1 ミズチ
女 00歳 東京
みんなみんな…
どぅして否定するの?
なんでしちゃダメって言うの?
私の気持ちも知らないくせに…
私がどんな思いで日々生きているか知らないくせに…
ただ単に同情して「切るな」とか言わないでほしぃ
みんなみんな…わかってなぃょ
今度切ったらもぅ逢わなぃとか、絶交するからとか…
勝手に言ってれば?
私なんかしょせん汚いから
なんでしちゃダメって言うの?
私の気持ちも知らないくせに…
私がどんな思いで日々生きているか知らないくせに…
ただ単に同情して「切るな」とか言わないでほしぃ
みんなみんな…わかってなぃょ
今度切ったらもぅ逢わなぃとか、絶交するからとか…
勝手に言ってれば?
私なんかしょせん汚いから
(ID:gkWtIk)
2 野良猫
汚くなんかないよ
辛かったね
頑張ったね
辛かったね
頑張ったね
(ID:hepurQ)
3 まき
あなたは汚くないよ。
傷は今まで生きていた証。
頑張った証だよ。
ここには分かってくれる人がたくさんいるよ。
だから一人じゃないよ。
傷は今まで生きていた証。
頑張った証だよ。
ここには分かってくれる人がたくさんいるよ。
だから一人じゃないよ。
(ID:PS4NR7)
4 ミズチ
ありがとうございます…
そぅ言ってもらえて、すごくホッとします。
そぅ言ってもらえて、すごくホッとします。
(ID:gkWtIk)
5 あイce
他人を分かろうとしない貴女に何を分かれというの?
(ID:t8/RFP)
6 *菊莵*
自分の痛みや辛さなんかは他人には決してわからないでもね、その人達は
貴女の事を心配して
言った事だと思うんだ…。
主さんと同じ意見だった…辛かったんだね。って
言ってほしいかもだけど
それは中々難しいって
自分は思ったよ。
リスカは特に理解して
もらぅには難しいからね。
周りが変わってほしぃ
なら、自分がまず
変わらないと
駄目なんだと思った。
今、自分は
それで悩んでるよ。
貴女の事を心配して
言った事だと思うんだ…。
主さんと同じ意見だった…辛かったんだね。って
言ってほしいかもだけど
それは中々難しいって
自分は思ったよ。
リスカは特に理解して
もらぅには難しいからね。
周りが変わってほしぃ
なら、自分がまず
変わらないと
駄目なんだと思った。
今、自分は
それで悩んでるよ。
(ID:QfBduw)
7 ははは
女 48歳 岩手
俺もリスカしていい?うんこ共
(ID:uWDkJe)
8 ぼくちん
俺もやりたいな
(ID:V5T2Kz)
9 ぼくちん
俺もやりたいな
(ID:V5T2Kz)
11 長茄子
某大型掲示板2ち〇んねるのメンタルヘルス板の「リストカット」スレにて、今日あった書き込みを(かなり長くなりますが)コピペしてみます。何を感じるかは人それぞれですが。↓
『(ここから)
88:
やめたいという自分の意志は大前提だけど、医者とかに助けを求める事も、助けようとしてくれてる人の手を素直に借りる事も大事だよ。
へそ曲がりはリストカッターじゃなくても相手にされないのは当たり前。自らをそっち(孤独)に持ってってる事に先ず気付かないと先には進めないよね。
89:
半袖に隠れる位置の二の腕をカットするのはおさまったけど。
>やめたいという自分の意志は大前提だけど、医者とかに助けを求める事も、助けようとしてくれてる人の手を素直に借りる事も大事だよ。
→リアルの友人にも同じこと言われたけど、その通りだね。
>へそ曲がりはリストカッターじゃなくても相手にされないのは当たり前。自らをそっち(孤独)に持ってってる事に先ず気付かないと先には進めないよね。
→そうだろうね。いつか本当に独りになるよね。
ただ…そっち(孤独)に持っていきたくないのに、長年いろいろ勉強したり試してみたり認知を変えよう変えよう頑張っても、そっちに引っ張られてしまう人間はもう救いようないのかな?
