1
女 16歳 東京

家族に

リスカを初めてしてから今年で3年が経ちます。ですが家族にリスカのことをバレたことがありません。けど、傷が目立ってきてこれ以上隠す自信がありません。
リスカのことを家族にバレてしまった人は家族に何て言われましたか?私は自分の腕の傷を見た時の両親の顔がまったく想像つきません。なのでよかったらお話を聞かせて欲しいです。
よろしくお願いします。
[職業]
学生
(ID:NBkSvG)
2
こんばんは
私自体はリスカした事がないから、あまり力にはなれないかもしれないけど…

2歳下の妹がやってて…
あの子のがバレた時、お母さんは何も言わなかったよ
怒って、やめれる事じゃないって解ってたんだと思う。

実際に、問い詰めたりしたら衝動的にやりかねなかっただろうし。


全部の親がそんな訳ではないし、うちは片親だから為にならないかもしれないけど…
(ID:2oSlqC)
3
2さんありがとうございます。。
私には2歳上の兄と5歳上の姉がいるのですが、2人とも優秀であたしだけ馬鹿で運動音痴で… 2人と比べられるんです。2さんのお母さんみたいな良いお母さんならそういう反応なんですね。
私のお母さんだったら… やっぱり私のこと軽蔑するんだろうな‥‥
(ID:NBkSvG)
4
ばんわ(^^)初めまして。

私の場合は、自分から言いました。
私自身、隠し事をするのが
苦手なんで…、汗


その時、親は
『なにやっとんの…』って
驚きを隠せない状態でしたね

その後は『止めな』といわれました。
陰でやってましたが。

止めろと言われて
止められるのなら
とっくに止めてますもんね


なんか、こんな駄文で申し訳ない
(ID:qFyYJi)
5
…もしかして、自傷の原因はその事もあるのかな…?
不謹慎な事言ってごめんね

自分の子どもが自傷する、って言うのはきっと想像付かないと思う。
まさかうちの子に限って…って。

だからね表面に出さなくてもやっぱり驚くと思うの。
次に思うのが、なんでうちの子が…

人それぞれだから絶対なんて有り得ないけど、やっぱり悲しいと思うよ。


>>2さんより若い頃は私のお母さんは良い母なんて思ってなかったよ
嫌いだったからね
(ID:2oSlqC)
6
私の場合は、ハタチ頃から傷痕が残るようになり(肩の下から肘のやや上まで、半袖で隠れる範囲の両方の二の腕)、5年は隠しおおせていました。
もっとも23、24歳の2年間は一人暮らしでしたが。
気をつけるのは入浴前後の脱衣所くらいでしたから、慎重に隠していたので、ばれることはありませんでした。
初めて見られたのは、去年の夏、瀉血による自殺に失敗して、出血性ショックで運ばれた際、病院に呼ばれた母に血まみれの服を脱がせてもらって着替えをした時、でした。
リアクションは何もなくて、何も言われませんでした。ほんの少しだけ目が釘付けになったみたいでしたが^^;
初めて目にしてショックだったかもしれませんが、生傷じゃない古い傷痕(肥厚性瘢痕)だったのが、まだましだったかもです。
退院してから実家に戻りましたが、傷痕に関して触れられることはなく、昔と変わらず普通に接してきます。
もしかして忘れたのかと思ってたら「あの傷治そう?夏におしゃれできないでしょうが。結婚式でドレスとか着る機会もまた増えてくるよ」といきなり言ってきたのが年末でした。
でも形成外科とかで自分でやったなんて言いたくないし、お金かかるからと突っぱねました。^^;
それからまた何事もなかったような日々です。

ばれても、いまだに家族の前で傷をさらすことなく、何となく隠して生活してたりします。
変な家庭なんです。^^;

