1 亜紀
女 16歳 茨城

なんでなんだろ?

みんなの笑ってる顔を見るのが苦しいよ。
なんで、そんなに笑えるの?

別に友達もいるのに
一人でいるわけじゃないのに
一人に感じてしかたない。

仲がいい友達にも
いつかハブられるんじゃないかという
不安が止まらない。

自分が何をしたいのかもわからない。

自己嫌悪ばっかりする自分は死ねばいいのに。
リスカが止まらないよ。
[職業]
学生
(ID:不明)
2
友達いるのに一人に感じてしまう事ってありますよね。私もそう思う事あるから少しは気持ちが解るような気がします。
今は何がしたいのか解らないかもしれませんが 少しずつ自分がこうしたいんだとか やりたい事が見つかるといいですね。自分のペースで良いと思いますよ(o^ー^o)
(ID:8GXBhT)
3 亜紀
想さん
ありがとうございます。
なんか、心が少しほっとしました。
ー・−・−・−・−・−・−

中学を卒業するまでは
「リスカなんて絶対ありえない」って思ってたのにな。
今の自分が信じられないよ。
自分をいつまでも信じられたらいいのにな。
自分を見失ったら、すべてが怖い。怖い。怖い。

すいません。
ダメだ。
どうしても愚痴っちゃう。
(ID:不明)
4 優河
俺も思うー!
なんか友達は俺の悩みは聞かず、自分の悩みしか言わない一方的だからかもしれんけど(苦笑)

自己嫌悪って感じれることはすごいことやで?
感じない奴がおるんやからさ
自分を責めることもできるってのもね
だからこそ、人を理解できる部分もあるんやろうし


自分を信じる、ってことより
何か一つ、自信もって言えることがあると結構ええと思うよ?自意識過剰並に(笑)
俺は声の演技や変化に絶対の自信があるんよ♪
そんな風に見付けたりしてみるのもアリかな?


愚痴ったら楽にならんか?なるんやったらいくらでも愚痴ろうや!
誰もそれは咎めないし!
聞くぜ?
(ID:BLVBJh)
5 亜紀
優河さん、
ありがとうございます。
前向きな考えで
すごく憧れます。

愚痴言っちゃいます。

自分がどーいう目で友達に見られてるのかが不安。
自分が友達に否定されたときが怖くて。
自分からは絶対に近寄らないようにしてる。
うざいって思われたくないから。

あと、
今が今でなくなるのが怖い。だって、当たり前に時間は過ぎていくし、
未来の自分の事と今の自分が一緒に考えられなくて。
いつまで自分でいられるの?っていつも思うんだ。
自分は自分のままなのに。
だから、もう・・・自分が何をしたいのかわけわからくなっちゃって。
でも時は過ぎていっちゃうから・・・
一生懸命に今を生きる友達の笑顔を見ちゃうと
また、なんで自分だけ悩んでるの?
って思っちゃって。
なんで?なんで?って自己嫌悪が止まらなくて。

ただ、親に反抗して自分にあたる事しか出来ない。

あーうざい!
むかつく!


えっと・・・(焦
すいません。
ばーっといっちゃいました。
(ID:不明)
6 優河
めっちゃ後向きな考えもあるからめっちゃ前向きな考えがあるんよ(笑)


不安、なんやな
友達だよね?って聞けないしな
俺もそう
何度か裏切られてるから余計に近付きたくないし
友達もいらんかったけど
結局否定されたり裏切られるかもしれんから
でも、方法があったんや

難いけど、きちんと距離をおくこと、やね
深入りせんようにしたりすればええ友達でおれるし、否定や裏切りはない


未来の自分が違うんは当然やないん?
だって成長するんやし?
自分が自分を否定してたらなにもできへんよ
何をしたいも、生きていたいって思えるなら自由にやりたいこととか好きなことやってりゃええよ
案外うまくいく(笑)


悩むのは人間やしさ
いつでも悩んでるのが当たり前やから
ええと思うよ?
自己嫌悪しすぎは体に悪いけどな(苦笑)

親に反抗か
反抗期かな?
反抗期のときは後々自分を責めたりしちゃうんやろ
俺は反抗期はないけど
人の話からしてそうやと思うで?


