら行ったほうが迷惑かけないかな?
(ID:kj.e/G)
30 お茶漬け
親に対して子供は迷惑かけてしまうことたっくさんあります。いくつになっても。でも迷惑だから子供は消えた方がいい、とはなりませんよ。^^ 奈央さんの親にしても、嫌いな娘に養育費や学費をかけたり喧嘩したりするでしょうか?表面的に嫌っているような態度ばかりでも、目に見える態度や言葉だけが本心かはわからないものですよ。親だからこそ本心はなかなか見せないものだったりするかもしれません。親も自分も喧嘩して出た言葉は感情任せに出た言葉で、本心のようで本心は違うこともあります。

病院も、先生や看護師に迷惑もありません。電話では限界があるし、話せないうちに電話の向こうでちょうどタイミング悪く何か起こっていたら電話を切り上げる他ない、てこともあると思います。
嫌ってたりうざかったりもないと思います。もしそうなら、「また何かあったら電話してね」と言ってはくれないでしょう。^^

診察に行きたいけど行ったら泣きそう、なら、行って泣いたらいいんですよ。
私が行く病院でも何度となく泣き声を聞いたり泣いてる方を待ち合い室で見掛けたりしましたし、私も泣いたことあります。^^;
(ID:/CezaY)
31 奈央
この留年してる1年間の学費は自分で払ってます。親にお金出してもらったことないです。行きたくないバイトも行ってます。親なんてなんにも知らないんです。なのにお金貸してとか…私自身が使えるお金もないのにって思います。私のこと絶対きらいです。妹と弟さえいればいいんです。

先生も看護師さんも忙しかったんですかね?うざくて嫌われたんじゃないかとか考えたら電話するのためらうようになりました。今日は休診日なので電話できませんが…。
もし診察で泣いたら診察室から追い出されますか?ほかの患者さんいるのに泣いて話せなくてただ時間が過ぎていくだけなら追い出されちゃう気がしていつも泣くの我慢してます
(ID:kj.e/G)
32 お茶漬け
留年した分の学費は自分で払っているんですね。それはとても大変なことをやっていると思います。出世払いで、と就職してから返す人もいたりするなか、本当に偉いと思います。
お金貸して、なんて言うんですか(__;)んー、苦労してお金作って学校行ってるんだ!!って言って突っぱねていいと思いますよ。

「私のこと嫌いなの?」「妹と弟さえいればいいの?」って聞いてみたことがあるのでしょうか?折りをみて聞いてみたらいいかもよ。
…て、まったく同じ内容ではないですが、私が主治医に言われてまだ実践できてないというか、あえてまだしてない(?)ことだったりしますが。^^;

外来って忙しさに緩急あったりしますし、ちょうど立て込んでいるタイミングにかかってきた電話をだいぶ待機させてしまったりとかあるし、電話を受けた看護師さんはもしかしたらたまたまお腹を冷やして下してたとか、いろいろと理由は何かあったかもしれませんよ。

また診療日に電話を入れて診察の予約取れるといいですね。^^

泣いたからと診察室から追い出すなんてことはないでしょう。
診察室で泣いてただ時間が過ぎていくだけ、の程度がものすごく長い場合は、他の患者さんの診察と平等をきす為に特別扱いするわけにはいかないのはわかりますよね?
(ID:/CezaY)
33 奈央
親にそんなこと聞けないです。前によく、『お前がいるから〜』とか言われたから。聞かなくても私はこの家の邪魔者なんです
7錠もらった薬がもうあと4錠しかないです。だから来週診察行きたい。でも電話怖い
もし長い時間泣いて話せなくなったら診察はこの日は終わりってことですか?それとも落ち着いたらまた診察室入って話すんですか?

