1 瑠憂
女 15歳 福岡

止まらない

私はリスカやアムカをすると
歯止めが利かなくなり
どんどん切ってしまいます。
最初に決めてた本数を軽く越してしまうし、
切っている内にもっと切りたいと言う衝動に駆られます。

私と同じ様な事になる人居ませんか?

どうしたら途中で歯止めが利くか教えて下さい。
[職業]
学生
(ID:59T8Az)
2 優河
途中ってなかなか難しいでしょ
もう最初から切らないようにしてくのが一番


俺も少しだけ、と思うけど切れた解放感で左腕は傷だらけ(笑)
しかも左腕しか切らないっていうね
一番嫌いなものかもしれん……


切ることはしたいけど、途中で止めたいってことになるのかな?
(ID:M4brZy)
3
私もそうでしたよ。
予定以上に切って、深く切りすぎちゃって…。
自分が納得するまでは、歯止めはきかないと思います。
(ID:HsREKK)
4 瑠憂
優河さん↓

途中で辞めたいと言うか...
切りすぎた自分に嫌気がさしてきてまた切ると言う...

やり過ぎ無い様にしたいって事かな?

すいません。自分でスレ立てといて言いたい事上手く文章に出来なくて。


Xさん↓

やっぱり歯止め効きませんよね。
毎回困ってます苦笑
(ID:59T8Az)
5 優河
最後は嫌気がさしたら物に当たる、にしてみたら?

やりすぎるって、どのくらい切ってしまうん?


なかなか難しいと思う問題だね
リスカはやめたいとかじゃないわけだからね
困難やねぇ
(ID:M4brZy)
6 瑠憂
左腕に夏は肩から肘のちょい下で冬は腕全体です。
やっぱりリスカを辞める事は僕にとって難しい事なので...
夏でも制服が半袖ですが見えない所を切ってます。
ただ去年の冬の傷が目立ちますが...

物に当たってみる
ですか、僕はたまに
地団駄踏みます笑
(ID:59T8Az)
7
俺もあるよ。もともと性格が暴走特急だからさ。

1本だけ切って血を見たら眠れるだろうって思って切るけど結局サクサク切って傷だらけになるし。
(ID:vdCKcl)
8 優河
腕だけですむなら……
どれくらいで止めたいと?服に隠れるくらい?


地団駄!
いいんじゃないかな!
もう爆発して、散らかして散らかして
落ち着いたら片付ける、とかね?
(ID:M4brZy)
9 瑠憂
なるべく服に隠れて欲しいです。
やっぱり人に見られるのは嫌何で。

一番すっきりするって言ったら僕的には部屋を散らかす事です。
でもその後の片付けがまた苛々するんですけどね苦笑
一時的には落ち着きます。
(ID:59T8Az)
10 優河
じゃー、やっぱアムカなんて夏場見えるから
肩から二の腕辺り、だね
我慢を心がけるしかないんじゃないかなぁ……
俺は左腕だけど、顔と首もいきすぎたらやってるんだだから左腕でおさまらせるように我慢して
あとは体を殴ったり、壁に頭殴り付けたりして気を紛らわせるけど


散らかしたらちょっとずつ片付けるか
元気になった瞬間にやってしまうまで放置とか?
か、台所荒らしてみたり(笑)親が片付けてくれたりしないかな……
(ID:M4brZy)
11 瑠憂
夏場はやっぱり困りますね。

顔ですか!?
首はやった事あるけど顔は無いです;

台所に行くまでに親にリスカバレたらやばいかな笑

あの、質問何ですけど、
切った後ってどうやって処置してますか?
私は只、水かけてボディソープで洗うだけ何ですけど...
大丈夫ですかね?
(ID:59T8Az)
12 優河
困るなら切るなよ、とか言う人いるけどね(笑)
俺はアムカしてなかったときはアトピー結構酷かったから
嫌でも隠したりしてたけど案外辛い(苦笑)


女の子だしねぇ
顔は深くなければいいがあとになってしまうから
あまりオススメはしない( -_-)


