1 はと
女 22歳 新潟

『何があっても友達』

ずっとひとりぼっちだと思ってた。
どんなにクスリをたくさん飲んでも、どんなに手首を切っても死ねなかった。

精神病、リスカ、入れ墨…このことを知ると周りは私から離れていった。


でも『何があっても友達』って言ってくれたヒトがいた。
手首の傷をあたたかい手でさすってくれた。


ひとりじゃないことに気付いた。
[職業]
大学生
(SH904i/FOMA)
2 はと
その友達のことを 言ってくれたことを母親に言った。

『そのヒトにある根本は、同情と社交辞令だ』

って言われた。

何で

良かったネ

って言ってくれない?

何で否定するの?


あぁ・・・・・・・

死にたい 消えたい
(SH904i/FOMA)
3 があ
わかってくれない人に
無理にわかってもらう必要なんてないと思うよ!
(W53T/au)
4 ウォーリー
他人の根本云々ぬかすやつは
マジで嫌いだ

ソイツはアイツじゃない

友達も哀れだな
勝手にテメェを決めつけられて


言葉乱暴になってスイマセンでした
(P905i/FOMA)
5 夜叉
はとさんはいいね
俺は友達に傷見られても
傷に爪入れられて瘡蓋剥がされたり
傷見られたら
なんで見せびらかすん?と言われました
(W62CA/au)
6 はと
病気とリストカットのことを知ったら、離れていったヒトいっぱいいました。
(SH904i/FOMA)
7 夜叉さんって
不幸自慢がすごいよね。本当に不幸な人はそんな事する余裕ないよ。
(W53S/au)
8 はと
みなさん、コメントありがとうございます(^-^)
(SH904i/FOMA)
9 あいら
そんな友達と出会えてはとさん幸せだよ

大切にして下さいね(´ω`)
(EZ)
10 はと
今までは、みんな全員に好かれようと思っていました。
でも、私のことを理解し受け止めてくれるヒトを第一に大切にしようと思います(^-^)
(SH904i/FOMA)
11 ひとつめ
いい友達と出会えて良かったわね。
でも、その友達が大切なら、絶対に依存してはダメよ。
苦しい時、その友達だけを頼ってしまったら、いつか耐えられなくなっちゃうから。
(W21CA/au)
12 あき
私もハトさんみたいに傷を「バカ」と言って優しくつつんでくれた親友がいます。
私もみんなに好かれようとしていました。でも違って、ハトさんの言うように自分を大切にしてくれる人を一番に大事にしなきゃなんですよね。

ハトさんにすごく共感しました。
(P905i/FOMA)
13 はと
ひとつめさん
そうですね。依存しすぎないように気をつけたいです!

あきさん
こんな私に共感してくださり、ありがとうございますm(__)m
(SH904i/FOMA)