最近テスト勉強が全く手につかなくなりました。そんな自分にいらいらして切っちゃいます。頭では勉強しなきゃって思うのに身体がついていかない だるくてつらいです
(ID:kj.e/G)
34 お茶漬け
なかなか聞けないことではありますよね。
でも、表面化している言葉は必ずしも本心とは限らないのではないでしょうか、言葉を言葉通りに受け取るだけでは、相手とのすれ違いの溝はなかなか狭まらないのかもしれません。(私にも言えることです。)

診察室で泣いて何も話せなくなって長い時間になりそうなら、先生も「今日はどうしようか、もう帰る?」とか「後で話せそう?」とか何か、どうしたいかの意思確認を聞いてくれるんじゃないかと思いますが、待ち合い室で落ち着くまで居てまた診察してほしい、という旨を伝える必要はあると思います。

診察室をいったん出る場合、カルテを会計に回さず診察室に保留しておいてもらえばいいです。通常、診察後、診察室を出るとカルテが受付にいって会計となるので、会計後にまた診察となるとまた受付から(最悪診察予約から)順を追う羽目になってしまうかもしれませんので。

会計前ならば、待ち合い室にて落ち着くまで居て、他の患者さんの診療の合間か、最後に、また診察室で話をすることはできると思いますよ。

奈央さんが最後に書かれている部分のことは、ぜひとも先生に話してみた方がいいと思います。
(ID:/CezaY)
35 奈央
今日予約の電話できなかった。土日は薬がまんするしかないです。勉強できるか不安です。やらなきゃいけないのは十分わかってるんですけど…
もし泣いたら落ち着いたら話すって伝えるといいんですね。でも言えるかわかんないです。
最後の文章、先生に伝えたほうがいいですか?言えるかな…でもまずは予約の電話しなくちゃですよね
(ID:kj.e/G)
36 お茶漬け
そう、今現在の症状をよく表していたので、伝えた方がいいですよ。

そうですね、電話できそうになったら診察予約できたらいいですね。^^

勉強はまぁ、モチベーション以前に体調が思わしくないとはかどらないのも無理ないのだから、仕方がないですよ。不安は不安ですよね。
それを少しやわらげるためにも、病院の先生に話すか書いて見せるかできるといいですね。
(ID:/CezaY)
37 奈央
おはようございます
寒くてお腹痛くて目が覚めました。昨日の夜から下痢気味です。今日就職試験なのに…
あの文章は紙に書いて持っていきます。
昨日学校の先生に話したら、 勉強はできるときにやればいいから って言われました。でもできるときがないんです。不安で怖くて…こういうのってただの怠けですよね
(ID:kj.e/G)
38 奈央
昨日就職試験行ってきました。薬飲んだけど身体と声震えてしまいました。言いたいこともまとまらなくて何言ってるのか自分でわかんなくなっちゃった。絶対不採用です
(ID:kj.e/G)
39 お茶漬け
奈央さん、就職試験、お疲れさま。(*^-^)_且~
結果はさておき、こなしたことはこなしたのだし、不安と緊張のなか、奈央さんなりにがんばったことと思いますよ。

お腹の具合は大丈夫ですか?緊張からかな。
最近受験シーズンもあってか、ストッパとかCMしてるね。

学校の先生には少し勉強の不安について話せたみたいですね。よかった。^^ 少しでも知っててもらうのはいいと思います。
先生の言う通りですよ。できないんだから、怠けではないでしょう?(~o~)私はそう思いますよ。
(ID:/CezaY)
40 奈央
終わったことはしかたないのにずっと後悔してます。受験者も募集人数の倍いたしむりです。
お腹は昨日だけでした。ストレスからですかね…?初めてだったのでびっくりしました
怠けてないですか?明日は試験科目がいっぱいなのに朝ベッドから出られなくてだらだらしたし、午後も寝てしまいました。私はみんなみたいに頑張れないみたいです
(ID:kj.e/G)
41 お茶漬け
奈央さん、周りのみんなもいろいろあるとは思いますが、でも奈央さんは通院したりうつなどの診断を受けたりしている身ではないですか。自分の意志や努力でどうにもならない病気、頑張れないのは仕方がない病気、教科書でもそうあったでしょう?
学校の先生もそこらへんの理解をしているから、あのような言葉を言ったのではないでしょうか。^^
(ID:/CezaY)
42 奈央
そうなんですけど…でもここまで手につかなかったりするとどうしたらいいかわからなくて。国試近いのに…
(ID:kj.e/G)
43 お茶漬け
うつの治療の基本は薬物療法と休養ですが、今までの経過(学費のこと等)や時期的なものも含めて総合的に考えて今の状況(国試に臨む)なのだとは察しますが、うつなど病気というハンデのあるなかで皆と同じようにがんばろうとしているのだから、とても大変な思いをしていると思います。

