1
女 00歳 新潟

憂鬱?鬱?

こんにちは,こんばんは。

冬は日照時間が短くなるので気分が沈むとか言いますよね。1年中沈んでいたら判断のしようがありませんが最近,すごく気分が沈んでいるような気がします。前,病院に行ったときに「うつ病」とか「パーソナリティ障害」と言われたことがありますが…最近は行ってないので分からないままです。病名は,さておき…最近,妙に気分が沈んだりする人いませんか?……ついでに,感情の起伏が前より激しい。上がったり下がったり…あんまり上がりませんが…。
リストカットも少し前までやめてましたが,再発。


死にたいなんて思ってないのに死にたいと思っていると決めつけられた。何なんだ…あのカウンセラー。


一部,愚痴が入ってたり文章乱れてますが…誰かから応答あることを願う。

困りますよね(・∀・`)
分かってますので。
(ID:N.xFAc)
2
カウンセラーも相性ありますからねぇ、て、そのカウンセラーは相性以前の問題ですね。
変えてみたら、何か変化の手助けとなるカウンセラーに巡り逢えるかもですよ。^^

あと、私も勝手に通院やめたことある身で偉そうなことは言えませんが、通院をしなくなったのはどうしてでしょう?
(ID:xQVxeJ)
3
私の親が,精神科に通院していて,私はそのついでにカウンセリング受けてたので親が通院しなくなると私も通院できないんです。
親が病院行きたくないって言いはじめまして…結局,行ってないんですよ。

…(・д・'
(ID:N.xFAc)
4
>>2 哀さん
そういう訳でしたか(∵`)
どうしてお母さんは…
調子悪い時は行きたくないのかな?何か他の、先生との相性とか金銭面とか理由があって行きたくないのでしょうか?

私は、仕事を辞め保険証を職場に返して、国保に加入しなかった為に、半年程、通院しなかったことがありますが、薬は切れるし、いろいろ悪化してからまたかかり、やっぱり真面目に通院しなきゃ治るものも治らないなぁと思ったことがあります。
(ID:xQVxeJ)
5
母は病院に行っても意味がないと考えてるみたいです…抗うつ剤とかって飲み続けなきゃ意味がないのに飲まないし…それで,意味が無いって言うのは薬と医者に失礼なんですけどね…。あと,先生と相性があんまり良くないらしいです。
被害妄想に近いかもしれませんが…。詳しいことは分からないんですけどね。
私から聞くことも無いですし…向こうから話すこともないので。私も,はっきり言って臨床心理士とか精神科医の人って嫌いなんですけどね←
(ID:N.xFAc)
6
>>5
病気によって医師を信頼できなくて相性が良くないと感じているのか、本当に、はなから相性が合っていないのか、はわかりませんが、そうなんですね…(∵`)

確かに薬については、その通りで。意味がないと感じるということは、自分(お母さん)なりの効果を感じられてないんでしょうね。今の治療に対して。先生とはその点どういう話がなされてるのか、本人でないとわからないですね。^^;

本当に医師もタイプがいろいろだから、先生が違えばまた何か違うのかもしれないけど…
(ID:xQVxeJ)
7
お さん
毎回,細かい返事を
ありがとうございます。
とても感謝しています。

通院の件…病院から電話がかかってきました。一応,通院再開になったみたいですが…ちゃんと行ってくれるのか…分かりません。
私は,どうやらスルーされたみたいです(笑

カウンセリングとかは嫌ですが…前飲んでいた薬は
飲みたいです←
(ID:N.xFAc)
8
>>7 哀さん
きっとお母さんが来ないことには哀さんも来られないから、まずはお母さんを、という意図なのか分からないけど、スルーされちゃったんですね。(´`;

薬が必要な状態なら、哀さんだけでもかかるとかは、問題あるのかな?
(ID:xQVxeJ)