1
女 14歳 高知

耐えられない。

わたしは、中学に入学してから
ずっとリストカットしてきました。
私は辞めたい、辞めたいと
思うこともなくて
私なんか居なくなればいい。
消えてしまえばいい。
生きてたら迷惑だ……。
と考えて生きてます。そう生きていました。一応部活の顧問の先生にはリストカットのことは言ってました。でも最近先生に「いい加減にやめなさい。親に言うよ。」と言われました。どうしよう…、どうしたらいい??そんな感情ばかり生まれて……。
私の親は両方とも先生です。成績が95でも怒るのに、凛のリストカットなんてわかってくれません。

もう死ぬしかないような気がする。
[職業]
中学生
(ID:0qUD8y)
2
こんばんは、

私は小5から腕を切っており(現在高1です)昔の傷もくっきりと残っています

最近は切る回数も増えてきてガーゼの消費を抑えるため包帯を巻くようになりました
包帯を巻いていれば、顧問の先生に聞かれても傷跡隠しということで切っていることは隠せますし(包帯外せと言われた時は別ですが;)家では外して長袖を切れば親にもバレないと思います(もしくは絆創膏などで)

きっと、成績やその外のことで色々とプレッシャーがかかり、ストレスが溜まる一方なんでしょう
同じ自傷を繰り返す者として、凛さんのリストカットは否定しません
いえ、否定なんてできませんよ


少しでも早く、凛さんの傷が癒えることを願っています…
(ID:IOMA2P)
3
苺さん、ありがとうごさいます。
今日も学校行ってきました。部活の顧問の先生は今日は休みだったのでいませんでした…しかし、顧問の先生は副顧問の先生に言っていたらしく今日は副顧問の先生に言われました。リストカットしてない??って…
もう嫌だよ。私は皆を不幸にしてるんだ。もう最低だよ………。
(ID:0qUD8y)
4
学校お疲れ様です
私は今日も授業中居眠りかましてました(笑)

そんなことはありませんよ
必ず凛さんを必要としている人がいると思いますし、誰のことも不幸になんてしてないと思います
きっと、先生方は凛さんに自傷をやめてほしいんでしょう
少なからずも自分が顧問の部活の部員なんですから

部活ですが、バレーでしたらかなりキツいでしょうね;
私は中学の頃バレー部でして、部活の度に傷が開き流血していたので傷や血を隠すのが大変でした

ただ単に先生方は自傷をする人の心理状態や対処方を知らないだけなのかもしれません
自分達では凛さんを救えないから、親に報告すると脅してやめさせようとしているのかもしれませんね
私もですが、自然にやめられるならまだしも、急に、しかも強制的となったら自分が保てなくなってしまいますよ
自傷をすることにより今の自分を保っているようなものですからね

切りたいなら切った方がいいです(ただし、太い血管や神経は傷付けない程度に…)
残ってしまった痕もある程度ならクリニックなどへ行けば消すことができます
即席でしたら濃い色のファンデーションをつけるという手もあります

途中で休んでもいいです
自分を見失わず、しっかりと歩いて行ってくださいね
(ID:IOMA2P)
5
私の部活は、軽音楽部です。
ドラムをやってますが、腕が痛いですよ。ずっとバチをにぎって腕を動かして練習しているので…


休みたいです、でも失望されるのが怖いから…一回中学校受験で落ちて失望されてるので怖いです。
なので今日は壁を殴り続けました。もしかすると骨が折れてるかもしれません。
やばいです
(ID:0qUD8y)