1 るい
女 16歳 島根

もう。。。

やめたい。。

どうすれば切らずにすむ…?

気付いたら手首から上にかけて傷が沢山ある。
どんどん増えていく一方でやめる気配もない。

今は本当に苦しくない何も無い時でも切ってしまう。

周り理解力は居ない。

ただ、傷が増え自分 1人が苦しむだけ…
『辛い』とは言えず心が痛い。
リスカ…辞めれるもんなんでしょうか…?
(ID:M9eiMv)
2 優河
やめたいか

じゃあ理解者をつくろう?つくったら
理解してくれるから
楽になれるさ?
それからその人と少しずつやめていけばええ


いきなりピタリとやめれるもんやないからさ?
少しずつ、でええんよ

理解者をつくって
苦しい、辛い、と言えれるようにしよう?
それは自分で見付けなきゃいけないけど


やめたいと思うなら
そこからやってみよう?

順にちょっとずつ頑張ればきっとやめれるよ
やめたいなら、やってみよう?
(ID:BLVBJh)
3 るい
優河さん
有り難う御座います。

少しずつやめていきたいと想ってます。
理解者も作れるようにしたいです。
(ID:M9eiMv)
4 優河
そかそか

年齢的にも、これから理解してくれる人をつくれると思うから
焦らずに探していけばええんよ
その間、ここで少し吐いてええんやしさ?
つくれたら、今度は少しずつ話して気持ちを楽にしていけばええ
それから、リスカをやめれるようにしたらええ


時間はかかるけど
そのほうがやめれるんやないんかな?
(ID:BLVBJh)
5 るい
有り難う御座います。

リスカ辞めれるまで、ここに居ていいですか?

弱音とか吐く場所、今はここしか居場所がないから。。。
(ID:M9eiMv)
6 優河
ええよ?

なんでも吐けばええ


少しでも軽くなるなら
その方がええからね
(ID:BLVBJh)
7 るい
3〜4日ぐらい我慢したんですが、また切っちゃいました。。。

過去の事でトラウマになってたまに夜とかに想い出しては切って。。

忘れようとすればまた切っての繰り返しで、どうする事も出来ないんです・・・。
(ID:M9eiMv)
8 優河
よう我慢したね……


トラウマか……
それを過去と割りきれるくらい
楽しく生きれたらええんやけどね
思い出してまうんはまた辛いなぁ……


忘れることはできんことやと思うさ
自分の歩んだ道なんやし
一人で抱えて苦しむから切ってしまうんやないかな
(ID:BLVBJh)
9 るい
今日、切らなかった分、苛ついて周りに迷惑かけちゃって…

忘れようとしたんです。
凄い必死に違う事を考えてたけど、またよみがえったりと…

1人で抱えこみ過ぎたんでしょうかね…?

自分、『辛い』とか『苦しい』とか普通に言えなくて、恥ずかしいとかぢゃなくただ、自分でも解らなくて…
(ID:M9eiMv)
10 優河
そうか……
でもそれだけ不安定やったってことやしね
仕方ないさ


忘れるって、一人の力じゃどうにもできんと思うさ?そゆときにやっぱ毎日楽しめる友達がいたら
忘れれるんやないかな?
もし思い出しても友達頼ればええんやし?
そゆ友達、つくろう?


どんな些細なことでも
一度吐けば少しは楽になれるしさ?
一人でそれを背負うのには重すぎると思う


無理して、辛い、とか言わなくていいさ?
言えないならそれでいい
何があって〜って語るのがいいかもな?
泣きながら話すのもいいもんだよ?
(ID:BLVBJh)
11 るい
高校行ってた時(今は通信制)で、去年の夏ぐらいに不安定になって保健室に居て、つまらない日々送っていたら同級生が来て、『何かあったん?』って聞かれて、説明したら、その子も自分と同じ気持ちで、少しは楽になったし、その子も少しは楽になったと想う。
お互いに教室に行きづらくて、ずっと保健室に居た。

その子に初めて
『友達になって!!?』
って言われた時、凄い嬉しくて嬉しくてその子と一緒に居る時間だけ辛い事が忘れるんです。

けど、その子は秋ぐらいに中退しちゃって、今はほとんど逢えず、連絡も取れないから。。。

これ読んで、だったらその子に話聞いてみたらいいぢゃんって想うかもしれないけど、なんか勝手にプライドが出て言えないんです。。。
(ID:M9eiMv)
12 優河
連絡もとれんかー……
メアドとか変更されて送れない、とかやないんよね?ただ、相手から返事がこないとか
そんなとこかな?


んで……今もそんで通ってるん?
主さんはさ
保健室に

確にその友達がいなくなったらつまんなくはなるな
けど中退したんやったら仕方ないし
なんか事情もあったんやない?
今は忙しいとかさ

保健室におるんやったら余計に友達つくりは難しそうやね


あと、プライドやなくて
たぶん、拒否とかされたらどうしようって怖さがあるんやないんかな?
怖いから、聞けないんやと思うさ?
聞いて嫌われたら、とか
(ID:BLVBJh)
13 るい
今は通信になりました。
親と喧嘩しながら通信にさせてもらってます。

通信になったし、家に居る時間も増えて相手もバイトしてるしいつ連絡取ればいいか解らないんです。

怖さ…確かに最初は相手の事信じてなくて、また裏切られたらどうしようっていう不安と怖さがありますね‥。
(ID:M9eiMv)
14 優河
通信も大変やしねぇ……


家におるなら嫌がらせとかはないだろうが……
メールをするだけしておけばええんやない?
メールなら読むでしょーよ?
返事はわからんけどさ


だからやない?
まだ信じきれてないか
やっぱ信じてるからこそ、否定とか怖いのか、やとね
(ID:BLVBJh)
15 るい
通信になった事で周りの態度がかなり変わってしまって・・

落ち着いたらまたメールしてみようかなって想います。

すっごい昔から友達関係良くなくて、自分では優しくしているつもりでも相手からしてみたらどうなのかなって想ったり・・・
(ID:M9eiMv)