1 蜉魅
女 18歳 沖縄

恐いんです。

人が恐い。

友達になったとしても
いつ飽きられるかわからない。面倒くさがられるかわからない。

恐くて恐くて毎日胸が苦しくて。

手首に跡を残して。

一人は嫌なのに
何か繋がりは欲しい。

鬱だからって面倒くさがらないで…
リスカやってるからって見放さないで…


必死に恐い思いを押さえつける為に跡を残して。


跡を見て何とか生きてるのを確認して。

毎日が恐いです…
[職業]
学生
(ID:XQNzLG)
2
んじゃあ此処で繋がる?

私は何年でも何十年かかってでも鬱とリスカに付き合う。
治らなかったとしても、今よりも傷を減らす事が出来れば上出来。

少し話さない?
(ID:e8MCIv)
3 蜉魅
ありがとうございます。
俺とお話してくれるんですか?素直に嬉しいです…^^

今一応辞めようと必死なんですが…我慢すると今度は胸が頻繁に痛くなるんです。
(ID:XQNzLG)
4 S
うちも話していいですか?我慢しなくてもいいですよ?
やめれるときでいいです。
あなたをわかりたいなと思います。
(ID:不明)
5 蜉魅
>Sさん
あ、ありがとうございますっ!是非お話して下さい^^

わかりたい。なんて初めて言われました。なんだか嬉しいです…
(ID:XQNzLG)
6 S
うちもやめれない、ってゆうかやめるきないのかな・・・。
怒られそうだけど、傷がないと不安なんです。ばかだなぁうち・・・。
(ID:不明)
7 蜉魅
>Sさん
その気持ちわかります。傷を見て安心する…駄目だとわかっていながらもね(苦笑)

心の傷は簡単に癒えませんから…
(ID:XQNzLG)
8 S
先生にも「友達できない」ってゆわれっちゃったよ。保健のせんせいに。そんなこと、ゆわないで?うちを拒否せんといて?
(ID:不明)
9 蜉魅
>Sさん
自傷や病を持ってる人は理解して支えてあげられる。ただ、確かに普通の友達作るのは難しいかもね…理解する…と言うよりは冷やかしとかが多いから…。
もちろん中にはちゃんと支えてくれる人もいると思うよ?
(ID:XQNzLG)
10
自分の辞めたい時に辞めれは良いんじゃない?
その時は自分にリスカが必要なくなる時だから。

辞めれる時に素直に辞めれば良いと思うよ。
(ID:e8MCIv)
11 S
蜉魅サンはうちをきらいにならん?うちって「ドーデモイイヤツ」らしいから・・・。
(ID:不明)
12 蜉魅
>澪さん
リスカの跡を見られるのが嫌…っていうのは俺の我儘ですかね…。
自分で自分を傷付けた跡を見られて冷やかされるの…嫌なんです。
自分が悪いとわかってはいるんですけどね(苦笑)
(ID:XQNzLG)
13 蜉魅
>Sさん
嫌いになんかなりませんよ。Sさん生きる証で跡を残してるのでしょう?一人で感情背負うのはツラいですよ。

出来るだけ支えになりたいです。
(ID:XQNzLG)
14 S
みんなうちのこと気持ち悪いんだってー・・・。
変だよね?死にたいと思って切った瞬間に「生きてる」って実感するんだ。
(ID:不明)
15
我儘ではないよ。
誰だって周りに冷やかされるのは嫌なもの。
特に自分が辛かった時期を象徴するものなら尚更ね。

でも私は冷やかしたりはしない。
主さんの周りに理解者が居ないのは厳しいけれど、その傷は唯一主さんの今を繋いでくれている。
そうじゃない?

ならば..
私はリスカの傷ごと、
主さんを一人の人間として大切に思うよ。
(ID:e8MCIv)
16 蜉魅
>Sさん
ホントに死にたい程辛くなって切る。それが逃げ道になって俺達を生かしてるんだよね。寂しかったらいつでもお話しよーよ。


>澪さん
受け入れてもらえると言うのはこんなにも心が軽くなるんですね。自ら作った傷跡は冷やかされるものほど軽いもんじゃない。生きてる証ですもんね。
(ID:XQNzLG)
17
ありがとう。
すっごいうれしかったよ。
今まで否定しかされたことなかったから・・・。
(ID:不明)
18 蜉魅
>Sさん
否定ってツラいし、寂しいよね。リスカとか悪いものじゃないのにね。
(ID:XQNzLG)
19
そう。
決して軽いものではない。

