1 のあ
女 15歳 福井

なんで?

昨日お皿を割って手首が切れました。
痛かったですし、一生傷とかなったら嫌ですし
大騒ぎしました。
リスカする人の気持ちわからないです。
こんな痛いのによく自分から切れますね。

中傷しに来たわけじゃないです。
ただちょっとした事故で手首切れて痛かったんです。
二度と切りたくないって思いました。
なのに自らの意志で切る人わ…
強いのでしょうか?
弱いとわ言えませんけど…

何が言いたいのか自分でもわからなくなりました。
(ID:不明)
2 優河
切ることは
自分を戒めることなんだ
切ったら
自分が傷付くだろ?
それで落ち着く
リスカする人は理由も色々あるけど
自分が嫌いで責めてしまうからじゃないかな?


確かに痛いよな〜
でも自分で切ったのは
どんどん深みにはまっていく場合があるだろうから
痛みの感覚もまた違ってくるもんで
深く切らなきゃ落ち着かなくなる人もいるし
血を流したくてたくさん、深く切る人もおる


二度と切りたくないと思ったならそれでいいのさ
俺は初めて掌切ったとき
同じ感覚で
もう切りたくないと思ったけど
腕に切ったらそんなに痛くなかったから
どんどん依存してっただけなんだけどね


弱いからこそ
切って頑張っていく人が多数かもしれない
(ID:BLVBJh)
3 のあ
そうなんですか。
リスカする人の気持ち
わからなくもないです。
でも私わ嫌です。
自分を傷つけたらだめだと思うんです。
それで落ち着くかもしれないですけど
自分の身体に自ら傷を入れる
必要あるのかな?

リスカなんて誰が考えたんでしょうね。
もっと他に方法わなかったのかな。

とか言っても何もならないですけど。
切ってしまったらそれをとめるのわ
難しいことなんですよね。

でも私も依存しててそれがないと
落ち着かなくなるものがあるから
気持ちわわかります。
(ID:不明)
4 優河
嫌な気持ちはわかるよ
俺も嫌だったさ
けど
リスカしとる人に
やめて、と言うのは
その人を傷付けてしまうことがあるから(大半の人が傷付くだろうけどね

確かに親からもらった大切な体と命やからね
そう考えて切らない人は立派やと思う
せやけど、やっぱ精神的に病んでると
切らなきゃ正気を保っていられないんよ
切らないで崩壊するより
切って傷をつけるほうが
得策なんよね
傷は、時間も経てば消えるもんは消えるからね
深くなければ


自分から傷をつけるのは
傷をつけたいからとか
自分が嫌いだからとか
いっぱい理由はあるからねその人にとっては必要のあるものなのさ
主さんからは必要がないように思えるだろうけどね?


とめるのはね
とめてあげたかったら
自分がその人のことよく理解して
側にいてあげること
話し聞いてあげることやないかな?
俺も自分がやってなかった時期に友達が腕に剃刀で細く白い腕にたくさんの傷つけてたんよ
毎日のように
やっぱみてるの辛かったんよね
せやけどやめて、とはなんだかいいにくかったから
やめなくてもいいけど
何かあったら話し聞くからって
夜中でもいつでもメールも電話もできるから
なんかあったら連絡してなって言っておいたんよ
相手は年上なんやけどね
それからちょっとずつ頼ってくれて
少しずつリスカ回数減ってきたんよ
まだ今でもやってるけど
昔ほどやないから
良かったかな、とは思うけどね
せやから無理にやめて、って意思を押し付けることはしないほうがええかもね〜


そうか〜
やっぱ依存しとるもんはいきなりやめれんしね
依存、という部分だけなら誰でも共通やからね
(ID:BLVBJh)
5 のあ
優河さんてなんかすごいですね。
ここまで考え言ってくれた人初めてです。
なんか迷いとかあったら背中
押してくれるタイプですよね?
私からしたらそんな感じです。

切らないと逆にしんどいんですね。
辛いときの対処わ人それぞれですもんね。
私わ傷をつける勇気がないだけです。

無理に止めようとわしないです。
私の中で諦めがあったんです。
手首切ってる人にわ何を言っても無駄って。
でも優河さんみたいな方法もあるんですね。
その友達わ優河さんのこと
本当に信用してたんですね。