どうしたらいいのかわからない、ていうことも、また病院の先生にも話して(or書いて見せて)みるといいと思います。
(ID:/CezaY)
44 奈央
うつ病って診断されたのに薬は抗不安薬しか出されてないっておかしいですよね?初めてクリニック行ってから2、3回目に病名聞いたらうつ病って言われてそのときはルボックス・リーゼ・リスパダール(リスカしたくなったときに)処方されてたけど、徐脈っぽくなって苦しかったって言ったらルボックスは中止になりました。リボトリールも処方されたことあるけどいつのまにか中止になってたのかな?リーゼもデパスに変わって今はもう1年くらいレキソタンだけです。抗うつ薬とか飲んだら楽になりますかね?でも先生の判断だから私は何も言えないけど…
今日電話しようと思ったけど、この前のことが気になってなかなかできません。看護師さん、迷惑って思ってなければいいけど。電話こわいです
(ID:kj.e/G)
45 奈央
今日は学校が一般入試で休みです。最近リスカばっかしてるしやる気でなくてつらいので今日電話してみます。電話こわい…
(ID:kj.e/G)
46 奈央
診察の予約取れました。明日行ってきます。
何話せばいいかわかんなくて今から緊張してます。リスカ(アムカ)がやめられなくなったことは話さなきゃだめですよね?
(ID:kj.e/G)
47 奈央
何回もごめんなさい
明日の診察のために紙に書こうと思ったけどやっぱり何書いたらいいかわかんなくて…お茶漬けさんがこれは伝えたほうがいいって思ったことよかったら教えてください
(ID:kj.e/G)
48 奈央
診察行ってきました。勉強できなくなった 夜眠れなくなった 気分が落ち込む 死にたいって思うことある って伝えました。やっぱり薬は7錠でした。私なんかいないほうがいいんですかね?なんか死にたくなってきちゃった
(ID:kj.e/G)
49 お茶漬け
ごめんね〜!!(*_*)しばらくぶりになってしまって。

電話こわかったでしょうけど…、診察の予約をとれたこと、行ってこれたことは、よかったですね。(^^)g

お疲れさま。いなくなる必要なんてないですよ。

先生に伝えた内容、症状が具体的でよかったんじゃないかと思います。

が、薬の処方がやっぱり適切かどうか…ですね。
奈央さんの言う通り、うつの診断があるなら、抗うつ剤を継続服薬することが治療の基本軸になるかと思いますが…。
ODの前歴がネックになっている可能性大でしょうかねぇ。それにしても必要な治療まで抑えてしまってる気がするような…(_ _;
(ID:/CezaY)
50 奈央
私と話すのいやになっちゃったのかなって思ってました。また来てくれてありがとうございます
紙に書いて持って行ったけど、結局渡せなかったです。でも上に書いたことは話せました。そこから先生がいろいろ聞いてくれました。カルテに書きながらちょっと悩んでたように見えたけど結局同じ薬でした。もっと欲しいって言っても、う〜ん、でもまた1週間後に来てくださいって流されました。私は本当はうつ病じゃないのかな?何の病気なのか気になります。
先生はきっと私のこときらいなんです。私がいなくなるの望んでるんだと思います。なんかまた涙出てきちゃいました。
(ID:kj.e/G)
51 奈央
泣き疲れました
7錠しかない薬いつ飲むのが効果的なのかな?
(ID:kj.e/G)
52 奈央
最近毎日切ってます。切ると安心するから…。でも二の腕汚くなっちゃった。傷増やしたくなくて今日カッター看護師さんに預けてきました。
カッターなくて今不安だけど傷増やさないために頑張る。あと勉強するの。国試まで1ヶ月切ったから。リスカのこと忘れて勉強頑張る。
薬あと3錠だ。リスカしたくて我慢できなくなったら薬飲んでみる。
(ID:kj.e/G)
53 お茶漬け
お疲れさま。^^