たぶん、親の反応は、十人十色なんでしょうね。
(ID:xQVxeJ)
7
やっぱり止められるのかな…
私の両親だったら部屋のありとあらゆる刃物を隠すに違いない…
一時期私が部活が嫌で学校サボりまくってた時も全然分かってくれなくて頭ごなしに学校行け部活辞めるなんて許さないって言われました。それでも嫌でその理由を話したら「辛かったね」って言ってくれたんです。そのやりとりをメールでしたんですけど、数日後に、「登校拒否の子供には」みたいな本が出てきて、それを読んだら母からのメールがそのまま載ってて… その本に載ってるのを丸々私に送っただけだったんです。それから母を信用できなくなりました。
(ID:NBkSvG)
8
>>6さんのお母さん、ほんとにいいお母さんだと思います。
私の母は勉強しろ勉強しろと四六時中言われ続けてテスト期間中は夜も寝かせてくれません。私が腕を切るときは1人で勉強しているときが多いのはそういう理由だと思います。
5時には帰ってくる癖に仕事して疲れていると言い掃除も洗濯もやらないしご飯すら作らない…。母がいなければといつも思います。
(ID:NBkSvG)
9
家族はちなみに義理の父、母、半分遺伝子の違う妹、です。父も私が動けなくて着替えをしてもらっている時にベッドの足元の方から見ていて傷を見られましたが、一切触れてきません。
妹は、母が話していたのか、ある夜私のとこへ来て「ちょっ見せて」「痛くねん?」「へぇ〜」と半笑いで見て、後はやっぱり何事もなかったかのように馬鹿言ったり冗談かましてきたりします。
(ID:xQVxeJ)
10
えーと…内容と機種からして、スレ主である、めさんのレスは、>>3>>7>>8かな?

こさん、えさん(めさん?)、ついでに私が、お、だから何だかまぎらわしい感じになってるね(笑)

ちなみにレスアンは>>5さんへの間違いかな、たぶん。
(ID:xQVxeJ)
11 朱羽
家族に知られた時が一番後悔しました。
自分本位の身勝手な行動で家族の心を、深くえぐってしまったような感覚でした。
知られてしまって初めて、自分がどれだけ惨めで、いやしい人間なのか気付きました。
あろうことか、それ以降『やっていない』と嘘を吐きながら切っています。貧血体質のせいか肥厚性瘢痕が酷く、もう人には見せられません。
自分のように汚い腕です。もう辞めたかった理由も解りません。別にいいやと思ってすらいます。人間の『慣れ』は人間の最低な部分ですね…。
(ID:KsfoUV)
12
はじめまして。
私は祖母にバレました。
凄く辛いことがあって、リビングで泣いてたらおばあちゃんが制服のワイシャツの袖のボタンが付いてない裂け目から見付けて
「どうしたのこれ?」
私は何も言えずに今度はしゃくり上げながら泣いて、おばあちゃんは泣きながら私を抱き締めて
「どうしたのよぉ」と激しく泣いてた。
「あんたは元気で表に出さないから分かんないけど一番辛いんだよねぇ」

「ごめんねぇ、一番頑張ってるのに、ごめんねぇ」
祖母が私を変な目で見ている様で、特別な気持ちで見られてる様で辛くて
「違う!」
とだけ叫んで自分の部屋に飛び込んで、ベットで久しぶりに声を張り上げて泣いた。近くのハサミを取って強く肌に押し付けたけど、おばあちゃんの顔を思い出して、何も出来ずに泣いた。

凄く一番後悔しました。
家族は一番身近だから。
(ID:o1RdST)
13
やっぱり家族に知られた時に後悔するものなんですかね… 私にはよくわかりません。それはきっと自分は家族に大事にされてないっていう思いが強いからだと思いますが。
(ID:NBkSvG)
14 和美
女 14歳 長野
家は友達にバレて、先生に伝わり、家族に行きました


親は普通の、つか、無反応に近い感じで。


それからも何も言われず、生活してたらある日、『まだやってるの?もうやめな』
と言われ、バレないように続けてます


多分知ってるけど、何も言って来ない。
6さんにちょっと似てる家族です
(ID:y2U6w8)
15
>>14
あんな長ったらしいレスから微妙なニュアンスを汲み取ってくれたようでありがとう。^^

傷痕を見ても何も言わない、日常でいきなりポロッと言われ、私が速攻話題を変えるせいもあり、すぐまた普通、という。

何となく、普通の家族を演じ続けてる感があるというか、普通じゃないこと?(自傷のことはもちろん、私の通院治療状況についても)には基本的に触れない家族で。仮面家族?^^;

