1 あん
女 25歳 東京

主婦でやってる方いますか?

なぜ彼女、彼は…にも書き込みしたあんです。初めまして。主婦でリスカしてる方は子供の前でもやってしまいますか?私はイライラすると周りが見えなくなり聞こえなくなり抑える事も出来なくて子供の前でもやってしまいます。切って落ち着いたとたん子供のママ辞めてとの泣き声…多分切ってる時も泣いてるんだと思います。泣きながらごめんねと子供に謝る自分…何やってるんだろ。子供の前ではやってはいけないと思ってるのに止められない。カウンセリング通えばリスカしなくてすむのかな…?それとも生きてない方がいいのかな…
[職業]
主婦
(ID:xjya4v)
2 優河
主婦じゃないけど
生意気言ってると思われるっすが
コメントさせていただきやす!


やっぱ辛いと回りがみえんよ
確かに教育上、こどもの目の前ってダメやと思う
子供のトラウマなったりするやろうから

でもリスカなんて簡単にやめれるもんやないから
カウンセリングでも精神の専門的なとこ行ったりしてみるのがええと思う
せめて子供の前でやめれればええんやから

リスカしてしまうんは仕方ないし
それほど辛いことなんやしまずは子供の前で、ってとこをなんとかしてから
リスカやめれる方向にいけばええと思うが……

あんまり参考にならんですんません
(ID:BLVBJh)
3 ゆきな
私の母が私が
小さい時に父と離婚してから私の目の前で
カッターや彫刻刀等で
手首や太ももや色々なとこを切ってました
 
私はその事がトラウマ?になってるのかは分からないですけど私自身小学校五年生の頃から
自傷するようになりました
 
小学校の時には,図工の時間にカッターや彫刻刀を使う事が多く周りにみんなが
いるのに自分の腕を切ってました
 
そんな私を見てイジメの対象になり小学校卒業するまで
イジメられました
 
私は今中学二年生ですが
対人恐怖症になり
精神科に通ってます
 
子供さんが私のようにならないように
子供さんの前で自傷するのは
やめてあげて下さい
 
乱文ですみません
(ID:RHJTXk)
4
切ってしまうのは
しょうがない、と思います。

子供の前で切ってしまうのはいけない。
とも思いますが、
いきなり止めろと言われて止めれる事じゃありませんよね。

だから少しづつゆっくり一緒に止めていきましょう?
私に出来る事ならいくらでも力になりますし、

頼って下さい。
一人で悩まないで下さい。
(ID:yRMrjL)
5 一花
私も、主婦ではありませんが友人にあんさんと似た症状の方がいました。

リストカットは、非常に感染し易い症状に思われます。
私自身、全くリスカをしなかった友人が私の影響からリスカを始めてしまったという経験をいくつも持っています・・・

傷痕だけでその影響力なので、目の前で行われる事による影響は正直かなり心配です。

雨さんの仰るように、いきなり止める事は出来ないと思います。
しかし、カウンセリングで減らしていく事はきっとできます。

まずは、「生きていないほうがいいのか」なんて思わないでください・・・どうか、お子さんのためにも、ご自分のためにも。

治したい気持ちを持ち続ければ、リストカットは治ると私は信じています。

まずは、ほんの少しずつでもコントロールしていけるよう、まずはお子さんの目に触れないことから・・・そして徐々に減らしていけるように。

ゆっくりでもいいから、どうか諦めないで下さい。

乱文失礼いたしました。
(ID:不明)
6 荒瀬
私は主婦です。

一回子供に見られました。
子供はまだ一歳だったので、分からなかったと思いますが、その時子供はただただ笑っていました。

その時、この笑顔を歪ませてはいけないと思いました。
子供の笑顔が、逆に怖かったです。

主さんが、そう言うキッカケを掴めるまでは、コントロールをできる限りして、子供の前ではしないようにした方が良いと思いますよ。
リスカの影響力はハンパないと思います。

だけど、無理はしないでください。

私はカウンセリングに通い、病院にも行っています。
リスカを徐々に減らすのに、3年も掛かりました。
無理はしないでください。

参考にならない上に、乱文失礼しました。
(ID:HsREKK)