疑わしいこと、自分の病気のこと、治療方針などをきちんと知る権利が患者にはあるから、素直に医師に聞いたらいいですよ。
前にも書いた通り、医師にとって患者に、好きや嫌いや厄介など、いちいち考えていたらいろんな患者がいるなかキリがないことだし、治療対象としか見ていないと思います。
別段悪い意味ではなくね。患者はみな均しく平等にという感じに。

勉強という自分の目の前の課題に前向きな言葉を出せたこと、すごいと思います。^^
(ID:/CezaY)
54 奈央
聞きたいけど聞けないです。先生が怖いです。でもクリニック変えたくない。
自分で具体的に症状が話せないのが悪いんですかね?もし親が付き添ってくれるなら私の今の状態を詳しく先生に伝えて必要な治療が確実に受けられてるのかなぁとか考えてしまいます。もう1週間くらいずっと気分が沈んでて眠れなくて…食欲も前よりなくなりました。悲しくなって自分がすごく情けない人間に思えます。
勉強しようと思ってもやっぱり集中できません。ふとした瞬間、切りたいとかいなくなりたいとか存在しないほうがいいとか思ってしまいます。金曜日は学校だったので1錠薬飲みました。土日は薬飲まないようにしようと思ったけど土曜日我慢できなくて飲みました。だからあと1錠です。もうどうしたらいいかわかんないです。
(ID:kj.e/G)
55 お茶漬け
今日もお疲れさま。
次に病院行けるのは一週間後のあさってになるのかな?

上で書いてる「もう一週間くらいずっと」〜最後のところまでのこと、はぜひ紙に書いて伝えるか、話すといいと思います。
精神状態の変化がどういうパターンか、薬をいつ飲んだか、がだいたい表現できてると思いますので。

親の付き添いに関してはどんな親かにもよりけり、かもしれませんね。治療に協力的なら居てくれた方が、より情報を先生が把握できていいかもしれません。

(うちの親は世間体を気にしたりあまり病院と関わりたくないようなので、そういう親だとついてこられるだけ無意味です。私の状態など気にしてないし。^^;)

勉強はできるときでいいと言ってもらえているし、ぼちぼちでいいと思いますよ。^^
(ID:/CezaY)
56 奈央
クリニックはまた電話してからです。先生はまた1週間後に来てくださいって言ってたけど、診察するか薬だけになるかわかんないです。伝えたいけど薬のみなら伝えられないですよね。どうしたらいいかやっぱりわかんないです。お金のこともあるし

私の親も理解ないから…理解ある親がよかったです。
(ID:kj.e/G)
57 お茶漬け
うーん、医療を受けるにはお金もかかることは無視できないし、どうしたらいいんでしょうね…
学校の先生は病気のことや通院のことも知っているんですよね?
親の理解がなかなか得られなくて、困っていてどうしようもないことを、相談できませんか?
(ID:/CezaY)
58 奈央
先週学校の先生に相談しました。そしたら今週から自宅学習期間に入るからちょっと様子みてみようって言われました。先週の21日まで毎日テストだったけど、今週からは自分のペースで勉強できるので。あとはクリニックの先生にちゃんと困ってることとか自分の状態を相談できてる?って言われました。
昨日で薬なくなっちゃいました。学校ないから薬なくても平気かなって思ってたけどやっぱり薬ないとだめです。毎週月曜日は登校日だから来週クリニック行こうかな…
(ID:kj.e/G)
59 お茶漬け
そっか学校の先生には相談できたんですね。それはよかった、本当に。身近に一人でも現況を知る人がいるのと一人もいないのとではやはり違いますよね。^^

