1 空豆
女 14歳 北海道

質問

睡眠薬って どこで手に入るんですか?

わかる方 教えて下さい。
[職業]
学校へ行かない学生
(ID:Vf0fmP)
2 あこ
病院で処方されますよ*
市販で見かけるのは
睡眠剤じゃなくて
睡眠補助剤です
(ID:l/mqu0)
3 空豆
あこさん
そうなんですか・・・
ありがとございますm(_ _)m
(ID:Vf0fmP)
4 空豆
続けて また質問なんですが・・・・((汗

学校へ 行かない事は悪い事ですか?

誰か教えて下さい。
(ID:Vf0fmP)
5 優河
年齢的に不登校なだけやろ?
義務教育中の、さ

行かなくても大丈夫やないかな
人によるとは思う
俺も中学は毎日学校には無理矢理行かされてたけど
たまに行ったフリしたり
毎日早退して帰ってくることばっかしとったし
高校も行けって言われて入ったけど結局学校に入るのに体が震えるから中退したしね

でも、バイトして生きてれる
せやから行かない、と思うならいいんやないかな?
ただ、後々後悔してしまうことはやらんほうがええと思うな
(ID:M4brZy)
6 空豆
優河さん
ぁりがとございます。

もう何日も学校へ行ってません。
親は うるさく責めたててきて、わかってほしいのに・・・・
あたしは どうすればいいのかも わからなくなってしまいました。
(ID:Vf0fmP)
7 優河
俺は片親だから放置やったけど兄貴からなんやかんや言われてたから行くだけ行って

勝手に帰ったり、すぐ保健室行ったりしてすぐ帰ることしたが……


親も歩んできたから
ちゃんと学校行って学んでほしいって気持ちが強すぎるから言い過ぎちゃうんよね

なんもしないで、行きたくないならそれだけを主張してたらいいよ?
それが今の自分のしたいことなんやからさ

俺なんてもう勝手にやりすぎて身内皆から見放されて呆れられて、あきらめられたからさ(笑)
それでもいい、俺はこうしたいんだから、って突っ走れた
それが君にできるかはわからないけど
そんな方法もあるよってさ?
(ID:M4brZy)
8
私も行きたくないです。

親と話し合いました。


私は行きます。
自分の為、ってことを忘れないように。

もし行かないなら、将来就職に困ったりした時
親を頼らないこと。

自分で選んだことなんだから
(ID:55/ckh)
9 空豆
優河さん
ぁたしも片親ですよ。
兄が2人居て 兄たちもそーゆ経験があるらしくて、ぁたしに色々言うんですが言い方がキツいんです。
それがぁたしにとって 逆に辛いです。
だから 切ることに逃げてしまい・・・
頑張りたいけど 一人ではどうしよもなくなってきて・・・・ はぁー


凛さん
親と話できるの 羨ましいです。
凛さんは 強いです。
(ID:Vf0fmP)
10 優河
あ、そうなん?
言い方キツいのは確かに辛すぎるけど
兄っつー奴は妹が心配で仕方なくてね
しっかりさせなきゃって
片親だと余計にそゆ意志が強いから
強く言ってしまうんよね
俺は耐え続けたから……なんとも……
なんとか自分の意志を言えたらええんやけどね
それがわかってもらえたらいいんやけど
身内っつーやつはなかなか難しいんだよな
切ることに走ってしまうのは今は仕方ないんよ
辛くてしんどいんから
俺も今はもう切らないようにしたいし、しなきゃいけないけど
何年も1人でいたから全部抱え込みすぎるくせがあってね
話せなくてしんどくてやっぱ切ってしまうんだ
切ったら、頑張った、もう少し理解してもらえるようにもう一度頑張ろう、そう思えるように、さ
今はただ、わかってもらうことだけをやればいいと思うんだ

どんな形でもいいから
(ID:M4brZy)
11
へぇ。私強いんだ。
(ID:55/ckh)
12 空豆
優河さんが 耐え続けたなら あたしも耐え続けれるように頑張ります。あたし全部弱いから 意志なんて言えません;
言ったらすべて壊れる気がして怖いです。

切ってる時は つらくて 泣きたくて、誰にでもいいからわかってほしかった。でもするたびに傷が増えていって友達も引いていく。
やめなきゃって思うのにもう遅かった。

自分なりにわかってもらえるような事を探してみます
(ID:Vf0fmP)
13 空豆
優河さんが 耐え続けたなら あたしも耐え続けれるように頑張ります。あたし全部弱いから 意志なんて言えません;
言ったらすべて壊れる気がして怖いです。

切ってる時は つらくて 泣きたくて、誰にでもいいからわかってほしかった。でもするたびに傷が増えていって友達も引いていく。
やめなきゃって思うのにもう遅かった。

自分なりにわかってもらえるような事を探してみます
(ID:Vf0fmP)
14 優河
辛いよ
だからそれはやめたほうがいい、と俺は言いたい
俺は物心ついたときから1人で耐えてたから
耐えることができたんやと思う
実際耐えてはいたけど、切ってなかったんだ
狂ったように相手が誰であろうと、殴って発散させてた
どんな野郎だろうとぶちのめしてはストレス発散して殺す勢いで殴り続けた
耐えてるとは言ってもやっぱりそうやってぶつけてたんだ
だから、耐えるのはやめたほうがいい
兄貴とかお母さんだってきちんとした意志を知りたいと思うよ?
だから、壊れたり崩れたりしないさ
崩壊、見放すなんて、しないよ?
きっとわかってくれるよ
すっげー心配してくれてるんやから


理解してくれん人間のが世の中多いと俺は思うんだ
だけど、いつか理解して悲しんでくれる人があらわれるよ
だから、少しずつ切る回数を減らしてみよう?
俺も今やってるんだ
毎日やってたのに、少しずつ我慢できるようになってきたんだ
遅くなんかないよ
今からだって間に合うかもしれないから


ただ、頑張りすぎず悩みすぎず考えすぎることはせんことな?
無理したらあかんよ
(ID:M4brZy)