1 みか
女 19歳 茨城

わからない

呼吸が、しにくくなるときがあって、自傷するとおちつく

夜はこわくて、泣きたい でも、なかなか涙もでずらくなってきた また血流すしかない

体が傷痕で、どんどん醜くなって

でもそれでいいと思ったりして あたしは人の心いっぱい傷つけたから だから自分傷つけると安心して

でもやっぱり、体の傷より心の傷のほうが深いから、あたしのやってることに意味はない なんの罪滅ぼしにもなってない

でもそしたら、どうしたらいいんだろう どう償えばいいんだろう

意味分かんなくて長々とすみません
(ID:eyWJ0i)
2 優河
自傷、やめれるんならやめたい?
どんなに傷がついて醜くなろうとも
みかさんはみかさんやからさ?
それがみかさんなんやもんよ?


人を傷付けたんは確かにね?
せやけどこんなに反省してるんやったらそんなにたくさんの人を傷付けてるようには思えんな?

確かに自分の体を傷つけるんは罪滅ぼしやないね
意味はないかもしれないけど
やって落ち着いたりするんだったら
少しはあるんやない?


今も背負って足枷になってるみたいやし
そろそろ自分で許したらどう?
皆きっと許してくれてるで?
こんなに後悔して反省してるんやから

償いたいなら
生きることやと思うな?
よう死んで償うとか言うけどさ


罪を背負って生きるんも償いになると思うんよ?
それだけ自分がしたことわかってるってことで
でも、だからと幸せになっちゃいけんとか
そゆこともないからな?

楽しかったら楽しむ!
幸せならそれでええ


忘れちゃならんことやけどさ
時には忘れたりするもん
けど、それは悪いわけやないんやし

でも傷付けてきたようには思えんけどなぁ?
(ID:BLVBJh)
3 瑠璃架
「人の心をいっぱい傷付けて…」
と、みかさんは言っていますがボクも人の心を踏みにじった事があります。それでもボクは自分勝手に生きてます。


みかさん…自分を傷付けて、醜くなんてなってないよ。

汚くなったボクが言う事じゃないけど

みかさんは、醜くなんか、なってないよ?

もう十分、自分を責めて来たでしょう?


ごめんなさい、キレイゴトみたいで…
ボクが言うことじゃありませんね。


失礼しました。
(ID:不明)
4 みか
優河さん、昨日すぐレスいただいたみたいでありがとうございます

やめたいのか、続けたいのか、正直わからないんです。人を傷つけたぶん自分のことも傷つけなきゃいけないと思ったり。でも自傷してるのって結局苦しさから逃げてるだけだって思ったり。

生きて、償う‥でも幸せになんてなっていいものなのでしょうか‥

瑠璃架さん
人の心を踏みにじったり、傷つけたりっていうのは生きていればほとんどの人が少しはしてしまっているかもしれません。でも、あたしはあたしが絶対に傷つけてはいけない人を傷つけてしまいました‥

自分を責めることって、十分とかあるのでしょうか‥いまはまだぜんぜん責め足りないです

キレイゴトだなんて思っていません、瑠璃架さんの言葉すごく有難いです‥本当に‥
(ID:eyWJ0i)
5 優河
ちょうど来たんよ(笑)


それはちゃうんやないんかなぁ?
反省して悔いてるんやったら傷付ける必要はないと思う
傷付けたから傷付けなきゃって
世の中の人皆傷付けなきゃだしね?

そゆのはまぁ人それぞれの考えかもしれんけど
逃げてはいないと思うなぁ?
だって苦しくて辛いからそこに吐き出してるんやし
吐き出せんかったらどこに吐くんさ?
吐く場所がないから傷付けて吐いてるんやし
生きてることから逃げる、目を背けるより立派やと思うよ?


ええんよ
例えば〜
刑務所の人、テレビとかでみたことないか?
息抜きしてるん、知ってる?
芸人さんとか来たり、ライブ行われたりして
罪を償わなきゃいけん人やのに楽しんでるんよ?

