1 りい
女 16歳 山梨

両性愛

初めて腕を切ったのは、つい4ヶ月前。きっかけは女で在りながら女性を愛してしまった私を両親が罰したことによる精神的な苛立ち。
携帯を取り上げられて学校が終わればその時間には迎えに来て、無駄な時間は一切与えられず自分の部屋へ行くことすら禁じられて苦しくて仕方なかった。
親の過保護と精神不安定から私は境界性人格障害と診断されて、母に打ち明けても信じてもらえなかった。
家に一人の時には約10分置きに家の電話に母からの着信が入って「何してる?」と聞かれっぱなし。

たまたま目に入った剃刀で腕を切ったのが生まれて初めてのリストカット。
ずっと前からリスカについて知っていたのもあるけど、痛みがなかったのは心の方が悲鳴を上げていたから。
学校で何があった訳じゃない、でも親のことを考えると頭が痛くて保健室に足が進む。
ポケットの中には常に剃刀が入っていて、授業中でも膝掛けの下で血を流す足。
同性愛の何がいけないの?
私には全く理解できなくて、考えれば考えるほど苦しくてまた傷を作ってしまう


些細なきっかけで狂い出した歯車は
止めることの出来ないスピードで
今も尚狂い続けてる
皆さんがリストカットを始めたきっかけと、それによる変化は何かありますか?


理解してくれる話し相手が欲しい。
(ID:zY63cO)
2
両性愛者ではないですが。ここでは同じような方々もよくお見掛けしますよ。^^

なんだか息苦しい家庭環境みたいですね…。

私が自傷をはじめたきっかけは、最初は自傷と知らずに手の甲をステンシル用のカッターで猫の引っ掻き傷みたいな小さなミミズ腫れをたくさんつけたりでした。数日で消えるような。

それから数年後、専門学校で親しくしてた友人がうつ病の診断を受け、初めて手首の傷(リスカ)というものに気付かされ、自傷について知るきっかけとなり。
で、感化されてしまったのか?自分もいろんなストレスに苦しんでいた時でもあったせいか、切るようになり。手首に浅く薄い白い筋しか残らない程度でしたが、やがて人目につかないようにと、肩の下から肘のやや上まで(半袖で隠れる範囲)の二の腕を切るようになり、ここが一番長い期間切り、深さも増し、肥厚性瘢痕が両腕に繰り返し残るように。
最終的には、最初の仕事を辞めてから、2ち〇んねるで知った瀉血を繰り返すようになり。
いろいろあって、今は自傷をやめられた気がしています。

あれ、なんだかきっかけと経緯だけで長くなってしまってごめんなさい。^^;
(ID:xQVxeJ)
3
はじめまして。私も両性愛ですよ。仲良くしましょうね。私の知り合いは両性愛は悪いことじゃない。普通だよ。とかよく言うけど実際近くにいると気持ち悪いとか話してます。私も気持ち悪いとかおかしいって言われてよく腕切ったりしてます…
(ID:KYoF.A)
4
コメント有難うございます。
やっぱり自傷感染ってあるんですよね、私も知り合いがしてるのを見て最初は理解出来ずに止めた方がいいと否定的な考えしか持てなかったけど実際自分が苦しくなった時にその行為がふと頭をよぎったんです。
同性愛という壁で悩み親の過保護に悩み、剃刀に頼っても解決には繋がらないと分かっているのに泣きながら腕を切るんです。
自分がこう在るべきだと頭は理解しても心は抵抗して、今この瞬間にも切りたい衝動に駆られて。
私の友達は私が両性愛者であり、今は女性と付き合っている事を打ち明けた時に「いいと思うよ、恋愛は自由だから」と言ってくれました。彼女の言葉に救われた気がします。

昨日の夜、どうしようもない寂しさから腕を切っていて我に戻った時にはもう朝方4時を回っていて、左手の手首は赤く腫れ上がって痛々しかった。切っている時よりも切った後の方が痛んで、まるで罪悪感が現れてるみたいで切り落としたくなります。
恋人もリスカに理解があり、一緒に頑張ろうと言ってくれているのですが私の意志が弱いせいでなかなか止められないんです。

人はどうして
こんなにも脆いものなんですかね、
(ID:zY63cO)
5 しん
はじめまして。あたしゎ同性愛でゎないから、どーせ解んないよって言われても仕方ないかもしれません。実際、「リストカットシンデレラ」っていう同性愛者の方の小説を読んだくらいです。でもそれがすごく心に残ってます。偏見も持ってません。

