1 腐器
女 16歳 岡山

切れば安心できる。
生きてるって実感できる。
血の色が好き。
なんとなく。

みんな、理由がある。

僕は、切ると独りになれるから…
孤独を実感できるから切る。

でも、全然浅いんだ…
もっと深く切れるようになりたい

今、なんでこんなこと書いてるのか解らないけど…

人が怖い。
(ID:5Ig5sR)
2
病院にはかかってる?

岡山、同郷かな?
県南住みなら↓

私がすすめられたところなんですが、精神科業界に詳しい?知り合いの方いわく、

『外来なら倉敷にあるクリニック ソフ〇アの権先生をすすめます。また、岡山駅西口側にある河〇病院のえんさこ先生や、大元駅近くにある県精神科医療センターの塚本先生(副院長)も良いのでは、と思います。』

らしいです。
私個人的には、青江にある〇(漢字一字でひいらぎ)診療所、いいと思います。

岡山市湊にある、たか〇しクリニックは、個人的には診察が流れ作業的な印象があり、あまりおすすめしません。

「切ると安心する」
「人が怖い」
ていうのは、なんらかの理由、原因があるのだろうから、専門家の手助けを借りるのも、楽になるヒントになるんじゃないかと思います。
(ID:xQVxeJ)
3 腐器
人は脆い。

僕にとって、人は人形だよ。
バラバラに壊したくなる。

病院に行きたいのかな
わかんないよ
みんな、善人だからさ。

俺は、空っぽだよ。
多重人格を演じてるだけ

自分じゃなくなるのが嬉しい
他人と違うのが嬉しい

嬉しいのが愉しい
切ることが全てかもしれない
(ID:5Ig5sR)
4
友達に「リスカやめなよ。心配しょうるんで?時々痛そうな顔するから。」って言われた。一瞬、その子をガラス窓に叩きつけようかと思った…。今まで、そんなこと一度もなかったのに。僕のこと「きもっ」って笑いながら話す以外にそんなことなかったのに。とってつけたような事言うなよ。僕の何をわかってそんなこと言うんだ?カウンセラー受けて、精神状態が少し悪いからゆっくり治していきましょう。病院紹介しますよ。って言われた。治すことしか話しなかった。僕の今の状態を聞こうともしなかった。受けるんじゃなかった。あーあ、また切るなぁ。相談する人いないし…。笑えなくなった。僕の存在価値って無いのかな。
(ID:5Ig5sR)
5
どこのカウンセリングですか?

…カウンセラー(臨床心理士)もピンキリで、さらに相性もあるので、今のあなたの気持ちや状態を聞きもしないのは、カウンセラーが悪いと思います。
(ID:xQVxeJ)
6
学校の近くの病院から来た人なんで、いまいちわかりません。僕は、精神が異常らしいです。自分では、よくわからないけど…。色々、ありがとうございます。
(ID:5Ig5sR)
7 勇人
周りから拒否してると、1人が心地よく感じるけどさ
ずっとそうしてると死にたくならない?
ま、怖いから1人でいるみたいな感じだけど
認めたくないから

俺いつもそうだし(笑)


ここで愚痴るのも、もう1人の自分だと思って愚痴ってみたら・・?
聞くよ?
(ID:fboM8R)
8
ありがとうございます。…、僕の行動全てが奇怪なんだと思う。殺人事件とかグロい映像見て笑うし。周りから気味悪いって言われるのも仕方ないなぁ…。僕は、どうすればいいんだ?拒否されるばかりじゃ、わかんないのに。切るかなぁ。独りになるためにさ―。勇人さん、僕、一人っ子ですから独りが落ち着きます。多分。なんか、ここに来るとほんの少しだけど落ち着くかな…?
(ID:5Ig5sR)
9
>>6
カウンセラーはあくまでも話を聞いて気持ちを整理する手助けをしたり、なので、あなたは精神が異常です、と診断ができる精神科医ではないですよ。
そんなDQNなカウンセラーの言葉を鵜呑みにしないで、できたらちゃんとしたところで診てもらってください。
(ID:xQVxeJ)
10
お さん、ありがとうございます。病院行きたいけど、親が信じないんで行けれるかわからないです…。ははは。
(ID:5Ig5sR)
11
>>10
年が明けたら歯医者に行きたいとでも言って保険証と五千円くらいもらって一人で行くのもありっちゃありですよ。

居住地にもよるけど、>>2なども参考になれば。

それか、地域の保健所や精神保健福祉センターがやっている、こころの相談、とか無料で専門家が相談にのってくれる機会もありますよ。
(ID:xQVxeJ)
12
そうですね 考えてみます。リスカって、切るとなかなか辞められない。けど、僕は辞められないことが愉しいんです。僕の日常は、愉しいという感覚で廻っているんだと思う。皆様が、言ってくれるのはすごく嬉しいんです。僕、友達いなくなったから。カッター探してる自分がいます―――。
(ID:5Ig5sR)
13
>>12
はい、気が向いたら考えてみてくださいね。

愉しいという感覚や、リスカで落ち着くという感覚は、やはり何かしら原因があると思うので。

原因究明よりも大事なことは、あなたが現状で困ること、それをどうしたいか、ですが。

冬休みかと思うので、この問題?に関して、焦らずゆっくり向き合ってみたらいいかと思います。
(ID:xQVxeJ)
14
わかりました。僕の、存在価値はあるかな…
(ID:5Ig5sR)
15
>>14
ありますよ。私はあると思います。
(ID:xQVxeJ)
16
あるがまま。僕は、ただそこに居るだけなんです。ありがとう。ちょっと、壊れてきたかな…
(ID:5Ig5sR)