ふむ、親御さんとかにもばれたくはないか
逆に、こんだけ我慢できないし辛いんだ!なんて見せれるいい機会でもあるが
難しいねぇ……


浅かったら大丈夫じゃないかな?
あと擦らずね、擦らず
俺は浅いし、血だけふいて放置タイプだからな……
たまに消毒して傷スプレー使ったりするが……
消毒したほうがまだ、大丈夫かもよ……
自分で専用所持所持(笑)
(ID:M4brZy)
13 瑠憂
夏場は長袖来たら中で蒸れて?絆創膏が剥げそうになります;

顔にやる勇気はちょっと無いです;
何かちょっと怖い。

まぁリスカしてる時点でそんな事言えないですけど。


消毒液ですか。
やっぱりそれが一番無難ですよね。
色々と教えて頂き有り難う御座います。

何かこんなに人に話聞いてもらえたの
久しぶりです。

本当に感謝してます。有り難うございました。
(ID:59T8Az)
14 優河
あー!なるなる(笑)
俺は特に手がや指先がアトピーで絆創膏だらけだったんだが
夏はまず、蒸れる!(笑)
邪魔!
腕なんかはガーゼ貼って、ネットで包むだけなら、通気性あっていいかもよ?
長袖着るなら!


いや、なくていいから(;´∩`)
俺なんか不細工が顔に傷つけただけで職場で「女の子なんだから顔はやめなよ」と言われてしまいがち


リスカとか、なんていうか目に見える範囲ではあるからかもね?
顔は鏡か適当しかないからさ


バイキン退治できちゃうからね(笑)
俺も風呂入ったりだけど
さすがに腕にカッター刺したときは入らなかったな……

ガーゼなんかは百均だっていいんだしさ!


いやいや
気にしないで(笑)
俺の好きなことだし!
話すことでスッキリしたりするときもあるからさ
(ID:M4brZy)
15 瑠憂
本当に有り難う(o・∪・o)

何かこのスレ書いてると穏やかな気持ちになれます←
多分今まで人に言えなかった事、此処では素直に言えるからかなぁ?

気持ち悪くてすいません


夏場は色々と不便ですよね。
暑いし、蒸れるし、半袖だし
良いことが無い笑

やっぱり絆創膏剥がれてきちゃいますよね。
私もガーゼにしようと思って今日買って来た所です。

何か文章長くてすいません
(ID:59T8Az)
16 優河
きっと、心を安心して預けれてるからじゃないかな?なかなか言えないことだしさ
ためてしまうのはよくないしね!

気持ち悪くなんてないさ♪全然!


夏なんて消えてしまえばいいのに( -_-)

ガーゼもテーピングしなきゃいけないなら、蒸れないようにネット買ったほうがいいかも
(ID:M4brZy)
17 瑠憂
優河さんが
優しいんですよ。
こんな僕に色々と
教えて下さるし。

早く冬が来て欲しいです。

ネットですか!
あれ便利そうですよね。
今日何か絆創膏
捲れまくりでした汗
(ID:59T8Az)
18 優河
いやいやいや(笑)
やさしくはないけど
困っているんだしさ!
誰にでも知ってる知識でいいなら、教えてるから
教えるのは当たり前(^^)v


確かに(笑)
俺は一番秋が好きだが、やはり冬だよなぁ

捲れまくり……(´ω`)
サポーターなんて蒸れやすいとかあるから
包帯なんかも
だから包めて通気性いいならネットれふ(・∀・)ノ
(ID:M4brZy)
19 瑠憂
やっと学校冬服になりました。
待ってました!
って感じです。

ネットって普通に薬局に売ってましたっけ?
何か聞いてばかりで申し訳ございません。
(ID:59T8Az)
20 優河
え!?(οдО;)
学校で決められてから着れるんだ!?