自傷は、自分の身体を傷付けてまで生きようとしている行為。
だだ、周りの価値観とか先入観に押し潰されて死にたいと思わされているだけよ。

重要なのは、自分がどうしたいかだけ。
本当に辛すぎる時は周りを断ち切って逃げちゃいな。
狭い世界から飛び出せばまた違った人に出会える。
(ID:e8MCIv)
20
うち寮のガッコで、今いけてないんだけど、同室の子にだけ話したことをいろんな人に言われて・・・それでけんかして味方がいなくなったんだ。障害持ってるコだから、って・・・。
あたしのこの気持ちは障害じゃないのかな?つらいよ・・・。
(ID:不明)
21 蜉魅
>澪さん
逃げたら少しは楽になるよね。
少しくらい逃げて…自分を立て直すのもいいかもしれない。


>Sさん
障害、とは違うけど、心に傷を持ってるのは確かだよね。
近くではないけれど味方はちゃんといるよ。
(ID:XQNzLG)
22
蜉魅サンはレズとかバイに偏見あるかな?女の子もすきで、誰にも言えなくってその子にだけ相談したのに・・・。
(ID:不明)
23 蜉魅
>Sさん
Sさんはバイなんですか?
性癖ってとても悩みますよね。俺もレズ寄りのバイです^^
(ID:XQNzLG)
24
逃げてみるのも一つの手段だからね。
楽になるのが1番。
自分が頑張りたい時だけ頑張れば良いんだから。
(ID:e8MCIv)
25
なんか、その子に話した時は「性別関係なくてセイカクで好きになるんよ」って言ったのに
女好きならしいよ〜とかって・・・!信用してたから・・・。
(ID:不明)
26 蜉魅
>澪さん
なんだかお話していると気が楽になってきました。感謝感謝です。やはり関わりって…恐いけど、良いものでもありますよね。


>Sさん
その子は多分そんなに深刻な話だと思わず、軽いノリで言ってしまったのではないかと思いますよ?
(ID:XQNzLG)
27
ううん、悩んでて「絶対いわんでな?」って約束したんよ。何回も確認して・・・。その子が親友やってもうだれも信じれない・・・。
(ID:不明)
28 蜉魅
>Sさん
約束破られちゃったんだね。
(ID:XQNzLG)
29
もうどうしよう・・・。
うちなんかやっぱりどうでもいいのかなぁ?約束守る価値もないのかな・・・?うざくてごめんね。
(ID:不明)
30
そんな風に言ってもらえると、私の方こそ感謝したくなるね。
人との関わりは大切だよ。
でも、良い出会いだけが大切な訳ではない。
偏見や差別、裏切りや嘘とかの最悪な出会いがあったからこそ、感じれる温かさがある。
やっぱり、嫌な思いをしてしまった以上、それを踏み台にしてやんなきゃ損じゃない?
(ID:e8MCIv)
31 蜉魅
>Sさん
ごめん…俺は友達を信用出来ない人になっちゃったから上手い事言えないんだけど、人間に価値つけるのは違うよ。価値つけられない程人間はすごい生き物なんだよ。ただ、その友達は言われてびっくりして、まだ受け止められなかったんじゃないかな?
(ID:XQNzLG)
32
そうなのかな?
こんなあたしでも「スゴイ」の中に入れるかな?
(ID:不明)
33 蜉魅
>澪さん
確かに損ですよね。
でも、ツラいのが上にのしかかってきて身動き取れず苦しくなった場合、また…甘えてもいいのでしょうか。
(ID:XQNzLG)
34 蜉魅
>Sさん
すごいよ?だってツラいのに生きてるじゃん。こうやって話出来てるじゃん。
(ID:XQNzLG)
35
こんな甘えたあたしでもいいかな?病院の先生もあたしをなげたんだよ?あぁもうわけわかんない文章だぁ・・・。
(ID:不明)
36 蜉魅
>Sさん
それでも助けてほしくて。
それでも一人は嫌だから
繋がりもとめたんでしょ?
ここにいる間だけでも話して楽になりなよ。ね?
(ID:XQNzLG)
37
意味不明でごめん・・・。
あたしと友達になってくれないかなぁ?このレスの中だけでもいいんだ。ウザイと思ったら無視して良いから・・・。
(ID:不明)
38
もちろん。
今までの主さんの辛さが踏み台になるように良い繋がりを持てたら最高よね。
私もそのために努力するわ。
いつでも遠慮なく、甘えて。
そうしてくれると、物凄く嬉しいから。
(ID:e8MCIv)
39
澪サンはかっこいいですね・・・。あたしみたく甘えがなくてきりっとしてて・・・。すごくあこがれます。
(ID:不明)
40
Sさん、それはどうも。
でもSさんが思ってくれているほどカッコは良くないよきっと。