リスカから話それるんですけど
私にわ辛いとき頼れる友達がいないんです。
人に弱みを見せたくなくて
私が人を信じようとしないんです。
でもやっぱり腹割って話せる人が
いるといいなって思います。
矛盾してるんですけど…
自分が何を考えてるのか
わからなくなります。
信用できる友達がほしいんやったら
こっちが心を開いたらいいのに
どうしても裏切られたら…
ってこと考えちゃって
表の自分しか見せられないんです。

一人いつも一緒にいるこがいるんですけど
そのこといたら悪いことばっかで
親に付き合うなって言われてるんです。
前までわ親に何言われても関係ないって
言い通してきたんですけど
最近素直に親の言うこと聞いてれば
生活指導に呼ばれたりとか
人傷つけたりとか
なかったかもなって思えてきて。
本当の友達じゃないなって。

いつもそれ考え出したら
何考えてるんかわからんくなるんです。

リスカと関係ないのに
こんな話してすみません。
(ID:不明)
6 優河
お、俺タイミングいいな(笑)

そうかな?
どう、なんかなぁ
背中を押すことはあんましないけど……
ただ、希望とか生きたいと思わせるようにしてるけどね?
あんま背中押されても思うように動けないときもあるからさ


そうやね
物に当たる人もいれば
八つ当たりとかね
そゆのは勇気の問題じゃないからさ


無駄なんかじゃないよ
リスカする人も普通の人間なんやからさ
違う人間、に思えるかもしれないけどね、やっぱ
ただ自分の体を傷つけてるってだけで
他の人とは違うわけじゃないし
でも主さんの考えは仕方ないさ
自分じゃない人間はそう見えるもんやし

そうみたいやね(笑)
たぶん、自殺したの助けたからじゃない?


強がっちゃうんやない?
人前やと
俺もそうやもん(笑)
弱い自分は見せたくないなって思う
今でも見せたくないけど
確かに弱い自分を見せれる友達は必要やね

いやいや
それはいいのさ
信用したいけど怖いのは裏切られた経験があるからとかじゃなく?
裏切られるのは怖いけど信用したい、よな
まだ15歳なんやから
これから見付かるさ
けど、相手のことをよく観察して、知ること、をしなきゃやね
この人はこんな奴、とか
相手の性格や思考を理解しなきゃやね
似たような思考の人とかやったら必ず理解もしてくれるだろうしさ
最終的には自分が勇気を出して弱い自分を少しずつ見せなきゃいけんけどね


そうかー……
自分がその友達のことをどう思っているか、やね?
友達が大好きで、大切だと思えるなら
付き合っていいと思うさ
悪いことしてても自分には大切な友達、なんやし
悪いことやなって思えたらそれを止めることもできたらええねんけどな
一緒にやらんでね
これも勇気がいるんだろうけどさ

親の考えも最もやけど
自分が心から信じれる友達ならやっぱ自分を通さなきゃ、やけどね


いやいや
気にしなくてええよ♪
(ID:BLVBJh)
7 のあ
確かにそうですね。
考え方が大人ですね。
私だったら絶対背中押そうとしますもん。


私わ物に当たるタイプです。
物に当たるなって言われたんですけどね


偏見を持ってるわけじゃないんです。
普通の人間ってわかってるんですけど
正直たまに怖いです。


自殺を助けるってすごいですね。
自殺したい人とか出会ったことないんで
それわ全くない経験です。


はい。
強がっちゃうんです。
だから嫌なんです。
本当わめっちゃ甘えたいのに
矛盾ばっかりなんです。


逆ですね。
私が裏切ってしまったんです。
何回裏切りを繰り返したことか。

中2のときに常に一緒やったこを
裏切りました。
そのこ今わ本当の友達できたんですけど
そのときわ私達が原因で相当病んでました。
それわかってて最終的に
縁切ったんです。

一年ぐらいたってまた裏切ったんです。
よんこいちーとか言って毎日
仲良い4人で一緒にいたんですけど
そのうちの一人と喧嘩になって
だんだん3対1になって
最終的にわ生活指導に呼ばれました。
私わ大丈夫やったんですけど
3人のうち1人退学なったんです。
死ねとか普通に直接言ってました。