あたしゎ爪で腕に跡をつけるところから始まりました。家のことで、泣き叫びたいときに我慢する手段でした。そしてハサミを経て、今ゎカッターと剃刀でのリスカ・アムカです。半袖が着れない腕になってしまいました。理由ゎもう分からなくなっちゃった。切りたいから切る。一人暮らしだからいつでも切れちゃうし、やめられない。

人って脆いですよね。立ち直っても立ち直っても、すぐに崩れてしまう。でも、やめられないのゎ意志が弱いせいじゃない。それだけ苦しいってことだよ。あたしもすぐ自分を責めるけど、カウンセラーさんゎ言い続けてくれる。「○○さん悪くないんだよ」ってね(^^)だから自分のせいだなんて思わなくていいんだよ。

長文失礼しました。
(ID:0VNrCO)
6
どうせ、なんて思わないです。寧ろそうではない人に理解して頂けるのはとっても嬉しいです。
思い返せば私も4年前に友達との些細な喧嘩をきっかけに爪で手首を傷つけるようになった気がします。血が滲む程度でしたが傷跡になってからの方が痛みました。同性愛は偏見を持たれがちで私も実際そうでした。だから初めから理解してほしいだなんて言えないし言えません。
私自身周りには強く、元気に振る舞っているつもりだったのに最近はそれすら出来ずに周りの人に支えてもらっているようなものです。夜は特に心が寂しくて、でも雲がかったようなどうしようもない孤独感に襲われてしまうんです。もう切らないって約束しても守れたことなんてなくて気分が沈むとすぐに切る癖がついてしまって止めたくても手遅れな状態です。

優しい言葉を一言かけてもらうだけで心が軽くなりますよね。
(ID:zY63cO)
7
>>4>>6 りさん
同性愛が実際どうであるかとかは分からないですが、人を好きになるのは同性でも異性でも自由だと私も思います。もし身近に居ても気にしませんね。へー、そっか、そういうのもあるよねぇ、と。^^

人は脆いもんだと思います。感情が豊かな動物である分余計に。でも脆いのは、悪いことではないはず。脆いことで困ってしまうことは多々ありますが。

あと、自傷をやめるのは意志の強さばかりではないように思います。やっぱり環境とか気持ちの根っこに何か良い変化がないと難しいと思います。

でも、苦しいなかでも、周りに支えてくれる人がいるというのは、救いですね。^^
(ID:xQVxeJ)
8 とち
はじめまして(^ω^)


私は1年くらいリストカッター
です

両性愛では無いですが、
私は両性愛でもホモでもレズ
でも人を好きになる事に
違いはありませんし、
何も問題はないと思います

きっと、理解の無い人に
理解を求めるのは時間がいる
事だと思いますが、
人を好きになる事を我慢して
はいけないと感じます。


主さん
辛いことがあっても頑張って
乗り越えてください(^ω^)
絶対に時間がかかることは
たくさんあると思います。


私はあなたの味方です
今までの辛い時、
よくここに書けるまで
頑張りましたね
(ID:cxKTTM)
9
有り難うございます、温かい言葉ばかりで涙が止まりません。
私はまだ16歳になったばかりの子どもですが、人を愛することの大切さと尊さを学べた気がします。ここに居るとなんだか心が休まって涙が止まらないんです。自分と同じではなくとも様々な悩みを抱えて苦しみながらも今日を生きている人と接して、痛みを共有しては慰め励まし合って。このサイトをたまたま見つけて入ったのも書き込んだのも、偶然が重なって起きた運命のような気がします。
皆さんに支えられて、今日を生きることができました。