良かったらSさんのスレにお邪魔しても良いかな?
(ID:e8MCIv)
41 S
きてくれたらすごくうれしいです!じゅうぶんカッコイイですよ。
(ID:不明)
42 蜉魅
>Sさん
こんな俺で良ければ、支えてあげられる友達になりたいです。宜しくお願いします^^


>澪さん
頑張って傷…減らしていきたいです。昨日話していて、少し心が軽くなりました。今から学校、とても恐いけど。頑張って行ってきます。
(ID:XQNzLG)
43
ありがとう。
学校、行ったんですね・・・。
今すごくかっこいいです。
がんばらなくてもいいよ?
またここで話そうね。
(ID:不明)
44 蜉魅
>Sさん
ガッコ休みっぱなしだと卒業出来なくなっちゃぅからね(苦笑)
またたくさんお話しましょ。
友達じゃないですか^^
(ID:XQNzLG)
45
学校お疲れ様。
自分のペースで自分の定めた道を歩いて行けば良い。
今日は頑張ったね。
(ID:e8MCIv)
46 蜉魅
>澪さん
今日は午前だけだったので楽でした。まぁ行くの戸惑って遅刻しそうになりましが…
(ID:XQNzLG)
47
すごいです!
ウチは中学だから・・・。行かなくても平気なんですけどね−・・・。
(ID:不明)
48 蜉魅
>Sさん
こーゆー面では高校ってツラいかも。
でも、ここのサイト見て頑張ってました。勇気になります^^
(ID:XQNzLG)
49
ですね・・・。
あたしは高校行かないと思います。
行けたらいいけど・・・。
(ID:不明)
50 蜉魅
>Sさん
Sさんは中学何年生なんですか?
(ID:XQNzLG)
51
一年ですよ−。
(ID:不明)
52 蜉魅
>Sさん
中学時代懐かしいです。俺は最悪な時代でしたけどね
(ID:XQNzLG)
53
レス遅れてごめんなさい。

行けた事には変わりないよ。
自分を褒めてあげるのも大切じゃない?
(ID:e8MCIv)
54 蜉魅
>澪さん
いえいえ。ゆっくりでもお返事くれたら嬉しいです。

俺はガッコ行きたくなくてもガッコ以外に行き場所が無くて休めないだけです。褒めるなんて、かなり頑張った時ぐらいですよ。
(ID:XQNzLG)
55
かなり頑張った時では疲れ過ぎて、自分を褒める余力さえ無くなっているんじゃない?
小さな事でも頑張ったら褒めてあげな。
特に、主さんみたいな謙虚な人は普段から自分を褒める練習をしなきゃね。
(ID:e8MCIv)
56
うちは1クラスでずっとおんなじだったから・・・。小学校の時も,いいことなんてなかったです。
(ID:不明)
57 蜉魅
>澪さん
自分を褒める…ですか。あまりやらない事なんで難しいです。


>Sさん
いい事、を忘れてるんですよ。それほどツラいんですね…
(ID:XQNzLG)
58
最初は難しいけれど、自分にとって苦に感じる事をやり遂げたら自分にご褒美をあげても良いじゃない?

褒めるというより、喜ぶっていう表現の方が分かりやすいかな?