学校の先生も気にしているように、病院の先生にも話せたらいいですね。今までなかなか話せずにいても、まだ機会はあるかと思いますし。^^
(ID:/CezaY)
60 奈央
学校の先生と看護師さんなら話せます。でも今先生は1年生の基礎実習に一緒に行ってるから夕方にならないと学校に戻ってこないんです。私も今は家で勉強してるから話せる人いない
(ID:kj.e/G)
61 奈央
18時30分頃クリニック電話したらもう終わってた…18時までが受付時間だから当たり前ですよね。薬なくてつらい
(ID:kj.e/G)
62 お茶漬け
クリニックとかは18時までが多いかなぁ(^^; 間に合わなくて残念でしたね。
(私が勤めてる医院18時30分までだけど)

自宅学習期間てあるんだね。w(゚o゚)w
私の時は国試係が過去問題集から作った小テストみたいな朝学習に出て、残り4時限は自己学習で学校に居て最後はホームルームみたいなのがあったりしてめんどくさかったよぉ(´_`;)…まぁ、昼前くらいにこっそり抜け出して靴を持って体育館への通用口から外に出て車でエスケープしてましたが f(^^;

自宅学習期間中でも問題に躓いたら質問に行くのはいいんですよね?
(私は質問に消極的な生徒でしたが、周りは、担当分野の先生の実習帰り待ちの人がいっぱい居ました。)
話を聞いてくれる先生が実習から帰る頃を見計らって、問題の質問がてら、また話を聞いてもらってはどうでしょうか。^^
家にずっと居るより夕方の短時間でも学校に顔を出すと気分的に勉強に前向きになれてる気がしたりしますよ。
しかし無理はすることないので、一日おきとか、週一とか、自分のペースが一番です。
(ID:/CezaY)
63 奈央
先週で卒業試験終わったから再試がない限り自宅学習期間なんです。家が学校に近い人は学校の図書室で勉強してる人もいるんだろうけど私は学校まで車で50分くらいかかるから行かないです。車も親のだから…。

今日16日に受けた病院の合格発表の日でした。ネットで発表見れるから見たら私だけ落ちてました。やっぱり私はいらない人間なんですよね。必要ないのかな
(ID:kj.e/G)
64 お茶漬け
学校の往復時間とガソリン代考えたら躊躇う距離ですね。病院行く時がタイミングいいのでしょうか。

そうでしたか。でも、就活の経験自体は決して無駄にはならないんじゃないでしょうか。

希望して受けた就職試験の結果採用されなかった=自分はいらない必要ない、なんてことはないですよ。思ってしまうのは仕方ないにしても、それは違います。
もしかしたらその病院に入って後悔していたかもしれませんし。まぁ考えようですが。^^;

悔しさ悲しさ虚しさを一段落させて一休みしたら、次に気持ちを切り替えるしかないのではないかな?(..)
(ID:/CezaY)
65 奈央
学校行くときしか車貸してもらえないです。だから毎週月曜日がクリニック行けるチャンスです
就職のことも学校の先生と話したいな。でも学校行けない…就職のことで親にいろいろ言われちゃうから家いるのやだ
(ID:kj.e/G)
66 お茶漬け
家に居たくないけど勉強しなきゃいけない、て時は私は市立図書館の一室に設けられている学習スペースっていう、仕切りのついた一人用の机がならんだ部屋に問題集・教科書・参考書類を(腕がちぎれそうな重さになるけど。想像つきますよね? ^^;)持ち込んで勉強したりしていました。