いっぱい悩めばそれだけ成長するし
いっぱい愚痴れば楽になれる

どんどん愚痴ったれ!(笑)それが自分のためや!
(ID:BLVBJh)
7 亜紀
優河さん
ありがとう。
やっぱり、不安だよね。

私は、今高校生なんですが
仲がいい友達はあまりいません。
みんな、上辺だけの付き合いです。
今の私は、ハブにならないようにグループの中でただ笑って着いていくだけの存在です。
女って怖いですよね。
本当に嫌。

愚痴ってやりました。(笑

優河さんの言葉に
本当に勇気が出てきますよ。
優河さんに心開いちゃいたい勢いですよ。
本当に。(涙)
ありがとうございます。
(ID:不明)
8 優河
そうか……
実は俺も高校でさ
来年の三月には中退するんやけど
やっぱり上辺くらいの友達しかおらん
でも、相談されたり
なんか悩んでるようなら聞いたり声ちっとかけたり
そんなんしてたら一人だけ理解者がいてさ

まー、年上なんやけど
そいつだけはほんまの友達や思う
相談し合える仲になった
だからきっといつか見付かるで?
主さんはちょっと年上の人と会話してみるのをおすすめするよ
そしたら色々わかるから


つくった笑いして頑張ってついていくのって辛いんだよな
疲れるんだよな
だからたまには休んでな
ほんま女ってこわい(笑)


そうか?
勇気出てくれたんなら嬉しいよ!
俺も同じく勇気がでてくるし!


心開くのためらってるか
それもええけどさ
開けると楽だぜ?
俺でよかったら開いてほしいな?俺も主さんに開くから!
色々相談しようぜ♪

いや、こちらこそありがとうや(笑)
(ID:BLVBJh)
9 亜紀
優河さんに心開いてもいいの?

優河さん、私の事
亜紀って呼んでください。

そうなんです。
作り笑いするのがもう限界で、みんなの事冷たい目で見ちゃうんです。
馬鹿馬鹿しいなーみたいな感じで。
っていうか、
どうやって笑うんだけ?
って感じなんです。
本当の笑い方忘れちゃって。
最近は全部作り笑いだったりするんです。

優河さんも愚痴ってください。
私もいろいろ相談したいです。(涙
(ID:不明)
10 優河
え?俺なんかでよかったら全然構わないよ??
俺は絶対に俺を好きだと言ってくれる人は裏切らないしさ!


じゃあ俺のことは、優河、って呼んでくれるかな?
対等に話したいし!


うんうん
馬鹿馬鹿しくてくだらないんだよな
俺もそうなんや
せやから一緒に会話したりしぃひんように自分からあんまり近付かないようにしたよ(苦笑)
めっちゃ疲れんねんなあ

ほんまに笑えないのは辛いなぁ
俺はほんまに泣けない
昔からすっげー叫ぶくらいに泣けることがなくて
どんなに辛くて泣きたくても泣けないから余計に辛いんだよね
それと似てるかな(苦笑)


二人で愚痴ろうぜ!
俺は今の友達、あんま好きやない!
はっきり言う(笑)
つまんなくて俺に色々求めてきてプレッシャーばかりで
ムカつくわ!

亜紀もどんどん言おうぜ!どんどん相談してな!
俺なんかでよければ、やけど(笑)
(ID:BLVBJh)
11 亜紀
解かりました。
優河って呼ばせてもらいます。
私もそうしてます。
どうしても行かないといけないきだけに友達の所に行ってます。

そうなんですか?
泣けないんじゃ
笑えないよりも辛いのかな・・・?
優河と私は、正反対ですね。
私、よく泣いちゃうんですよ。
感動したときはもちろん泣くし、
悲しいときも泣きます。
でも、最近では自分の事で泣くかな。
お母さんに、「あんたは、自分に甘いよ」って
言われたときとか、
じゃあ、自分はどーすればそうなるの?って
本気で泣いたよ。
なんでこうなるの?
自分はなんでいつもこうなんだ?って。
っま、最終的には泣きながらリスカする
っていう結果になっちゃうんだよね。いつも(笑
だから、たぶん笑うよりも泣く方が簡単だと思うな。

でも泣けないとすると
多分、大変だろうな。
ストレスとか溜まるだろうし・・・。
私よりも優河の方が全然辛いと思うよ。

私も、今の友達好きじゃない。
いつも自分の話しか言わないし。
聞いてないと怒るし。
私が言うと全然聞いていないし。
正直、こんな友達いらないと思う。
っていうか、友達と言えない気がする。
気を使わないといけないなんて、本当に嫌だな。