主治医の「まだ25歳でしょ。もう終わりだなんて、ないない。」これ聞いて涙が溢れた。信じられない疲れてる自分が悔しくて情けなくて絶望的で。
チラ裏失礼。でも腐らず生きていけたらと切に願うのに自分が↑だから悲しくなる。
90:
89 気付いてるあなたは、医者の言う通り『これから』なんだと思います。
あなたを助けようとしてくれる人もいる。
それは、自分がめちゃくちゃ苦しんでいる時に救ってくれる蜘蛛の糸になる。
あなたはちょっと強い癖をつけられてるだけだよ。
焦ったってどうにかなるものじゃない、周りの人間とのコミュや、信じられる医者ならその医者との問診などで少しずつ吐き出す事を覚えたり、自分なりに頑張って前を向いてたら必ず手を貸してくれる人が現れるし、例え疲れて座り込んでもあなたが諦めない限り一緒に座って、また同じ歩幅で歩いてってくれる人がいるから。
自分を変える事はホントに容易ではないけど、そうやって周りと一緒に歩いてみたりしながら、欲張らずに少しずつ変わって行けたらいいんじゃないかな。
大丈夫。
今の自分をなんとかしようと思えてるなら、そのうちなんとかなっちゃうもんだよ!
あなたは時々1人でも独りじゃない。
私達にとっては価値ある人間なんだって事、忘れないでね。
…これは私が辛い時友人に貰った言葉です。
支えようとしてくれる人がいる限り、諦めたらだめだと思う。
陰ながら応援してます^^ 長文ごめんなさい。
91:
90 ありがとう…。素直に響いてきました。
>ちょっと強い癖をつけられてるだけだよ。
時々おまじないにしたい。
医者は一度は自分から自分を見限って通院やめたものの、悪化して再びかかり、通院3年目にしてやっと少しずつ吐き出したり泣いたりできるようになり、信頼できはじめていたりします。
本当に、欲張らずに少しずつ変わって行けたらと思う。
応援ありがとう^^ 90さんも無理のないペースで…
長文&馴れ合いみたいになり失礼しました。
皆さんも『これから』をポイ捨てしないようにしましょう☆
(ここまで)』
『(ここから)
88:
やめたいという自分の意志は大前提だけど、医者とかに助けを求める事も、助けようとしてくれてる人の手を素直に借りる事も大事だよ。
へそ曲がりはリストカッターじゃなくても相手にされないのは当たり前。自らをそっち(孤独)に持ってってる事に先ず気付かないと先には進めないよね。
89:
半袖に隠れる位置の二の腕をカットするのはおさまったけど。
>やめたいという自分の意志は大前提だけど、医者とかに助けを求める事も、助けようとしてくれてる人の手を素直に借りる事も大事だよ。
→リアルの友人にも同じこと言われたけど、その通りだね。
>へそ曲がりはリストカッターじゃなくても相手にされないのは当たり前。自らをそっち(孤独)に持ってってる事に先ず気付かないと先には進めないよね。
→そうだろうね。いつか本当に独りになるよね。
ただ…そっち(孤独)に持っていきたくないのに、長年いろいろ勉強したり試してみたり認知を変えよう変えよう頑張っても、そっちに引っ張られてしまう人間はもう救いようないのかな?