有難う。
(ID:zY63cO)
10 ュリア
イイじゃないですか。
恋に年齢も異性も関係
ありません。

あたしは
芸能人に恋をしました。
周りのみんなから
引かれるケド
あたしはそれでも
好きです。
胸を張りましょう。


きっかけは
親友からの裏切りですね。
『被害者ぶるな』
とか
『親友だと思った事無い』
など言われてしまい。
誰にも言えず
切ってしまいました。

辞めても、
再発してしまいました。
なんだかんだ言ってもう
2年もやってます。
(ID:MGt2jK)
11
*ュリアさん
有難うございます(´・ω・`)あたしは中学高校とエスカレーター式のキリスト教の女子校に通っています。中1の時、スカート丈が短いという理由で初めてのイジメを受けました。クラス自体何となくな友情で成り立っていて常に私はどのグループともそれなりに仲良くはしていたものの深い関係になるような友人は居ませんでした。考えが幼稚だった故に始まったイジメに私は打ちのめされ、強い疎外感を紛らわすように腕に爪を食い込ませ血を滲ませるという自傷行為を始めました。
高校に入っても大して人は変わらずにいますが今は一つの輪の中で平和に過ごしています。
なのに何故自傷行為を続けているかと言えば、所謂同性愛者という壁と、期待通りに生きられない私を縛る親の過保護が原因です。周りに話せるような人が居なくて一人悩む日々、進路や習い事で口うるさい両親に嫌気が差す。それに加えて精神的な病気(BPD)に頭を抱える日々に追われています。

人を愛することに変わりはないはずなのに何故同性愛は偏見を持たれてしまうのでしょうか。男でも女でもいいじゃない、精一杯愛することが出来るのなら。
芸能人だって一人の人間として惹かれたならば同じですよね。人間の独断と偏見ほど愚かなものはないです。自分と価値観の違う人間をどうして受け入れようとしないのか、不思議です。
いつか胸を張って周りの友人に言える様になれたらいいな、と日々刹那に願うばかりです。
お互い頑張りましょうね∩^ω^∩
(ID:zY63cO)
12 あかね
女 16歳 北海道
同性愛してました
彼氏が女の人
同性愛は普通の恋愛と
変わらないんじゃないかな
その人とは
別れました
[未来が見えない]
それを理由に
別れました
その人は今でも
罪悪感感じています
お互い好きだった
泣かれたりもされて
[戸籍上無理]
そんなのわかってた
ただ一緒に居られるだけで良かったのに
同性愛は普通の恋愛と
同じだと思うよ
(ID:5pXMvE)
13
ホモとレズという言い方は差別用語ですんで気をつけて下さいね
(ID:AnD1Qe)
14
私の悩みを理解してくれる人が一人でも居てくれて、とっても幸せです。
簡単なことじゃないけどいつか周りにも理解して貰えるように小さなことから始めたいと思います。

自傷も辞められたら、それ以上はないのに、ね
(ID:zY63cO)
15 ‡闇§時雨‡
初めまして^^同性愛に関して共感持ちました。ゥチも中1の頃同性愛で周りから引かれて変人扱いされました…けど,ゥチゎスゴい好きでその人と付き合い続けました。同性愛でもいいぢゃないですかぁ(*^Å^*)同性愛の何が悪いんですか??周り何か悪影響になってますか??なってるはずないですよね??だからりぃさんも自信持って自分ゎ自分でいいぢゃないですかぁ(*^v^*)ゥチゎりぃさんの味方ですョ(^∀^)

因みにゥチがアームカッターになったのゎ小5からで腕に好きな人の名前を掘って包帯で巻いたりして隠して1週間そのままだったら両想いになれるってゆうバカX02しいのにハマってヤってましたぁ(--;それからずっとャり続けて6年目になります↓↓
(ID:不明)
16 さき
>>1
誰を愛そうが
それは
愛なのだから
いいんですよ
ずっと相手を
愛して
あげて下さい
(・∀・)
(ID:hv33ui)
17 かじ
私も生まれつき両性愛者です
もちろん親には理解してもらえず泣かれた。
バイは異常や!ってゆわれた


私だって好きで両性愛者になったわけじゃない
そもそも産んだのあんただろ


私も、それも含めて苦にしてアムカしてます
前にリスカばれたときは
切ってる理由すら聞いてこなかった
あほみたいなことはやめなさい
おかしいとかゆわれて悲しかった

こんなのが私の親なんだ、って。


頑張って働いて早くにでも家を出ようと決意し
いまや入社日をまっています

一緒にがんばろう
(ID:oMApbN)
18 美果
ウチも同姓愛者です。
よくわかんないけど男性に興味がなくて同姓が好きになってしまいました。
だから辛い気持ちわかります。

すいません(´Д`;)
何書けばいいか…
でも何か気になってしまって
(ID:4u2ICf)
19 アキラ
俺は性同一性障害者。女の体だがれっきとした男だ。
俺には今彼女がいるけど、昔から男も女も好きになってきた。リスカは浅くしかやってないが、日常的に。