全然ですよ。
優河だから信じてが心開けます。
(ID:不明)
12 優河
そやろー
そうやないと精神がおかしくなりそうやしな


いや、だからといって笑えるわけでもないけどな(笑)なんつーか……
昔から周りが色々うざかったりうるさかったりだったから感情の出しかたとかわかんなくなってな
あ、感涙はするで(笑)

自分のことで泣けるって特にすごいと思うで?
甘いってどこがや!
こんな辛くて悩んでるのに甘いわけないやんな!
たぶんな
お母さんは、当たり前、に生きてきたからやないかな?
俺もよー身内から、甘い、自分に優しすぎるって言われる
何もしらんくせに何勝手抜かしてやがんだってね
まー、思っただけやけどさ(笑)
何もしらんやから口出しすんなやって思うよな
つかなんかお母さんの悪口みたいなん言うてごめんな(汗


確かにたまるなー(苦笑)
ためこむタイプやから余計、かもな(笑)
感情をおもいっきりってなかなかうまくできへん
んなことないで?
亜紀にしかわからん辛さがあるんやから


あー、わかるわかる
いきなり泣き付いてきたりしてな
いきなり話出すけどさ
俺が言うても聞いてへんし「自分がやりたいようにやれば?」みたいな返答で
真面目に殴ってやりたい(笑)
やっぱりちょっと自分から離れてればええんやないかなー
俺はもとから自分の世界に入り込むから話しかけられることあんまないねんけどでもよう話しかけられるな……
あれ?どっちだ?(笑)

なかなかあう友達もおらんと思うけど
もう少ししたら見付かると思うで?


俺だからか!
それはマジに嬉しいわ!
ありがとな♪
(ID:BLVBJh)
13 亜紀
いえ。
全然いいですよ。
私が言ってやりたいぐらいです。
私、何回かお母さんに相談した時があったんですよ。
でも・・・いつも「それは、あんたが自分に甘いでけなんだよ」って
言われて終わるんです。
もういい加減にしてよ。
っていう顔をされて。
その時は、どう自分が自分に甘いのか解かんなくて。
今の自分はどうなってるんだ?って思って泣いた。
何も知らないくせして。
普通に生きているくせして。ふざけんな。とも思ったよ。
だから、お母さんの前ではヒステックにならないようにしたんだ。
お母さんだけじゃなくて、家族も前ではいつも普通のふりしてるの。(苦笑)
優河も言われたんだ・・・
これ言われるとパニックになりませんか?

そうなんですよね。
相談して私からの意見は聞くようにみせかけて全然聞いてなくって。
本当は、ただ言いたかっただけとか。
私も殴りたい。っていっつも思いますよ。


でも、その友達だって自分と一緒にいてくれるだろうか。
そこが不安です。

こちらこそ。
ありがとうございます。
(ID:不明)
14 亜紀
訂正します。
家族「の」です。
(ID:不明)
15 優河
相談して悩んでて辛くて我慢してるのにな
自分に甘いってなんやねんな?
何を甘い、っていうかしりたいわ
俺も何が甘いのかわからんもん
俺もどんな人の前でも普通っつか
楽しくしてる
身内の前では普通にな(笑)何を言ってもわかってもらえんなら
もういいって割りきるしかないかも
俺はそうした(笑)
だって無理なもんは無理やしな
パニックになる!
それに余計に自分を責めるんや

まだまだなんだって


聞いてほしいなら意見聞いてんじゃねーよってな
せやから近付くのやめたで(笑)
一人のがまだ楽やしな


相手だって亜紀のことが必要になると思うから
俺もずっと不安
でもな、そゆ人は言ってくれると思うで?
亜紀が必要だって
自分から必要とせな、な?きっと応えてくれるやろうからさ
(ID:BLVBJh)
16 亜紀
私、友達の事必要って思ってるよ。
でも・・・
なかなか言葉に出来ない。(涙
実行にうつせない。
怖くて。怖くて。
殻に閉じこもっちゃうよ。
友達に気を使いすぎて
何も言えない。
大好きな友達にも嫌がられたくないから、なおさら気を使ってしまって。
^ごめんね。
最近、ますます何も言えなくなってる。
自分なんていらないん^じゃないか。って余計なこと思っちゃうんだ。
どうどうとしてればいいのにね。(涙
馬鹿みたいだよ。