素直に嬉しいと思って良いよ。
(ID:e8MCIv)
59 蜉魅
>澪さん
(ID:XQNzLG)
60 蜉魅
>澪さん
ご褒美…を、考えるのも楽しいと感じました。今はまだ楽しい事を考えていられます。

ただ、とてつもなく絶望するっていうか…死しか考えられない時があるんです。何をやっても死ぬ事ばかり。

そんな時…どうしたらいいのでしょう…そういう状況になったら自分自身が恐いんです…ホントに死んでしまいそうで…
(ID:XQNzLG)
61
それなら、まずは今を大切にして。

そして、
死しか考えられない時は此処に来な。
一人で立ち向かおうとしてはいけないわ。
そんな時こそ、他人を頼りにしたら良いんじゃない?
(ID:e8MCIv)
62 蜉魅
>澪さん
今以上にウザい人間になります…返答出来ない程の我儘自分勝手な事を言うかもしれません…

俺、どうやら依存性が強いみたい。厄介です…
(ID:XQNzLG)
63
大丈夫。
全て受け止めるから。
それに、主さんがそんなにウザイとは思わないし。
我儘だろうが、自分勝手だろうが大丈夫。
安心して?
私はそれぐらいで人を嫌いにはならないわ。

依存を良い言い方に変えると一途っていう意味にも当てはまるんじゃない?

少し考え方を変えるだけで、新たな自分を見付けられるわ。
(ID:e8MCIv)
64 蜉魅
>澪さん
嫌いにならないで…ほしいです。繋がり…切りたくないです…


俺のは一途を通り越してる。気になる人が出来たらいろんなプライベートまで知りたくなる。好きな人が出来たら束縛したくなる…
(ID:XQNzLG)
65
嫌いにならないよ。
決して..嫌いにならないと保証する。
というか..今まで主さんと話して来て、私は主さんを嫌いになりそうにないわ。

でも、それは好きという気持ちが歪んでる訳ではないわ。
きっと分かってくれる人が居るはずよ?
(ID:e8MCIv)
66 蜉魅
>澪さん
ホントですか…?なんか…嬉しいです。


重すぎるんです。俺の愛情は。も少し軽くなればいいのにな…って思うくらい(苦笑)
(ID:XQNzLG)
67
もちろん。
女に二言はないよワラ

愛情は皆それぞれ違うわ。
重くても、軽くても大切なのは愛情の深さでしょう?
(ID:e8MCIv)
68 S
いいこと・・・あったかなぁ・・・?でも蜉魅さんと話してるのはすごい幸せだと思ってるんょ。
(ID:不明)
69 蜉魅
>澪さん
言ったね?二言あったら許さねーかもよ?(笑)


どうだろぅ…重いと深さとか中身とかわからなくなるの。恋するの怖くなっちゃうよ。


>Sさん
ホントに?幸せなら俺嬉しい。俺もSさんと話してるの好きv
(ID:XQNzLG)
70
あら、それは怖い(笑
ご心配なく
約束は守るわ。

そうね。
愛は理屈じゃないわ。
分からなくて良い。
好きな人をとことん好きになれば良いじゃない?
(ID:e8MCIv)
71 蜉魅
>澪さん
冗談。ありがとう、嬉しい(笑)

んー…とことん好きでいいのかなぁ…
(ID:XQNzLG)
72
いいえ(笑

とことん好きで良いよ。
好きなものは全力で愛しな。
必ず受け止めてくれる人がいる。
(ID:e8MCIv)
73 S
うちも好きーv
話してるのも好きだけど蜉魅さんのことも大好きだよ!
(ID:不明)
74 蜉魅
>澪さん
まぁ現れてるけど。澪さん俺を受け止めてくれてるし(笑)
(ID:XQNzLG)
75
私の考えが伝わって良かった。
そう言ってもらえるのはとても嬉しいね
(ID:e8MCIv)
76 蜉魅
>澪さん
結構楽になったんです。こーやって相談とか今まで出来なかったし。
(ID:XQNzLG)
77
役に立てているみたいで安心した。
随分、溜め込んでいたのね。
もう、我慢する時期は終わり。
主さんが悩む時は私も一緒に悩ませて。
(ID:e8MCIv)
78 蜉魅
>澪さん
ありがとう。ありがとう。
俺、とても厄介な人間だけど、そんな俺の悩み聞いてくれてありがとう。
友達ならまだしも、家族や姉妹にさえ病んでる俺は見せてない。だから居場所なかった…苦しかった…
(ID:XQNzLG)
79
よく頑張った!
そしてよく悩みを話してくれた!
聞かせてくれてありがとう。
主さんはね、主さんが思っている程厄介な人間じゃない。
少なくとも、私にはそんな風には思えない。

此処が居場所であるように、二人でこれから歩んで行こうじゃないッ
(ID:e8MCIv)
80 蜉魅
>澪さん
これからも相談やお話したいです。なんか姉さんみたいです(笑)
(ID:XQNzLG)
81
レス遅れてごめんなさい。