辛いよな。少し違うけど、少しはわかるつもりだ。
親に認められないのは本当にきついだろう。事実、俺はそれがすげえ恐くて親に言ってない弱虫なんだ。

俺は同性を好きになることが悪いこととは思えない。普通だろ?自分の心が認めたやつを好きになるんだから。
俺は、りいさんの気持ち間違ってないと思うよ。
(ID:1VOdVr)
20
お返事遅くなってしまいすみません。

私と同じ考えを持ち、悩んでいる人がほかにも居たんだと知りとても安心した気持ちになりました。
性別関係なく、人を愛することが出来れば恋愛は成り立つはずですよね。
今月の3日に5ヶ月を迎えましたが、この間無意識にケータイを見てしまった時、彼女が浮気しているメールを見つけてしまったんです。知らないふりをしようとしても目すら合わせられず、不信に思った彼女に問い詰められ吐きました。ごめんもうしない、と言い関係を切ったように見せ私も信じましたが、つい先日泊まった時もメールを見たときに結局連絡を取っていたのを発見しました。

信じて良いのでしょうか、
でもそれでも好きで離れたくないんです。離れられないから傍に居たいんです
苦しくて悲しくて、辞められそうだったリスカが再発してしまいました。
(ID:zY63cO)
21
レズって事?

綺麗な感じだから気にする事無いんじゃない


てか
拝見したい(≧▽≦)♪
(ID:rsjXTi)
22
初めまして、りいさん

僕は、同姓愛者ではないのですが、同姓愛者でないのにと思われるかもしれませんが、僕は好きな人が女性でも、男性なら男性でも、両性愛でもいいと思います。りいさん方が、どんな苦しみをお持ちかは、僕にはあまりわかりませんが…好きな人を決めるのは、ご自身なので反対されても、その方を信じて、愛してあげてください。その方にとっても、それが一番嬉しいことだと思います。
僕自身は、リスカやアムカをして理解されていません。両親にも、無理矢理やめさせられる感じです。
理解をする方は、少ないかもしれませんが、僕は少なからずとも、味方です。
偉そうな発言ですいません。ただ、理解してる奴もいると言うのを知って欲しかったので…もし、不快に思われてしまいましたらすみません。
(ID:kjY8ub)
23
私は同性愛者です。
男性恐怖症もあり
女性しか愛せません。
それに自傷もしてます。

親に同性と付き合ってる
と見つかると叱られ
別れさせられます。

でも好きになったら
男も女も関係ない
のではないでしょうか。

私はビアンと気付く迄
たまたま好きになった
のが女だったってだけ
と自分に言い聞かせて
来ましたけど、
ビアンサイトなどを
見てるうちに
おかしくない事なんだ。
と思える様になりました。
今は家族以外の人には
オープンで話してます。
主さんには沢山の仲間が
居ますよ(^_^)v
いつでも相談に乗るので
話して下さいね(≧∇≦)
(ID:29Fe4T)
24 ちびゆな
同じ体の人を愛するどこがいけないの??
私にはわからない。
主さん…偏見の目なんて私ないからね??
人を愛する事に間違えなんてないから。
今の愛を貫いて下さい。
愛する事を諦めたらダメだからね??
親がどう言おうと私は絶対変だと思わない
素晴らしい事だと思う
(ID:dF1zd4)
25 かなこ
近くに理解者がいなくても
ここにはたくさんいる。
あたしは同性を好きになったことはないけど、同姓愛は悪いことでは絶対ないです。
男の人達が街で手を繋いでいようが、私は何も思いません。


私はあなたの味方です。
(ID:GHfQp.)
26 KK
>無さん
私はバイセクシャルですが(女性も男性も好きになる)
あなたみたいな意見が一番腹立ちます。理解ない人の言葉よりも。

大体、バイセクシャル=レズビアンではありませんし、レズ・ホモという呼び方は侮蔑的な意味を含みますので、ビアン・ゲイと言う方がよろしいかと。
(ID:fEHpA4)
27
沢山のお言葉ありがとうございます。

私は一度カミングアウトしたものの、あんた変態なの?と言われたりその他様々な偏見を持たれるようになりました。今は男とつき合っている事にしていますが今度こそばれたら引き離されると思うんです。

普通と呼ばれる付き合いをしている人とは少しだけ乗り越える壁が高いけど、私は諦めないで愛し抜きたいです。誰に何と言われようと、ここで話したみなさんの言葉を忘れずに前進したいです。

言うのは簡単だけど、行動に移すのは難しい

私がもっと強かったら
少しは違ったかもしれない。
(ID:zY63cO)