1
女 17歳 北海道

理解してよ..

自分の気持ちがわからない。腕を切ると落ち着きます。中2から今までずっと腕を切っています。この前、仲良くしていた友達にリスカしている事を知られてしまいました。そしてその子の日記に「リスカは気持ち悪い」と書かれていました。私にとってリスカは生きている事を実感する為の行為、気持ちを落ち着かせる為の行為なのに。すごくショックでした。

リスカは気持ち悪い行為なのでしょうか。
私は気持ち悪い人間なのでしょうか。
[職業]
中退
(ID:60Ev7l)
2 優河
理解されないんがショックやんな

気持ち悪い、とか
異常だとか思う人間はたくさんおる
せやけど、それはその人の理解やからなぁ……
でも、もちろん、同じ人はおるんやから
気持ち悪いことやないよ
悪い行為でもないと思うで?
切ることが生きることなら切ったらええ

ただ、後悔しとるなら、やめたほうがええかもしれんよ?
切ることを後悔するなら、な?
そうでないならええと思うし
気持ち悪くなんてないからさ?


大丈夫さ
大丈夫
(ID:M4brZy)
3
自分の為にわざわざ長文で返して頂いてありがとうございます。

後悔はしてない訳じゃないです。だけど生きてるって実感するにはリスカが必要です。

お返事を見て、気持ち悪くないって書いてあってすごく嬉しく思いました。ありがとうございます
(ID:60Ev7l)
4 さや
リスカは確かに気持ち悪い行為なのかもしれない。
自分もしてるけど簡単にはやっぱやめられないし。
生きるために切るときもあるし。

でもそういう経験したことない人にはやっぱり理解できないと思うし気持ち悪いって思うこともあると思う。
でも仮にリスカが気持ち悪い行為だとしてもあなたが気持ち悪いわけじゃない。
その友達のいのちもあなたのいのちも、
いきいき楽しく生きている人のいのちもリスカしながら生きている人のいのちもいのちの重さは変わらないよ。

あなたは気持ち悪くないです
リスカが気持ち悪いからってあなたが気持ち悪いわけじゃないです

リスカを気持ち悪いって思っても、あなたを気持ち悪いって思う資格は誰にもない。

自傷って、やっぱりそれとは無縁だった人には理解してもらえにくいと思うからさ。
いろんな人がいるからそれはしょうがないよね。
自分らしく生きていこう。


意味不明な文章でごめんなさい
(ID:mAhpl3)
5 優河
俺は長々と書いてしまう奴だから(笑)
うざいときはごめんな


確かにね
俺もそう
今やめるって決めてやめてるけど
生きてるんだか夢だか死んでんだかさっぱり(苦笑)
切ると確かに感じるんよね今、自分はこの世界に現存しとるんだって
生きているんだって
今はそれで感じれるんやからやってもええと思うんだ?
俺もそれで生きてきたからさ

生きたいからこそ、切らなきゃ生きられない
大丈夫だよ
生きることに必死な姿で逆にカッコいいもんさ
必死に生きたいって叫んでるんやから
(ID:M4brZy)
6
みなさん、たくさん返信くださって本当にありがとうございます。
自分の事をわかってくれて、すごく嬉しく思う反面、心強くなりました!また、きっとリスカをしてしまうと思う。だけど少しずつ回数を減らせるように頑張りたいです。
(ID:60Ev7l)
7
女 17歳 北海道
みなさん、たくさん返信くださって本当にありがとうございます。すごく助かった反面、自信持てました!リスカは生きてる証なんだって、生きる為の行為なんだって..みなさんの返信を見て改めてそう思いました。きっとまた、リスカしてしまうと思う。周りには否定されると思う。だけど、これが私の生き方なんだ!って自信持って言える気がします。

ありがとうございました
[職業]
中退
(ID:60Ev7l)
8 ちょこ
女 00歳 東京
友達に勇気出して打ち明けたのに、そんな事言われたら辛いよね…
あたしはリスカはしたことナイけど気持ち悪いなんて思った事ナィよ!
何処まで理解出来ているのか、分からないケド、偏見なんて持ってナイし、理解したい思う気持ちが強い。

正しい支え方が出来ているのか不安だけど、いつか笑い話にしちゃえる位、幸せになって欲しいから、それまではほんの少しでも支え上げたいって思うよ。

みんなの言うとおり、大丈夫だょ!?

確かに色んな人がいて、沢山の考え方があって 偏った見方しか出来ない人もいる ……だけど、そうじゃナイ人必ずいる。
だから一人じゃないからね。
[職業]
会社員
(ID:kplqZW)
9 カイト
俺は最初はリスカなんてやらないほうがいいって気持ちでいっぱいだった。


くだらないとかそういう感情はなかったけど、

その行為自体がおかしいと思ってた。


でも、ここに来てからわかった。

いろんな理由でリスカをしてる

俺はリスカという行為の本当の意味を知らなかった。


無意味なんかじゃない


ただ、傷口が酷く見えたりするだけ。

少なくとも俺はそう思ってる。


『リスカなんてやめろ』
そう言わずに、まず相手を全て受け入れなきゃいけない。


そうしないとリスカをやめさせたいと思ってる自分はやめさせられない。


『やめさせたい』って気持ちだけを一心に伝えずに、

相手をよく理解することから始めたらいいと思う。


決して気持ち悪いことじゃないよ


それを優河に教えてもらったよw


優河久しぶりだっww
(ID:iPTu7T)
10 優河
カイト〜!久々!!

切る、というのに人それぞれの悩み、理由があり
自分でも辛いながら切っている
その理由を理解し
それからそれをどう解決していくか
切る、こと以外のことで捜し出す


でも、やめさせたい、という気持ちも大事やし
よくわかるさ
俺も昨日一ヶ月ちょい我慢できてたのに
左腕血だらけ、傷だらけにしちまってなぁ(汗
以前は毎日のように切ってたから
無意識に切り刻む感じに、ね
やっぱ切りたい気持ちが拭えなくて
我慢の限界やったんかなって

それで怒るわけやなく
頑張って我慢したね、とやさしく言うのがええしさ
んで、また今度は我慢できる期間を長くしていけばいいから
そう言ってもらえてな
怒る気持ちもわかるし
心配やからそう高ぶるんもわかるけど
まずは頭ごなしに怒鳴り付けることより
優しく受けとめて、理解して、支えて、接していけばきっと切る側も理解して
一緒に努力していけると思うしさ


切ってしまうことの意味を、わからなきゃ
やめてほしい相手には伝わらないことやからね
カイトは切る人やないし
切ったこと、ないんやったよな?
せやけど一生懸命理解してあげれる優しい気持ちがあるから
きっとやめさせたい人にもそれは伝えられるし
優しく接してあげれるさ
(ID:M4brZy)