主治医の「まだ25歳でしょ。もう終わりだなんて、ないない。」これ聞いて涙が溢れた。信じられない疲れてる自分が悔しくて情けなくて絶望的で。
チラ裏失礼。でも腐らず生きていけたらと切に願うのに自分が↑だから悲しくなる。
90:
89 気付いてるあなたは、医者の言う通り『これから』なんだと思います。
あなたを助けようとしてくれる人もいる。
それは、自分がめちゃくちゃ苦しんでいる時に救ってくれる蜘蛛の糸になる。
あなたはちょっと強い癖をつけられてるだけだよ。
焦ったってどうにかなるものじゃない、周りの人間とのコミュや、信じられる医者ならその医者との問診などで少しずつ吐き出す事を覚えたり、自分なりに頑張って前を向いてたら必ず手を貸してくれる人が現れるし、例え疲れて座り込んでもあなたが諦めない限り一緒に座って、また同じ歩幅で歩いてってくれる人がいるから。
自分を変える事はホントに容易ではないけど、そうやって周りと一緒に歩いてみたりしながら、欲張らずに少しずつ変わって行けたらいいんじゃないかな。
大丈夫。
今の自分をなんとかしようと思えてるなら、そのうちなんとかなっちゃうもんだよ!
あなたは時々1人でも独りじゃない。
私達にとっては価値ある人間なんだって事、忘れないでね。
…これは私が辛い時友人に貰った言葉です。
支えようとしてくれる人がいる限り、諦めたらだめだと思う。
陰ながら応援してます^^ 長文ごめんなさい。
91:
90 ありがとう…。素直に響いてきました。
>ちょっと強い癖をつけられてるだけだよ。
時々おまじないにしたい。
医者は一度は自分から自分を見限って通院やめたものの、悪化して再びかかり、通院3年目にしてやっと少しずつ吐き出したり泣いたりできるようになり、信頼できはじめていたりします。
本当に、欲張らずに少しずつ変わって行けたらと思う。
応援ありがとう^^ 90さんも無理のないペースで…
長文&馴れ合いみたいになり失礼しました。
皆さんも『これから』をポイ捨てしないようにしましょう☆
(ここまで)』
(ID:xQVxeJ)
12 春歌
横スレ失礼します。
『まだまだ若い、これから楽しいことやつらいことたくさんあるんだから』と言われ
生きるのがますます怖くなってしまった私は、捻くれものなのでしょうか?
もう生きたくないと、逃げてしまおうとしてる私は、最低で治す気がないのでしょうか?
3日我慢してもまた切ってしまう、私は弱いのでしょうか。
まず、脳みそから変えたいくらいです
つらいです
寂しいです。
でもそれをうまくつたえられません
睡眠導入剤入ってて、日本語変ですが、これが精一杯です
ずっと疑問に思っていたことです。少しでもアドバイス下されば嬉しいです。
『まだまだ若い、これから楽しいことやつらいことたくさんあるんだから』と言われ
生きるのがますます怖くなってしまった私は、捻くれものなのでしょうか?
もう生きたくないと、逃げてしまおうとしてる私は、最低で治す気がないのでしょうか?
3日我慢してもまた切ってしまう、私は弱いのでしょうか。
まず、脳みそから変えたいくらいです
つらいです
寂しいです。
でもそれをうまくつたえられません
睡眠導入剤入ってて、日本語変ですが、これが精一杯です
ずっと疑問に思っていたことです。少しでもアドバイス下されば嬉しいです。
(ID:NWt.uG)
13 長茄子
>>12 春歌さん
『』に書かれていたようなことを私が言われたら、きっと春歌さんと同じように思うと思います。
「生きるのがますます怖くなってしまった私は、〜最低で治す気がないのでしょうか?」と。
(私は実際に生きることから逃げた前科者… ^^;)
我慢しても切ってしまう≠弱い、と私は思います。私も我慢しても切ってしまう時期が何年もあったし、今は我慢しても瀉血したり髪の毛抜いたりしちゃいます。我慢しても我慢しきれなくなって生きることから逃げて終わりにする行為に及んだりしたこともある、私も弱いですね?