受験シーズンだから他にも利用者がいるかもしれませんが、そういう場所も活用してみるのもありですよ。

学校の先生と、就活の相談も、できるといいですね。^^
(ID:/CezaY)
67 奈央
図書館だと周りが気になっちゃってだめなんです。最近出かけるのもいやなくらいです
明日クリニック電話できたらします。やっぱり最近調子悪い気がします。
お茶漬けさんは今どんな治療してるんですか?
(ID:kj.e/G)
68 お茶漬け
そうですか。調子を整える為にも、電話できるといいですね。^^

今は2〜4週間に1回の通院、薬物療法(抗うつ薬・安定剤・抗てんかん薬・睡眠薬)と、主治医の聞いてくることに答えたり対話のなかで気持ちを話す(20〜60分)、という治療を受けていますよ。
(ID:/CezaY)
69 奈央
抗てんかん薬って何に効果あるんですか?薬は毎日飲むんですよね?私も定期的に通いたいです。
お茶漬けさんの先生もゆっくりお話聞いてくれるんですね。
(ID:kj.e/G)
70 お茶漬け
抗てんかん薬は私の場合はイライラとか自傷衝動に対して処方されてますよ。
本来はてんかんか躁うつ病の躁状態に処方されたりしますが、うつの薬による躁転時のイライラや衝動的な行動に先走ることを予防する意味で出されたりまします。
私は自傷もですが、まだ本調子じゃないうちから次々就職活動して誤った判断でどんどん物事を進めて失敗したことが過去何度もあるので。^^;

薬は毎日ですが、今実は薬を減らして様子をみているところですよ。年内に通院しなくてよくなるかもしれません。
主治医の先生は薬頼みにせずゆっくりと話を引き出してくれるような良い先生です。以前何回か受けて嫌になったカウンセリングよりもカウンセリング効果が私にはある先生です。

奈央さんも将来的に仕事をしだせば定期通院できるようになりますよ。その時期がもうじきになるといいですね。
(ID:/CezaY)
71 奈央
私も衝動的に行動して失敗してました。7月に1つ目の就職先が不合格でそのあと3つ病院見学行って全部受けて全部落ちました。そのあとまた1つ見学行って受けたら落ちました。この間の就職試験も同じです。今日就職先探そうと思ったら怖くて探せませんでした。今思うとあのときの私はおかしかったです
年内に通院終わるなんて嬉しいことですね。うまく減らせるといいですね。
私は今日も電話できませんでした。最近電話も怖くて…前はなんとか平気だったけど今はやっぱり前と違います
(ID:kj.e/G)
72 お茶漬け
電話したらいつも受付の事務員さんが出るのかな?
私も実は電話応対はもちろんのことプライベートな電話もすごく苦手で恐怖症手前な感じだからわかるような気もします。^^;
私はどうしてもしなきゃいけない電話をする時は、台本みたいに広告の裏とかに想定される台詞をいくつか書いておいたりします。
病院の診察予約の経験を振り返って台本を用意しとくのもありですよ。
(ID:/CezaY)
73 奈央
電話はだいたい事務さんが出ます。たまに看護師さんが出るときあるけど。いつも話してる看護師さんがいればいいけど、早番・遅番でやってるみたいだからいないときはどうしたらいいかわかんなくなっちゃいます。絶対昼間はいるのにいつも電話しようと思う時間が夕方なんです。明日こそ昼間に電話できたらいいな。
抗うつ薬は飲むと楽になりますか?
(ID:kj.e/G)
74 お茶漬け
そうですね。p(^^)q

抗うつ薬は(個人差がありますが私の場合)、底上げ感、で楽になるというか、落ちる度合いがちょっとマシになってその分、意欲や行動に余計なセーブ(出勤前に動きが停止するとか)がかかりにくなったり、職場の人間関係や自律神経発作の予期不安で(悩み自体はなくなりませんが)悩み過ぎなくなったりしました。
(ID:/CezaY)
75 奈央
私も飲んだらこの状態から抜け出せるのかな?でも自分から抗うつ薬ほしいなんて言えないです…やっぱり飲むと効果あるんですね。やめるときは徐々にやめるんですよね?今薬少しずつ減らしてるとこですか?
(ID:kj.e/G)
76 お茶漬け
そう、>>70でも少し触れましたが、ただいま減薬中ですよ。漸減的に(漢字が合ってるか自信ないですが)。^^;