うん
私も主さんとこれからも話していきたい。

お姉さんか−。
可愛い妹が出来たと喜びたい所だけど..歳は主さんの方が上よ

騙すつもりは無かったんだけど..今まで敬語じゃなく、態度も大きくてごめんなさい。
(ID:e8MCIv)
82 蜉魅
>澪さん
俺より年下なんだ?しっかりしてるって言われない?(笑)

敬語はかたっくるしいから使わなくていいよ。話しやすい言葉で話するのが楽しいんだからv
(ID:XQNzLG)
83
一つ年下なの。
しっかりっていうより、
ちゃっかりしてるんだよね(笑

ありがとう。
凄く距離が縮まった様で、
とても楽しい気分になるわ。
(ID:e8MCIv)
84 蜉魅
>澪さん
一個違いなのかぁ。大して変わらないじゃん(笑
頼もしい(`ε´)

距離縮めていかないと何でも話せる仲になれないし…澪さんツラい時には支えてあげたいし。
恩返し?みたいな(笑)
(ID:XQNzLG)
85
頼もしい
ありがと。

そうだね。
何でも話せる仲にまでなったら最高だよね。
辛い時期は来年あたり来るかも・・・。
来年は高3で灰色の受験生になるからね..。(笑
(ID:e8MCIv)
86 蜉魅
>澪さん
そっか、来年受験生になるんだね。ちょっと気が抜けない学年だよ、三年って(笑)
(ID:XQNzLG)
87
返信遅れてごめんなさい。

でも、うちの学校の3年生は受験生なのに凄く楽しそうにしてるんだよね。
そういう姿を見ると少し憧れもあるな
(ID:e8MCIv)
88 蜉魅
>澪さん
こちらこそ遅れました

それって、多分色々と吹っ切れてるのでは…(笑)
俺等クラスは自由しすぎて怒られる毎日です(笑)
(ID:XQNzLG)
89
そうなのかも..(笑
自由なの良いじゃない!
主さんは進学とかするの?
(ID:e8MCIv)
90 蜉魅
>澪さん
自由しすぎるのは致命的ですよー(笑)
いや、俺は就職です。東京に行きます
(ID:XQNzLG)
91
楽しいのが1番ッ
自由に、越した事はないよ(笑

沖縄から東京か−。
遠いね。
でも私が住んでるの福島だから結構近い
(ID:e8MCIv)
92 蜉魅
>澪さん
まぁ楽しく自由なのも三年の醍醐味ですな(´∀`)


遠いですよねー。でも念願の一人暮らしなんでvv
福島まで遊びに行っちゃうゾvv←キショィ
(ID:XQNzLG)
93
確かに♪
3年になったら大変な事もあるけど、先輩も卒業して自由気ままな所も3年だけの特権だよね(笑

私も一人暮らし憧れるな−(∀)
是非、福島へ。(←とかいって..笑)
でも、もし来る機会があったら..何もない所だけど大歓迎よ
(ID:e8MCIv)
94 蜉魅
>澪さん
そぅそぅ責任が付いてくるけど、なかなか悪くない(笑)


福島名物とかってある?vv
(ID:XQNzLG)
95
返信遅れてごめんなさい。
レスの数字見間違えてた

福島名物は..
桃とか赤ベコ(←分かるかな..)とか白虎隊とかぐらい(-.-;)
とくに何もないトコだね
(ID:e8MCIv)
96 蜉魅
>澪さん
気にしない気にしない(笑)

赤ベコ…?聞いたことない
(ID:XQNzLG)
97
赤ベコって言うのは、簡単に言えば、赤い牛で..
首がカクカク上下に動く置物が有名なのかな..
とりあえず、↑こんな感じの不気味なヤツなの
(ID:e8MCIv)
98 蜉魅
>澪さん
うわっ。おもしろー(笑)
そんなのあるんだ?ちょっと欲しぃかも
(ID:XQNzLG)
99
昔うちにあったけど、
あいつ結構不細工だったよ(笑
でも、首がユラユラ動くから意外に癒し効果もあるかも..
(ID:e8MCIv)
100 蜉魅
>澪さん
うわー不細工なのか(笑)でも見たい。福島行ったら探さなきゃなぁv
(ID:XQNzLG)