1 奈都
女 18歳 東京

噛むことは

自分を噛むことは自傷なんでしょうか??
不安になった時や無意識に自分を噛んでいます。


血が流れなければ自傷にはなりませんか??
(ID:.9msb7)
2
自傷です。
血が流れる、とかではなく
意図的に痛みを与えてる時点で自傷になると思います。
(ID:55/ckh)
3 まな
あたしも最初は腕を噛んでました。それからだんだんエスカレートして今はリスカで腕は傷跡だらけです。
(ID:GkdfcS)
4 奈都
お返事ありがとうございます。
やっぱり自分自身で痛みを与えている時点で自傷になりますよね。
あたしは前から噛むくせはあったのですが最近はあざができるくらい噛むようになりました。
出来れば自分を噛むなんてしたくないです。
でも、やめられないです。


なんか話がまとまらず意味のわからない文章で申し訳ありません。
(ID:.9msb7)
5
私はリスカを止めてから4ヶ月絶ちますが
今は噛む癖がついてしまい
痣ができてしまってます。

手握られるだけで痛いです。

なので奈都さんの気持ちが良く分かります。

止めるには…自制心を強く持つ事しかないかと。。
(ID:55/ckh)
6 奈都
前に手を切っていたことはあって、色んな人に止められました。それからしばらくはなかったのですが、また、切るようになって。
でもだんだん切れなくなってから噛むようになりました。


自制心ですよね・・・。

やめられるようになりたいです。
でも、今やめたら自分をどう保っていけばいいのかがわかりません。今は自分を傷つけることで自分を保ってしまっているので。
(ID:.9msb7)
7
私も同じですよ。

分かっていても衝動的に噛んでしまう。
やめれないですよね。

少しずつ…噛む回数を少なくするしかないんですかね。。
(ID:55/ckh)
8 奈都
そうですね...。

回数を減らす。

それも一歩ですよね。

今はこれが唯一の手段であっても、いつかは噛まなくなるようになれますよね。

きっと。


噛むことに代わることがあれば。
(ID:.9msb7)