一番最近のやったらほんまに
信用してくれて毎日学校で
わざわざ教室きて絡んできてくれてたこ
なんですけど、だんだんそれが
邪魔って思うようになって
うざいって言ったんです。
そのこ裏切られた気持ちで
いっぱいやったみたいです。
そのことわ今でも喋りますけど
かなりぎくしゃくしてるんです。

本当に小学校の頃からしょっちゅう
友達裏切ってるんですよ。
でもその一番の原因って
どっちにしろ私が無視とかせんくても
あっちから離れていくやろし
それやったらこっちから
裏切ってやるって気持ちなんです。
ほんま最低ですよ。
友達作っても相手傷つけるだけなんですよ。


一緒にいて楽しいんです。
でも一緒にいたらだめってどっかで思ってるんです。
悪いことってわかって止められ
ないのわそれが楽しいからです。
一緒になってやってしまう私も悪いんです。
大切なんかなー…
よくわからないです。
(ID:不明)
8 ちょな
主さんは正しいです。
でもですね
えぇと前にバイク乗った人の足が切断されているのに、本人は気付かず走り続けた てありましたよね
あれは脳から痛みを抑えるホルモンが出ているのです。
『痛い』は主に視覚からきます。足が無いことに気付くショック、そのショックから痛みが。
よく、気付かないうちに傷が増えていたとか、あるでしょう
ホルモンは薬物を使った時のものと酷似していて、人生に疲れた人が薬物に手を出すように、私たちはナイフを取る

親だって、死ぬか薬物を使うか腕を切るかだったら、腕を切って欲しいでしょう
体を切ることは正しくない
でも、人が窮地に立たされた時、何をするのかはわからないものです
勿論誰だって、傷に後悔したり、親に申し訳なくは思うものですよ。
幸いリスカは自分の意思で直せます。そんな人達が切るんだと思います。

主さん、傷が残らないようマッサージをおススメします…(;ω;)
(ID:eQalKg)
9 優河
押されたほうがええ人ならええんやけどね
相手の性格とかによるけどさ
誰もが押されて前にいけるわけやないからね
大人やないさ(汗


でも物に当たるのもストレス発散の一つやからね
程々に、ってとこやね


怖いか
知らない世界の人間、やしね
そう思えるのも仕方ないと思うさ


いや、まー
自殺助けたのはかなりの偶然だったけどね
類は友を呼ぶってことやない?(苦笑)
自殺しようとしたことはないけどね


俺も強がりだからね
気持ちはわかる
そこを踏み出せるか、ってことだろうけどね?
でも、一度いけたら段々と慣れていくから
最初の一歩が肝心なんよね


たぶん、人間の本能やと思うよ?
裏切る、のも
自分が大切なんやもん
そりゃ誰かを裏切ることは良いことやないよ
裏切ったことにきちんと後悔して
反省し、次はやらないときめなきゃいけん

きっと何回か裏切ったのは反省も悔いもなかったからじゃないかな?
でも、自分を守るために裏切ったんやろうからね
人間とはそういう人間が多いから


俺は裏切られた方だけど
裏切り、はどちらも成長するためのもんじゃないかな、と思うんだ
確かに人によってはかなりのトラウマも植え付けられる
それで自殺もする人もいるしね
裏切った側は後悔して反省しなきゃいけんと思う
裏切る、というのはどういうこと、ってのを改めて考えれることやろうし
裏切られた側は相手を疑うことを知り
慎重にもなると思うさ
裏切られないように
裏切られたくないってね
そうやって人は成長するんやないかなって


主さんはどう?
裏切り、に対して
今はどう思ってるんかな?罪の意識をちゃんと感じてる?

友達全員を傷付けてるわけやないんやないかな?
と、思うが……


悪いこと、はスリルとかもあるから楽しいだろうし
はまったらやめれんもんがあるからね
ダメだと思うのにいるのは友達が好きだからなんじゃないかな?
相手のことをよく知ることそしたらどれほど大切にしたい、とかも
わかってくるんやないかな?