別に構ってほしくはないし、むしろ傷痕についてはそんなものないかのように接してもらう方が楽ではあります。個人的には。

人それぞれですね、家族のなかでの自傷の受け止め方って。
(ID:xQVxeJ)
16 ユリァ
女 14歳 北海道
あたしは最初に姉にバレました。
『その左腕ママも知ってるよ。ただ言わないだけで…心配してるんだからもうやめなさいよ。』
とあたしに背を向けたまま言われました。その数ヶ月後にお母さんにバレました。『こんなんで死ねないんだよ。』
って怒られました。
けど…あたしは辞めれてません……

だから……きっと家族の皆さんももう知っているのかも?ただ言わないだけで…
[職業]
学生
(ID:MGt2jK)
17 和美
女 14歳 長野
>>15さん
家もまさにそんな感じです
家族が無理してるように見えます
私もすぐ話題を変えるけど、その間親が何を思っているのか、怖くなります


触れて来ないだけ、こっちとしては嬉しいですが、知っているだけ、その分何を考えているのか不安になります
同じ様な家族がいるんですね
(ID:y2U6w8)
18
>>17
うん、そういう不安はたまにふと頭をもたげてくるよ。内心どう思ってんだろなーとか。
でも、自傷行為とかいう言葉もたぶん知らないような、そういうことには縁がない家だし。^^;
妹は実に明るく健全だし。
おそらく気持ち悪かったら普通に冗談とばしてきたりしてこないだろうし。

あの一度きりで、傷痕は普段ちらっとも見せないから(いまだに脱衣所や着替えは一人の時に限る)、普段、うちの家族は忘れてんじゃないかと思う(苦笑)

そういう薄っぺらい普通、でも自分から壊したくない節があるからか、自室の見つけにくい場所に自傷道具はしまいこんでる。^^;
(ID:xQVxeJ)
19 13
女 16歳 和歌山
はじめまして。
私はバレた、というより中二の年末頃自ら兄に言ったんですけど、その時の兄の反応はどうしたらいいか分からないといった状態でした。

私はすごく泣きじゃくってて喋れなくて、辛いの分かってほしくての行動だったんですが兄はそんな私の背中を擦りながらも母に対処法求めてたんですが母は「んなモン見たくないわ!」とか「そんなん只の被害妄想やろ?死にたきゃ死ねばいいけど苦しいまま死んでも苦しいだけやで」と素っ気ないうえにいきなり宗教的なことを言いだすのでもう訳が分からなくなりました。

今はもう何も言ってきません。
でも私は切り続けています。
もう家族や先生には言わないって決めた。理解得られないみたいです。

長文すいません…
(ID:sFITK/)
20 黒猫
家庭によって違うけど、見たがわも何していいかわからなくなり。放置かみたがわがわも、悲しくなったり何かになることもありますよ。
(ID:DOLESW)
21
死にたいなら死ねば?気持ち悪い 病気の振りは楽しい?恥ずかしいからやめろ 殺してやろうか 等沢山言われました…姉を信用してリスカをしていると話たのに姉はよっぽど嫌だったのか保護者にあいつおかしいよって話してました その後は散々殴られて死ねと言われましたよ 今でも腕見せるな 気持ち悪いって言われます
(ID:KYoF.A)
22
はじめましてw

私の親はメンタルとか全くの無理解なので
泣き叫びながら「辞めて!!」とか「そんなことしても何もならない!!」とか云われて散々でした....

今は前と違うところを切ってるのでリスカは辞めたと思ってるみたいで何も云ってきませんが
脱衣場やお風呂ではヒヤヒヤです

>>7さんの気持ちすごくわかりますw
私の親の鞄から本が出て来ましたから....
ショックでしたね本当に。

乱文失礼しましたm(_ _)m
(ID:Y.g57T)
23
私がリスカばれたのは
今から6年前
傷は浅く小さいものが
30ヶ所ほど手首にやっていました。
最初は言い訳を
沢山言ってごまかしていたけど
ある時、母に
手を握られ「自分で切ってない?」
「痛いでしょ?」と
言われ怒られる事ばかり
考えてたから拍子抜けした。


涙が溢れてきて
黙って私を母は抱きしめてくれた。
それから腕は切らなくなったし
切りたいと思わなくなった。


自分の子供が
自傷してる事を知って
受け入れられない親は沢山いるとおもう。
だけど心の底から
死ねば良いなんて
思ってはいないと思います。
(ID:Ot9ffn)
24
私がリスカばれたのは
今から6年前
傷は浅く小さいものが
30ヶ所ほど手首にやっていました。
最初は言い訳を
沢山言ってごまかしていたけど
ある時、母に
手を握られ「自分で切ってない?」
「痛いでしょ?」と
言われ怒られる事ばかり
考えてたから拍子抜けした。


