1 人妻
女 24歳 東京

弱い

みなさんのコメント色々読ませてもらったケド,弱すぎる。無気力なったり気持ちが下がったりみんなするよ。生活してく中で色んなコトがあるんだから。日常生活はみんな様々だケド,プラスに前向きに体当たりしてみなよ。悩んで苦しんで…楽しくて幸せで… 生きてたら何でも起きるよ。自分の人生なんだから変えるのは自分自身だよ。 体切ったってプラスは生まれナィよ。
(ID:VOo/HY)
2 あこ
そんなこと分かってるよ
あこは弱い
だから何?
切るしかないんだよ
精一杯生きてるんだよ
(ID:l/mqu0)
3 人妻
怒らナィで感情的にならず相手の話しに耳を傾けるコトは出来ナィですか?
切るコトが精一杯生きてる証なのですか?それは違うと思うよ。大事な人,家族や友達,恋人が自分の体傷付けていたら平気ですか? もっとやりなよって勧めますか?
アタシも強い方ではなく弱いです。人間は一人で生まれてこれナィのと同じで一人では生きていけません。悩むコトいっぱいあると思うケド,逃げずに向かって体当たりしてそれがダメなら他の道や方法探しなよ。失敗して成長するんだから。リスカしてても何も生まれナィし,成長しない。現実から逃げてるだけだよ。少しでも変えようと思う気持ちがあれば変われて行くと思うし,一歩踏み出せば勇気が出て強くなれるよ。そぉ思う心が大事だし,それも成長に繋がっていくから。わかっているなら変えれるよ,あこさん。
(ID:VOo/HY)
4 シロ
切ることでホッとする人もいるんです。

確かに、切ってしまう人は世間からみたら価値観がずれているかもしれないですが、アナタの定規で私を計らないでということです。
(ID:Vnra1e)
5 スズナ
みんな友達とか兄弟とかと愚痴話したり、カラオケしたり、彼氏と一緒で癒されたり…
ストレスの発散法は人それぞれで、逃げ道も人それぞれです。

それができなくて自傷をする人もいます。
その人達を弱いなんて言わないで下さい。頑張って頑張ってそれでも駄目な時だってある。
(ID:A7GYwk)
6
ココは中傷する場所ではないのでリスカに批判する人は来ないでください。何気ない一言でものすごく傷つくんです。それを見て切る人だっているんです。批判するならそういうサイトを見つけて書き込みしてください。ココは場違いですよ!
(ID:1Sy7Yx)
7
リスカする人には色々な事情がある。
愛すべき、愛されるべき人を憎まなければいけない時もある。

けれど、主さんの言っていることは批判じゃなく意見。
リスカする側が主さんの主張を跳ね退け続けるのなら、此処は単なる傷の舐め合いの場でしかなくなってしまう。

理解し合うだけじゃなくて、主さんのような真摯な意見に耳を傾ける事の大切さを知る必要が、少なからずあるのかも知れないね。
(ID:e8MCIv)
8 人妻
少しでも違う意見があると批判,中傷ってどぉしてなってしまうのでしょう? 間違っているコトがあって違うと言ったり,違う改善方法あるのでは?とアドバイスするコトは間違っているのでしょうか? 書き込み見てると,共感してもらえる人だけでィィ。って感じがします。時には叱ってくれる人も大事ですよ。
自分を怒らナィで聞いてくれて理解してくれる人だけが居ればィィって感じですよね。叱られたり,違うと言われれば自分の気持ちわかってくれてナィ,うるさい,傷付く。等と理由を付けて逃げる。自分のコト共感してくれる人だけがわかってくれている訳でもナィと思いますよ。心配してるから叱ってくれる人もいます。でも耳を傾けずリスカして言いたい放題だとそのうち心配して怒る人もいなくなります。周りは同じ人だけが集まるから,止めてくれる人はいなくなります。あなた達だけが弱いのでなく,みんな弱いです。違う対処法があるハズです。視野を広げて耳も目も傾けてみて下さい。今のままだと何も変わらナィですよ。このままでィィと思っているならばもぉ何も言いません。
(ID:VOo/HY)
9 そう
人妻さんが言いたい事はよく分かる。他の人が言いたい事もよく分かる。

人妻さんは、良いこと言ってるんだけど少し言い方が上手くなかっただけだと思う。
ただ・・・皆弱い。て言ってしまうのはどうかと。
弱いからこそ、こういうサイトに来て皆で痛み分かち合って互いに相談して互いに答えのヒントを出し合うんだよ。
それが明日からの生きる力になったりする。
(ID:BUnpZ1)
10 そう
すいません。少し言い方悪かった。
人妻さんのようにアドバイスを言ってるくれている人がいるのだから、「あぁそういう考え方もあるよな」って思うのが大事だと思う。それと同時にアドバイスする方も「ここにいる人たちはリスカする程辛い思いをしているんだ」って思って言い方にも気を付けた方がよろしいかと。
お互いにソフトに冷静にね。


お前何様って思われるかもしれないけど、これだけは言いたかった。
(ID:BUnpZ1)
11  
本当に苦しくてリスカしてる人が何人いるか。

ここにいるほとんどの人は、やめようとも思ってない
ただ自分に同情されたいだけ。だと思う

リスカしてる自分に酔ってるけど、気付かないふりしてる人いるでしょう?

私はそうだったけど


中にはちゃんと悩んでる人もいるけどね。


主さんの意見は筋が通ってる。
どうして人の"意見"として聞けないのか

切るなとは言ってない。

自分の事傷つけてばっかりじゃ何も生まれないから
ポジティブに考えて少しは前を向きましょうって事だと私は思った


理解してくれる人がいればそれでいいのか?

否。

いつまでもリスカに頼るわけにはいかないんだよ

自分から変わらなくちゃ

変わる理由は人それぞれだと思うけどね
(ID:55/ckh)
12  
(ID:55/ckh)
13 人妻
みなさんレスどぅもありがとうございます。
ストレス発散をうまく出来る人,うまく出来ナィ人がいるのもわかります。価値観がそれぞれみな違うのもわかります。でも見てると若い人のリスカが多い。
色んな人間がいるのだから勉強をしに学校へ行くだけではなく,将来の社会に出る為や人間関係を築いたりと学校で学ぶんだと思います。学ぶコトは人に教えてもらうだけではなく,自分の過去の過ちや今マデの行いで学び成長するコトでもあると思います。
若い頃は若いなりに悩みがあるのもわかります。悩みがあるのは生きてる証拠です。ちゃんと自分と向き合ってみて下さい。悩みは様々,みんなあります。リスカしてる人だけが悩みある訳じゃナィですょ。違う発散もしてみて下さい。スッキリするかもしれませんょ。
リスカしてる人で,どぉしてやめれナィのか。何がキッカケで切ってしまうのか。話してくれませんか?
イライラの内容,思っているコト何でも話して下さい。私にぶつけても構いません。思ったコトは言わせてもらいますが…。少しずつ解決策を見付けませんか?
(ID:VOo/HY)