たまには息抜きせなあかんってことやからそゆことしてるんやと思うんよ?
せやから幸せになったらあかんこともない


反省して今も悔いて生きてるんやから
少しくらい楽しまなきゃ生きるん辛くなるで?
人生も短いんやしな(笑)
楽しく生きなきゃもったいないで?
(ID:BLVBJh)
6 みか
いつも真剣に話し聞いてくださってありがとうございます。

辛さや苦しさを吐き出すことは逃げてることにならないんでしょうか‥あたしの場合辛いのも苦しいのも自業自得なんで。辛さや苦しさを受け入れなきゃ強くなれない気がするんです。

息抜き、ですか。なんか、息抜きとかしてると休んでるはずなのに苦しくなってくるんです。自分は楽になっちゃいけないって考えが頭に定着しちゃってるみたいで。

すみません、なんかあたしぐだぐだ言ってて‥
(ID:eyWJ0i)
7 優河
いやいや
だって真面目な話しやしね?
俺は真面目な話はちゃんと聞くんだぜぃ(笑)


吐いてるといっても投げ出してるとかそんなわけやないんよ?
リスカして辛さや苦しさを知ってるんよ
確認みたいな感じかな?
それに強くなろうとせんでええんよ?
なかなか強くなれるもんでもないしな?
だからリスカするんは受け入れてるんと同じことやと思うんよね?


定着かぁ
それをなんとかせんと辛いばっかやしなぁ
生きるん辛くて仕方なくなるんやない?
毎日なんか楽しい話ししたりしてそれを当たり前にしてくのは?
ちょっと疲れたら休んでええんやし

あんまはりつめてっと体壊してしまうで?
生きて償うなら、せめて少しくらいは楽しみを増やさなきゃな?


もう許してええんよ?
皆許してくれてると思うで?
結構前からその罪を抱えてるみたいやし
もう十分償ったと思うんよ?
毎日苦しんでさ
辛くてな
それでも許さないって人はおらんよ?きっと
そこで自分で、まだダメだ、って考えたら余計に辛くなるだけやから
少しずつそれを許せばええんよ?

あとは自分だけやと思うんだ
(ID:BLVBJh)
8 瑠璃架
ごめんなさい…
ボクはみかさんの何の役にも立たないけど、ボクはみかさんや優河さんに凄く助けて貰ってるから…
みかさん、何でもいいよ…いつでもいいから…
ボクに悩みをもっと吐いてください
ボクなんか信用ならなくて嫌だと思うけど、

でも吐かなかったら苦しいから


なんか文章めちゃくちゃですみません

みかさん、ごめんなさい。役にたてなくて


失礼しました。
(ID:不明)
9 みか
優河さん
強くならないと前を向いて生きていくの難しいです‥

楽しい話し、そうですね、少しずて頑張ってみようと思います。頑張るって言うのもなんかへんですけど

はい、あとは自分だけなんですね。いつまでたっても変われなくて。過去ばっかりみていてもだめですよね。

瑠璃架さん
ありがとう。役に立ってないなんて、そんなことないよ。あたしも優河さんや瑠璃架さんに助けてもらってる。いつも話し聞いてくれる。あたしはここでしか本音がだせないから、本当に助かってるんだよ?ありがとう。

それに信用なくなんかない。すごく頼ってる。ここで優河さんや瑠璃架さんにかけてもらった言葉で少しずつ頑張ろうって思えるようになったから。

ありがとう。悩み、あたしもこれからいっぱい聞いてもらうと思うから、あたしあんまり良いアドバイスとかできないけど瑠璃架さんも溜め込まないで話してね
(ID:eyWJ0i)
10 優河
大丈夫(笑)
俺が強くないから(苦笑)
無理に前を見る必要はないんだよ
少しずつ、それに慣らしていけばええんやから?
少しずつ、前をみていけばええんよ
だから今のみかさんでええんよ


