1 ミコ
女 17歳 奈良

リスカする人

人間はパンのみでは生きられないなんて言うけど

人間に疲れた人は

パンのみに生きるか

その刃先を頸動脈にぶっ刺して引くか

どっちか


人間相手にする辛さとことん嘗め尽くした
もううんざりだたくさんだ

だったら

人間を切り捨てる以外ない 自分から排除するしかない

どうせ自分しかいない

みんな生まれて死ぬまで一人ぼっち


それが出来ない人は

死ぬこともできない

手首切ってスリリングな自殺ごっこ

他人の出入りがひっきりなしの自分の世界で

たゆたってる

それも悪くないけどね

どこにもいけないよ
[職業]
学生
(ID:HtpueI)
2 漢蔵
俺はリスカを肯定はしない

けど自殺する為にに切ってるわけじゃないのだと思う。いや思うようになった。

それだけ気になったからレスさせてもらいました。失礼しました
(ID:jdjuqn)
3 ミコ
なんでリスカをするのかって

痛みを感じることと血を見ることで
自分の命とか存在に近付くからだとおもう
だからほっとする
自分嫌って
自分の体痛めてるの感じて
安心するんだと思う体の痛みで心の痛みを和らがせる


そして多分、どっか隅の方で死がチラついている


だから 自殺 と書いた
(ID:HtpueI)
4 漢蔵
リスカ
人間は痛みや血を見ることに一種の陶酔感を感じるもの。駄目な自分を一瞬でも忘れられる現実逃避が目的の筈が陶酔感の中毒になり陶酔感を求めて切る

もしくは助けを求める叫び

もしくは自分は何者か?
そう自分に問うも答えがでないことへの苛立ちもあるのかもしれませんね
(ID:jdjuqn)
5
>>1
人間は一人だけど
独りじゃないよ

今体を傷つけたって
結局あなたは死なないんでしょ?

後から傷見て後悔するだけだから
やーめーろー
(ID:OHpdlr)
6 ミコ
アタシはリスカしたことないよ

しようとも思わないし

ただ、どんなものか考えてみただけです
(ID:HtpueI)
7 かん
初めまして…

リスカはいろんな理由ですると思います…
例えばですが…
切る部分を、憎い相手や自分に置き換えて切る人…
一時的な安堵を求めて切る人…
あとは…私がそうだったりしますが…他に感情のもっていく場所が見つからなくて自分に向けていく人…
または、これは最近増えてきたみたいですが、ステータスみたいに考えファッション気分でする人…

いろいろいます…

ただ…たぶん殆んどの方が死ぬためにリスカをしているのではなく、何とか自分を保とうとしてリスカをしている人が多いと思うのです…

これを気の弱い人間だ…と捉える人が多いのも事実です…

ただ私は、気の弱い人…と捉えるより、気の優しい人…とも捉えるようにしています…

上手く言えない上に…突然の横ヤリ申し訳ありませんでした…
(ID:n90Wlc)
8 ミコ
ああ、そうか…

…憎さで切るっていうこと、初めて知りました

やったことないアタシが自分で考えてもよく分からないのは当たり前ですね…

でも、ファッションでリスカをするっていうのはどうしても理解できません

変な言い方ですけど
リスカを冒涜してるってかんじがします
(ID:HtpueI)
9 かん
人間は完全ではありませんから、わからない事があって当然なんです…

ファッションリスカについては私も理解出来ませんし、
「私切っちゃったんだよねー」
とか言いながら自慢気に見せびらかしてる方には、正直私もケンカ売ってんのかー!!…と頭にきます…(苦笑)

どんな理由にしろ、自分が憎い…相手が憎い…そんな思いから腕などを相手や自分に例えて切る人もいます…
そして、そうする事でまた日常を何とか乗り越えていったりします…
(ID:n90Wlc)
10 ミコ
そうなんですか…

自分を憎悪して切るのは、結構誰でもそういう気分になることあると思うんです
自分にイライラして、自分を叩いたことなら、前にありました

でも相手を憎悪して自分を切るなら、アタシだったら相手を切ると思います…

でもやっぱり、相手に向かって自分の中身を吐き出すにはものすごいエネルギーがいるんですよね

大っ嫌いな相手と言い合いをして、横っ面を張ってやったことがあるんですが、鬱憤が晴れた分、後からドッとすごい疲れが来たのは覚えがあります
(ID:HtpueI)
11 かん
ミコさんは優しい方ですね…
ちゃんと理解してくれようとする気持ちが伝わってきます…
有難うございます…

確かに誰でもよくある事だと思います…
ただ普通なら音楽やカラオケ等…趣味で発散出来る方が殆んどだと思うのです…

でもリストカッターの方はそれでは発散出来ない…またはする事が出来ない…しかも気持ちの抑える事も上手くいかない…そして感情の矛先が自分に向けられてしまうのだと思います…