涙が溢れてきて
黙って私を母は抱きしめてくれた。
それから腕は切らなくなったし
切りたいと思わなくなった。


自分の子供が
自傷してる事を知って
受け入れられない親は沢山いるとおもう。
だけど心の底から
死ねば良いなんて
思ってはいないと思います。
(ID:Ot9ffn)
25 あり
気持ち悪いってゆわれた
切るなってゆわれた

その夜 深く切りすぎて病院行って
帰ってきたら部屋に傷跡隠す包帯とリストバンドが置いてあった

包帯に
"今までごめんね。助けるからね"て書いてあった


号泣して毎日切ってたのが一週間に一回になった
(ID:M5RVax)
26
画像板の方が見るかもしれないのでageます。(^^*
(ID:xQVxeJ)
27 みんと
バレたときに母親は「それなに?何してんの」て言われてしばらくしてから「次したら家追い出す」て言われました…
(ID:v3CeqJ)
28
ついさっきバレてしまい『アンタだけが辛いんじゃない』『切って何になるの?』『(今は休職中ですが介護職をしてるので)何人も死にたくないのに亡くなってる人見て来て何とも思わないの?』などと起こられました。最終的には『次切ったらお母さんの腕も切ってね』と脅されました…
(ID:29Fe4T)
29 さっき
自分の子供のリストカットを発見し今まで話していました。半年間色々な事があり、私ばかりではなく、子供も悩んでいるのだと痛感しました。ここに書き込んでいるみなさんの心は、具体的にはわかりませんが…辛い時は、自分を傷つけるのではなく泣いて下さい…
(ID:c0qurc)
30 宗太
ゎたしも親に見つかってしまい、母からは「あんた何考えてるん??? 」と言われ、受け入れてくれませんでした。

今も手の甲に数ヶ所傷があるのですが、「何!? また新しいの作ったん!?」と軽蔑する様な目で見られます。
(ID:me3aUM)
31
>>28 みさん
私も同じような業界で仕事していたので、みさんがお母さんに言われたようなことを、自分でも思ったことがあります。

でも切ってしまうのは、決してそういう理屈が解らないからではないんですよね…。辛い人がたくさん居るのはわかっている、死にたくないのに亡くなる方がいる、でも…と。

治療の為に失いたくない胸を切った方の、大きな傷痕を目の当たりにしたりして、絶対私の腕の傷は見られてはいけない、失礼にあたる、と思ったりしていました。

私は一度仕事を辞め、また再就職したけれど次は試用期間内の短期間で辞め、今は何もしていません。

みさんは休職中とのこと、お母さんの言葉が負担になってしまわないか心配ですが、どうかできるだけ心身を休めて、パワーを充電していってください。ゆっくりと。
(ID:xQVxeJ)
32 M
父親に見つかって「アホな事するな、死にたい奴は死ね!」
心の悲鳴に気づいてほしかった…
母親に精神科に連れて行かれた。基本的に見つからない場所傷つけて、一箇所だけ見える所傷つけて、誰かに助けて欲しいって思ってた。死にたいって口にするけど本とは生きていたい。
(ID:QkkaA8)
33 中来
リスカの存在を知らないまま小5から切ってました。
中1のとき、布団を血だらけにしてしまい母にばれ、殴られ蹴られ「これ以上増えたら知らないよ」とカメラで腕の写真撮られました。今は高1です。風呂で瀉血しますが顔が真っ白になってるらしく不審なかおされます(´^ω^`)
(ID:xFd3U5)
34 みゆき
女 18歳 東京
「馬鹿じゃないの?恥ずかしい
カッコ悪いからやめなさいよ
気持ち悪い」

私は母親にこう言われました。
かなり傷付きましたね…
(ID:HNuJbq)
35 なあ
あたしは色々あって、母にだけ自傷の事を含めて全て話しました。
母はただ「辛いね、辛かったね」と言い続けてました。
でも、母はあたしに気を使うようになってしまって、色々迷惑かけちゃってるんで話さないで心に閉まっておけば良かったと後悔しています。
(ID:6PqqyN)