1 みぃな
女 18歳 青森

質問

なんでリストカッターは自分の事を"僕"って呼ぶ人が多ぃの
(ID:9XNDBl)
2 優河
俺は、俺だけど?

なんか精神的なものがあったりするんじゃない?
主さんは、私、というかい?
(ID:M4brZy)
3
自傷をしてしまう人の殆どが自己を酷く否定している。
だから、自分とは違う存在として自らを扱うという理由が一つ..。
または、親との関係が影響している場合もあるわ。
例えば、女性で母親との関係がうまくいっていない人は自分を異性に置き換えて“僕”や“俺”と呼ぶ。
これは、無意識のうちに自分と同性である母親を自分から切り離して自己を表現しようとするため。

あとは、男性の一人称や口調を用いる事で強いイメージを持つでしょ?
自分を強く保ちたいという心理的効果も働いているのかも知れないわ。
(ID:e8MCIv)
4 優河
おー、なんかすげぇ

ちょびっと納得(笑)
俺は違うけどね
なんかすげぇな、澪さん
(ID:M4brZy)
5
>>4
それは褒め言葉ととって良いのかな?(笑
もちろん、これが解答じゃないけどね。
あくまで心理的に見た一般論にすぎないわ。
(ID:e8MCIv)
6 みぃな
回答ぁりがとです^^

リストカットしてる友達が急に"僕"って言ぃ始めたんで気になって…
(ID:9XNDBl)
7 優河
なんか、わかってる〜!みたいな感じがしたもんで(笑)
俺としては誉めたというか、すごいな、って
それを言える貴女がね?
その知識がなければ言えないし、わからない
多少理解もないと余計に言えないんじゃないかなってね

俺は一般論知らんから(笑)


主さんは友達に聞いてみた?
どうしていきなり僕って言ってんの?って
俺は一人称気にするから
昔俺とか言ってたのに私になった!って奴に聞いちゃったりするんだ(苦笑)
おまえになにがあったんだ……?って
大概には、社会に出るし、高校生になって周りがやはり私のが多いからとか言われるけどね
(ID:M4brZy)
8 かい
俺は澪さんの考えに当てはまってるよ。
俺も最初は自分のことあたしとか言ってたけどリスカ始めるようになってから僕とか俺って言うようになった。
母さんとの関係が絡んでリスカし始めたからね。
母さんと同性であることもそうだし、あたしって女らしくてなんか弱く見えるじゃん?
だから俺って言うようになったし、外見も男の子みたいになった。
まぁ、理由は人それぞれだから解んないけどね(笑)
(ID:H3Hnzl)