だよね。
1人の方がましだよ。

ここに優河っていう、
私の理解者がいるから割り切れるよ。
なんとか、乗り切ってる。
(ID:不明)
17 優河
そ、そうか
ごめんよ(汗

必要、って言うのも確かに伝わるけど……
俺は先日、友達に不安になってること打ち明けてな?「皆がいつのまにか俺の前から逃げちゃったり消えたりするんじゃないかって不安で仕方ない。毎日一緒にいないといなくなりそうで怖い」ってな
そーゆう思いだって伝えたよ
そしたらわかってくれた
すぐに言わなくてええ
少しでも悩みを言えて理解してくれる人に少しずつ徐々に色々話せば
相手も気にしてくれるし、色々自然と会話に入ってるから
自然と会話になるからな


ただ、できん友達にはできんからさ


大好きな友達だからこそ、ちょっとずつ話さないと??
踏み出すんは一番勇気いるな
すっごく大変やね
せやけどそれくらいする価値はあるコトやと思うからさ?

時間をかけてほんの少しずつでええから
大丈夫?って気を遣う分、自分の話とかしてみ?


怖いと思うよ
逆に離れるんじゃないかって
でもやる価値や意味はあると思うで?
いつまでも怖がってたら何もできへんし
身近に感じれる友達もできんから
怖いのを乗り越えてみなきゃな?


無理に、とは言わない
辛かったらええから
疲れちゃうやろうからよう休んで準備してからな


今もすっごい怖いやろ?
せやったらまだまだ時間を置こうな
落ち着いて、踏み出すタイミングを見付ければええ


そう思えちゃうやんな
でも亜紀がいなきゃダメなんやで?
生まれたからこそ、な?
でも、まあ
生まれたからこそ頑張る、か
願ってもないって思うから亜紀次第やけどな?


亜紀はいらない奴やない!それだけは言えるで!
でもそんな考えは馬鹿みたいなんかやないよ?
そう考えれるってこともええことやから


おぉ、ありがとな♪♪
俺が亜紀をほんまに理解できてるかはわからんが
亜紀がそう思ってくれてるから嬉しいで♪
今度は身近な友達で理解者、ほしいもんな!
自分のペースでええから
見付けなな♪
(ID:BLVBJh)
18 亜紀
ありがとうございます。
怖いけど、勇気?
をもって少しずつ話していこうと思います。
ちゃんと話さないと伝わらない事もあるから。
時間は、かなりかかると思うけど。
(ID:不明)
19 亜紀
やばい。やばい。
なんで?
どうして?
1人になりたいけど、
1人になりたくないよ。
でも、なんで?
あはははは。
ごめん。ダメなのに・・・
リスカが止まらない。
どうしよ。どうしよ。
あはははは。
疲れたよ。

あーダメだー(涙
1分経つたびにイライラする。
気持ち悪い。
お願い。もうやめてよ。
私は普通に1日過ごしたいんだってばー(涙
先に進むのに
過去の自分引きずりたくない。
だいたい今ってなんなんだよ。
学校だって勉強だって。
一生懸命にやって楽しくなっちゃダメなんだよ。
今が楽しくても・・・どうせ、3年したら卒業だよ?
せっかく楽しくなってきた時にパって全部なくなっちゃうんだよ?
集中したくても、そう考えると全然勉強は覚えられないし、
親が今、勉強しろって言う理由がよく解からないよ。
もう、人事みたいに
頭いいーなんて冷やかしが言えない。
頭いいっていう事が
どーいう事か。なんて、意味が解からなくなったんだから。

大人と子供の間が
すごく嫌なんだよ。 
私は、子供だ。って思うと割りふれて勉強に集中できるんだけど、
お前は、大人だ。将来のために勉強しろ。って言われると、
焦るんですよ。
あと少しで私の青春が終わっちゃうって思っちゃって。
毎日がイライラ。
勉強と仕事は違うから、
そーいう事言われるとパニくるんだよ。

本当にどうすればいいか解からなくなる。
(ID:不明)
20 優河
大丈夫か?
夜中にこれなくてごめんな……
リスカするんはダメやないから
辛くて苦しかったらやってええんやから
疲れたよな
やすもうな?
少しやすもう?
なんも考えずに、なんもせずに休んでよう?


過去ってのは亜紀の生きてきた道だから
これから生きてく上で一生ついてくるし
引きずるもんだから
そして、辛かったこととかどんどん増えるけど
負けんでな!

亜紀はリスカ、やめたいんかな?


