1
女 16歳 青森

矛盾

死にたい 死にたくない
生きたい 生きたくない
消えたい 消えたくない
独りにして 独りにしないで
怖い 怖くない
切りたい 切りたくない
助けて 助けないで
分かって わかんなくていい
薬のみたい のみたくない
好き 嫌い
嫌 嫌じゃない
好きな色 嫌いな色
赤 青 黒 白 緑 紫
どっち? あっち こっち
出口 入り口
死ぬ?しなない
[職業]
学生
(ID:il12Mj)
2 ナナシ
矛盾だらけ。そういうのが人間じゃないかな?
(´`;)

私もよく、嫌い、けど、本当は好きなのかもしれない…、なんて思うよ。

アンビバレンス
【ambivalence】(両価性)

同一の対象に対して、愛と憎しみのような相反する感情や態度が同時に存在すること。両面価値。

ていうそうだよ。
(ID:xQVxeJ)
3
あ…アンビバレンス??言葉って難しいっすよね…。
(ID:il12Mj)
4 ナナシ
そうだね。横文字だと特にね。

でも表現しにくい感情なんかにも名前があったりすると、そういう概念があるってことだから私が特別おかしい訳じゃないんだなぁ、て思えたりもするかな。
(ID:xQVxeJ)
5
それもわかんないです…
つか、、、学校ヤなんで、学校行くなら死ぬほうが楽です。、、、つか…消えたいです。
(ID:il12Mj)
6 ナナシ
>>4は私の戯言だから、わからなくてもいいんだよ。ごめんね。

消えたい気持ちは、学生の頃や、仕事してる時、家が嫌で限界になった時、感じたことがあるから、わからなくもないよ。

死んだら楽かもしれないけど、死ぬのは楽じゃないよ。('∀`)(経験談)
(ID:xQVxeJ)