リストカット以外の自傷行為にはいろいろあったりもします…
自分を叩くのもその1つだと言われていたりもするんです…

確かに相手を攻撃出来たら良いかもしれません…

でもミコさんも経験されているようにもの凄いエネルギーを使います…

たぶん自傷をする方にはそんなたくさんのエネルギーが無いのだと思います…
尚且、もともと争いが苦手な方が多いのだと思います…

争いが苦手で人を傷つけるよりは、自分を傷つけたほうが他に傷つく人が少なくて済む…
そんな考えが根底にはある様な気がします…

長々と申し訳ありませんでした…
(ID:n90Wlc)
12 ミコ
レスが反映されてないっぽい(T_T)
おかしいな

『全レスを見る』を押してからじゃないと出ないみたい

後からちゃんと出んのかな―
(ID:HtpueI)
13 かん
ちなみに私も若くて元気だった時はよくケンカをしてました…
そして次の日はよく熱を出してました…(苦笑)

本当に誰かと喧嘩や論争をするのは凄く疲れますし、たくさんのエネルギーを消費しますよね…(苦笑)
(ID:n90Wlc)
14 ミコ
そんなっ

優しいとかアタシはそんなんじゃないです

元々持論を崩さない人間なんで(汗)

でも、かんさんの言われることは、なんだかとても心に響くっていうか…
ああそうだなって思うんです


リストカットをしてしまう人は、他人を気遣うような優しさを持つ反面、とても繊細な人達なんでしょうか
それだけ、とは言えませんけど…
他人を思い過ぎてしまうですかね…
勝手に想像してしまってすいません

叩いたのは過去に一回、集中力のない自分に腹が立って、太股をグーで思い切り叩いたんです
…痛かった(苦笑)

目には目を、ていうのがアタシの考えなので、そのためなら争いも厭いません


でも、こんな攻撃的な人間よりも、相手を思いやってあげられる人の方が断然いいのに…

今まで強ければいいなんて思ってましたけど、こう考えてみると、思いやってあげられる人こそ大切なのに、そういった人達が他の冷たい人間によって傷ついているのは、なんだかやるせないです
(ID:HtpueI)
15 ミコ
激しく殴り合ったわけでもないのに、なぜかもの凄く疲れるんですよね

なんてやつだって思うかもしれませんが、本当に憎い相手をひっぱたいた瞬間は、かなり気持ち良かったんですけどね(苦笑)

頬が、首の下あたりからだんだん登って来るようにチリチリ熱くなってくるんですよね、本当に怒った時って

でも家に帰ってくると、やっぱりなんかどっか引っかかって、悶々としながらも疲れでいつの間にか寝てました(苦笑)
(ID:HtpueI)
16 かん
ミコさんは優しい方ですよ…
ちゃんと自分の考えをもっていて素晴らしいと思います…
私にはないので羨ましいです(苦笑)

いえいえ私は思った事を書いているだけなので…(汗)

そうですね…
自傷をしてしまう人は人より少し繊細で優しすぎる人や、または人の目を気にしすぎて自分をさらけ出せない人達かもしれませんね…

太股は大丈夫でしたか…?
痣になったりしてなければ良いのですが…(汗)

目には目を…これも1つの考え方だと思います…
ただ強さにも色々あって…
相手を思いやる強さもあれば
自分を守る強さもあると思います…

ミコさんはミコさんの強さを持ってます…
凄く良い事ですし、私には無い強さですから分けてほしいくらいです(苦笑)

やるせないと思っていただき本当に有難うございます…
そう思っていただけて凄く嬉しく思います…
(ID:n90Wlc)
17 かん
本当に怒ると、もの凄いエネルギーで制御できなくなりますからね…(苦笑)

そして相手を叩く事でそのエネルギーが発散されて、一時的に解放感に似た気持ち良さが生まれるんですよね…

でも冷静になっていくと、心の何処かに罪悪感が芽生えたりしていたのかもしれませんね…
(勝手な想像で申し訳ありませんが…)

それでもエネルギーを解放する事は、かなりの疲労感を伴いますから眠ってしまうんですよね…

私にも経験があります(苦笑)
(ID:n90Wlc)
18 ミコ
いいえ、アタシこそありがとうございますと言いたいです

リスカについて、かんさんのレスを見ることで、今までよりはずっとリスカについて分かれた気がするんです

どれを見てもあまりしっくり来るものがなかったので…

アタシは考えはありますけど、強烈だってよく言われます(汗)

太股は赤くなって終わりでした(苦笑)
たしか中2のころです


人を思いやる『強さ』かあ…
強さにも色々あるんですね
アタシは強さ=自分を守るパワー
しか知りませんでした
だから今、もの凄くハッとさせられました…

人を思いやる『強さ』も意識してみようと思います
そして、そういった『強さ』を持つ人を探してみようと思います

アタシは逆に、かんさんの優しさを分けてほしいです(苦笑)


人をぶった時の、かんさんの書かれたことは、ドンピシャです
やっぱり罪悪感ありますね、どうしても残ります
でも ああ言ってやれば良かった、なんてのもあったりしますが(汗)

でもアタシもそんなしょっちゅうケンカしたりはしません(苦笑)
でも、本当に怒った時は、場所を選べないですね(汗)
学校の先生の前で言い合いをしたのは、さすがに恥ずかしかったです(苦笑)
(ID:HtpueI)