楽しいことに楽しい、って思うことはいけんことやないで?
勉強が楽しいんならそれでええやないか?
一生懸命やって楽しいならそれに越したことはないで?
それに、卒業したらなくならんで?
楽しかった勉強とか学校の日々が終わるんやろうけどそれは無くなるんやない
亜紀の思い出に残るやないか?
過去が無くならないのと同じで、楽しかったことも無くならなんから

頭がいいって人は勉強ができて、テストは高得点、な人やないかな……?
まー、言う必要もないから言わなくてもええんやろうけどさ


子供と大人ねぇ……
俺は逆にその差がわかんないかな?
俺はよう、大人だね、って言われるけど
無邪気になってたりはしゃいでたりすっと、子供だな、って言われる
人は子供であり、大人なんやろうから
それに青春って若い?時だけが青春ってわけやないんやないかなー?
恋してるとき、とか
はしゃいで遊び回ってるとき、とかはいつでも青春なんやないかな?

まだまだ青春は長いと思うで〜?


深く考えんで、今楽しいと思うことしたらええんやない?
学校行って勉強してる身なんやし
楽しいって思えるんが大事なんやからさ
歳重ねたらそんな暇とかなくなるかもしれんからなー今の内、やで
(ID:BLVBJh)
21 亜紀
ありがとう。
私、なるべくリスカやりたくないと思ってるよ。
でも、気持ちが混乱するっていうか・・・
わけわからなくなると、
リスカしなきゃ。
って思ってっやっちゃうんです。
夜中でも朝でも学校でも。
どこでも。

そうなんだ・・・
いつも深く考えちゃうの。
そう言ってもらうと
すごく落ち着きます。
ありがとうございます。
(ID:不明)
22 優河
リスカしたくないなら尚更混乱したときに辛いかもしれんし、苦しいかもしれんけど
我慢して考えてること書けばええ!
人に聞いてもらえばええよ!

少しは落ち着くかもしれんしな?
我慢するんは辛いし
また我慢せなあかん!って苦しみがあるけど
少しずつ回数減ったりするやろうし
切りたいって思わなくなると思うで?

いつでも不安ならメールしよか??
すぐに返事ほしいとき、とかあるやろ?
亜紀がそれで安心するならメールしようや♪
あ、でも、ほら
まだ信頼とかされてんかと思うから強制はせんから!


深く考えて悩むのもええことやけどさ
一人で考えてまうからごっちゃごちゃになってまうんよ、きっと

俺でいいなら話、聞くしな♪
(ID:BLVBJh)
23 亜紀
本当にありがとう。

多分そのとうりだよ。
相談したいのに、なかなか話せなくて。
答えが出てくれないから、
1人でずっと考えてた。
人に相談すると、こんなにもおちつくんだね。
初めて知ったよ。

いいの?
私、いつも意味不明な相談とかしちゃうよ?
(ID:不明)
24 優河
相手のこと、考えるやろ?迷惑かな、とか
言いにくいとか
重いかな、とか
俺もそうやしなー

答えなんてやっぱないけどさ?
自分が正しい、そうだ、と思ったのが正解であり、答えだと思うから
落ち着くやろ♪
わけわからんかったら聞けばええからさ!


ん?ええよ?
亜紀がええならさ!
意味不明上等(笑)
他にもメールしてる人もいるんやけどさ
その人とかも唐突だったりするから大丈夫だよ♪
じゃあ面倒やけど下記の、打ってくれますかい?

sympho ricar pos.@ドコモ.ne.jp

スペース詰めてくれたら届くはずやで♪
きちんと載せれなくてすまんなぁ
(ID:BLVBJh)
25 亜紀
え。
それならいいよ。
メールしない。
優河大変でしょう?
人に迷惑かけてまで相談にのって貰おう。
なんて思わないから。
その人の相談にのってあげてください。


でも、たまに相談しにメール送ってもいい?
どっちだよ!って思うかもしれないけど、
本当に混乱してるときだけメールしたい。
(ID:不明)
26 優河
いやいや(笑)
大変でもないで?
迷惑やったらメアド教えてないって!
大変やったら教えんよ♪
それに俺は亜紀のこと気になるし(苦笑)


ええよ♪
俺はいつでも気にしないし迷惑やないからな?
夜中でも暇してるから(笑)あんま抱えてる亜紀をみてたら辛いもんよ
安心して
大丈夫やから♪
(ID:BLVBJh)
27 亜紀
ありがとうございます。

これから、
おかしい悩みとか言っちゃうと思うんですけど、
相談お願いします。
(ID:不明)
28 優河
全然大丈夫やから♪
俺でええんなら相談うけつけるからな!

いつでもオケやから♪
(ID:BLVBJh)