薬局にもあるよ〜
百均にもあるよ〜
俺はめんどいから大半は百均で買ってしまう(´ω`)
(ID:M4brZy)
21 瑠憂
そうなんですよ;
全部学校側が決めてからなんです;
最悪ですよ(´・ω・`)

100均て便利ですよね。

でも絆創膏は薬局で買います←
(ID:59T8Az)
22 優河
し、知らなかった……
高校?
私立とか??
俺はヤンキー学校しか行ったことないからさ(笑)

そうそう、使い捨てしやすかったりね(´∀`)


あ、俺も!
百均よりたくさん入って安いし!
医療品は昔から捜し回ったりしてたから(´`)
(ID:M4brZy)
23 瑠憂
いや、普通の市立中学何ですよ;

全部決められてて…
真面目に困ります。

私も今薬局に頻繁に行きます。
必ず何か買ってしまうと言う…(汗

今は、アムカしたら部屋が汚れてしまうので
それにけっこう困ってます;

優河さんどうしてますか?
(ID:59T8Az)
24 優河
なんてこった
そんなとこがあるとは!
困るな(`へ´)


あ、買う買う(笑)
中学のときはできなかったけど今は買うね♪


アムカそんなひどくやってしまうん?

俺はひどくないし、めっちゃ浅いから困らないけど
たまに夜中に外で人のいない川原で切って眺めてるかなぁ
外なら汚れても心配ないし!

風呂場やトイレなんかは?簡単に掃除できないかなぁ?
(ID:M4brZy)
25 長茄子
横入りごめんね。m(__)m

百均にあるペットシーツの上でやると、部屋が汚れにくくて片付けやすいよ。
(ID:xQVxeJ)
26 瑠憂
優河さん↓

高校は自分で服決めれるんですかね?

何か夏でも長袖着てる高校生とかたまに見たりはするんですが…

私は薬局行ったら
直ぐに金欠になります;
医薬品ってやっぱり高い物は高い;

夜の川ですか!
それは考えた事無かったです;
ずっと部屋だったので;

長笳子さん↓

ペットシーツですか?
初めて聞きました。
100均だし、今度買ってみようと思います。
親切に教えて頂き有り難う御座います。
(ID:59T8Az)
27 長茄子
ペットシーツは例えるなら平たい生理用ナプキンみたいなもので、ペットのおもらし用シーツですよ。百均でも抗菌、防臭加工です。d('∀')たぶん高いやつはもっと吸水性がいいのだろうけど、血液汚れ対策用に使えますよ。

買う買わないは個人の自由なので、まぁついでがあれば百均のペット用品コーナーものぞいてみるといいですよー。
(ID:xQVxeJ)
28 カイ
長茄子さん
ペットシーツいいですね。自分は畳の部屋でやらかすので、畳の目は血の跡が染み込んで、困っていたところでしたので参考になりました。
(ID:K0KqUV)
29 長茄子
>>28 カイさん
とても分かります(笑)賃貸の畳をうっかり血だらけにしたことありです。どんなに頑張って拭いても頑固に畳の目の隙間に入り込んでますよね。(T-T)それなりに血と分からなくはなったけど、退室時には敷金から畳の張り替えをお願いしました。

瑠憂さん、失礼しました。m(__)m
(ID:xQVxeJ)
30 瑠憂
長笳子さん↓

いえいえ、
とんでもない。

こんな僕に
その様な便利な物を
教えて戴いて
とても感謝してます。
今度買ってみようと思います^^
(ID:59T8Az)
31 カイ
瑠憂さん
横スレ失礼しました。
(ID:K0KqUV)
32 瑠憂
カイさん↓

そんなとんでもない。
自由に書きこんじゃって
下さい^^
(ID:59T8Az)
33 優河
高校、かぁ……
自由やとおもう、けど……俺は夜学通ったから私服やったけん
関係ないからなぁ(笑)


そうそう
だから百均メイン活用(笑)俺も鎮痛剤何回も買わなきゃいけなかったり、百均にはないガーゼとか買ったりお菓子かったり←


俺は夜の雰囲気のが好きだから夜にいくんさ
ぶっちゃけ暗くて見えないし今はもう寒いけど
なんだか解放感があって、川の流れる音や風がなんだかすべて持っていってくれるようで安心するんだ
だからそこで切るかな
外だから汚くなってもグッジョブ!(・∀・)ノ
(ID:M4brZy)
34 瑠憂
夜の雰囲気って
何だか良いですよね。
昼間と違って静かだし、
私的には秋や冬の
冷たい風を肌で感じるの大好きです^^

外汚してもばれませんよね。

部屋でやるより、外の方がすがすがしそう
(´・ω・`)
(ID:59T8Az)