1 なな
女 20歳 島根

ダメ人間

私は今、大学を休学して一人暮らしをしながら心療内科に通っています。

だんだん先生に自分のことを話せるようになったんですが、話せてないことがあります。

それは、家賃が払えないことです。かなり浪費しています。

病気のせいじゃない気がするし、だらしないだけなのかもしれません。

親にもいえません。

いつも不安です。誰にも聞けないし、どうしたらいいのか分かりません。

なんでも病気に結びつけようとする自分も嫌で、だらしない自分も嫌です。
(ID:PS4NR7)
2 一花
はじめまして。浪費してしまうということは、本来なら家賃に回せるお金があるのに、何か他のものを買ってしまう(服とか、アクセとか)ということでしょうか?

その場合、買い物依存状態になりかけている可能性があります。自傷依存やアルコール依存、ギャンブル依存と同じように、自分の中のどうしようもない苛立ちや感情を買い物によって静めてる…という状態の可能性があると思います。

もしそうであれば病気のせいというより、今の辛い環境や生きづらさのせいではないかな、と思います。

買い物に依存しているかも、と感じたら、主治医には話すことを薦めます。自分ではどうにもならないことが、沢山あります…お医者さんやカウンセラーはその手助けをしてくれる存在。

病気のせいにして…と自分を責めてしまうと、余計に苦しくなるばかりですよ;
依存となった場合、それは症状のひとつです。自分を責めてしまわないでくださいね。


長文失礼しましたm(_ _)m
(ID:M1Af7L)