そうそう!
趣味の話しとかしてみたりさ?
喋ってると結構簡単なことなんだ、って気付くさ


過去は消せるものじゃないからね
受け入れなきゃいけないことやから
どんな辛かったことでも
忘れちゃいけんこと
だからとそればかり考えるんやなくて

過去のことをどういかしていくか、やからな?
反省ばかりじゃなくてね


生きてる限り、できるようになるさ♪
気楽にいこうや(笑)
(ID:BLVBJh)
11 みか
少しずつ、ですね。頑張ります。とにかくうじうじしてる自分が嫌なんですよね。だから人の前とかだと無駄に明るくしちゃったりして、そうしているうちにだれにも辛いとか言えないようになっちゃって。弱いとか思われたくなくて、だけど心のどこかでは弱いことに気付いて欲しいと思ってて。なんか矛盾してますよね。自分プライド高いのかもしれません。

過去のことをいかす、そうですよね。後悔してるだけじゃだめですね。なんかすごいことに気が付いた気分です。ありがとうございます。
(ID:eyWJ0i)
12 優河
俺も同じよ(汗
後ろ向きな俺が大嫌いやし後ろ向きしか考えがない人も好ましくない
だから強がりしてるんよね(苦笑)
身内も強い人しかおらんしさ
弱いとは言えないけど
いつかちゃんと言える人が現れるさ?
ちゃんとわかってくれる人がさ


たぶんプライド高いんだよね……
俺も高いし(汗


そう?
なら良かった
いわゆる学習ってやつだよね
悔やんでばかりじゃなくていかすってことがさ

無理をしない程度に、自分が頑張れる範囲で、頑張ればええんやからさ
(ID:BLVBJh)
13 みか
わかってくれる人、優河さんにはいますか?あたしでもあらわれますかね?なんかいろいろ考えてると結局ひとりで強く生きてかなきゃいけないって答えしかでてこなくなっちゃいます

本当、いつまでうじうじしてるんだろう。もっと頑張れるはずなのに。なにかできるはずなのに。ばかみたい。
(ID:eyWJ0i)
14 優河
一人だけ、おるよ
今の学校で出会った二歳年上の女の子♪
辛くて苦しい時に支えあってきたんよ
せやから俺はその子を頼れるし、信じてる
だからその子も信じて頼って色々話してくれるんよ


俺もできる限りは一人で解決もしたいし
生きたいと思うけど
一人くらい、そんな人がおって、支えてもらえんと
生きてくんも辛くなってまうからさ?

主さん、優しい心持っとるからさ
痛みを理解することも
話を聞くこともな?
せやから、あらわれる!
あらわれる、というより
自分で見付ける、かな?


んなことないよ?
頑張れると思っても体がついていかんときもある
今は少し休んでから
何かを頑張ってみたらええんやないかな?
自分ができることをさ
焦んなくてええんやから

あんま自分を責めたらあかんよ?
(ID:BLVBJh)
15 みか
いつか、全部とまではいかなくてもいろいろ話せる人に会いたいです。そのためにもこのままじゃだめですね。

なんかあたしここで甘えまくってました。これからいろいろ頑張ってみようと思います。強くならなくてもいいと言ってくださったのはすごくありがたかったです。でも、強くなろうと思います。あたしは弱いままじゃなにもできないから。しようとしないから。

瑠璃架さん、優河さん、本当にお二方には感謝しています。
(ID:eyWJ0i)
16 優河
そうやね
俺も全部は話せないしね
でも、一人でもいるだけでその人のために生きようって感じれるよ?
生きていたいって思えるようにもなる


そんなん甘えに入らないと思うけどなぁ……
やって悩み聞いただけやしね?
それに、いちいち気にしてたらなんもできんから
そこまで気にしなくてええと思うよ(笑)
ある程度、気にしてるくらいでさ?

たぶん
弱い人は強くはなれない
俺も強くなろうと何度も努力もしたし
今もやってるけど
強いフリしかできないね
でも、フリ、ができるまでは頑張るのもいいかもしれないけど
それもそれで色々と覚悟も必要だよ?

せやから、強がり、を目指したらええんやない?
それなら相談も少しはしやすくなるやろうし
相手にも、強がってる人、って認識されると思うし
強い人、よりは自由があると思うさ(苦笑)


とにかく無理をしすぎないように、頑張ってな!
またなんかあれば来ればええんやしね(笑)
(ID:BLVBJh)