でも、我慢がきかなかったり、逃げたりする、そういう弱い部分を持つのがヒトじゃないでしょうか?その弱い部分を持たない人はいないような気もします。弱さをどれだけ意識するかは人それぞれなんでしょうけどね。
また、その弱さをカバーする方法も人それぞれ、それを支えたりサポートしてもらう環境も人それぞれ、サポートを受けようとするかしないかも人それぞれ、なんでしょうね、たぶん。
春歌さんの、そのうまく伝えられない思い?うまく伝える必要はないんじゃないかなぁ?春歌さんが自分で書いたようにありのまま、吐き出せた表現でいいんじゃないかな。
ずっと疑問に思っていたこと、もそのまま先生に言ってみたらいいと思います。まぁそれがなかなか…だったりしますけどね。^^; 私も言うまでにかなりの時間を要しました。
『あまりごちゃごちゃ考えず、(病院の)先生に聞いてみたらいいんじゃない?学校でも学んだ通り、自分自身が自分のことを知る、知ろうとしてるっていいこと
』
↑これは私が恩師から受けたアドバイス?です。
病院の先生は、春歌さんの思いがしっかり伝わればそれを返してくれ、伝わらなくても確定しにくいと思われてたらそれをそのまま返すなり、話してくれるんじゃないかなぁ?
そういうやりとりのできる先生なら、うまく話せなくても大丈夫。
(本来、精神科医ってそうあるべきなのだから)
まぁ焦らないで。お互いぼちぼちでね。^^
『』に書かれていたようなことを私が言われたら、きっと春歌さんと同じように思うと思います。
「生きるのがますます怖くなってしまった私は、〜最低で治す気がないのでしょうか?」と。
(私は実際に生きることから逃げた前科者… ^^;)
我慢しても切ってしまう≠弱い、と私は思います。私も我慢しても切ってしまう時期が何年もあったし、今は我慢しても瀉血したり髪の毛抜いたりしちゃいます。我慢しても我慢しきれなくなって生きることから逃げて終わりにする行為に及んだりしたこともある、私も弱いですね?
でも、我慢がきかなかったり、逃げたりする、そういう弱い部分を持つのがヒトじゃないでしょうか?その弱い部分を持たない人はいないような気もします。弱さをどれだけ意識するかは人それぞれなんでしょうけどね。
また、その弱さをカバーする方法も人それぞれ、それを支えたりサポートしてもらう環境も人それぞれ、サポートを受けようとするかしないかも人それぞれ、なんでしょうね、たぶん。
春歌さんの、そのうまく伝えられない思い?うまく伝える必要はないんじゃないかなぁ?春歌さんが自分で書いたようにありのまま、吐き出せた表現でいいんじゃないかな。
ずっと疑問に思っていたこと、もそのまま先生に言ってみたらいいと思います。まぁそれがなかなか…だったりしますけどね。^^; 私も言うまでにかなりの時間を要しました。
『あまりごちゃごちゃ考えず、(病院の)先生に聞いてみたらいいんじゃない?学校でも学んだ通り、自分自身が自分のことを知る、知ろうとしてるっていいこと
↑これは私が恩師から受けたアドバイス?です。
病院の先生は、春歌さんの思いがしっかり伝わればそれを返してくれ、伝わらなくても確定しにくいと思われてたらそれをそのまま返すなり、話してくれるんじゃないかなぁ?
そういうやりとりのできる先生なら、うまく話せなくても大丈夫。
(本来、精神科医ってそうあるべきなのだから)
まぁ焦らないで。お互いぼちぼちでね。^^
(ID:xQVxeJ)
14 長茄子
ミズチさん、長々と横レスごめんなさい。
「私なんか」て私もよく思います。でもどうか自分を見限らないであげてください。
大切だと思っていた人に、同情されたり、もう会わないなんて言われるとつらいよね。そのつらさ、ケアする手立てはないのかな?
病院とかカウンセリングは?
「私なんか」て私もよく思います。でもどうか自分を見限らないであげてください。
大切だと思っていた人に、同情されたり、もう会わないなんて言われるとつらいよね。そのつらさ、ケアする手立てはないのかな?
病院とかカウンセリングは?
(ID:xQVxeJ)