説明とか下手ですまん
(ID:BLVBJh)
10 のあ
⇒ちょなさん
そうなんですか。
傷わできた瞬間から痛いものだと
ずっと思ってました。

確かに死ぬとか薬を使うよりわ
リスカの方が親としてもまだましですね。

ありがとうございます。
傷わそこまで深くなかったので
目立たないくらいになりました。

⇒優河さん
確かにそうですね。

本当に物に当たるのも程々に
しないとだめですね。

怖いとか言ったら失礼ですね。
すみません。

類は友を呼ぶですか…

最初の一歩、肝心ですね。
これに限らずなんでもそうですもんね。

裏切りわだめだと思います。
でも気付いたら裏切った結果になってたりとか…
やっぱり反省した気になって
反省できてなかったんですかね。

今わ裏切りとかしたくないって思ってます。
でも嫌いな人とか自然と無視しちゃったり
しちゃうんですよ。
そんなんやったら初めから
友達になったらだめですね。

私自身わ毎回反省してるつもりなんです。
でもどこかでどーでもいいやって
思ってるかもしれないです。
自分がよくわからないです。

友達が好きだから…なのかな。
違うかも。
だめってわかってて一緒にいるのわ
ただ楽しいからなんですよ。多分。
やってて楽しいこととか、
それがしたいだけなんかもしれないです。
大切なのかよくわからないです。
心から大事って思える友達
ほしいですけどね。
(ID:不明)
11 優河
俺も当たりたくなるしね(笑)
陶器とか床に投げつけてわったり
ガラス殴ってみたりしたいけど
後片付け考えたら嫌やし
他の人に迷惑になるから
リスカなら自分の体やん?見せなければ気付かれないわけやしさ
誰の迷惑にもならん方法やからやるんかも
でもなんでも程々が一番やけどな(笑)


いやいや
当然の考えだろうから
ええんやと思う
ただ、ちょっとそれの見方を変えたら
偏見、になるからな……


俺が自殺を昔考えたとか
死にたいと思うからね
実際に実行はしたことなかったけどね
飛び下りだって怖いし
首吊りも絶対苦しくて途中でやめるし
風呂の中で潜ったままにしてみたけど
空気がないのが耐えきれなくて出てきたし(笑)
死ぬのは怖いってのもあるから自殺はしないけどね


そうそう
一番勇気も必要なことやけど
やらなきゃなんにも変わらないわけやしさ
何もできんままやから
それに一度やったらまたやれるようにもなるし!


裏切りが駄目だと思ってるなら
いつかちゃんと結果的に裏切らない結果で終わること、できると思うさ
そのためにどうしたらいいんかは誰かに聞いたり
自分で探してみたりして見付けなきゃいけんがね


嫌いな人にそゆ反応してしまうんは
やっぱ人間の本質やと思うよ?
やって自分とは合わなくて自分は嫌いな相手なんやしさ?
人間なんやから合わない相手や嫌い、苦手な人間は誰だって存在するんやから
そやね
最初から友達、に近付かなければええね(苦笑)


そうかー
自分ではしてるつもりだけど
いつの間にか裏切ってたりしちゃうんやなぁ……
無意識にやってるんやろうね
まぁ、気付かない人よりは全然ええと思うよ?
気付いて、ダメだと感じてるんやしさ
これからなおってくかもしれんしな!


あー、具体的に悪いこと、ってどんなことしとるんかな?
話しにくかったらええよ?犯罪になるようなことはさすがにダメだけどさ
もうちっと大人が厳しく処罰してくれたら
痛感するんかもしれんけどな?
こんだけいけないことなんや〜って

ま、心からの友達なんてこれからよ♪
俺だって今18なんやけど
去年の高校生活で
三年間一緒におった年上の女性にやっと少しだけ心開けて
心から大切にしたい、って初めて思えたんやから
自分も相手を支えたいけど相手にも支えてもらうって感じで
その子が自殺したけど俺が偶然助けたって人なんやけどね(笑)

せやから長い付き合いをしとる友達の中で
見付かったりするかもしれんから
これから見付かるさ♪
焦らずに今のペースで歩いていけばええんよ
そしたらきっと見付かるさ!
(ID:BLVBJh)
12 のあ
私シャーペンとか体温計とか
地味に壊します。笑
確かにリスカわ迷惑わかからないですけどね…