ふと気付いたのだけど、SSRIとか抗うつ剤は、ODには不向きで、気持ち悪くなるだけだから、ODで使うのは無意味だと某巨大掲示板で見掛けました。薬理作用的にも確かにたくさん飲む意味はありません。
つまりODするリスクが高い患者に抗うつ薬を処方することに、それほど神経質になる必要はないんじゃないかと気付いたんですが、奈央さんの主治医はそれでも警戒しちゃってるのかなぁ…(∵`)?

「うつ病って抗うつ薬で治療すると学校で習ったんですが…違う方法もあるんですか?」的なことを、聞けるといいかもしれませんが、ちょっと聞きづらいでしょうか… f(^^;)
(ID:/CezaY)
77 奈央
クリニックの先生は授業教えにきてた先生なのでそれは言いづらいです
電話できました。薬だけです。なので先生とはお話できません
(ID:kj.e/G)
78 お茶漬け
わ、学校に来る外来講師をやってる先生のクリニックに行ってたんですか。^^;
そりゃちょっと言いづらいですね…
(ID:/CezaY)
79 奈央
私が通ってる耳鼻科の総合病院の近くなので先生からの紹介状でそのクリニックにしました。学校の先生も勧めてました。私もちゃんと薬飲んで元気になりたいです。自費だから薬出してくれないのかな?
(ID:kj.e/G)
80 お茶漬け
あ、そうだ、それでしょう。そういえばそれしか理由が考えられませんね。
(ID:/CezaY)
81 奈央
やっぱりそれですか…。自費でもレキソタン1日2回2週間分とか3回2週間分出してくれてたときあったんですけど。でも2・3種類薬出してたときは3割のときでした。明日行ってもまた7回分しか処方してくれないんだろうな
(ID:kj.e/G)
82 奈央
昨日薬だけもらいに行きました。次は国試前に診察してもらおうかな…
お茶漬けさんはどのくらい薬飲んでたんですか?
(ID:kj.e/G)
83 お茶漬け
お疲れ様。^^

奈央さんが以前に処方されたことがあると挙げた薬で、薬価が一番高いのがルボックス、僅差で次にリスパダールで、一番安いのがレキソタンです。やはり自費の件を考慮してそうされているのでしょうね。(´`;

どのくらいというのは期間でしょうか?私は約1.5年継続内服、退職して保険に加入していない間の約0.5年はやむを得ず自ら断薬、入院騒動後に継続内服を再開して約1.5年、なので間は開いたりしてますがトータルで3年とちょっと内服しています。
もしかしたら間が開いたりしてなければもっと早く減薬できて、その分、病院代薬代を抑えられて貯金にまわせてたんじゃないかとか、つまらない計算をしたりしてしまいますが…(--;)
(ID:/CezaY)
84 奈央
確かにリスパダールの液の薬処方されてたときは3割でも高かったような気がします。

3年くらい経つと治るんですね。薬飲まなくなったらまた悪くなることもあるんですか?
(ID:kj.e/G)
85 奈央
お茶漬けさんに相談なんです。
履歴書に『私を表現すると…』っていう欄があるんです。どういうこと書いたらいいんですか?
(ID:kj.e/G)
86 お茶漬け
治療期間は、元々のストレス耐性や病気の種類や状態や治療の適切度や環境にもよりけり、同じ鬱病でも、回復まで数ヶ月から半年という人もいれば、数年以上という人もいて、本当にまちまちですよ。

鬱病の場合において、一度回復したあと、(薬を飲まなくなったからではなく、何らかの要因があって)再発するということはあります。
もちろん自己断薬したり慎重に減薬していかず下手をすれば揺り戻しに遭う羽目になったりもあります。

