1 結城
女 1*歳 岩手

幸せだった。最初から。

自分がこれまで経験してきた痛み、というものを見せびらかしたり、すごいでしょ?みたいにするつもりはないです。思ってもないんで。

小・中・高と人間関係にはさんざんな目に遭いました。原因はグループに属さない私の態度。もともと縄張り争いみたいなのがアホらしいと思って、いろんなグループをふらふらしてました。
でも結局それって「ひとり」みたいになってしまうようで。
一番辛かったのはー…小学校のとき。あっさり親友に裏切られて、あの時ほど自殺を考えた時期もなかった...と。
今、痛みは感じません。それどころか当時の苦労も他人事のような感覚しか持ち合わせていない。苦しい記憶は脳が封印してしまうって話みたいです。
延々と苦労話をしても何もならないので、このくらいにして。

私には家族がいました
母がいました
どんなときでも
優しく
でも甘やかさない
理解してくれる母がいました

「あなたは何も悪くない。それなのにあなたが自分から損をするようなことをするなんてバカらしい」

そう言ってくれたのは母でした。

人は一等星にしか気付きません。小さくても確かにそこにあるのに、そんな幸せには気付きません。そのくせ失ってから、何もかも終わってしまったかのように嘆き出す。
命が続くことすべてが幸せだとは言えないかもしれない。
でも
あなたが命をつなぐために必要なものは
あなたひとりでは手にしえないものだから。

今日何万人の人がまた死んでゆく
だから生きていられることは幸せなこと、だから生きなくちゃ、
なんて、ほんとに辛いときは思えない。

違うんです
幸せになりたいから
笑って死にたいから
だから生きるんです

気付けば
私は最初からずっと
幸せな人間でした。
幸せの箱の中で
小さな不幸に目を落としていただけでした

きっと
私は甘えていました。

だから生きようと思いました。
愛する人がほしいと思いました。

負けたくないと
思いました。
[職業]
学生
(N01A/FOMA)
2 まゆ
 
胸に重く響く言葉でした
思わず泣いたことは内緒(苦笑)

そうですね、いっぱいある幸せの中の小さな不幸なんですよね

勝手に感動してしまいました
ありがとうございます
(W51SA/au)
3 結城
>>2 まゆさん
レスありがとうございます。まさかレスあると思っていなくて少し驚きました。

私の言葉はぺらっぺらです。だってただのデジタルな文字ですから。重みを帯びたのは、まゆさんの心に入ってからです。何か辛いことがあったんでしょうね...

生まれてから今こうして病気もせずに生きていられることを幸せだと感じられるようになったのは、ついここ1年ほどの話です。
息が続くだけで幸せだ、なんて綺麗事だと思っていました。

過去の自分がいて、今の自分がいる。傷ついたからわかることもあるんだって感じました。
だから今死のうとしてる人にも、そういう風に思ってもらえたらな、って思い書きました。
こんなことで感動して頂けたなら幸いです。
(N01A/FOMA)
4
素敵な文章ですね。

まだわたしは向こう側ですが
いつか気づきたいです。
幸せだと。
(SH706ie/FOMA)