1
女 99歳 福島

貝印のカミソリ

って何処に売ってるんですか?
100均のカミソリは切りづらい…
(ID:5n9Vo8)
2 優海
普通に薬局とかで
手に入りますよ。

最近では
コンビニにも売ってますよ
(ID:qFyYJi)
3 長茄子
スーパーのレジ前の棚や剃刀のコーナー、ドラッグストア、コンビニ、たいていどこでも置いてますよー。昔から剃刀といえば貝印がポピュラーみたいですからね。
カッターにも毛抜きにも貝印製品あります。
(ID:xQVxeJ)
4
回答ありがとうございます
何処を探しても無いんですよ
カミソリは本体ピンクで刃の部分がメタリックなやつがそうですよね…?
(ID:5n9Vo8)
5
あとさ
切るときどうやって切ってる?
いっきに引く?
ゆっくりメスで切るみたいにする?
(ID:5n9Vo8)
6 優海
無いのはまた珍しいですねぇ。

そうですよ。
ほとんどは05本入りの奴です。


俺はゴールドの使ってます。
ピンクと何が違うのか
分かりませんがι
(ID:qFyYJi)
7 優海
あ、追記。


切るときは…

俺は浅いんですが…

一番切れる所を探して、
そこだけをひたすら
軽く、強く切りまくります。

一番切れる所は
浅くても、血がかなり出るので。


連レス失礼しました。
(ID:qFyYJi)
8
ゴールド?どんなんですか?


軽く強くって
よくわからない
難しい
(ID:5n9Vo8)
9 優海
持ち手の部分が
ゴールドになってるだけですよ。

ただ、ピンクの本数が
05本に比べて、
ゴールドのは10本入りです。


なんだろな…

剃刀を肉に食い込ませて
一気に引くか、

ただ当てる感じで
スーッと、かな。
(ID:qFyYJi)
10
それも何処でも買える?
見たことが無い…


詳しく教えてくれてありがとう
傷が残るように深く切りたいのに浅くしか切れないし
血も全然出なくて…

貝印なら切れるかなって思ったんだけど
(ID:5n9Vo8)
11 優海
どうだろう…
俺も買った店でしか
見たこと無いから
何処にでも売ってるワケじゃ
ないと思う…


全然良かですよ^^

貝印は軽くでも
多少は痕が残りますよ


見つかるといいですね^^
(ID:qFyYJi)
12
…そっか
確率的にはやっぱり薬局だよな


いい人だな
ありがとう


見つかればいいな
(ID:5n9Vo8)
13 優海
そうですね。
薬局が一番ですよ


いえいえ全然。
ただ知ってることを
伝えてるだけですから^^


薬局にならありますよ。
値段も300円かかるか
かからないかだし…
(ID:qFyYJi)
14
五年位切ってるのに全く傷が残らないし傷が浅くて短いんですよ
皆さんみたいに深く…深くなくても良いから長く切りたいのに…
痛くないのに切れる感覚が怖くて切れないんですよ
いつも切る前に躊躇しちゃう

わからないことを教えてもらえるのはうれしいです
頭が無いからなんでも知識が増えると嬉しい

そんなに安いんだ
明日見に行って見ようかな
(ID:5n9Vo8)
15 優海
05年も…
そんだけツラいんですよね…
俺は初めて04ヶ月くらいかな…

躊躇するの、分かります
死にたがりの馬鹿だから
怖いんですよね(苦笑)


それは良かった^^
俺も、全然無いですがねι


結構安いですよ
あるとイイですね*。
(ID:qFyYJi)
16
最初は友達から移って構って欲しくて始めたんだけどな…寧ろその頃の傷が少し残ってる
今は残らないのになぁ


いつも何で怖いのか解らないんだよな
死にたい、死にたくないって葛藤する
切るのは怖くないはずなのに怖いんだ


いや、僕よりあるよ絶対


取り敢えず薬局行って聞いてみるわ
場所は店の人のが解るだろ
(ID:5n9Vo8)
17 叉尉
僕も中々深く切れないんですよね…
個人差ってあるんですかね。
剃刀もカッターも中々切れないです。
もしくはどこか躊躇してるのか…

今んとこ1番切れたのは新品の包丁です。
(ID:66B.ek)
18
包丁か…包丁は流石に無理だ
野菜とか切れなくなるし(笑
(ID:5n9Vo8)
19 やぁ
新品の貝印のピンクのカミソリで叩けば『パカッ』と切れますよ。

あまり力はいりません。力入れるとそれはそれは縫わないといけない程切れますよ。。
(ID:mr0dqB)
20
叩く?
切るんじゃなくて叩く?
(ID:5n9Vo8)
21 やぁ
はい。。
叩くんです。刃を腕に当てて引いて切るより、腕に刃を叩きつけるんですよ。。
痛みなしにビックリする程…切れちゃいます。。
(ID:mr0dqB)
22
叩きつける…なんか怖いな
(ID:5n9Vo8)
23
ダ○ソーという100均に皆さんの言っている貝印の剃刀らしきものを発見しました
中身見てないのでわからないのですが多分間違いなさそうです
ありがとうございました
(ID:5n9Vo8)
24 やぁ
貝印はまれにローソンでも売ってるよ。
(ID:mr0dqB)
25
ローソンか、ここには無さそう

保存?ってどうしてます?
カバーが無いからどうしたら良いのか…
(ID:5n9Vo8)
26 まりねこ
ローソンの化粧品売ってるとこに売ってますよ
(ID:jTPKC5)
27
えっと…なにがですか?
主語がないとわからないのですが?
(ID:5n9Vo8)
28
久しぶりに質問です
100均で買った貝印のカミソリ
刃の部分が狭かった
皆さんが使ってる貝印のカミソリは花模様みたいなのが先端部分にピンクで描かれてますよね
私が買ったやつはピンクのカバー見たいなのが被ってて普通の剃刀みたい
丸出しじゃないんです
違う品物?
花模様の書いてあるやつはどこにあるの?
(ID:5n9Vo8)
29
私は貝印(花模様有)
を使ってますが、
コンビニで売ってますよ
私はセブ●、ロ●ソン
で売ってるの見ました。
ちゃんとカバーも
ついてます。
箱に入って売ってますよ
(ID:59T8Az)
30
私が買ったのは別物って事ですね
普通のと見分けはつくんでしょうか?
(ID:5n9Vo8)
31 とわこ
貝印の剃刀なら
刃むき出しカバー付き4本で2〜4百円デパートやスーパーの化粧品売り場にうってます

自分も貝印の剃刀です
よく切れるので重宝します
(ID:QWj2We)
32
今日見つけました
五本入り126円で

ありがとうございました教えていただいて
(ID:5n9Vo8)