>>85
これはまた…なんて答えにくい質問でしょうね。f^_^; 嫌ですよね、こういうのがあったりするから就職試験は。
質問の意図はおそらく、自分が客観的に自分を見て、自己像をどう捉えているか、評価できる点、人にアピールできる点は何か、それを聞き出したいんではないかと思いますが…ごめんなさい、こういう質問はものすごく苦手分野です。いやきっと得意な人は稀だと思いますが…f(^へ^;
(ID:/CezaY)
87 奈央
月曜日にもらった薬なくなっちゃった。夕方クリニック電話したらいつも話聞いてくれる看護師さんいたからよかった。明日来る?って聞かれたけど車借りるのやだから明日はやめちゃった。でも最近動悸が急にして苦しくなること多くなりました。人と話すときに冷や汗でたり、いらいらしたり、口調冷たくなったり…診察したほうがいいんですかね?行っても話せないし薬変わらないけど
薬やめてまた症状が悪化することはないんですね。お茶漬けさんがうまく薬減らせること願ってます。
あと履歴書のアドバイスありがとうございます。性格的なことを書けばいいですよね。国試が終わったあと受けたいと思ったときのために履歴書書いて出しときたいと思います。
(ID:kj.e/G)
88 奈央
昨日・今日って全然勉強できない。あと国試まで15日…このままじゃだめだ。
あの、感染症の抗体価検査って高いんですか?今日頑張って就職試験の健康診断行ったら、2万くらいお金かかっちゃいました
(ID:kj.e/G)
89 奈央
最近お茶漬けさんいない…
(ID:kj.e/G)
90 お茶漬け
お久しぶり。(^^)
ご無沙汰をしてました。

一般検査ではあまりしない検査料は判断にかかる手間や反応をみるのに使う薬品の費用などにもよるので、医療事務の経験者か検査センターの職員とかでないとちょっとわかりません。^^;

健康診断は元々が自費ですから高いですよね…
(ID:/CezaY)
91 奈央
高かったです。
お茶漬けさん元気ですか?
(ID:kj.e/G)
92 奈央
国試あと10日になってしまいました。このままで大丈夫かな?みんな勉強してるか気になって焦ります
(ID:kj.e/G)
93 お茶漬け
焦るのは諦めてないから、なんとかがんばりたい、て気持ちがあるからだと思います。
焦りますよね、国試が済み、発表があるまでは…

まぁ、あとは健康管理に気をつけて、本番に備えて体調を整えることが大事かと思います。m(._.)m
(ID:/CezaY)
94 奈央
お茶漬けさん…どうしたらいいかわかりません。勉強のこと考えると泣きたくなります。最近毎日泣いてる 国試こわいです
(ID:kj.e/G)
95 お茶漬け
どう過ごしても、なるようになります。

この時期にきたら、あとはもう、流れに身を任せていましょう。^^
(ID:/CezaY)
96 奈央
そうですね。調子がいいときに勉強します。でも昨日からお腹が痛いです。
相談なんですけど、国試前に診察に行くか国試終わったあと診察に行くかどっちがいいか迷ってます。最近調子悪い日が続いてるけど、学校行く機会なかったから行けなかったんです。薬も1週間以上切れた状態だったので、動悸がしたり息苦しくなったり気分が沈んで泣いたりして苦しかったです。今週は毎日学校だからクリニックに行こうと思ったんだけど、診察にするか薬のみにするか迷ってます。お茶漬けさんならどうしますか?
(ID:kj.e/G)
97 奈央
もうベッドに入って1時間たつ…全然眠くないです。昨日から夜ご飯たべるとお腹痛くなって下痢ぎみです 今お腹が気持ち悪いです 国試前に行こうかな
(ID:kj.e/G)
98 お茶漬け
心配があるなら、私なら国試前に診察をしてもらうと思います。^^

お腹の調子のことも話してみたら、整腸剤とか出してくれるかもです。(薬価は安いとは思います。)
(ID:/CezaY)