当然の考え、ですか…

私も自殺したいと思ったことわあります。
でも死ぬ勇気とか全くないですもん。笑
実行したことすらないです。

裏切らない結果で終わること…
話し合いとかですかね?
でも私結構喧嘩とか話し合いとか好きで
相手が嫌って言ってるのに
毎日「話そうや」てか言ったり
半分楽しんじゃうから駄目なんですよ。

気付いてからじゃ遅いんですけどね
裏切る前に気付けたらいいんですけど。

犯罪になることもあります。
人の悪口を友達と遊び半分で
サイトに書き込んで大きい騒ぎに
なったこともありますし、
ちゃりを拉致って落書きして
自分達専用にしたりとか、
家出したときもそのこと一緒にいましたし…
小さいことだったらてすと前に
夜遅くまで遊んだりして
親にわ勉強してたって嘘ついたり…
なんか言ってたら本当に
最低の人間やと再認識しました。汗

これからですか…
私にもそんな大切な存在の友達
できたらいいんですけど。
自分のペースでいきますね!
(ID:不明)
13 優河
あー、俺もペン折りまくってた時期はあった
あれ案外折れたら楽しいんだよね(笑)
んで手から血が出たら儲けた!と思えるが……
それに誰かに見付からなければええんやしね
俺の環境では簡単なことやけど……


当然さ
だから気にしなくてええと思うよ(笑)


だよな〜
でもそれはまだ生きていたいと思うからさ
生きていたい何かがあるから勇気とか出ないと思うんだよな
まぁ死ぬのに勇気使うなよってとこやけど(苦笑)


まぁ、仲介人のおる討論が一番かも?
あー……さすがに嫌と言われたら引かなきゃいけんけど
でもその姿勢はええと思うけどね
もしかしたら相手からしたら君は強いから話したくないのかもね〜
半分激突するのが楽しいのがいいんやない?
俺も討論とかムカつく!と思うけど
熱く?語り合ってたりすんの楽しいし(笑)

何かが楽しいと思えるようにせんと
生きるん辛いもんさ


じゃあこれからは自分の行動を振り返るようにして
気付けるようにする、ってのをやればいいんやない?すぐには無理やしな
ちょっとずつやろう、と思ってやってみるさ


悪口書きして大騒ぎは……度がすぎる遊びやと思うけど……
チャリ拉致って普通にやっとる奴おるしな(笑)
俺は拉致られたほうやったけど
相手が警察に届けたりしなけりゃ
確かに悪いことやけど
ええでしょ
やっちまったんやしねぇ
嘘つくんはアレやけど
遊びたかったんやしなぁ


それらを実行する前に
やられる側の立場にたって考えること、を心掛けてみたら?
自分が悪口ネットで書かれたら
自分のチャリ盗まれたら
嘘をつかれたら

悪いことした、と反省もせなあかんけどね
ちゃんと今気付いて自分最低とか思えるなら
なおしていけるもんやと思うよ?
でも人はやってまうもんもあるんやからさ!
最低、で終わらせたらあかんからな
俺も昔はめっちゃ嘘つきまくりで
親の財布から金盗んだことあるし(笑)
いけないことなのに、とわかってても
ほしくて盗んでたんよ
んで後で怒られる(笑)
でもやっぱ悪いこと、と認識して
なおそうと頑張って
盗むのは我慢に我慢を重ねてなおしたけどね
自分がされたら嫌やし!って思って
嘘をつかんようになったんは母親が消えて一度戻ってきたときに
嘘つくから、みたいに言われてまた消えてったから
嘘は自然と言えなくなったんだけどね


できる!
そう思って人付き合いしてけばできるさ
(ID:BLVBJh)
14 のあ
なんかめっちゃ長い返事に
これだけしか返せないんですけど

いろいろ話聞いてもらったり
ありがとうございます(^ω^)

もぉすぐ中学卒業なんで
それと同時にあほみたいな
現実離れしたような行動からも
卒業しようと思うんです!

ほんまありがとうございました
(ID:不明)
15 優河
いやいや
気にせず〜


高校生になるんやなぁ
じゃあ自分のためにもこれからも頑張ってな

こっちこそ、ありがとう
(ID:BLVBJh)